
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2020年8月5日 01:27 |
![]() |
15 | 7 | 2020年8月16日 03:31 |
![]() |
2 | 2 | 2020年7月19日 12:13 |
![]() |
31 | 6 | 2020年7月20日 05:32 |
![]() |
9 | 6 | 2020年7月18日 23:02 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2020年7月18日 06:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
2020年7月頭くらいにnova5T SIMフリーを購入しました。
スマートカバー対応のケースを探しています。
どの通販サイトを見ても、売っていません。
1つ見つけましたが、https://www.amazon.co.jp/Huawei-Nova5T-Make-Up-Plated-HUZIGE/dp/B085FYKR59/ref=sr_1_14?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=nova5T%2B%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&qid=1595422228&sr=8-14&th=1
後ろ側が半分に折りたためないタイプです。
過去に別の端末でスマートカバー対応のケースを買った事がありますが、
どの端末のケースも後ろ側が半分に折れないものばかりでした。
HUAWEIのサイトで探してみても、スマートカバー対応のケース(後ろ側半分折れ)のものは見つけられませんでした。
★スマートカバー対応(表面から着信した時にそのまま電話に出たりできる)で後ろ側が半分に折れるケースはどちらかで
販売されているのでしょうか?
★後ろ側が折れるタイプ(真ん中に線がありスタンド機能があるもの)を希望しています。
自分は探し方(検索)が下手で、いつも欲しい物を探し出せません。
お力をお貸しください。
宜しくお願い致します。
0点

https://www.amazon.co.jp/Huawei-Nova-5T-Honor-20/dp/B088RCN6FF/ref=sr_1_11?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=nova5T+%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89&qid=1595430324&sr=8-11
こんなのでいいかな?
Amazonで nova5t ケース スタンド のキーワードでそこそこ出てきます。
書込番号:23551419
0点

>永遠の初心者(−−〆)さん
>こんなのでいいかな?
最初に「スマートカバー対応のケースを探しています。」と記載されています。
設定→ユーザー補助機能→スマートカバーをオンにすることで、磁石によって、スマートカバーが機能するケースを探されています。
書込番号:23551454
2点

よく見て?
マグネット式になってると思うけど?
書込番号:23579804
1点

>永遠の初心者(−−〆)さん
マグネット式で、スマートカバー対応の物を探しているのですが、
スマートカバーの意味を理解されておりますでしょうか?
表面をカバーで隠しても、表面から通知を見たり、時計が表示されたりしていて
一番良いのは、カバーを閉じたまま、通話等の操作が出来る物です。
更に、私が必要としているのは、裏面が中央で折れスタンド機能付きの物ですが、
どれだけ探しても、そういうタイプのカバーは販売されていません。
スマートカバー対応のもの(海外からの発送)があっても、裏面中央が折れるタイプの物はありません。
一応、解決済みにしましたので、(諦めた)、今後のコメントは不要でございます。
ありがとうございました。
書込番号:23579857
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル
過去の口コミも見ましたが解決しないため質問させていただきます。
現在ipv6のwifiで、P30liteで測定(FAST.COM等)で70M程度出ています。
ちなみに4Gでは40M程度です。
例えばヤフーショッピングやAmazonなどの多くの画像が出てくるサイト閲覧では、wifiだといつまで経っても画像が表示されません。
wifiを切断すると即表示されます。
端末の設定は引き継ぎなどではなく、最初からP30liteでやりました。ネットワークの初期化もしましたが改善されません。
他のサイトでも、やはり速度が早いwifiの方がもたつき、表示できませんエラーになることも多々あります。
下記に似た口コミがありましたが、解決したかは分かりません。
アドバイスがあればお願い致します。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23109104/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=wifi
書込番号:23544206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セメントスープさん
リンク先はモバイル通信が不安定でWi-Fiは順調とのことで逆ですので
原因として同じものが考えにくいかなと思います。
気になるのはIPv6がIPv4 over IPv6であるかと言うことと(IPv4併用可能か)
IPv6にする際にルータを変更されてるかとか
以前はどうだったのかと言うことです。
P30lite購入後からずっとなのか、途中からなのか
あとアンチウィルスソフトやフィルタリングソフトの利用など
もしくはルーター側やプロバイダ側でそのような機能がないかなど
要因となりそうなものがほとんど分かりません。
初期からセットアップされてるくらいですから端末で
画像をフィルタリングされてたり、お忘れと言うことはないと思います。
事象が起こった時期、その時の環境、今の環境など
お話出来る範囲で教えて頂いた方が解決に繋がり易いと思います。
書込番号:23544281
5点

再度、端末を初期化して、新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態でChromeで確認すれば解決すると思います。
現在は、追加でアプリをいれたり、別のブラウザーを使ったりしているのだと思います。
ルーターの再起動はしてから検証されるとよいです。たとえ他の端末では問題ない場合でもです。
書込番号:23544284
4点

>セメントスープさん
質問文を拝見する限り、名前解決周りに問題を抱えているように思われます。「wifiを切断すると即表示されます。」
辺りは自分にも心当たりがある現象ですし。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15994.html
スマホのIPアドレスをDHCPから静的に変更することで問題が解決する可能性が高いと見ます。
ただし、上記URLの設定だけではIPv6に対応出来ていないと思われますので、その場合は
https://hackable.jp/posts/305
この辺を参考にしてDNS設定を変えてみてください。私自身では検証出来ないので悪しからず。
ネットで見る限り、こうした現象はルーターとスマホの相性に負うところが大きく、特にバッファロー製ルーターと一部メーカー製スマホとの相性の悪さが目立つ感じがします。
なお、AOSSで接続していると上記設定が出来ない可能性があるようです。
書込番号:23545430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Taro1969さん
ご回答ありがとうございます。
こちらはぷらら光、ipv6接続になっています。
ルーターはv6でポート開放のできるドコモ光ルーター01を使用しています。
ぷららに標準で付いているフィルター類は全てオフにしております。
この現象が気になりだしたのはP30liteに変えてからです。キャリアはワイモバイルで、以前は同じSIMでSIMフリーのZENFONE3を使っていましたが、少なくてもこのような現象が気になることはありませんでした。
WiFiの感度(速度調査)も今の機種の方が上なんですけどね…
ちなみにワイモバでもセキュリティは掛けていませんし、端末自体にもセキュリティソフトなど入れていません。
書込番号:23549520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。
確かにアプリが複数入っていますので、原因の切り分けは難しいですよね。初期化は最終手段ですがやってみようと思います。
>ryu-writerさん
同じ現象を経験されていると言うことで心強いです。
週末に試してみたいと思います。
余談ですが、離れた部屋にWiFiを飛ばすためにバッファローの中継器を入れていますが、確かにiPhoneはバリバリなのに、この機種だけ中継器からの受信感度が弱く、よく途切れます。 隣の部屋の元ルーターからの受信の方が良好です。
あと、aはともかくgは距離に関係なく不安定です。
書込番号:23549527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルーターやONUの電源再投入は試したのでしょうか?特定の機器が不調な場合でも、これだけで改善することはあります。
これでだめなら、中継機を止めた状態でドコモ光ルーター01の付近で正常に動作するかを確認してみるといいでしょう。これで問題なければドコモ光ルーター01との位置関係も含めて中継機を見直す必要があります。
なお、Zenfone3はわかりませんがiphoneはビームフォーミングに対応しているので距離がある環境での利用はAndroidよりも安定するはずです。
書込番号:23568337
1点

ルーターの再起動しましたが変わらず、静的設定しましたがやはり改善の兆し無しです。
サブ機のP8やnova lite ではサクサクなので、単にP30liteが問題な気もします。
書込番号:23602798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー
10にアップデートされた方にお伺いします
特に問題なく使えているでしょうか?
moto g7+で10にして技適無かったり(その後改善)wifiのマイナートラブルがあったのでp20はアップデート出来てません
よろしくお願いします
書込番号:23544025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5/27に配信されて以降、特に不具合報告はないようです。
但し、EMUI10にした後に、端末を初期化して新規にセットアップしているという大前提で。
■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
本機に限らず、Huaweiでは、事前にベータ版でユーザーによるテストも行われているので、
不具合が非常に少ないです。
書込番号:23544073
2点

>†うっきー†さん
>本機に限らず、Huaweiでは、事前にベータ版でユーザーによるテストも行われているので、
不具合が非常に少ないです。
そうですね、度々アップデートの通知消すのも手間なのでやってみます(笑)
書込番号:23544177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 30 Pro 5G SIMフリー
現在 IIJmioのSIM(ドコモ回線)をGalaxy S6海外版に挿して使っています。
レビューサイトでカメラの性能に感動して、こちらの機種への変更を考えています。
私のSIMはこちらのスマホでも使えますか?
また、Google mapのアプリは使えないのでしょうか?
Google mapはブラウザでは使えるのでしょうか?その場合、コンパスは出ないのでしょうか?
また、LINEやTwitterは使用できますか?
5Gでなくてもいいのですが、どこで買うのが一番いいでしょうか?
2点

>taka0730さん
右上のECサイトから国内正規品の購入して下さい。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/mate30-pro-5g/
違法利用のカミングアウトは不要だと思います。
書込番号:23543552
11点

>taka0730さん
HMSに純正のLINEとTwitterアプリがあるのは確認しましたので、この2つは問題ないと思います。
GoogleMAPについては代替えのアプリがいくつかあるのは確認しましたが、どの程度使い物になるかは不明ですし、ブラウザでGoogleMAPが動くかはわかりません。
現在、海外版のGalaxyを使っていて、正規輸入品の本機に乗り換えようとしてると理解しました。
国内で販売されるSIMフリー機でドコモ回線のSIMが使えないものは無いと断言していいと思いますので、試していませんが大丈夫なはずです。
違法状態を解消しようとここで質問したら、違法だと赤の他人に断言されて不快でしょうが、まぁそういう人もいると諦めて下さい。
MAPに関しては、例えば本機を購入して不満ならばGalaxyをテザリングでつないで二台持ちでしのいではいかがでしょうか。
書込番号:23543763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野次馬おやじさん
公式販売は私が提示したネット2店舗です。
>5Gでなくてもいいのですが、どこで買うのが一番いいでしょうか?
また、非正規品を購入される気満々と読みました。
5GでないMate30Proなど日本国内で販売していません。
海外版にはあります。今、技適のない機種をご利用中です。
このような解釈されても仕方ないと思います。
違法利用中の人をかばって、違法利用を指摘した私が責められるとは
違法性認識やモラルが欠如されていますか?
書込番号:23543788
12点

スレ主さん
そろそろ、Mate40シリーズが発表される(9月?)噂がされています。
ここでは技適の話をしないほうが。
安く購入したければ、海外通販とかしかないようです。
5Gじゃなければ、8万未満で手に入れます。
書込番号:23544775
0点

やはりgoogle関係のいろんな制約があって、不便そうですね。
ファーウェイ公式店のSIMフリースマホは、シャッター音が消せるのでしょうか?
書込番号:23545543
0点

>ファーウェイ公式店のSIMフリースマホは、シャッター音が消せるのでしょうか?
公式に日本で発売されている端末で、シャッター音を本体設定で無音に出来る端末はないと思います。
無音カメラアプリを使うことになると思いますが、android10にバージョンアップしたら使えなくなったりしているので、いたちごっこだと思います。
書込番号:23545682
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【現状】
・Mate9に楽天アンリミットSIMを挿入
・パートナーエリアには繋がっている
・楽天LINKのSMS認証はまだです
という状況でアプリ「my楽天モバイル」でログインしようとすると
らくてんIDかんたんログイン>〇〇としてログイン>「ご入力いただいた楽天IDでの楽天モバイルのご契約がございません。」>元の画面に戻る〜 となります。
契約自体はあるのだからログイン出来てもいいと思うのですが、入れないのはSMS認証がまだだからでしょうか?
楽天アンリミットSIMを使用されている方教えてください。
何卒よろしくお願い致します。
書込番号:23542130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記すいません。
楽天モバイル メンバーズステーションにも楽天IDでログインできません。
>※SIMをお受け取り後、すぐにメンバーズステーションへはログインいただけません。
>原則、SIMをお受け取りの翌日、もしくはご自宅でMNP開通手続きをされた場合は開通日の翌日からログインいただけます。
とあるので入れてもいいと思うのですが^^;
こちらにもご意見いただければ嬉しいです。
書込番号:23542146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>契約自体はあるのだからログイン出来てもいいと思うのですが、入れないのはSMS認証がまだだからでしょうか?
これは、まったく関係ありません。
まだSIMが届いていない状態でも、ログイン可能です。でした。
家族の楽天ID等、契約しているものと異なるものでログインしようとしているとかでしょうか。
書込番号:23542153
1点

>>※SIMをお受け取り後、すぐにメンバーズステーションへはログインいただけません。
>>原則、SIMをお受け取りの翌日、もしくはご自宅でMNP開通手続きをされた場合は開通日の翌日からログインいただけます。
ひょっとしてですが、パソコンからログインしようとしていませんか?
パソコンでしたら、私も同様になります。
すでに契約があり、SIMを利用しているものでも。
スマホに以下のアプリを入れて、ログインしてください。
こちらなら、問題なく利用出来ます。
my 楽天モバイル
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.ecare
書込番号:23542165
0点


>けんどうるさん
>楽天モバイル メンバーズステーションにも楽天IDでログインできません。
こちらについては正常となります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001514/
「メンバーズステーション」は、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)で利用可能です。
「my楽天モバイル」は、楽天回線で利用可能です。
「my楽天モバイル」が利用出来ないのは、最初に記載した通り、別の家族の楽天IDでのログイン等になるものと思われます。
書込番号:23543009
1点

>†うっきー†さん
メンバーズステーションがドコモau回線用だとは全然気が付きませんでした。
また、my楽天モバイルへも無事ログイン出来ました。
おっしゃる通りの勘違いでした。。。お恥ずかしい(汗
丁寧な解説、ありがとうございました。
書込番号:23543266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
ステータスバーに表示された1番左のアイコンについて教えて下さい。
データ通信のアイコンに似ていますが、データ通信をON-OFFしても変化は有りませんでした。
書込番号:23541291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


at_freedさま
早速のご回答ありがとう御座いました。確かにデータセーバー昨日あたりオンにしました。助かりました。
書込番号:23541314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





