HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

購入時に貼られている液晶のフィルムは保護フィルムでしょうか?
それとも、Xperiaなどに貼られている液晶が割れた際に飛散を防止するフィルムでしょうか?
はがして貼り直して良いものか悩んでいます。

書込番号:18265961

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/13 16:36(1年以上前)

同じことですよ。
飛散防止フィルムというのは、保護フィルムのドコモ用語でしかないです。
標準で貼られているのであれば、いわゆる保護フィルムよりしっかりくっついているでしょうから、いじらないのが無難でしょう。
まあ、フィーリングその他が気に入らなければ、はがしてもよいですが、いったんはがしたらもとに戻らないんじゃないですかね。

書込番号:18266000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2014/12/13 17:01(1年以上前)

>>P577Ph2mさん
そうだったのですか!?

それではキレイに貼れていることですし、目立った傷が付くまで剥がさないで使用します。
ありがとうございました。

書込番号:18266060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/13 17:07(1年以上前)

購入時に貼られているものですか。
剥がすための取っ手のような部分が
付いていてすぐに剥がせる
シートなら剥がしても大丈夫ですが

P577Ph2mさんの仰るように
強力に画面に付いているなら剥がさないほうが
良いですね。(飛散防止フィルム)

書込番号:18266084 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2014/12/14 12:51(1年以上前)

>>スマフォー貧乏さん
先ほどHuaweiに問い合わせてみたところ、剥がしても問題ないとの回答を頂きました。

とりあえず、キズが目立つようになるまでは剥がさずに使います。

書込番号:18269095

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「UP」との互換性

2014/12/08 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

JAWBONEのリストバンド型活動量計『UP』をコストコで見かけて、よく調べず購入しました。「Ascend G6」と接続して初期設定しようとしましたが、うまくできません。「互換性がないのか」とガッカリしてますが、この件について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:18250928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/09 19:51(1年以上前)

専用アプリはAndroid4.0以上で動くはずです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jawbone.up
GooglePlayストアのレビュー欄見るとF01-Fで四苦八苦して2日かかった方がいて

「同期できない原因はイヤホンの設定!イヤホンかアプリかみたいな質問にアプリではなくイヤホンと答えること。」

と書かれてます。試してみては?

書込番号:18253683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

sim解約後にデータ保存できますか?

2014/12/07 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

電源が入らない、電源が切れない、勝手に発信、フリーズ・・・
これはホラースマホでした
2年間は祟られたまま我慢するつもりでしたが、ホラー現象頻発に遂にギブアップ

違約金払って年内にMNPしますが
解約後のsimでスマホは起動しますでしょうか?
パソコンとつなげてデータ保存できますでしょうか?
ご教示くださいませ。

書込番号:18245907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/07 11:41(1年以上前)

今すぐsim抜いて電源入れみてください。
sim抜いてPCと接続してみてください。
それが解約後と同じ状態です

なぜに解約後にPCにデータ以降したいのか意味解りません?
今やればいいでしょうよ

書込番号:18245937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/07 11:54(1年以上前)

SIMなしで普通に動きますから、わざわざSIMをさす必要もないです。
使えないのは通信機能だけです。

書込番号:18245973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件

2014/12/08 07:41(1年以上前)

皆様お答えありがとうございました
事前にデータ保存しないのは直前まで使用して
写真1枚、着信歴も完璧に保存したかったからです。
お祓い逝く直前に保存しとこうと思います。

今また電源が入らない、突然電源ONで中から貞子が出てくるのかな、祟りだ

書込番号:18248725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

STREAM X の SIM

2014/12/07 10:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

GL07Sが破損したので、使えそうな機種を探しているのですが、この機種は使えそうですか?
WCDMAのバンド9というのが、対応してなさそうですが、どの程度影響ありますか?

書込番号:18245775

ナイスクチコミ!2


返信する
t.t1976さん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/07 11:10(1年以上前)

GL07Sのsimが、他の機種に使えないようですが?

書込番号:18245844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/12/07 13:52(1年以上前)

GL07Sが破損した場合

*修理に出す
*302HW、GL07Sの白ロムで代用

しか出来ません

書込番号:18246308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

通信エリアについて

2014/12/05 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Fomaプラスエリア対応可否について、Eメールでメーカーに問い合わせたら英文の返答あり、内容がよくわかりませんので対応可否について教えてください。

書込番号:18239715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2014/12/05 14:27(1年以上前)

http://simprice.com/column/japan-telecom/2014-10-07

書込番号:18239744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uVPjcS0Hさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/06 03:15(1年以上前)

WCDMA : B1/B2/B4/B5/B8/B19

B19!

書込番号:18241769

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/18 00:53(1年以上前)

FOMA 800MHz は通常 Band6 らしいです。
したがって、Band6 に対応していない本機は FOMA プラスエリア非対応らしいです。

詳細は下記サイトの説明を参照。

・【追記有】Ascend Mate 7 はドコモFOMAプラスエリア・CA非対応らしい
http://www.gadget-and-radio.com/ascendmate7-foma/

書込番号:18280886

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

保存したページが文字化けします。

2014/11/28 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 komugikokoさん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させて頂きます。
標準のブラウザを使っています。
オフラインでも読みたいページを保存すると
どのウェブサイトも文字化けしてしまい、
全く役に立たないので困っています。

何か良い方法は無いでしょうか。

他のブラウザを用いるしか無いですか?

書込番号:18215133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/28 20:16(1年以上前)

文字化けの解消方法ではないですが、

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ideashower.readitlater.pro&hl=ja
「Pocket」アプリでもWebページの保存とオフラインでの閲覧ができますよ。
いっぺん、試してみては?

書込番号:18216898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 komugikokoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/29 09:24(1年以上前)

マグドリ00さん
どうもありがとうございます。
早速試してみました。
でも表示されたままの保存が出来ませんでした。

実は○ドバシカメラのネットショップで注文した際、
いつもはカード決済するのですが、
今回は別の方法で決済することにしました。

その決済情報をオフラインで閲覧したかったのです。

本体で保存した頁は
全てがアラビア文字みたいにウネウネしてしまいました。

ポケットアプリで保存した頁は
○ドバシの決済情報画面のままにならず、
会員ログイン画面になっていました(;_;)



しかし、有用なアプリを教えて頂いてありがとうございます。
レシピなどを見かけたらこれで保存したいと思います。

書込番号:18218600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 komugikokoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/29 12:31(1年以上前)

ありがとうございます。
オペラミニを使う事で解決できました。

標準ブラウザの方が好きなのですが(x_x;)

書込番号:18219140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング