HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

異なるキャリアのSIMカード

2020/08/21 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 α太郎さん
クチコミ投稿数:65件

教えてください!

こちらのスマホを検討していて、simカードを2枚挿入可能でプライベートと仕事を分けて使えるという記事を拝見しました。

楽天モバイルのsimとBIGLOBEのsimの異なるsimカードでも使用可能なのでしょうか?

楽天モバイルは通話sim.BIGLOBEはデータ通信専用のsimです。

また、それぞれパスワードで画面の切り替えができるそうなのですがどういった操作で切り替えが可能でしょうか?

また写真等も共有ではなく別々なのでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:23613690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/21 22:08(1年以上前)

>α太郎さん
楽天モバイルは一応使えます。自動切換えやいくつかの機能は足りません。
通信は出来ます。でも仕事用に通話用としては全くお勧め出来ないです。
Rakuten Linkアプリ使わないと無料通話出来ませんが通常の電話ではないです。
LINE電話のすごく劣化版と思われていいと思います。
ビッグローブは全く問題なく利用可能です。
それぞれのシムで通話優先、データ優先など決められます。

ユーザーは別環境として別ユーザーの作成出来るので仕事とプライベートの
切り替えは可能です。
その際にSDカードを保存先としているとユーザーが作れません。
SDカードを共有のデータ収納先としては考えられていないと思います。
nova5Tの場合そもそもにSDカードが入れられないのでデータの共有は
いちいちクラウドにあげるなどして使うしかないと思います。

書込番号:23613752

ナイスクチコミ!4


スレ主 α太郎さん
クチコミ投稿数:65件

2020/08/21 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!

楽天モバイルは仕事用というよりは普段遣いで今現在使用しています。

BIGLOBEのエンタメフリープランを使いたいというのと、別SIMでもう一つ電話番号を持ちたくて一つの機種で2つのSIMを使えるnova5Tが気になっておりました。

切替についてはどのような操作が必要になるのでしょうか?

またiPhoneからの乗り換えは慣れるまで大変でしょうか?

書込番号:23613856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/21 23:33(1年以上前)

>α太郎さん

切り替えは通常アカウントで立ちげて、マルチユーザー機能で作成したユーザーに切り替えます。

iPhoneからの乗り換えに慣れるかどうかは不明です。

ひとによるとしか言えません。

書込番号:23613926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2020/08/22 08:02(1年以上前)

huaweiではプライベートスペース、xiaomiではセカンドスペースという機能ですね。私も興味があったのでネット検索で調べてみました。
http://smartphone-expert.club/speedy/archives/2866

リンクをたどると機能は同じようですが、AスペースからBスペースへの入り方がまるで違うようです。huaweiは毎回Aの設定画面からログインし直してBへ入るようですが、xiaomiはデスクトップの切り替えアプリアイコンから入る方法とロック画面からいきなりAもしくはBへ直接入る方法があるみたいです。指紋認証をする指の違いでABどちらかに直接入られるようです。私はxiaomi機種を所有しているわけではありませんが、知り合いがxiaomiNote9Sで同様のことをやっており、その手軽さに驚きました。その知り合いはロック画面からいきなり左手指と右手指認証で切り替えていました。この辺のところ、Taro1969さんはNote9Sをお持ちのようなので、フォローがあるかも知れないですが。

ただ、Aスペースを使えば1sim、Bなら2simにといったABが自動で2枚のsim使い分けと連動するのかはわかりません。おそらく自動連動はしないのじゃないのかと思います。ABそれぞれのスペースでsimからsimへ手動切り替えするのじゃないかと。←スペース切替可能機種を所有してないので確信なし。だれか別の方のフォローをお待ち下さいね。

画像の共用は当然できないでしょう。というか共用できたらプライベート・セカンドスペースではなくなると思います。全く別のスマホ2台分を1台で持つのですから。

あとiphoneからの乗り換えは・・・ということですが、これまたiphoneを使ったことがないので中国製スマホとその他国産を使った経験で書きますね。android国産スマホを当初使ってきましたが性能が低く、最初に中国のZTE製に代えたときに、その高機能ぶりに驚きました。しかも値段が手頃。が、同じandroidOSなのに付加機能がスゴすぎるのとメニューの階層が深くて、ZTE製に切り替えたときに非常に苦労しました。その後操作にも慣れZTEを使いこなせるようになった私でも、huaweiに再度変更した当初は、ZTE変更時以上の苦労。でも慣れてどの階層にどのメニューが有るか、またそのメニューの意味がわかると非常に快適。が(もう一回)、触らせてもらったxiaomiNote9sはhuaweiにもまして複雑に見えました。xiaomiは特に癖のあるカスタムandroidOSらしいです(スミマセン、huawei機種のことを問い合わせされているのでxiaomiは余計でしたか)。androidはメーカーによってメニューが異なるのと付加された機能が全く別です。でも、そうだから使いこなせるようになると、その人にとっては最高の自分なりカスタマイズが可能です。正直なところ、同価格帯ならもう国産スマホにはもう戻れません。中国製一択。でも本音は、金があるなら10万円超えのxperiaかgalaxy(韓国製)を使ってみたい、ハハ。

書込番号:23614338

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2020/08/22 08:38(1年以上前)

連続投稿になりますが、画像共用のところ。スロットが3つ(simスロット2つとmicroSDスロット1つ)のトリプルスロット機種なら、microSDに画像保存を選択すれば、ファイラー経由で共用できるかも。デュアルスロット機種なら、あとはクラウド経由での共用ですかね。1台なのにクラウド・PC経由でしか共用できないというのも、スペース管理が徹底していて逆にすごい機能だと思います。

書込番号:23614393

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

常にロック解除について

2020/08/20 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:78件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5
機種不明

セキュリティを一時的に解除して、私のスマホを誰でも使えるようにしたい時があるのですが、セキュリティの中の常にロック解除をしようとすると、生体認証が消えてしまうとあります。

この登録している生体認証を消さずに常にロック解除をする方法はないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23611165

ナイスクチコミ!3


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2020/08/20 18:14(1年以上前)

機種不明

>ダースヨーダーさん

参考スレとして、

『マルチユーザー』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22672276/#tab

というスレがあるのですが、途中で止まって結果が書いてないのですね?
マルチユーザー機能があれば、ゲストモードも可能だと思うのですが。

後、アプリ一つのみで良いと言われるなら、他機種ですがスクショのように固定してしまってそのアプリ以外使われないようにする機能も有ります。
機能てんこ盛りのHUAWEIさんの端末なので、実装してると思うのですが?
実際、使われている方のレスが付けばよろしいですね。

書込番号:23611301

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/08/20 19:34(1年以上前)

>ダースヨーダーさん
添付の画像の一番下にあるスマートロック解除を利用しては?
自宅のみで使う場合は位置情報を登録すれば良いですし、移動しても使いたい場合は、登録した任意のbluetoothデバイスと常時接続すれば良いです。

書込番号:23611445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:78件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/22 08:35(1年以上前)

>redswiftさん
情報感謝です
マルチユーザーはHUAWEI P30 Proにはないのかなー..
ちょっと探してみます

ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:23614386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/22 08:37(1年以上前)

>sandbagさん
なるほどー
ちょっと試してみます

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:23614389

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2020/08/22 09:58(1年以上前)

>ダースヨーダーさん

価格コムのスマホ板には、HUAWEIマスターの†うっきー† さんという方がおられるのですが、†うっきー† さんから何のレスも付かないところをみると、ダメなのかも知れませんね。

書込番号:23614544

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/08/22 10:33(1年以上前)

>redswiftさん
キャリアスマホですし、†うっきー† さんは所有していないのでは?
それに所有者である自分の書いた方法で実際できてますよ。

書込番号:23614600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2020/08/22 10:43(1年以上前)

>sandbagさん

sandbag さんの書かれている「スマートロック」を使うのも良い方法だと思うのですが、「マルチユーザー」と「アプリのロック」の機能が有るのか?無いのか?知りたいです。

書込番号:23614618

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/08/22 10:55(1年以上前)

>redswiftさん
他の機種のように「ユーザ」で検索しても、マルチユーザーや複数ユーザは出てきません。
設定からシステムやアカウントを辿ってもそれらしきものはありません。

書込番号:23614642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:78件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/22 12:05(1年以上前)

>sandbagさん
スマートロック解除で利用することができました
ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:23614776

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5078件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2020/08/22 12:33(1年以上前)

>sandbagさん

返信ありがとうございます。
良く分かりました。

>ダースヨーダーさん

残念ながら、docomo版は省かれてるみたいですね、

書込番号:23614829

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/22 12:57(1年以上前)

ドコモ版はP20 Proに続き「ツインアプリ」機能すら省かれてますから。

書込番号:23614877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンクテザリングオプション

2020/08/19 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 syun483さん
クチコミ投稿数:27件

【困っているポイント】
ソフトバンクのiPhoneSIMを当端末に入れると、テザリングオプション未加入でも他のスマホにテザリングできてしまいます。
これは無料で通信できているのでしょうか?

スマホデビュープランでデータプラン1GBに最近加入しました。

【利用環境や状況】
iPhoneでインターネット共有するとソフトバンクのホームページに飛んで、オプション加入画面になるため、月額500円かかるのでできません。

【質問内容、その他コメント】
シムフリーのアンドロイド端末だと
テザリングオプション未加入でもホットスポットできるのでしょうか?
ソフトバンク側ではテザリングしているのかわからない(月額500円不要)のでしょうか?

書込番号:23609941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/08/19 23:33(1年以上前)

>syun483さん
SoftbankのiPhone用のSIMカードはSIM端末、他のキャリアのandroid端末でデザリングOP無しで可能です。  
非公式ですが無料で使えます。
iPhoneはSIMフリー含めOP付けないとデザリングは使えません。
一度も過剰請求などは無いので問題無いですね。

書込番号:23609966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 syun483さん
クチコミ投稿数:27件

2020/08/22 23:33(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございました。
無料であるのならば安心しました。
iPhoneなら有料なので、端末によって変わるので
わかりづらいですね。

書込番号:23616189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最新情報があれば教えて下さい!

2020/08/19 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1857件

最近までnova 5t を検討していましたが、中古で当機種を検討しています。BLA-L29ですが、ワイモバイルでの端末確認は取れました。楽天アンリミットも使えたら良いなと思い過去掲示板を調べたら6月の時点で楽天の音声通話ができてないと確認しました。

対応表にも記載がそのようになってますが、
最新の情報はありますか?

GMSが使えなくなると困るので、予算を抑えてこの機種が気になってます。宜しくお願い致します。

書込番号:23608914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 15:04(1年以上前)

機種不明

>すもも1813さん

色んなところで何度も書いてるのですがHUAWEIに
直接問い合わせで仕様について明確に答えてくれるスタッフが
通話においての違いは楽天版は楽天でVoLTEが使えること
シムフリーモデルは楽天でVoLTEが使えない違いはあると
回答もらっています。メーカーは楽天でVoLTEは使えないけど
通話出来ると言う案内でした。
多分、同じ6月頃だったと思います。
Rakuten Linkで無料通話する楽天でVoLTEである意味はありません。

EMUI9(Android9)のころから楽天モバイルサイトで通話などOKとなっていました。
自動切り替えは対応となっていませんが、楽天公式モデルの自動切換え対応でも
切り替え出来ない不具合などしょっちゅ目にします。
楽天のファームは内容も更新頻度も全くあてに出来ないのでシムフリーモデルで
よいと思います。

書込番号:23608949

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:26(1年以上前)

>Taro1969さん

有難う御座います。
確かに同じご回答ですね。

いまいちvolteとか理解できておらず
楽天の対応表で都度確認しており
単純に全て対応してるかどうかだけ
確認してる状況です。

他の方の回答を拝見し、linkであれば
楽天の音声(と言えば良いでしょうか?)
が使えなくても良いと思いましたが、
今のoppo ax7 でlinkをログアウト
しないと留守電にならないので
楽天音声が繋がらないとまずいなと
思っています。

なので、最新の情報が欲しく質問しました。
taro1969さんのアドバイスで
対応表は信用してません。笑


書込番号:23608988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2020/08/19 15:26(1年以上前)

https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=mate-10-pro

パートナーエリアではactivate出来ない様です

書込番号:23608989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:29(1年以上前)

>Taro1969さん

今回はmate10pro での質問です。
nova 5t は理解できました。
有難う御座います。

>舞来餡銘さん

有難う御座います。
私の自宅は楽天エリア内です。
取り敢えず問題ないですかね?


書込番号:23609001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2020/08/19 15:31(1年以上前)

>すもも1813さん
自宅以外ではエリアで支障出ると思います

書込番号:23609006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2020/08/19 15:33(1年以上前)

>すもも1813さん
パートナーエリアの件とGMSの件でMate10 Proは再考した方が良いかも知れません

書込番号:23609010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん

中古で良さげな端末があったので
良いかなと思いましたが、残念です。

書込番号:23609015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん

GMSですが、先程ファーウェイに問い合わせ
しました。今後はどうなるのか?と。

そしたら、既存の端末は引き続き使えると
断言されてました。ほんとですか?と
突っ込みましたが、使えるとのことでした。

そのリスクを考えて、当初はnova 5t を
検討していましたが、使えなくなったら
ダメージが大きいので、mate10pro の
中古はどうかと考えた次第です。

2万ちょっとなら失敗しても納得いくなと。
そんな感じです。

書込番号:23609021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2020/08/19 15:40(1年以上前)

>すもも1813さん
P30 liteとかの方がまだマシの様に思います

書込番号:23609022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

スペックが低いのは考えておりません。
今が低いので、ストレス溜まります。
有難うございました。

書込番号:23609029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 15:57(1年以上前)

>すもも1813さん
Mate10Proの中古に2万以上出すくらいならXiaomiでいいと思います。
バッテリーのへたり具合も分からないし、いきなりバッテリー交換になるかもしれない。
1か月で故障するかもしれない。HUAWEIは一番危ないのは間違いないです。
大丈夫と言い切った社員さんは嘘つきです。
政治の問題なのにそなこと、日本法人の小さな企業の一社員が言い切るのは間違いです。
goo Simsellerで無難そうなの買ったらどうですか?
新品だし安く買えるしデュアルシムモデルなら楽天と2枚刺しで快適に使えます。
今、1.5万円分のクーポン出てますから結構安く買えますよ。
クーポンは年末まで有効です。

書込番号:23609044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 16:03(1年以上前)

>Taro1969さん

有難う御座います!
1.5万クーポンなんてあるんですか?
でもSIMはいらないんですよね。

Xiaomi 9sですよね?

興味はあります。
taro1969さん、レビューされてましたね!

書込番号:23609061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 16:22(1年以上前)

>Taro1969さん

gooシムセラー、1.5万引ですね。
有難う御座います!

書込番号:23609104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 16:39(1年以上前)

>すもも1813さん

ここの販売ページにある機種ならどれでも値引き対象です。
https://simseller.goo.ne.jp/category/special_price

購入進めたらクーポンコード入れるところ出るので入れるだけです。
https://blog.goo.ne.jp/taro1969/e/04e8a2382e7b98895f4b0b0404ced5df
Redmi note9Sの4GB64GBモデルを200円で買いました。
今は6GB128GBモデルの限定色も販売しています。
なるべくお得で高くうれそうなもの買って開封せずに転売してもよいのですよ。
後々も購入するなら1年くらいは月額約1300円の1GBコースは必要だと思います。
2度と使わないなら無料月終わったら解約でもOKです。
ビックローブも通信の割引やってるので1年契約ならビックローブの方が安いです。
楽天は300万人まで1年無料と言ってますから、先日、100万人超えたところです。
ゆっくりと様子見てアンテナ増えてRakuten Linkも安定してからでも良いと思います。
どちらにしてもRakuten Linkや楽天モバイルの通信に頼るような
メインやサブの回線に置き換えるような使い方は当面は止めたほうがいいと思います。
ローミングでも高速5GBと低速最高1Mbpsと言うのはYouTubeでも画質落とせば
ずっと視聴出来ます。タダと思えばよいサービスです。
メイン回線をMNPしてしまった人は大変だと思います。6割以上いるらしいです。
サポートに繋がらない繋がってもまともな対応ないのも頷けます。

書込番号:23609139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 16:50(1年以上前)

>Taro1969さん

気のせいかもしれませんが、taro1969さんに教えて頂いたリンク先ですと、通常のグーシムセラーのページよりお安くないですか?

何か特別なのでしょうか?

しかし、新色の9s良さげですね。
気持ちが傾いてきました。

書込番号:23609157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 17:22(1年以上前)

>すもも1813さん

17日に夏のなんとかセールが終わって、今は平常価格で

MNPやオプションで割引あるものだけが掲載されてるページで

このページ記載の物はセールに1.5万円以上なら値引きになります。

今やってるのはRedmi note9Sの特別色セールに併せて少しだけ安いか

値引き対象であるだけです。

次は秋の〜セールとかかな?年に4回以上はやってたと思います。

クーポン使わなければPayPayモール店と楽天店でずらしてセールしてたりするので

ほぼ年中セールはあります。セール値引きも1万以上のものあるので

無理に1.5万クーポン使わなくても値引き幅や売り易い高値で売れそうなもの選んだ方が

いいかもしれません。iPhoneSE第二世代が瞬殺で売り切れてました。

あれ買ったら自分で使っても売ってもかなり美味しいです。

書込番号:23609200

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/19 18:11(1年以上前)

>すもも1813さん
>今のoppo ax7 でlinkをログアウト
>しないと留守電にならないので
>楽天音声が繋がらないとまずいなと
>思っています。

これは、勘違いかと思います。

以下の仕様があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.携帯からの着信が、留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq17
Q.留守電を聞くために、1417にかけると有料になるようなのですが、無料で確認する方法はないでしょうか?

SIM未挿入の端末でも、Rakuten Linkアプリで、無料で留守電の内容を聞くことも可能となっています。
そのため、SIMでの通話回線での通話とは関係ない内容となっています。

書込番号:23609273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 18:50(1年以上前)

>Taro1969さん

貴重な情報ありがとうございます。
Xiaomi 9sを第一候補で検討します。
現契約のワイモバイルが来月から
更新月になります。
これを利用しない手はないですよね。

>†うっきー†さん

有難う御座います。
かなり鳴らさないと留守電にならないんですね。
勉強になりました。

書込番号:23609334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/19 20:56(1年以上前)

HUAWEI P30 liteについて、
「スペックが低い」
とは、どの部分での比較でしょうか。
2年前の端末と、数字上の単純比較であって、
実際にお手にされてみた事はありますか?

Y!mobile、12ヶ月を超えて利用していると、端末自体を安く購入して機種変更出来ますが、
ご存知でしょうか。
Single SIMではありますが、Y!mobile版の P30 liteなら、15,000円ほどです。
オンラインの、アウトレット・箱なしではなく、新品未使用です。
端末の購入を伴いますので、翌月以降、期間の定めのない新プランにそのまま移行できます。

書込番号:23609582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 21:01(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

コメント有難うございます。
単純にアンツツスコアをみて判断しました。
私もワイモバイルを利用してますが、
そういった割引きがあるのは知りませんでした。
有難うございました。

書込番号:23609594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

p20 liteの画面下のHUAWEIを隠したのですがが、適合する全面ガラスフイルムをご存じの方教えて頂けないでしょうか?

P20 lite HWV32 ガラスフィルム(下部フイルム)は、よくあるのですが、HWV32 とSIMフリーの液晶サイズは違うと思うので適合しないと思っております。



https://www.amazon.co.jp/%E3%80%8E%E3%83%AD%E3%82%B4%E9%9A%A0%E3%81%97%E3%81%A6%E5%85%A8%E9%9D%A2%E7%B2%98%E7%9D%80%E3%80%8FAUNEOS-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E6%97%AD%E7%A1%9D%E5%AD%90%E6%9D%90-%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4P20-%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%EF%BC%88%E9%BB%922%E6%9E%9A%EF%BC%89/dp/B07QTJPW6R/ref=sr_1_9?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=p20+lite+%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&qid=1597798902&sr=8-9

ご存じの方宜しくお願いいたします。

書込番号:23608523

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/19 10:58(1年以上前)

>hirokichichanさん

P20liteの筐体サイズ違いは存在しません。
シムスロットの数や付属品等が違う以外は何も違いはありません。(auはストレージも多い)
HUAWEIの商品ページでもすべてのモデルがひとつのページに記載されています。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
そのガラスフィルムでサイズ適合します。

書込番号:23608533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/20 07:32(1年以上前)

意味が分かるように質問してください。

黒枠フィルムを使って下ロゴを隠したいという事ですか?

そんなのリンク先のフィルムを買って試せば良いと思いますが、、、

書込番号:23610308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/20 07:42(1年以上前)

スレ主さんのリンクのamazonの4枚目の画像みると、ロゴは隠れています。ケース名も『ロゴ隠して全面粘着』となっています。
隠れなかったら商品名に偽りありなので、返品すれば良いです。

amazonは顧客満足を優先しているので、返品の敷居は低いです。

書込番号:23610325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/20 08:25(1年以上前)

HUAWEI P20 liteは機種名です。次に続くのは、モデル名です。サプライメーカーによって記載方法はまちまちで、全てのモデル名を記載しているメーカーもあれば、キャリアモデル等数が見込めるモデル名しか記載してないメーカーもありますが、モデル名を省略しているだけで、特殊ケースを除き機種名が同じであれば、みな同じです。

amazonのリンクのものも、auの品番しかありませんが、SIMフリーモデルも対応してます。

書込番号:23610382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デモ機で楽天アンリミット利用について

2020/08/19 05:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:1857件

皆様の掲示板を拝見しましたが、解決出来なかったので教えて下さい。

ヤフオクでソフトバンクデモ機が出品されています。
こちらを検討していますが、説明にはデモ機の為、SIMロック解除不可とありました。

楽天モバイルの対応表を見ると、一部ではありますがソフトバンクのmate10pro でも使えるようです。
過去の掲示板ですと、ソフトバンク版をSIMロック解除して使えてると見かけましたが、SIMロックしない、できない状態でアンリミットは使えますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:23608214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2020/08/19 06:20(1年以上前)

SIMロックされた状態では
楽天SIM認識しないので
当然使えません

書込番号:23608235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 06:22(1年以上前)

>mjouさん

難しく考えてしまいました。
SIMフリーが原則ですよね。
有難うございました?

書込番号:23608237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/19 06:28(1年以上前)

ヤフオク見ましたが「店頭デモ機(展示品)」とあるやつですね。
SIMロック解除不可と書かれているので、ソフトバンク以外は使えません。

書込番号:23608242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 11:27(1年以上前)

>Battery Mixさん

有難うございました。

書込番号:23608571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング