
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年4月19日 22:04 |
![]() |
0 | 1 | 2014年5月16日 06:32 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月14日 19:24 |
![]() |
2 | 5 | 2014年4月12日 22:52 |
![]() |
4 | 3 | 2014年4月5日 23:59 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2014年4月13日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
gs03からのユーザーですが、デザリング設定をしたのに、PCからWifiが発見できません。
何が悪いのか、わからず困っています。
何かヒントになることがあれば、教えてください。
0点

3月12日以降、LTEシムではテザリングはem.liteでないとテザリング不可能となりました
em.stdでは繋がりません
後、考えられるのはステルス設定してるかどうか、キー入力間違えてるか、ですね
書込番号:17410056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございます。
どうも、PCの問題みたいでず。
サブPCでは問題なく、接続できました。
問題は残りますがスマホ側の問題ではないようです。
書込番号:17430034
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

ドコモmvno simで、この機種を使うメリットはほとんど無いと思います
2100Mhzのみの通信ですし(東名阪1700Mhzは1800MhzLTEに変更されました)
mvno simでテザリング目的ならプリスマ版201HWをアンロックして使う方がバッテリー交換も容易に出来る
書込番号:17413339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
GL07Sが2台ありどちらも不要なのですが、1台残すか悩んでます。手放すとGL07SのSIMが使えなくなるのでどうしようかと思うんですよね。
現在のSIM構成
4GS×2
GL07S×2
GL09P
ドコモXi
GL07Sを除いても合計20GBあります。ドコモはイーモバイルが制限かかった時や、山奥に行った時の非常用なので3GBです。
GL07Sは月々3円なので、良い案件が出そうな来年度末まではMNPしないと思います。
皆さんなら2台とも手放しますか?
書込番号:17382617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドナドナ価格が13000円。
その金額と毎月5GB×2の予備回線のどちらを取るかは個人の価値観だと思いますよ。
ガジェットとしてストリームが気に入るのなら、予備スマホとして手元に残しておいてもいいかもしれませんね。
個人的にはタダ同然のs42hwなら兎も角、予備のオモチャに1万円超は勿体なくて仕方ないので全て手放してしまいましたが。
スマホとしてもSIMフリー以外に特筆するところも無く、別段に面白い代物じゃありませんでしたし。
書込番号:17382656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

合計30GBあってもそんなに使えないのでドナドナがいいですかねぇ。非常用には3GBのドコモスマホがありますし。
派手にYouTube見るのに使おうか少し悩むんです。今の使い方なら7GBで充分なくらいですけど。
しばらく置いとくと更に古くなるので、値打ちが下がりますか?
書込番号:17382913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまで個人的な見解ですが。。。
バラ撒きで11000円程度まで下がっていたドナドナ相場ですが、先日のsim改悪で需要が増えた為か13000円くらいまで盛り返してるのが現状です。
需要が増えたとは言え、今さらスペックですし海外需要と言うよりは難民需要だと思いますし、合併前でこれから更にバラ撒かれる可能性も高いですからね。
今がピークで下がる事あっても、これから更に上がる事は考えにくいかと思います。
とは言え腐ってもシムフリー、em01fレベルにまで暴落する事も無いでしょう。
大量に抱えてるなら兎も角、数台程度ならそこまで大きな変動にはならないと思いますよ。
書込番号:17382991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーで使い道はある端末ですもんね。今くらいの相場は維持するかもしれませんね。
せっかくなんで少しの間持ってみようかと思います。高く売りたいならヤフオクの手もありますし。面倒で即金が欲しいので、ついつい近場の中古屋使ってしまうんですけど。安くて損なのわかってるんですけどねぇ。
書込番号:17383921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来るかどうか、試してみないと分からないですが
GL01P-GL06Pを持ちこんでLTEスマホプランからLTEデータプランに変更
シムをGL07S含めシムフリー機種に差してテザリング
この方がメリット大きい
書込番号:17407230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

今現在の状況から考えると「ありえない」レベルですね
STREAM Xはグローバル向けのHUAWEI Ascend P2がベースになっていて、Ascend P2はアップグレードされていません
昨年の旗艦機種のAscend P6が最近ようやくAndroid 4.4アップグレードが始まったばかりなので、Ascend P2はされるとしてもまだ先、あるいはされないということもあります。まあP2はちょうど去年の今頃の機種なのでされるかもしれませんが
EM向けのSTREAM Xは、P2の行き先ま今だ不明な状況なんですから、先にアップグレードされるなんてことは100%ありえません。100%日本向けのほうが遅いと言って良いレベルですね
それにEMはOSアップグレードは殆どやらないので、P2の今後が不透明なのも合わせてやらないと思ったほうがいいですね
書込番号:17382793
2点

なるほどですね!
ってか詳しいですね〜
業界の方ですか?
ありがとうございました!
書込番号:17383492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

業界の方ではないですw
ただ、日本向と海外向けがあるものではほぼ100%海外向けが先で、日本向けはかなり遅れるorしないというのが一般的で、なおかつEMはアップグレードに熱心じゃないっていう姿勢からこういう答えを出しました。
メジャーアップグレードを期待するならドコモのSAMSUNG、Sony辺りはまず確実に1回はしてくれます。
書込番号:17384085
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend D2 HW-03E docomo
OCNモバイルone運用で子どもにスマホを持たせようと思っているのですが
このスマホの使い勝手はどうですか?
検討機種としてこの機種とL-01eもしくは05E
SH-02Eもしくは04Eを検討しています。
予算は25000円程までなのですが、こちらの機種の使い勝手を教えて下さい。
1点

OCNモバイルoneが、どんなものか分かりませんが、
会社支給のDocomoで使用してます。
基本性能がしっかりしている機種だと思います。
メモリーも2GB有って、アンインストしたプリインストアプリも多いせいか、
ビジネス系アプリを追加インストールしても、1GB近くの空きがあります。
このおかげか、レスポンスも悪くありません。
画質も良いし、電池持ちも良い。
ゲーム性能は分かりませんが、不満無く使える機種だと思いますよ。
書込番号:17381371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OCNモバイルONE使っていますが結構いいですよ。
速度も出ますし自分にあったプランを選ぶことが出来ますからね。
25000円って結構贅沢ですね(笑)
僕が親ならL-02Eとかデュアルコア機を子供に買い与えると思います。
個人的には予算が足りればL-05Eが良いかと思います。
クアッドコアでサクサク動きますし、LGのスマホって結構完成度が高いですからね。
電池持ちはSH-02Eが比較的良いですが画面が白っぽいのでちょっと気になるかもしれませんね。
個人的にはL-05E、L-01E、SH-04Eをおすすめします。
書込番号:17384966
0点

おすすめ順位をつけるなら、
1. SH-02E
2. L-01E
3. SH-04E
4. L-05E
5. HW-03E
HW-03Eは処理能力が低い(※クアッドコアCPUなのにベンチマークスコアはデュアルコア機種同等)のと、不人気で口コミも少なく、安定性がどうなのかよく解らないってのが・・・
どうせスマホを持たせるなら良い機種の方が大事に使うだろうし、私ならSH-02EかL-01Eを持たせますね。
書込番号:17398072
0点

ありがとうございました。
皆様のアドバイス大変参考になりました。
皆様のアドバイスをもとに機種を選定していこうと思います。
書込番号:17408547
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





