
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2015年1月31日 20:12 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年10月18日 11:10 |
![]() |
0 | 3 | 2014年9月30日 21:20 |
![]() |
4 | 3 | 2014年9月29日 08:54 |
![]() |
0 | 2 | 2014年9月28日 12:52 |
![]() |
6 | 6 | 2014年9月27日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
GL07Sを1年少し使ってますが電源キーが効かないとか電池がヘタってきたとかやや問題があります。
海外に頻繁に行くので、現地のSIMに差し替えて使いたいので、本当はSIMフリー機が欲しいんですが
契約の残りもあるので、一時的にこれにしようかと思います。
Yモバイルは契約期間満了で解約します。
どこの国に行っても同じ端末を使いたいので5月以降の改悪でYモバイル使う意味はなくなったので。
そこで以下のことを教えていただけますでしょうか?
・GL07SのSIMを指しても制限なく使えるか? テザリング等
・他社SIM(海外、BMOILE等)を入れた時の制限は?
現在海外の他社SIMをGL07Sに入れたときテザリングだけ使えません。
5月の改悪以前は問題なく使えてました。
よろしくお願いします。
0点

GL07S←→302HWのシムの融通はOK
この2機種以外には通話SMSのみ使用可能
ピンクシム(NFC対応)のドコモmvnoシムや海外シムは3G通信のみ可能
テザリングはem.lite固定でmvno、海外シムは不可能
書込番号:18013176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
ありがとうございます。
現状GL07Sで海外で海外SIMでもデータ通信できています。
テザリングだけだめです。
NEXUS5のSIMはIMEIのロックが解除されたようですね。
NEXUS5の4G-Sの契約に乗り換えるのもありのように気がしてきました。
選択肢は
・違約金を払って解約してSIMフリー機購入
・NEXUS5の4G-Sの契約に乗り換え
・海外とデータ通信用にシムフリー機を購入
GL07は騙しながら使う。通話だけならほとんど使わない。
くらいかな。
しばらく悩みます。
書込番号:18014015
0点

便乗ですみません。
GL07Sのsimをこの機種で使う場合、何か特別な
設定が必要になりますか?
書込番号:18085483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に必要ありません。GL07S契約からのSIM流用です。使用してて多少モタ付きがありますが十分な性能だと思います。GL07Sがおもちゃに思える程の進化です。
書込番号:18426114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
現在、イーモバで契約して1年目。この機種にもだいぶ慣れました。
しかし、電源ボタンの反応が悪かったり、ゲーム(そう重いゲームではないですが)してるとブラウザが落ちたり、
バッテリもちが悪いなどの様々な理由で、同じワイモバで新規契約若しくは機種変更を考えてます
(他キャリアより安いので)。
通話等はソフトバンクをメインに使ってます。
当機はゲーム専用機ですので通話・メール・LINE等の利用は皆無です。
現在、契約は「にねん」「データ定額5」で、月々3880円+税の支払いです。
新会社になり、安いプランも出てますし、また目的が達成できるならSIMフリーでも構わないのですが。
ワイモバであれば、おすすめの機種がございましたら教えてください。
0点

ワイモバってNexus5以外はありえないじゃん。
もちろん、Nexus5も新規一括0円が必須。
書込番号:18010812
1点

とりあえず、302HWの白ロム買ってGL07Sのシムを差す手が有ります
今のプラン満了月に機種変更すればよろしいのでは
書込番号:18011279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone厨さん、舞来餡銘さん早速の回答ありがとうございます。
wifi使用がメインですので、家で遊べればよいスマホです。
ワイモになって2980円みたいな低価格が出てくると、1000円ほどとはいえ
余計に支払ってるのが残念なものですから。
いろいろ考えましたが、機種代金の残債もあることがわかりました(うっかり失念)
ので、白ロムの購入を取り合えず検討します。
ネクサスは好みなのですが、なにぶんヤフオクなどでも高いので、302HWを検討します。
デザイン等も中華の割によさげですし、ヤフオクでも比較すれば安価で手に入りそうですし、
simもそのままでいいなら、あと1年がんばれそうな気がします。
どうもありがとうございました。
書込番号:18014129
0点

電源の反応が悪いのは、ハードの接触不良の他にスリープ中のフリーズがあります。
電源ボタンを13秒以上長押しして強制再起動をすれば回避できることが多いです。他には電源アダプタ再差し込みとか。
ちょっとくせのある機種なので試行錯誤が必要ですね^^;
書込番号:18064599
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル

http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/device/
BB.exciteモバイルLTEの動作確認端末には出てませんね。
ドコモ端末以外は利用可否を事前に提供元へ確認しろとなっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013218/SortID=17924308/
ここの過去スレによると使用は可能だがLTE通信が不可のようです。
ドコモ端末のほうがパフォーマンスが出ます。
私はドコモのLTE端末でBB.exciteモバイルLTE使ってますが、なかなか快適ですよ。
書込番号:17998034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のシムフリースマホでこれより安くてFOMAプラスエリア使えるのが幾らでもあるので、そっちをぞうぞ
書込番号:17998511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー
Android 4.4では、SDへの書き込みが標準のアプリでないと出来ない事があるそうですが、
この機種の標準アプリでは本体からSDへ動画や写真等をまとめて一括で移動は可能でしょうか?
ひとつずつファイルを選択する方法でなく、画像一括や動画一括で選択できて、SDに移動できれば、
最高なのですが。
ユーザーの方いらっしゃいましたら教えてください。
1点

ファイルマネージャーを使ってmicroSDにコピーできますね。移動ではなくてコピー。
1枚ずつ選択することも、一括で選択することもできます。
書込番号:17992931
1点

ばささん
返信ありがとうございます。
コピーは出来るという事ですが、本体内の画像や動画をまとめての選択コピーは可能なのでしょうか?
私が想定しているのは、購入後に初期化したい時や新機種に移るときに
画像と動画、連絡先くらいはSDカードに移動したいと思っての質問です。
その辺はどうでしょうか?
実際のユーザーの方の意見は非常に参考になります。
レビューもありがとうございました。
書込番号:17994053
1点

Android4.4のSDカード規制は、外部機器からの操作ができないという規制です。
本体操作によるファイル操作はどの端末でもできます。
本体からも操作できなかったらSDカードスロットを搭載する意味がありませんからね。
書込番号:17994207
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
何方かいましたらご教授頂けませんでしょうか?
BIGLOBE LTE・3Gのナノsimを下駄をはかせてこちらのS31hwで使用しようと思い、
APNの設定をしたのですが、データ通信ができません。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名まで来て、
http://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/
こちらに記載してある設定をs31hwに設定したのですが、駄目でした。
どなたか情報をお持ちでしたら書き込みお願いします。
0点

2.1Ghz WCDMAのみでの使用になるので、室内より戸外で繋がる事をまず確認
その上で、室内で繋がる部屋や窓際で確認
書込番号:17987273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワーク検索でJP DOCOMOを選択しないとダメでしょう
書込番号:17991156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM S 302HW ワイモバイル
直接302HWとは直接関係ない事ですが、イーモバ世代とワイモバ、両方の契約が同一名義なのに家族割もきかず、サブ回線扱いにもされませんでした。
auからのNMPでNEXUS5をサブで契約しようとしたら、NMPの新規扱いでないと無理だといわれましたがそんなもんですか?
幸い、イーモバイルの時のGL07sのSIMが302HWの白ROMでテザリング含め問題なく動いてるので、時期を見て302HWをメインにしてワイモバのNEXUS5を解約した方がデータ通信の料金的に良いかなと思ってます。
店員もNMP契約時になぜ連携できないのかよくわかってないようでした。
同じような方で、イーモバメインで、他社からNMP転入でもサブ回線扱いで家族割できたよーって方いませんか??同一名義で家族割もできない、早期解約もできないし、余分な手数料は取られるわで散々でしたので。。
0点

GL07Sのプランが家族割対象から外れているからです
(もう一台無料キャンペーンには対象、但し6月末で終了)
書込番号:17984267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auからMNP新規、即時家族割適用には、親回線を別途、同時に契約必要
(あるいは既に家族割の親回線を契約してる回線を名義変更で譲ってもらう)
書込番号:17984285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

旧イーモバイル、旧ウィルコム、新ワイモバイル。
それぞれのプランが別枠扱いなので仕方のない対応ではあるんでしょうね。
旧→新に移行可能にした上で家族割対象にしてくれるといいんですけど。
書込番号:17984374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちは家族割OKでしたよ。
僕:主回線WX10K・・・昨夏より旧ウィルコムで継続中(主たる名義)
長女:副回線302HW・・・WX04K(旧ウィルコム)より機種変で家族割
家内:副回線WX09K・・・昨夏より旧ウィルコムで継続中(もう1台無料)
次女:副回線WX340K・・・旧ウィルコムからワイモバプランに契約変更で家族割
かなり複雑で旧ウィルコムプラザに3日間通い詰めて,
店長さん自らワイモバに何度も確認してくれた結果です。
残念ながら今回はサポートコイン(換算ポイント)対象外でしたが,
オプション契約全て免除などいろいろ便宜を図ってくれました。
ただ時間と根性は必要かもです。
書込番号:17984677
1点

カスタマーの姿勢が会社の姿勢です。一度カスタマーに意見をあててみてその対応をみて契約されてはいかがでしょうか?
書込番号:17984964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様有難うございます!
ワイモバイルも名目上できたてという事もあるのか、これまでの契約をそのまま
簡単に引き継ぎ利用するという訳にはいかないようですね。
販売員が、データ上は前イーモバイルのGL07sが解約されていますとか、
首をかしげながらPCを眺め、やっぱり継続されてますとか
家族割できます→やっぱりできませんと、小一時間話が2転3転したのでシステム上の問題と末端の販売員の知識が
おぼつかない印象に思いました。
イーモバやソフトバンクの体質はあらかた把握しているので”そういうもの”と納得する事にしました(笑
どちらにせよワイモバイル契約の方が割高感があるので、302HWをGL07sのSIMで運用が良さそうですね。
他社の機種に総合スペック面で劣るとはいえ、バランスの良い端末です!!
(ちなみに東芝の64GBのマイクロSDXC認識してますので、今度128GBも試すかも知れません)
書込番号:17987809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





