HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー残量が突如0%になってしまう

2020/08/02 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件
別機種

去年の8月末に購入した端末ですが、ここ2~3週間で電池残量があるにも関わらず突如残量が0%となりシャットダウンしてしまう現象が出る様になってしまいました。
大体は20%代の残量から1分(場合によっては30秒)あたり1%の減少率で電池残量が減っていきシャットダウン、酷いと40%代から即0%となります。(添付画像)また上記現象は出たり出なかったりまちまちです。
やはりバッテリーの消耗でしょうか?

思えば購入後1ヶ月で液晶に縦線が入りYmobileショップにて修理した経歴がありますが、そもそもがハズレ端末だったのでしょうかね…

書込番号:23575428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 22:02(1年以上前)

>9pulseさん
どれくらいの消耗してるか分かりませんが
シャットダウンから満充電でも%に違いでませんか?
おおよその目安にAccuBatteryなどのアプリ入れてみてもいいかもしれませんね。
ほんとに持ちが悪くなってるならバッテリー寿命でしょうね。

書込番号:23575448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/08/02 22:23(1年以上前)

>思えば購入後1ヶ月で液晶に縦線が入りYmobileショップにて修理した経歴
中古品と交換でなく修理なのでしょうか?
修理に出す場合は、キズなど写真撮影してから出すことにしています。
電池が寿命を迎えると生じる現象です。
新しくても過放電すれば、電池が一気に劣化する可能性があります。

書込番号:23575501

ナイスクチコミ!3


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/02 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
AccuBatteryは実は質問前にインストールしており今夜から使用予定です。
基本満充電から使用していますが(画像はイレギュラーです)現象の出る電池残量は変わらないような気がします。逆に画像の様に中途半端に充電すると現象は出ません。
それと現象が出てからですが、0%から付属の純正USBチャージャー+純正ケーブルで充電すると70%位で充電が頭打ちするようになりました。

一応1年以内なのでキャリアには問い合わせしてみようと思いますが消耗品なので流石に保証対象外でしょうね…

書込番号:23575507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/02 22:38(1年以上前)

機種不明

AccuBatteryの電池チェックはあまりあてになりませんよ。
スクショでは100%超えてますし、以前死にかけのバッテリーを計測したところ、80%くらいの表記でした。

書込番号:23575533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2020/08/02 23:08(1年以上前)

使用して1年では劣化は早い気がしますが、症状を見ると電池交換が良さそうですね。

書込番号:23575592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/02 23:13(1年以上前)

>9pulseさん

症状からして電池の劣化でしょうね。
これが30%からシャットダウン、40%からシャットダウンになるともう限界です。

通常1年くらいでは劣化しませんが
100%から0%まで使い切るような使い方をしていませんか?
こういう使い方は電池の劣化を早めます。
電池は20%以下には頻繁にしないで何回も充電した方が良いです。

電池は充電回数で劣化する割合はほんの僅かで何回でも充電した方が良いです。
温度を高くするのもNGです。

1年いないという事であれば電池は消耗品なので保証外ですが
強く言えば(うまく言えば)保証で直してもらえる可能性はゼロではありません。
相手も人間なので威圧的に交渉しないでうまい駆け引き次第で違ったりはしますね。

書込番号:23575601

ナイスクチコミ!2


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/03 06:47(1年以上前)

>ガラスの目さん
ありがとうございます。

修理伝票はまだ確認出来ていませんが、受け取りの際に液晶交換をしたとショップの方が言っていた記憶があります。
当時は購入後すぐだったのでキズは皆無でしたね…
やはりバッテリー劣化で間違いなさそうですね。

書込番号:23575917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/03 06:52(1年以上前)

別機種

>Battery Mixさん
ありがとうございます。

そこまでアテにしていませんが、一晩使用してみたところバッテリー推定容量が公称値の半分でした(汗

書込番号:23575922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/03 06:54(1年以上前)

別機種

>Battery Mixさん
スクショを追加します。

書込番号:23575923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/03 06:57(1年以上前)

>MiEVさん
比較にならないと思いますが歴代の他社を含むスマホと比較すると確かに早すぎに思います。
痛い出費になりそうです(泣

書込番号:23575926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/03 07:05(1年以上前)

>ミヤノイさん
ありがとうございます。
皆さんのコメントからバッテリー劣化の様ですね。

現象が出るまでは1日使用しても残量は40%程でした。普段は20%付近から充電をするようにしていましたがハズレだったんでしょうかね…

もちろんバッテリーは消耗品、経年で持続時間が短くなるのは理解していますが、この様な状況になるのは少し早いかなぁ…と思っています。
いずれにせよ1度キャリアにヤンワリ問い合わせてみます。

書込番号:23575932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/04 07:30(1年以上前)

>9pulseさん

スクショアップありがとうございます。
AccuBatteryをあまりあてにならないと書いた手前矛盾したことを言いますが、バッテリースペック容量の約半分しか充電出来ていませんね。バッテリーの寿命かと思われます。

スクショは1回分の充電なので、念のため2〜3回分確認されたほうが良いです。

>逆に画像の様に中途半端に充電すると現象は出ません。

ダメ元ですが、リチウムイオン電池では効果がないと言われているリフレッシュ充電を試してみては。

書込番号:23577983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/04 18:19(1年以上前)

別機種

>Battery Mixさん

返信ありがとうございます。
アテにはならないかもしれませんが、参考にはなりますね!笑

昨晩リフレッシュ充電試してみましたが、一応効果?はありました。
今度は100%を8時間ほど維持した後、充電後約13時間後60%でシャットダウンするようになりました。
素人ながらに端末(OS?)が上手く電池容量を把握出来ていないのかもしれません。

書込番号:23579036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 9pulseさん
クチコミ投稿数:15件

2020/09/15 06:04(1年以上前)

>Battery Mixさん
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。

結果バッテリーの膨張で保証にてバッテリー交換となり、現在とても快調です。

ありがとうございました!

書込番号:23663662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 お助けください

2020/08/02 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 mushenさん
クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
HW-01K(p20pro)で一般電話の送受信に、普段ドコモ標準のダイヤラーを使っているのですが、発呼先の電話番号を変えたくて
(緑色の受話器のマークのアプリ)の相手の履歴から
通話の履歴→(履歴にある相手先を押し下げ)→通話の詳細→発信前に電話番号を編集
を押すと、なぜか、ドコモ標準のダイヤラーから離れてSKYPEが立ち上がってしまい、電話番号や相手先名称の編集ができません。

SKYPEではなくドコモのダイヤラーで相手の氏名や電話番号を変えたいのですが、そのためにはどうしたらよいのでしょうか。

初心者で、かつHW-01Kに限定した質問でなく?すみませんが、偉い人よろしくお願いいたします。

【使用期間】
約2年

【利用環境や状況】
ごく普通 DOCOMO SIM

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23575206

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 20:34(1年以上前)

>mushenさん
あとから入れたSkypeがデフォルトの電話アプリになってるのでは?
電話アプリを元の標準電話に戻せばいいと思います。

書込番号:23575235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/02 23:19(1年以上前)

>mushenさん

設定→アプリ→デフォルトアプリ→電話アプリ→連絡先など

ちょっとバージョンが分からないのでこんな感じでどうでしょうか?

書込番号:23575609

ナイスクチコミ!2


スレ主 mushenさん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/03 15:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

画面1

画面2

画面3

画面4

>ミヤノイさん 
>Taro1969さん

皆さんいろいろありがとうございます。Androidはver9です。

例えば、177に電話してその履歴があり、電話番号を直したいとします

「通話の詳細」を押し(画面1)、番号を編集したいので、次の画面の「発信前に電話番号を編集」を押します(画面2)。

そうするといきなりskypeが立ち上がります(画面3)。しかしskypeではなく一般電話をかけたいのです。

一方、「電話」のデフォルトアプリは「電話」になっており(画面4)それを押すと次の画面で「電話」と「ドコモ電話帳」の2つだけが選べますが、どちらを選んでも、やはりskypeが立ち上がります。

ーーー
履歴にある番号にプリフィックスをつけたり外したりした発呼したいときにそれができず困っている、という状況です。

ーーー
なお、受信したEメール本文に電話番号があり(メーラーは、outlook android)、メール中の電話番号がクリッカブルになっているので、それを押すと電話アプリではなくskypeが立ち上がるということでも困っています

よろしくご助力いたけますと助かります。

書込番号:23576637

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/03 17:06(1年以上前)

>mushenさん
まずはSkypeを削除すれば、Skypeがなくなる以外問題がなくなると思います。
次にSkypeが必要であれば再インストール。
ここで正常なままか不具合再現か不明ですが、やってみる値打ちはあると思います。
目に見えている設定とOSが認識している設定や紐づけがずれてるのではないかと思います。

書込番号:23576803

ナイスクチコミ!3


スレ主 mushenさん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/03 18:36(1年以上前)

>Taro1969さん
ご教授いただいた方法を試したら、直りました。
本当にご親切にありがとうございました。

書込番号:23576953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの送信ができません(受信はできる)

2020/08/02 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:1292件

よろしくお願いします

現在HW-02LをSimfree化して、UQ-mobileのシムを挿して運用しています

MNP後、SMSを送信したところ送信できませんでしたのメッセージが出て送れませんでした
Docomoの時にはちゃんと送れました。

相手が圏外にいるのかと思って気にしなかったのですが、先日また別の人に送ろうとして送れませんでした

電話サポートの人はMMSCとMMSポートの設定が必要ですというので設定しましたがそれでもだめでした。

下の方は、送信できるけど受信はできないということのようでしたが、私は逆。

ハーウェイのサポートのページでは、VoLTEを外して下さいとあったので、外してみると確かに送受信できましたが、そもそも外すと通話ができなくなってしまいます

さて、これはどうしたものでしょうか?

皆さんのお知恵を拝借したいです。

書込番号:23574942

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1292件

2020/08/02 18:39(1年以上前)

検索したら過去の書き込みが出てきました

すみません、質問かぶりm(_ _)m

でも他のユーザーさんの現状も改めて聞かせてください

私がMNPしたのは先月の中旬です

docomoのこの端末でuq-mobileのSMS使えているかどうか?最近はどうなっているのか

私の場合は受信はできているのであまり、使用上の問題はないのですが、性格上とても気になるのです

書込番号:23574977

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 18:52(1年以上前)

>おぢいさんさん
通話とSMSはAPN設定なしでも使えると言う認識なのですが
UQ側の問題の場合もあるようですが
VoLTEはずすと送信可能とのことで通信のリセットオプション試されてみては?

また、送信は電話番号1番号で70文字以内となっていますでしょうか?
自分宛に「テスト」等の文字送信してみるのが一番確実かと思います。

書込番号:23575007

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 19:00(1年以上前)

機種不明

完全対応です。

>おぢいさんさん
P30Pro、P20Proは完全対応となっています。
他の機種も一部非対応や完全非対応など検索も出来ます。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devices/

書込番号:23575026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2020/08/02 19:24(1年以上前)

この機種特有の症状ですね。私がauで使っていた時は空の通知のみでしたが、docomo含めSMS絡みの不具合が多いみたいですよ。

書込番号:23575082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件

2020/08/02 19:41(1年以上前)

>Taro1969さん

ありがとうございます

多分SMSは、電話回線での通信ですから通話できるイコールSMSできる、はずですよね。

明日またサポートに連絡してみます。一応ドコモの時にはできてたんで

ネットワークのリセットとか、端末のオールリセットとか、前者はやってもいいけど、後者はやりたくないですね〜

>香川竜馬さん
SMSのトラブルなんて、とんでもないとおもうんだけどなぁ。そんなにあるんですか?カメラ性能は最高なんだけどね。

書込番号:23575124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WILCOMさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/16 01:38(1年以上前)

私も同じ症状に悩まされていましたが、本日解決に至りましたので、同じ症状でお悩みの方がここを見るであろうことを思って共有します。結論、「電源を付けたままSIMを入れ替える」ことで復旧しました。

詳しく書くと
1.もともとドコモのMVNO(IIJmio)を使っていたときは問題がなかったのに、auにMNPしたらSMS送信ができなくなった。(エラーコード500)
2.その後、povo2.0に移行し、SIM交換したが、症状は変わらず。
3.仕方がないので、別のSIM(BIGLOBEモバイル)を挿して数日間使用した。
4.その後、電源を付けたままで、元のpovo2.0のSIMに交換したら、「SIMが認識できませんでしたので再起動します。」のようなメッセージが出て自動再起動がかかった。
5.再起動直後に通話とSMS送受信を試したが、どちらも使用できなかった。
6.povo2.0のAPN設定を施したら、通話とSMS送受信ができるようになった。この段階で、なぜかSMS送信もできるようになった。

通話とSMSはAPN設定に関係ないと思っていましたが、どうもこの機種は違うようです。6.の段階でAPN設定した瞬間に溜まっていたSMSが受信されました。
何かの条件が重なった偶然かもしれませんが、お役に立てれば幸いです。

書込番号:24397783

ナイスクチコミ!0


dekabassさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/18 17:44(1年以上前)

SMS送信エラーが解決したので報告します。

私もこの機種でUQモバイルSIMで、SMS送信エラーになる同じ現象で困っていました。
UQに問い合わせたらSIMを交換してくれたがダメで、ウェブで検索して色々試してもダメで半ば諦めていました。
SMS送信など滅多にやることが無いし、楽天ハンドを予備機として無料で維持出来てるので、いざとなれば楽天ハンドでSMSを送信出来ると思ってましたが、楽天が無料プランを止めるとなり、何とかならないか再び試行錯誤し、ふと、頭に閃いて以下のことを試してみたところSMS送信ができたので参考にしてください。

1. docomoの既に無効になった古いSIM(多分IIJmio)を入れる。APNはdocomoのSPモードしか無く、それを選択。

2. UQのSIMに入れ替え、APNをUQにするとSMSは送信出来るようになった。
ところが電話が発信も受信も不可能になった。
ステータスバーにHDの表示は無し。

3. 再起動したり機内モードON-OFFしたがダメだったが、試しにAPNを一覧から全然関係ないIIJとか適当に選択して一旦画面閉じ、UQのAPNに戻すとステータスバーにHDが表示され電話が可能に。
SMSも送受信とも可能を確認。

皆がこの方法で解決できるとは限りませんが、困ってる方はお試しください。

書込番号:24752164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dekabassさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/21 10:08(1年以上前)

追加情報です。

3. でAPNを選び直したら通話が出来たと書きましたが、その後そう>おぢいさんさん
ではないことがわかりました。

スマホを再起動するとステータスバーのHD(volteが有効)が消え通話不可、SMSは送信は可能で受信が不可になります。
そこで、モバイル通信を一旦オフにしてからオンにするとHDが表示され電話もSMSも双方向正常に戻ります。
何度再起動しても同じ現象が確認できます。

私のスマホだけの現象なのかau系SIMで不具合が起こってるファーウェイスマホに共通する不具合かはわかりませんが参考にしてください。

書込番号:24755574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dekabassさん
クチコミ投稿数:68件

2022/05/21 10:18(1年以上前)

すぐ前の書き込みに間違った文字列が入ってしまったので、以下に訂正します。


追加情報です。

3. でAPNを選び直したら通話が出来たと書きましたが、その後そうではないことがわかりました。

スマホを再起動するとステータスバーのHD(volteが有効)が消え通話不可、SMSは送信は可能で受信が不可になります。
そこで、モバイル通信を一旦オフにしてからオンにするとHDが表示され電話もSMSも双方向正常に戻ります。
何度再起動しても同じ現象が確認できます。

私のスマホだけの現象なのかau系SIMで不具合が起こってるファーウェイスマホに共通する不具合かはわかりませんが参考にしてください。

書込番号:24755593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

インストール済のアプリ

2020/08/02 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

現在lightから同じくHUAWEIの機種へデータを移すべくPhone cloneのアプリを入れようとしたら、インストールのボタンがなく見るとインストール済みになってましたが、ホーム画面を左右してもどこにも見当たりません。どなたか教えてください!

書込番号:23574931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 18:26(1年以上前)

>kizeさん
HUAWEIの機種が何か分かりませんがHUAWEI機なのだから
最初から入ってるでしょう。

ドロアー表示になっていませんか?

何も表示がないホーム画面を上から下にスワイプで検索も出せるでしょう。

見落としだと思います。

書込番号:23574947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/02 18:52(1年以上前)

ドロワーもしくはフォルダにありませんか?

書込番号:23575006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/02 18:53(1年以上前)

taro さん、ありがとうございます
p9lite って上下でアイコン出ますか?私のは左右に動かすと出ますが上下では動かないんです。
ドロアのことも試したのですがダメでした😭

書込番号:23575009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/02 18:55(1年以上前)

龍馬さんありがとうございます
あの、フォルダ内をチェックするにはどうしたらいいのでしょう?

書込番号:23575014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/02 19:05(1年以上前)

>kizeさん
>p9lite って上下でアイコン出ますか?私のは左右に動かすと出ますが上下では動かないんです。

設定→端末情報
ここで、EMUIバージョンが5.x.xのようにEMUI5になっていませんか?
ホーム画面上で上下にスワイプで何も起きないのは正常だと思います。


>ドロアのことも試したのですがダメでした😭

設定→ホーム画面のスタイル→ドロワー
これでドロワーになります。

設定→アプリ
ここで「P列」を見て下さい。Phone Cloneがありませんか?


端末をセットアップする時は、移行ツールや復元ツールを利用すると、通信関係で特にトラブルが起きやすいので、利用しないで新規にセットアップすれば、今後も安心して利用出来ます。
トラブルの多くは、移行ツールや復元ツールを利用することで起きます。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

書込番号:23575040

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 19:06(1年以上前)

>kizeさん
Phone cloneが見当たらないのはP9liteでよろしいですか?
いっそ、一度アンインストールして再インストールした方が早いのでは?

同じくHUAWEIの機種ではどちらにPhone cloneがないのか一切分かりません。
P9liteにPhone cloneが見当たらないと書いてもらうと分かり易いです。

書込番号:23575041

ナイスクチコミ!3


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/02 19:22(1年以上前)

うっきーさんありがとうございます
数字は5,0,4でした
P列に無いんですよ(T-T)
インストールされてないのかな?でも、アプリ購入でPhone cloneを見るとインストールボタンが出てないし進むとインストール済みになってるしで、もう、データ移行が出来なくて😢

書込番号:23575076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/02 19:25(1年以上前)

taro さんへ
そうですp9lite です。
アンインストールしたくてもアイコンが見つからず出来ない状況なんです。
データを移行出来ればPhone cloneにこだわらないんですが。

書込番号:23575085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 19:33(1年以上前)

>kizeさん
インストール済みはどこで確認されましたか?
GooglePlayストア?AppGalaxy?
そこにアンインストールはありませんでしたか?
「開く」も在りませんでしたか?

次の機種とAndroidOSの世代が飛ぶなどなら
素直に新規セットアップお勧めします。
データ元はあるのだから手動でコピー出来ます。
世代が飛びすぎると不具合不調のもとですから
コピーして運用始めてから新規セットアップやり直すより楽です。
アプリを含めた環境を最適化などせずにコピーするだけなので
元機種に有った機能、新機種にだけある機能などで不具合出易いです。
今まで使いこんで遅くなったものも全部引き継ぎます。

書込番号:23575100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/02 19:35(1年以上前)

機種不明

このようにアプリを管理するアプリや設定のアプリでCloneなどと検索、またはGoogle Playでインストールされているアプリの中から探せばあるはずです。

書込番号:23575105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/02 19:39(1年以上前)

>kizeさん
>データを移行出来ればPhone cloneにこだわらないんですが。

音楽、写真、動画のデータは、端末とパソコンを付属のケーブルで接続して、ファイルコピーするだけでよいです。
メール(IMAP)やオンラインゲームなどは、ログインし直すだけでよいです。

LINEはLINEの標準機能でGoogleドライブにバックアップ復元機能があります。

新しい端末で今と同じGoogleアカウントでログインすればよいです。
Google Playを起動して、マイアプリ&ゲーム→ライブラリを見れば、今まで利用したことのあるアプリの一覧があるので、
そこから必要なものをインストールすればよいです。

このように簡単になっていますので、移行ツールや復元ツールを利用しないようにしておけば、今後も安心して利用出来ます。

書込番号:23575117

ナイスクチコミ!3


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/02 20:36(1年以上前)

ド素人なので何をやっても上手くいきません!
もう泣きたいです😭

書込番号:23575241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/02 23:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

Google Playなら、Google Playを開いてマイアプリ&ゲーム、インストール済みのアプリの一覧に、Phone Cloneがあるはずですよ。

書込番号:23575605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/03 03:29(1年以上前)

龍馬さん!
あ、ありました!
でも、開いても何かそれ以上進めません!😢

書込番号:23575842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/03 04:16(1年以上前)

龍馬さんへ。
アプリを開くと、更新の内容。デベロッパーの連絡先。このアプリを評価。評価とレビュー(4.1)。
などなどが書いてある画面が出てきて進めないのです(T-T)

書込番号:23575852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/03 04:47(1年以上前)

>kizeさん

Phone clone探してる時間と労力で新規セットアップ終わってると思います。
データ移動だけ他の手段でやればいいと思います。

他のHUAWEI機種が何なのか明かされないので移動先のことまで分かりません。

書込番号:23575865

ナイスクチコミ!1


スレ主 kizeさん
クチコミ投稿数:304件 HUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度5

2020/08/03 05:43(1年以上前)

taro さんへ
移行先はメイト20プロです。こちらはアプリの準備はOK なんです。

書込番号:23575884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2020/08/04 12:48(1年以上前)

>kizeさん
龍馬さんへ。
アプリを開くと、更新の内容。デベロッパーの連絡先。このアプリを評価。評価とレビュー(4.1)。
などなどが書いてある画面が出てきて進めないのです(T-T)

この画面はGooglePlayストアでの説明画面ですね。
そのスクリーンショットを提示できませんか?文字だけだとわかりづらいので、、、

私のP10liteでは、
GooglePlayストアを開いて、画面左上の「三をタップして、マイアプリ&ゲームをタップ、
画面上のほうにあるインストール済みをタップしてPhone Cloneの行まで移動すると、
左にアイコン、中央にPhone Cloneの文字、右に開くの文字があります。
左のアイコンをタップすると「アンインストール」と「開く」の表示が入ったGooglePlayストアでの
説明ページが開きます。
そこで「開く」をタップするとPhone Cloneが立ち上がります。

書込番号:23578512

ナイスクチコミ!0


HIMINOAOIさん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/08 10:30(1年以上前)

>kizeさん

設定→詳細設定→データ移行→HUAWEI端末→Phone Cloneで処理出来ませんか?

書込番号:23585796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HIMINOAOIさん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/08 11:03(1年以上前)

>kizeさん

先程書いたのは移行先のMatePro20の方でやることでした(^^;

P9liteにPhone Cloneがインストールされてるけどアイコンだけが見当たらないというのであれば、MatePro20でPhone Cloneを立ち上げて出てきたQRコードをP9liteに読み込ませればよいだけでは?

移行先(MatePro20)のPhone Cloneを立ち上げれば済むので、移行元(P9lite)のPhone Cloneを立ち上げとく必要はないです。

たぶんそれでP9lite→MatePro20への移行は出来ると思います。

検討違いの回答だったらごめんなさい。

書込番号:23585869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM 2枚入れたときの動作

2020/08/02 09:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

バレル郵便さん と良く似た質問なのですが 樂天UNLIMIT を使っています自宅はエリア内ですが 田舎なのですぐ近くはパートナーエリアです ただAUの18バンドだけらしいので 近くに空白地帯があります もちろんAUスマホは使えるエリアですが そこでドコモなどの
データSIMとの2枚刺しにすると 自動で切り替わりますかね 樂天UNLIMITでは電波拾わないエリアなのでできますでしょうか

書込番号:23573879

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/02 10:39(1年以上前)

通信SIMを自動で切り替える機能はありません。手動です。
Huaweiに限らず、そのような機種があるというのは、私は聞いたことがありません。

通話中に、その通話側のSIMを、通信側に一時的に切り替える機能ならありますが。
設定→モバイルネットワーク→SIM管理→通話中にデータ接続を切り替える。

書込番号:23573993

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2020/08/02 11:00(1年以上前)

手動切り替えですが

楽天モバイルの電波拾わないのであれば
最初からデーター通信はドコモ系かau系に
しておけばいいと思います
au系拾うかわからない場合は
UQでお試しSIM借りればよろしいかと
思いますが
B18の電波ない地域はB1・B28・B41がある場合が多いです

書込番号:23574023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件

2020/08/02 12:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
違ったみたいですね。
UQですね。

書込番号:23574150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2020/08/02 12:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
あとiPhoneseを使っていますがその様な設定があります。
同じiosで2枚挿せるiPhone11も同じだと思います。

書込番号:23574167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/02 12:17(1年以上前)

>バレル郵便さん
>UQですね。

何が「UQ」なのか意味がわかりませんでした。
「UQ」の話は出ていないようですが。


>あとiPhoneseを使っていますがその様な設定があります。

iPhoneならあるのですね。Android端末では、私は聞いたことがありません。

書込番号:23574189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/03 09:30(1年以上前)

たくさんの方のご意見ありがとうございます 自動では切り替わりませんか でも18バンドも拾わないエリアに行くと 通信サービスがありませんと出ます このときドコモなどのデータSIM入れておけば 切り替えてくれるのかなと思い質問しました UQモバイルに
お試しSIMがあるのですか 調べてみます 固定位置でつかうのなら手動切替でも良いのですが 移動中に通信サービスなしになっては
着信もできないので なにか 良い方法がないかな思っています 

書込番号:23576114

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/03 18:27(1年以上前)

>粗野茶会さん
>着信もできないので なにか 良い方法がないかな思っています 

勘違いしてなければよいのですが、電話の着信は、通信とはまったく関係ないため、反対側のSIMで通信出来ても通話回線での着信は出来ませんよ。
例えば
SIM1側が受信できない状態。(近くに基地局がない)
SIM2側が受信できる状態。
この状態でSIM2を通信側にしても、SIM1側での電話回線での着信は出来ません。
SIMには関係ないインターネット回線を使う着信なら可能ですが。

勘違いしている可能性は低いとは思いますが。

書込番号:23576940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/03 19:42(1年以上前)

樂天の説明では 樂天リンクアプリを使って通話すれば無料 WIFIだけでも発着信可能とありました ただこのときは番号通知できないようですが なので電話回線がなくても ネットで通話できると理解したのですが どうなのでしょうか それがわからなかったので
質問でドコモデータSIMをSIM2に入れておけば 行けるのかなと思いい質問しました 

書込番号:23577093

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/03 19:54(1年以上前)

>粗野茶会さん
>樂天の説明では 樂天リンクアプリを使って通話すれば無料 WIFIだけでも発着信可能とありました ただこのときは番号通知できないようですが なので電話回線がなくても ネットで通話できると理解したのですが どうなのでしょうか それがわからなかったので

SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリでの発着信に関しては、楽天回線は関係なくWi-Fiのみでも利用出来ますので、端末は拘らなくてもよいです。バージョン2.0.0での要件はAndroid7.0以上。GMSが利用できる端末。

Rakuten Linkアプリの挙動については、以下のFAQですべて網羅されていると思いますので、見られるとよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。
>Q.Rakuten Linkアプリの着信で、発信側で電話番号を通知にしているにも関わらず、着信履歴に「非通知」で表示されます。
>通信可能なSIM(楽天以外でも可)を刺した状態でモバイル通信もオン、Wi-Fiもオンにして利用すればよいです。
>
>相手側には楽天の電話番号で通知されます。
>例え相手側の連絡帳に楽天の電話番号が登録されていない場合でも。
>自分への着信の場合も、発信相手の電話番号で通知されます。
>詳細な挙動はFAQ9を参照。
>
>ただ、公式サイトには以下の記載があります。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/rakuten-link/
>>発信元がWi-Fiを利用している、かつ発信元が連絡先にない場合、着信者の着信表示/履歴には「非通知」と表示されます。

書込番号:23577118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/03 20:12(1年以上前)

詳しいご案内ありがとうございます よく読んでみます 自宅は樂天自社回線エリアなので 問題ないのですが 田舎なもので
エリアマップ見ると AU18バンドではないところもあるので 1年タダなので あくまで非常用 補完用として 格安のデータSIMとの2枚差しで運用できれば 完璧ではないかと思ったものですから 詳しく見てみますが なんとかなりそうですね そのうち樂天エリアも広がりそうなので ありがとうございました

書込番号:23577161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/03 20:19(1年以上前)

>†うっきー†さん  SIM2枚差しで近いうちに
やってみます また結果も報告します  ありがとうございました

書込番号:23577172

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/03 20:20(1年以上前)

>粗野茶会さん
>自宅は樂天自社回線エリアなので 問題ないのですが

こちらは逆で楽天回線エリアだと、正常に使えないことが多いと思うので、au回線しか利用出来ないところの方が安心して利用は出来るかと。au回線は、2026年3月31日までしか使えませんが。

メイン回線にしない限りは1年間だけ使われるとよさそうですね。


以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

利用者が少ない、田舎でau回線であれば、快適に利用出来るかと。

今のところ、Rakuten UN-LIMITのSIMを安定して利用したい場合は、楽天回線が利用出来な場所へ移動して、au回線で使う以外、難しそうですね。

書込番号:23577175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/03 21:22(1年以上前)

>†うっきー†さん
アドバイス有難うございます 下手に2枚運用しないほうが 安定して使えますかね AU18バンドのパートナーエリアでほとんどカバーされているので スピード測定したら 樂天回線30Mbps強くらいですが パートナーエリア35Mbpsで楽天より早かったです 今まで
MVNOの楽天ドコモ回線だったので 快適になりました 21年3月までにかなり基地局増やすそうなので このまま様子見にします
色々とありがとうがざいました


書込番号:23577292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/04 22:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
SIM2枚運用の結果報告です 今日UQモバイルの店で お試しSIM借りてきてSIM2に入れ SIM2OFFで エリア地図のバンド18が来ていないという 空白エリアに 検証に行きましたが 圏外になるはずだったのに なんと樂天自社回線になっており 検証できませんでした
今日見た限りでは エリアマップ無色の圏外なんですけどね まあ良い方に変わっているので 樂天SIMだけで行けそうです
ありがとうございました

書込番号:23579526

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/04 22:42(1年以上前)

>粗野茶会さん
>エリア地図のバンド18が来ていないという 空白エリアに 検証に行きましたが 圏外になるはずだったのに なんと樂天自社回線になっており 検証できませんでした

これは、以下のようなアプリで、メーターの上の「LTE Rakuten」が表示されていたので、楽天エリアになっていると勘違いしたということはありませんか?
以前にも勘違いされている方がいましたので。

ちなみにバンド18は楽天回線ではなくau回線となります。
メーターの右上に「3Band」と表示されていたなら、楽天回線となります。

楽天回線エリアになっていないところで、楽天回線の「3Band」になっていたなら、かなりレアな場所ですね。
通常は、楽天回線エリアでも、エリアの範囲がかなり盛られているので、つながらないことが多いようですが。

※メーターの上の「LTE Rakuten」はSIMの種類であってBANDのことではありませんので、au回線エリアでも同じ表示です。
Network Cell Info Lite - Mobile & WiFi Signal
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite

書込番号:23579605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/05 10:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
my楽天モバイルの表示は当てにならないとのことですので うっきーさんの使われているアプリを入れ見てみました 自宅は樂天回線
バンド3でした 樂天はB3しかわりあてもらってないのであたりまえですが 今日昨日のように 空白地帯の三岐鉄道平津駅周辺へ行きました MY樂天ででみると 自社回線でした それで端末再起動でみると やはり樂天回線でした ネットワークアプリで見ても
メータ右上 3BAND表示でした 電界強度 −86dBmくらいでした これならSIM2枚運用 しなくても良さそうです
ただエリアマップ7月22日現在となっていたので エリア広がったのですかね
ありがとうございました

書込番号:23580212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/05 10:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
書き忘れ 再起動後 駅前の公衆電話から 発信したら ちゃんとスマホに着信しました

書込番号:23580217

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2020/08/05 12:06(1年以上前)

機種不明

>ただエリアマップ7月22日現在となっていたので エリア広がったのですかね
2020年7月26日時点のデータでは、添付画像のように、ぎりぎり入っていないようですが、
その後、若干広がった可能性がありそうですね!

書込番号:23580363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/05 14:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
樂天にしては珍しく 田舎でも拡大したのですかね 中央の川にかかる橋 下の中学校の三叉路 また平津駅周辺も樂天エリアでした
これでSIM2枚でなくても使えそうです 1年間使ってみて継続するか考えてみます ありがとうございました

書込番号:23580570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2020/08/06 09:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々と回答いただきありがとうございました エリアおかしいなと思っていたら 今朝エリアマップ見たら 空白エリア 樂天エリアに変わっていました 拡大されたようです マップに反映されるのが遅れていたのですかね 田舎なので後回しかなと思っていましたが
 解決しました ありがとうございました

書込番号:23582064

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ビデオ撮影で長時間スポーツなどを撮影したいのですが、この機種に変えてから30分も撮影すると本体が異常に熱くなり、自然に録画が止まっています。異常な発熱を検知しましたとかいう表示もされていました。以前はアンドロイドONEで2時間近く連続でも撮影でき、本体が熱くなることもなく完璧に撮影できていました。
ハーウェイ全ての機種でこのような傾向なのでしょうか?
それとも、私の買った本体の個体差なのでしょうか?

他のビデオアプリをインストして試してみましたが同じでした。
何か、対策方法を知ってみえる方いらっしゃらないでしょうか。
熱くならない方法はないでしょうか?

書込番号:23573338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 00:12(1年以上前)

>ヘジンさん

ビデオ撮影の条件はアンドロイドONEと同じですか?
録画した動画のファイルサイズも似てますか?(ビットレート)
4k動画などなら、それくらいだと思います。
熱を持ったら終わり。

静止画用のデジタルカメラなども熱で停止したら終わり。

専用のビデオカメラだと長時間録画が普通に出来ます。

静止画用の大きな発熱電力消費の大きなセンサーで
長時間の動画撮影は不向きです。

書込番号:23573363

Goodアンサーナイスクチコミ!11


PSGOLDさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/02 00:56(1年以上前)

カメラはスマホのスペックが足りてないと、発熱が酷くなります。今、使ってるgalaxy S10は充電しながら、何時間撮ってもほのかに暖かくなるだけで、大丈夫です。

書込番号:23573440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/02 02:36(1年以上前)

ビデオ撮影
最新CPU(SoC)スナドラ865では5〜15分で高発熱のため停止することがあるそうです。

書込番号:23573526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2020/08/02 13:06(1年以上前)

動画画質によっても違うでしょう。
FHDより4Kの方が熱くなるでしょう。
熱くなっても温度センサーが働いて、録画停止にならないなら大丈夫だと思います。
ただ、録画中でかなり熱いまま使うと、ノイズが増えてくることもあるでしょう。
涼しい所で使うとか、画質を落として使うのもありでしょう。
あと、時々録るのを休憩するとか。

書込番号:23574303

Goodアンサーナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/08/02 15:54(1年以上前)

所有者です。
実際に利用している人じゃないとわからないでしょう。
なので試してみました。

4k 30fpsではシステムの仕様で10分ジャストで停止します。
全画面1080p 60fpsでは一時間以上録画できています。
二時間までは試していませんが、止まりません。
本体は熱くなりますが、SD865機種程ではないです。

24度の室内でのテストなので、日のあたる屋外だとまた変わってくるかと思いますが。

書込番号:23574648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:06(1年以上前)

閲覧遅くなりすいません。一度、確認して試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23578747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。参考になります。

書込番号:23578751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:10(1年以上前)

返信、ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:23578753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:18(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。調べて確認したいと思います。

書込番号:23578767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:21(1年以上前)

>sandbagさん
所有者さんとい事で心強いです。ありがとうございます。一度、確認してみます。

書込番号:23578774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヘジンさん
クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/04 15:23(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。皆さんからのアドバイスを色々確認して試してみたいと思います。

書込番号:23578777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング