
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2020年8月9日 18:27 |
![]() ![]() |
30 | 22 | 2020年8月15日 00:32 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2020年8月8日 19:43 |
![]() |
30 | 11 | 2020年8月8日 17:11 |
![]() |
133 | 14 | 2020年8月10日 20:54 |
![]() |
8 | 7 | 2020年8月15日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
【質問内容、その他コメント】
無知なもので、すみませんが、できるだけ専門用語でない言葉でのご回答をお願いしたいです。
今度スマートウォッチを購入しスマートウォッチ側から音楽の再生などの操作を行うにあたり、
現在p30liteで無料の音楽アプリを利用しているのですが、ファーウェイ社の音楽アプリ又はGoogleの音楽アプリのみしかスマートウォッチ側から操作できないと伺ったため、
現在利用している無料音楽アプリ(ミュージックFM)内の音楽をファーウェイ社の音楽アプリに保存する方法があるのかおしえていただきたいです。
書込番号:23588236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケイコと言いますさん
無料音楽アプリ(ミュージックFM)と言うアプリが明確にどのアプリか分かりません。
正確なアプリ名、配信元の会社名など分かりましたら教えて下さい。
アプリが分からないことには、どうにもなりません。
https://jazz2-0.com/music/1944/
書込番号:23588256
2点


>ケイコと言いますさん
AmazonMusicならコントロール出来ました。
無料音楽アプリ(ミュージックFM)はアプリ内部でダウンロード可能ですが
アプリ以外からはアクセス出来ません。
なので基本、そのまま使うと言うのは無理です。
ファイルとしてHUAWEIのプレーヤーで聞くならイヤホンジャックから出力したものを
録音して、そのファイルを利用するくらいしかありません。
ミュージックFMは音楽再生中との認識ありますがコントロールは出来ませんでした。
書込番号:23588388
2点

承知しました。
度々ありがとうございます。
Amazonのものは利用できるのですね。
利用したことがないのですが、どのようなものなのか調べてみようと思います。
ファーウェイ社のp30liteに元々入っている音楽アプリも利用したことがないのですが、音楽をどこからとってきてどのように保存するのかわかりません。
使い方を調べてもよくわからず、、、
もしわかれば簡単に教えていただけるとありがたいです。
書込番号:23589040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル
フリマアプリでnova 5t を検討しています。
ファーウェイ楽天市場店で購入された商品は、楽天モバイル版になるのでしょうか?出品者様も理解されてないようです。
楽天版ですと、アップデートができないと
見かけました。今はどうなのでしょうか?
それとグローバル版と言うのもよく出品
されてます。これは技適が付いてない
物になりますか?宜しくお願いします。
書込番号:23586675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Huaweiはもう、やめましょう。
書込番号:23586709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フリマアプリの転売屋さんから未開封を買われるとしてですが
実際ファーウェイ楽天店を見ればわかるんですが
パープルかブラックなら99%楽天版です
グリーンなら99%SIMフリー版です
理由はそれらの色が安売りされたからです
それ以外の色は出品がないと思います
グローバル版(というか多分大陸版だと思います)は当然技適無しです
技適以前に大体の場合元の値段に比べて高すぎますので買わないほうがいいです
書込番号:23586710
3点

楽天版のGalaxyならAndroid10のアップデートありましたよ。
書込番号:23586722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>有利誤認さん
もうファーウェイは関わらない方が
良いですかね?
スペックが良いので気になってます。
>かぐやざかさん
色はブラックです。
NGワードに引っかかるので
この辺で。
アドバイス頂き有難うございました。
書込番号:23586729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すもも1813さん
個人出品者から買うなら保証がないと思います。
Amazonなどのセール狙っての購入お勧めします。
フリマ購入1週間で動かなくなっても平気なら国内正規品で
技適付いてれば構わないと思います。
楽天版かグローバル版かも分からない人から買うと言うのは私は信じがたいです。
不具合品送りつけられても文句言うところがないと思います。
書込番号:23586741
1点

アプデはわからないですね
UQ版のファーウェイスマホとか考えると
今のところアプデされてるように思いますが
楽天版がアプデ先に切られる可能性はゼロではないと思います
価格コム掲載店だと40799円のイートレンドが一番安いので
2000〜3000円の差をどう考えるかでしょうけど
書込番号:23586745
2点

>香川竜馬さん
GALAXYは考えてないんです。
今oppo ax7を使ってますが、
反応悪すぎるので、買い替えを
検討しています。
とは言っても、GALAXYのことは
何も調べていません。m(__)m
>Taro1969さん
ファーウェイ楽天市場店で購入したと
記載がありました。
SIMフリー版か、楽天版かが理解
できてないようです。
で、ちょうどフリマアプリで
グローバル版の出品が結構されてた
ので、どうなのかな?と思いました。
取り敢えず、サクサク動く端末が欲しいです。
書込番号:23586805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファーウェイ楽天市場店で購入された商品ならSIMフリー版でしょう。
(リンク先のECサイトの購入先の一つ)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-5t/specs/
と言うかこの機種に楽天版(ハード的に違うもの)なんてあるのかな?
グローバル版はスレ主さんも記載の通り
日本で使うならNGです。
書込番号:23586807
1点

>かぐやざかさん
nova 5t も結構安くなりましたね。
やっぱり販売店から買った方が
安心ですよね。
有難う御座います。
>1985bkoさん
楽天版はあるようです。
私も詳しくはありませんが。
書込番号:23586824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>楽天版はあるようです。
そんなんですか。そうならHuawei(SIMフリー版)のも出品してて紛らわしいですね。
書込番号:23586834
1点

>すもも1813さん
アメリカが中国に対して更なる制裁加えるニュースはご存じでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc
どうなるか全く分かりませんが、HUAWEIは一番やり玉に挙がっています。
日本国内はおそらく大丈夫だと思いますが中国からアメリカへの
アクセスなどは制限されてスマホからアクセスできないかもと言われて販売済みの端末にも
影響出る「かも」しれなくなっています。出ない「かも」しれない。状況です。
急ぎで要り用なら買うしかないでしょうが、別の製品や、待てるなら少し待ってみてもいいのではと思います。
私も中国のスマホばかり持っているのでニュース見た時心地悪かったです。
トランプさんならやりかねない、でも選挙前のアピールなのかなとか・・・
HUAWEIもしばらく前から大規模リストラとか退社を促すようなことを言ってるので
私はXiaomiに乗り換えたつもりが、こっちも危うい感じです(笑)
書込番号:23586852
1点

>Taro1969さん
ファーウェイの件、知っております。
それもあって躊躇している部分もあります。
Xiaomiもやばいんですか?
価格コムの評判を見ると、
不具合も出ているようですので
見守っています。
素人の印象としては、
ファーウェイの方が安心感があります。
アメリカの件は置いといて。
書込番号:23586875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すもも1813さん
OSの完成度や不具合の少なさはHUAWEIいいですね。
XiaomiはMIUI11なのにまだごちゃごちゃしてるし表示不具合多いし
Androidと設定項目が違い過ぎて階層深いし困ります。
ただ、もう5Tしか選択肢ないし、GMSなしはごめんです。
24800円で買い方によってはポイントとかgoo Simsellerで200円とかで買えるので
故障したら捨ててもいいやくらいで使えます。
逆に弄りがいもあるような、赤外線でリモコンにもなるし、食堂や病院のTVの
チャンネル勝手に変えられたり、720Gくらいあると十分な速度です。
大画面やトリプルスロットなど、5Tと同じサイド指紋認証とか
FMラジオまで付いてます。Redmi note9SもMi Note 10 シリーズも結構いいですよ。
Mi Note 10 はP30Proから型取ってるとか、P30Proの型使ったのか?
ケースはジャストサイズらしいです。穴の位置違うので使えませんが
保護ガラスやその類のものは共通で使えるらしいです。
サクサク動くのはもちろん5Tでしょうね。Redmi note9Sは液晶はいまふたつくらいです。
書込番号:23586911
1点

私もタブレットはHUAWEIですが、使いやすさは一番です。ただし、スマホにはいらない機能もある(明るさ自動調整が切れない、特定アプリを起動させると暗くなるなど)ので、スマホでみればわずかな差でGalaxyが勝ちます。
書込番号:23586938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Taro1969さん
詳細有難うございます!
やはり5tが良く思えてきました。
Xiaomiも一時興味を持ちましたが、
皆さんのご意見を見てると、
初心者向けではなさそうな感じがしました。
サポート含め。
5tがもう少し安くなれば買いですが、
4万ですと微妙です。
これが正直な感想です。
>香川竜馬さん
根拠はないのですが、なんとなく
GALAXYは候補にないんですよね。
スペックの問題かな?と
今思っています。
有難う御座います。
書込番号:23587003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも(^o^)/
nova5Tを5月に2台、7月に1台購入しました
タイミングにより、安く購入出来ますよ(^o^)
家電量販店店頭で、
LINEモバイル
新規事務手数料 \1-キャンペーンと
最大2ヶ月間基本料無料キャンペーンと
端末割引きキャンペーン適用で、
クラッシュブルー 初回限定Box
(Mini Speaker Emerald Green付のですね)が、
\25,601-(税込) + ポイント1%でした
クラッシュグリーン 初回限定Box
(FreeLace Emerald Green付のですね)が、
\30,801-(税込) + ポイント1%でした
わざわざ国内サポートが受けられないグローバル版を
高い値段で買わなくても、探せば見つかりますよ
ファイト(≧∇≦)/
書込番号:23587234
0点

>cokoさん
うわー凄いお得ですね!(◎_◎;)
今は割引やってないですかね?
そういう情報って、どうやって
仕入れるんですか?
愛知県でやってたら良いのですが。。。
書込番号:23587253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すもも1813さん
私もNova5tが気になってまして、
ファーウェイ楽天市場店に楽天版かシムフリー版(通常版)かを問い合わせてみました。
結果、返答としては楽天版ではないという返事でした。
で、実際に同店品を入手したところ、
起動時、Rakutenロゴが表示される
楽天アプリ数種がインストールされてる
ビルド番号の最初がC992
いわゆる楽天版でした(笑)
まあ、ハード的には変わらないので
アップデートがシムフリー版と同様の頻度で
対応してくれることを願ってます。
andoroid10へのアップデートは直ぐに来ましたが、
まだ上げていません。
書込番号:23600561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロベルト2010さん
通常版と楽天版では商品価値が違うので交換してもらった方がいいと思います。
楽天版は中古相場でもかなり安いです。ファームウェアも心配が多いです。
気にならないなら構わないです。
書込番号:23600588
2点

>ロベルト2010さん
初めまして!
ファーウェイコールセンターも結構適当ですよね。笑
この前電話した時、イラッとしました。
メルカリとかPayPayフリマ、ヤフオクで探してますが、大体3.8〜4.0万くらいですね。
クラッシュグリーンが一番お買い得でしょうか。
楽天には頑張ってもらいたいですが、現段階ですといまいち信頼できません。
買ってすぐは楽天SIM使う予定ですが、将来的にはフジWiFiを使いたいので、その時に5Tが使えないとショックなので、通常版を検討しています。楽天コールセンターの方から、ソフトバンクとか使えない可能性もあると言われたので。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:23600597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
表記の件につきまして、毎日夜の11時から朝の5時まで電源を自動でオフにする設定にしています。
毎回電源オンにしてpinを入力しないといけないので、入力してホーム画面にすると、アプリのアイコンは直ぐ表示されますが、googleサーチバーと時計&お天気ウィジェットが約5秒ほど遅れて表示されます。
これがデフォルトでしょうか?
3点

>teru01さん
正常です。
処理速度が大きく影響しますから、表示に時間も掛かるし
時計、お天気など情報取得も必要です。
おおよそ、処理速度速い機種ほど速く、すぐにアイコンタップしても
アプリも起動します。
ホーム画面表示=利用可能ではありません。
アイコンの数、ウィジェットの数、種類などで時間も変わります。
勿論、バックグラウンドで動くアプリの立ち上げ時間などでも
違ってきます。
書込番号:23586637
2点

デフォルトというか普通です。設定でどうこうできるものではありません。
この機種に限ったことではないです。
書込番号:23586707
2点

HUAWEIは起動時のウイジェットの表示はやや遅いですよ。
書込番号:23586724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>teru01さん
>1985bko
>香川竜馬さん
回答ありがとうございます。
前機種もHUAWEIで NOVA liteでしたが、再起動してもウィジェット直ぐに表示されていたもんで。すいません。ちなみにみなさんも、通常使用される時より、再起動するとアイコンよりウィジェットと表示は遅れますか。
書込番号:23586822
2点

>teru01さん
標準の時計天気予報と検索バーにAmazonMusic、格安シムのデータの制限用のウィジェットで
3秒くらい遅れると思います。
Android10は重いと思います。軽いバージョンのAndroidと挙動が変わってくると思います。
Android9より重いかと言われると色々最適化されたり高速化された部分もあるようで
そんなに違いは感じません。
Android8は軽かったと思います。Kirin710のスペックの問題も大きいと思います。
書込番号:23586874
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー
ご存知の方教えてください。
Safeボックスに画像を保管してました。
最近、SDの容量を増やす為に、旧SDのデータをPCに一旦落とし
新SDに入れ直してあげました。
その後、通常の画像はみれるのですが
Safeボックス自体が開けません。
Safeボックスを再度設定する指示がでてしまいます。
Safeボックスに保存した画像もなくなっちゃたみたいです?
SDを入れ替えるとこうなってしまうのでしょうか?
3点

>くらもちふさこさん
名前の通り、セーフボックス、誰でも見られたら意味がありません。
コピーして見られても意味がありません。
セキュリティ掛けたSDカードがセキュリティ掛けた端末に入った状態でしか
中をみることは出来ません。取り出して見られたら意味がないです。
SDカード移行の時はセーブボックスから取り出して暗号化されていない状態で
次のSDカードにデータ移して次のカードでセーフボックスの設定して
再び保存となります。
暗号化解かずにSDカード入れ替えると暗号化部分の復元は出来ません。
データを盗み見したい人の立場に立つと分かり易いと思います。
書込番号:23586201
4点

>くらもちふさこさん
単純にSafeボックスを内部ストレージではなく、SDカードにしていただけではありませんか?
で、新しいSDを刺したので、新しいSDカードにSafeボックスを作りたいなら、再度作る必要があるという、通常の挙動になっているだけではないでしょうか。
書込番号:23586213
4点

>†うっきー†さん
おそらく、おっしゃる通りかと?
つまり、旧sd のsafeボックスの画像は
どこに行ったのでしよう?もう復活できませんか?
また、新sd のデータを旧sd に移しかえれぱ
復活するのですか?
書込番号:23586238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

safe ボックスを内部ストレージでなくsd にしていたので、旧sd のデータを一旦、パソコンに落として、新sd に移したのだから、safe ボックスデータも新sd に行くのではないのですか?
書込番号:23586243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう簡単に別のとこに移せたら、「safe」の意味が薄れるってもんじゃない?
まず元のSDを挿して、safeを解除するなりして、そこに入れたファイルにアクセスする。
本体に移すか、PCに移すかする。
書込番号:23586251
3点

>Taro1969さん
>けーるきーるさん
確かに、言われてみれば
safe の意味が無いですね(*_*)
ただ、現状はsafe データはあるけど
暗号化されて見られないという状態なのてすかね?
書込番号:23586259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くらもちふさこさん
データをセーフボックスから出していれば自由に移動出来ます。
セーフボックスに入れていてデータ移動で見れてしまうと暗号化の意味がないです。
それだと、まったく同じコピーデータのSDカードがあれば盗み出せてしまうことになります。
セーフボックスと言う暗号化した本体と暗号化されたSDカードは同一でないと暗号化は
解いて見られませんのでセーフボックスのコピーでは内容が厳重に保護されます。
端末を盗まれる、SDカードを抜かれる、差し替えられるなど考えれば
認証してログインしている本人以外閲覧不可となるのが暗号化です。
書込番号:23586262
3点

>くらもちふさこさん
元のSDカードがそのままあるなら、差せば元の状態になるので
セーフボックスから取り出してSDカード内でも内蔵ストレージでも
一旦取り出して下さい。
書込番号:23586263
3点

>Taro1969さん
元のsd (旧sd )は既にフォーマット済みなので
現在のsd(新sd )から再度、旧sd にデータ移せば、復活しますかね?
書込番号:23586273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>くらもちふさこさん
そこまでは検証したことないです。
フォーマット掛けたら難しいかもしれません。
セーフボックスの部分以外は戻す必要ないので試してみて下さい。
時々何かのはずみで自分でも閲覧出来なくなるので利用をやめました。
他人に貸すとか共有しない限りはフォルダの中にフォルダ作って
さらにもう一つくらいフォルダ作った中に入れておけば
まず発見されません(笑)
取り出せなくなる心配もなくなりました。
書込番号:23586294
4点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
検証しましたが、やはりダメみたいでした。
書込番号:23586502
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

>P30 proさん
どちらにお住まいですか?
書込番号:23584589
17点

>P30 proさん
設定→システム→言語と文字→言語と地域
そこに言語を追加とありませんか?
日本語をダウンロード出来ると思いますが・・・
書込番号:23584601
2点

>P30 proさん
ここはdocomo版の場所です。違う機種のことを書かれると、後から見る人に迷惑がかかります。
それと日本国内にお住まいでしょうか?
その場合、技適のない端末を使用することは違法行為になりますので、ヘルプから削除依頼をして下さい。
技適がないのに回答がつく場合がありますが、それは回答者の技適に対する認識不足か違法行為を何とも思わない人達です。
書込番号:23584677 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

HUAWEI P30 Pro 日本語とググってみたら、HUAWEI P30 Proの日本語化||スマホVOVMのページを見てみましたが、初期設定の画像で日本語が在るとの記載が有りましたよ。
書込番号:23584861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


この手の書き込みのほとんどは海外在住、一時帰国の方が多いです
国内でグローバル技的無し端末を買うチャレンジャーな人はここで聞かないと思うよ
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/
技的無し端末は訪日の方が90日利用が許可されています
書込番号:23585411
2点

>とおりすがりな人さん
この半年以上の間にそんな方は居なかったと思います。
Amazonやイオシス、アキバなどで簡単に安く買えます。
よく考えず安く買ったけど使い方が分からないと言う人がほとんどだと思います。
技適の話出たらピタリと返信止まって放置が一番多いかと思います。
もしくは堂々と海外通販で買った海外旅行で買って来たと言う人なら記憶にあります。
海外在住なら海外のフォーラムやネットワーク利用の方が自然だと思います。
HUAWEIのフォーラムとここ価格コムでは全く情報量が違います。
わざわざここを見つけて聞きに来る方が不自然だと思います。
書込番号:23585466
25点

スマホレビューYouTuberはグローバル版の動作を紹介する場合
事前に実験用技適申請を済ませたと言っているが真偽は不明
技適未取得機器を用いた実験等の特例制度
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1258174.html
書込番号:23585493
2点

そしてスレ主は2度と現れない。
もともとハンドルはステ垢ぽいし。
書込番号:23585856 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027475/SortID=22761608/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8BA%8D%91#tab
検索で1件見つけました
記憶では3件ほどあると思うのですが
書込番号:23588832
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=22692192/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8BA%8D%91#tab
もう1件有りました
検索は終了します
書込番号:23588836
1点

>P30 proさん
このスレで解決の糸口が有ったら、別に返信しなくても良いですよ。
返信し難いなら、そのまま放置でも良いですから。
書込番号:23588967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とおりすがりな人さん
どちらも1年以上前のスレッドのようですね・・・・・
書込番号:23588995
16点

上2つは後出しで訪日と申告
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031961/SortID=23260127/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AC%8AO%8D%DD%8FZ#tab
>日本には定期的に観光と親訪問で訪れます。こちらではソニーXperia Z5 Dualを愛用
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23133152/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8AC%8AO%8D%DD%8FZ#tab
>海外在住で現地にてSIMフリーのHuawei P20 Proを買って使っています
こちらは最初から海外在住と申告
書込番号:23591595
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 lite 5G SIMフリー
カメラ用のサブ端末として購入を検討しているのですが、Phone Cloneは問題なく使えるのでしょうか?
Google Play等は無理だと思っているのですが、その他のアプリで問題が起きるような事がありましたら教えていただけると幸いです。
書込番号:23584303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Phone CloneはGoogle Playに関係なく使えますよ。
書込番号:23584317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>見知らぬ人ですさん
>その他のアプリで問題が起きるような事がありましたら教えていただけると幸いです。
既出スレッドを参照下さい。
GMSなしで利用出来るアプリ利用できないアプリについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032957/SortID=23480739/#23480739
書込番号:23584623
1点

>Phone Cloneは問題なく使えるのでしょうか?
添付画像のようにプリインストール済ですが、
トラブル防止のために、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップすれば、無用なトラブルに合うことがありません。
利用しないで新規にセットアップすれば、安心して利用できると思います。
書込番号:23584756
0点

>香川竜馬さん
>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
phone cloneは問題なく使えそうですがアメリカの制裁もあって問題になる可能性はありそうですね……
正式な知らせが来たらphone cloneの使用を判断したいと思います。
書込番号:23585028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>phone cloneは問題なく使えそうですがアメリカの制裁もあって問題になる可能性はありそうですね……
プリンストールアプリですし、AppGalleryにも登録されているので、利用可能かどうかについては問題ありません。
先ほど記載した通り、利用はお勧めは出来ませんが。
書込番号:23585040
1点

>見知らぬ人ですさん
PhoneCloneはAndroidバージョンが違ったり機種の中身が大きく違ったりした場合に
そのまま一括でコピーするとパフォーマンスが得られない場合があります。
しかし各移動は細かく設定できるので・・
問題が起きない物・・写真、動画、音楽など
WiFiなどの設定移行もさほど問題ないと思います。
SNSやゲーム、一般アプリは殆ど問題ありませんが問題あった
場合にはアンインストールして再インストール。
コピーしない方が良いのはGoogle系のアプリ(GoogleAPIを使用する物)
画面の配置などの設定コピー
取りあえずアプリは使っていない物までもコピーしても邪魔なので
新しく入れた方が良いと思います。
この機種の場合GMSがないのでGoogle開発者サービスを利用する物に制限があります。
Google関係のアプリを入れるにはPetal検索を使ってAPK導入することになります。
APKはGoogleplayにある物もPhoneCloneで抽出するのもアマゾンやPetal検索で
導入するのもAPK同様のAPKです。
Petal検索では更新通知も可能です。
動作可能かは各国で内容が違うので全て確認しているわけではありません。
GMSが無いためにWEBベースでの利用になるのは
YouTube、Googleドライブ、gmailアプリ(他のメーラーで利用できます)など
他のGoogleアプリは他のAndroid同様にアプリとして作動できます。
SNS系もアプリとして動作します。
ゲームはしないので確認できませんが一部のゲームで作動しない場合があるようです。
書込番号:23585258
2点

かなり使いやすいツールです。私の使い方主に二つ,機種変更時にデータと APPの移行,早いです。
もう一つは新たにAPPを一旦旧機種にダウンロードしてから移行して使う。HuaweiShareというツールも便利です,写真データを異なるスマホ間に転送する際に簡単にスピーディに行える
書込番号:23601346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





