HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リンク先が自動で高速スワイプ

2020/09/17 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:31件

9月14日にドコモショップにて機種変更で購入。
Amazonからの購入品のレビューを要求するメールに回答しようと評価ボタンをタップしてリンク先に飛んだら画面が右から左へ延々と高速で自動スワイプされる現象が出ます。
こちらに画面動画のスクショが貼れれば一目瞭然なのですが静止画しか貼れずわかりにくいかと思いますが
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?また対処法などありましたらご教示お願い致します。

書込番号:23668192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2020/09/17 11:28(1年以上前)

>ツキまくりさん

まず再起動を試してみて、解消しなければ一度初期化した方が良いかもしれません。

初期設定のときにphone crone などのアプリを使った場合は不具合が出やすいです。

書込番号:23668212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2020/09/18 12:45(1年以上前)

>ビビンヌさん
ありがとうございます。
検証したところブラウザとして紐付けされていたYahoo!JAPANのアプリの不具合だったようでアプリを再インストールしたところ正常にログイン画面が表示されログインできるようになりました。
初期化だけは避けたかったので直って良かったです。ありがとうございました。

書込番号:23670381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

ネットワークに接続しません。

2020/09/16 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 737373733さん
クチコミ投稿数:3件
当機種

ネットで調べてもわかりません。

Wi-Fiだとつながりますが、ない場所は使えない状態です。モバイルはon です。
このマークの意味を知りたいのです。

書込番号:23667281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/16 21:52(1年以上前)

>737373733さん
こんばんは。

データーセーバーだったかなと思います。

下記はP20liteの説明ですけど、参考になるかなと。
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=001394442

書込番号:23667294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/16 21:54(1年以上前)

補足

nova lite 3のスレにもありましたので、データセーバーで合っていると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=23541291/#tab

書込番号:23667304

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 22:10(1年以上前)

>737373733さん

データセーバーのアイコンを消して、通信を正常に行いたい場合は、EMUI10にしていれば以下になると思います。
設定→モバイルネットワーク→データ通信量→スマートデータセーバー→オフ

画像が加工されているため、はっきりしませんが、Wi-Fiをオフでも、アンテナマークの横に4Gの文字が表示されていないのではないでしょうか?
画像は加工しないで、そのまま添付しておけばよいです。


■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

MNP後に、SIMの開通作業を終えていない。以前のSIMが使える状態の場合はこれが該当します。
新規の契約でも開通手続きが必要な場合もあります。

SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいか。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているか。
OCNなら「lte-d.ocn.ne.jp」「lte.ocn.ne.jp」
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
LINEモバイルなら「line.me」「linemobile.jp」
DMMモバイルなら「vmobile.jp」「dmm.com」
等々
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

どこと契約しているかの情報の提示も必要です。

書込番号:23667339

ナイスクチコミ!0


スレ主 737373733さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/16 23:34(1年以上前)

当機種

上の表示のみみてください

みなさま、ありがとうございます。
ただいま試行錯誤中です。

きのうから突然こんな状態なのでいろいろさわりすぎて意味がわからなくなっています。

画面送ります。

書込番号:23667537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 737373733さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/16 23:35(1年以上前)

フリーSIMでビッグローブを使ってます。

書込番号:23667540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/16 23:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

設定アプリの検索バー

「データーセーバー」で検索

「スマートデータセーバー」をタップした後の画面

スマートデータセーバーの設定画面(ここに機能概要の説明もあります)

>737373733さん
私のはHuaweiの少し古い機種なので、
表示メニューが少し違うかもしれませんが、参考までに。

「設定」アプリの検索欄で、「データーセーバー」をキーワードに検索してください。
そうするとデータセーバーの設定画面に辿り着いて、「オフ」にすると解消できませんか?

機能説明については、設定画面や#23667294で記載したリンク先の情報を元に、
今後「オン」とするかどうかはご自身で判断してください。

書込番号:23667564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/17 00:47(1年以上前)

>737373733さん

電池アイコンに葉っぱが付いているように見えます、これは省電力モードになっている事を意味しています。省電力モードはバックグラウンドアプリの動作を制限しますのでデータセーバーと合わさることでさらに通信に制限がかかる可能性がありますので関係ないかもしれませんが一度切ってみてもらえますか?

設定→電池で省電力モードを切り替えられると思います。(省電力モードをオフにしてください)

書込番号:23667664

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/17 07:28(1年以上前)

>737373733さん

まずは、以下の通常の設定にしてください。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定→モバイルネットワーク→データ通信量→スマートデータセーバー→オフ
設定→電池→省電力モード→オフ
Wi-Fiをオフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Wi-Fiが非常に弱い電波なので、通信も遅くなっていると思います。

その状態で、アンテナマークの横に4Gの文字が出ない場合は、すでに記載しているAPNを提示してもらわないと、
間違えている個所を指摘出来ません・・・・・・

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23667856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メールアプリについて

2020/09/16 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

スレ主 call duckさん
クチコミ投稿数:88件

質問させて下さい。
この機種でGmailのアドレスを使ったプッシュ通知の出来るアプリなんてありますでしょうか?
ブラウザではなくアプリとして使用出来るものがいいのですがご存知でしたら教えてもらえませんか。

書込番号:23666023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/16 11:45(1年以上前)

GMS入れない前提ですか?
多分aqua mailとかでできると思いますが

書込番号:23666052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 call duckさん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/16 11:50(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
重ねてお聞きしたいのですが、GMSを入れてGmailを使ってもプッシュ通知にはならなかったと思いますが、GMSを導入してあると他に何か良いアプリか設定があるのでしょうか?

書込番号:23666062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 12:09(1年以上前)

>call duckさん

HMSのプッシュ通知は以下の2本は確実に対応しています。
HUAWEI AppGalleryからダウンロード可能です。

HMSに対応した、LINEとCosmoSiaで、EMUI10かつHMSでのアプリを終了しない設定をしておくことで、
長時間のスリープでもプッシュ通知が可能になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_5
>Q.GMSなしのAndroid10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

P40 lite 5Gで、LINEとCosmoSiaのプッシュ通知は長時間のスリープで問題ないことは検証しています。

書込番号:23666113

ナイスクチコミ!1


スレ主 call duckさん
クチコミ投稿数:88件

2020/09/16 12:14(1年以上前)

お二方、大変ありがとうございました。
また何かありましたら知恵をお貸しください。

書込番号:23666123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SiMのおすすめ教えて下さい!

2020/09/16 02:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

現在ソフトバンクにてAndroidSiMにてシャープの302sh使用してますが、LINEが古い端末の為、使用が出来なくなるとの事で機種変更したいのですが…

@ソフトバンクでUSiMに交換→NOVA3使用
A他の会社に変えてSiM交換→NOVA3使用

どちらが料金は安くなるのか御教授頂きたいです。

現在は2台持ちで
1台がシャープ302shホワイトプランです。ネットは回線きってWiFiのみで使用してます。(LINEしか使用しないので)

もう1台はNOVA3楽天契約(そこからのWiFiで1台目のLINE使用)

希望は@通話はかけ放題もしくは10分かけ放題
AネットはLINEのみで!

NOVA3のSiMスロットに空きがあるのでそこに新しく通話SiMとして使用したいと思ってます。

複雑で乱雑な文章ですが色々詳しい方教えて下さい。
宜しく御願い致します。

書込番号:23665583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2020/09/16 05:44(1年以上前)

イレギュラーなことを質問する前に、過去に質問を放置しないで解決済みにしたらどうですか?

”質問に返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。”
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:23665657

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 07:52(1年以上前)

>nanbeiさん

現在がいくら払っているか不明なので、今より安くなるかは分かりませんが、

docomoの携帯持ち込みで、Xi契約のケータイプランがお勧めです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
容量無制限のSPモード通信込みで基本料が1200円というメリットがあります。
5分通話無料オプションは追加で700円、かけ放題オプションは追加で1,700円です。

通信は使うことはないとは思いますが、使わないことでSPモードの300円の値引きは無理にはなります。
セットでの料金で1200円になります。
容量無制限(低速)なので、モバイル通信でのLINEも利用可能です。

店員に教えてあげるなどの手間はありますが。
詳細は以下のスレッドを参照。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025701/SortID=23183045/#23183045

書込番号:23665752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

2020/09/16 12:22(1年以上前)

すいません>エメマルさん

書込番号:23666143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

2020/09/16 12:23(1年以上前)

ありがとうございます!>†うっきー†さん

書込番号:23666145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

2020/09/24 21:21(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23684976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乗り換えについて

2020/09/15 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

現在、uqモバイルで購入したp20liteを利用しております。
ymobileへの乗り換えを考えているのですが、そのまま利用可能でしょうか?

書込番号:23665042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/09/16 00:02(1年以上前)

SoftBank以外からの乗り換えであれば、
Y!mobile版の P30 liteが
4,000円前後で手に入りますけど…。

書込番号:23665453

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/09/16 07:28(1年以上前)

>ひろひろき2さん
>ymobileへの乗り換えを考えているのですが、そのまま利用可能でしょうか?

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「Y!mobile」や「UQ SIMロック」で検索して頂くとわかる通り、IMEI制限のないプランでしたら利用可能です。

公式サイト記載の利用可能なプランなら問題ないです。
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/

書込番号:23665718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロック解除出来ない不具合

2020/09/13 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

画面ロックを解除出来なくなってしまいました。

夕方頃スマホを使っていると勝手に画面がロックされたり解除されたりと怪しい挙動を示しました。

その後、画面が添付画像(純正の手帳カバーを付けた時?のようなロック画面になっています)のようになりそれ以降解除することが出来なくなってしまいました。

添付画像の状態から表示が変わらず画面内指紋認証やPINでの解除もできない状態です。(そもそもPINの入力画面すら出ないし指を押し当てても画面内指紋認証のところが光りません)

出来ることは色々試したり(強制シャットダウン、セーフモードでの起動等)サポートにも連絡したのですが工場出荷時の状態にリセットするしかないと言われてしまいました…。

Android10の不具合なのかそれとも本体の不具合なのか分からずにお手上げ状態です。

自分のスマホケースが干渉しているのかと思い外しましたが変化がありません。

同じような症状にあったことがある方いましたらアドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:23661615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/14 00:08(1年以上前)

>しおみん0503さん

お力になれるかわかりませんがひとまず落ち着いて画像を再アップしてみてください、現状では添付画像が回答側には見えない状態です。

書込番号:23661640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/09/14 00:10(1年以上前)

機種不明

すみません、画像がアップロード出来ていませんでした…。

書込番号:23661644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/14 01:21(1年以上前)

別機種

セーフモードで起動後(※P20liteですが)

>しおみん0503さん
こんばんは。

>出来ることは色々試したり(強制シャットダウン、セーフモードでの起動等)サポートにも連絡したのですが工場出荷時の状態にリセットするしかないと言われてしまいました…。

セーフモードは試されたようですが、その際の挙動はどういったものでしたか。
セーフモードでの起動はできたのでしょうか、または#23661644でアップされた画面のまま進まなくなるのでしょうか?

別機種のP20liteですが、セーフモードでの起動に成功した際は、
添付画像のような形になります。(ご存じかもしれませんが、念のためのご参考という事で)


>Android10の不具合なのかそれとも本体の不具合なのか分からずにお手上げ状態です。
もしもセーフモードでは起動できるのだとすれば、
サードパーティアプリや設定関連のトラブルが濃厚かと思います。


磁気センサー関連のトラブルだったら、修理しかないかもですね。
磁力が生じるもの(カバー等)を近づけているわけでも無さそうですし。

書込番号:23661734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/14 01:30(1年以上前)

機種不明

>でそでそさん
セーフモードで起動しても先程アップした画像と同じところで止まってしまいます。

純正のカバーを付けた時のようなロック画面が表示されているので自分自身も磁気センサーの故障を疑っています…。

※参考程度に純正のカバーを付けた時のようなロック画面を添付しておきます。

書込番号:23661741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/14 01:30(1年以上前)

>しおみん0503さん

すいません、自分の機種でスマートカバーの設定をしてその状態から解除できるか試したのですが方法はわかりませんでした。もし磁石をお持ちでしたら画面の下部の中央から左端までの間にスマートカバーの磁石があると思いますのでセンサーを刺激する事ができるかもしれません、何度かセンサーを動作させることで元に戻る可能性も多少はあるかと思います。


>でそでそさん

スマートカバーの設定をしているとセーフモードの起動時からカバーの機能が作動したままになり操作不能でした。

書込番号:23661742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/14 01:53(1年以上前)

>しおみん0503さん
>−ディムロス−さん
なるほど、スマートカバーはセーフモードでも作動する機能なんですね。
教えて頂きありがとうございます。

−ディムロス−さんがおっしゃるように、
磁力の刺激で何とかならないか刺激してみたいところですね…。

膠着状態で修理に出さざるを得ないのでしたら、
その際にリセットされる可能性が高そうなので、諦めてファクトリーリセットを試すのも一つの手でしょうか…。

悩ましい状況ですね。。。

書込番号:23661754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/14 01:53(1年以上前)

>しおみん0503さん

状況としてはこの方に近いと思います。ただしこの方はたまにパスワードが入力出来る時があり、その時にスマートカバーの設定を解除することで解決したようです。現状ではまるで起動しないとの事で難しいかもしれませんね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23037279/#tab

書込番号:23661756

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/14 02:06(1年以上前)

別機種

セーフモードでも、ログインできれば変更できます(※Mate 9です)

なるほど。

運よく突破できるまでしぶとく試して、
速攻でスマートカバーを「オフ」設定に変更するぐらいですか…。

これまた別機種ですが、Mate9の設定を確認すると「オン」となっていました。
触った覚えがないので、デフォルトで「オン」の設定になっているみたいですね。

正常なら何の問題もないんでしょうけど、この機会に「オフ」にしました。。。

書込番号:23661768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/09/14 20:39(1年以上前)

>でそでそさん
>−ディムロス−さん

磁石で刺激してみましたが変化なしです。

同じような症状に悩まされていた方がいらっしゃったんですね!ただ、自分は全く解除出来ないので気長に待つしか無さそうです…。

書込番号:23663062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/09/17 13:53(1年以上前)

>でそでそさん
>−ディムロス−さん

今朝起きたら使えるようになっていたため急いでスマートアシストの設定を切ってきました。
原因は特定出来ませんでしたがとりあえず安心です(^ ^)

書込番号:23668471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/09/17 16:25(1年以上前)

>しおみん0503さん
完全に運任せ?機嫌任せ?でしたが、使えたようで良かったです。

書込番号:23668697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/17 20:00(1年以上前)

>しおみん0503さん

良かったですね、粘り勝ちですね。

書込番号:23669078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング