HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのSIMで電話できますか?

2013/10/02 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

ネットで検索しましたが、わかりませんでした。
教えていただくと助かります。

書込番号:16657788

ナイスクチコミ!1


返信する
mai-dsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:13件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/10/06 08:07(1年以上前)

できるようですよ。
http://gadget-shot.com/hacks/15346

書込番号:16671761

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/10/06 09:25(1年以上前)

mai-dsさん
ありがとうございます。
利用可能なようですね。試してみます。

書込番号:16671944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オフラインモードについて

2013/10/02 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

いつも皆さんの投稿で助けられています。ありがとうございます。さて、現在SB3Gの固定で使用しております。その状態で、トンネルなどで圏外になり、再度復帰する時にローミングでSB3Gなる時にオフラインモードにチェックが入り、emメールが使用不可となりますが(emLTEからSB3Gに変更にも同様)、いちいち、このチェックを外すのが面倒です。ローミング時にチェックが入らない設定はできないのでしょうか?皆さんも、いちいちチェック外しているのですか?嫁さんにこのスマホを奨めようとしてますが、たぶんこんな作業は無理なので躊躇しております。

書込番号:16656794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/10/02 16:21(1年以上前)

emメールを使わなければ済みます。

他のアプリでも設定可能ですので、googleplayからダウンロードして使えばいいと思います。
emメールの使用感をそのまま使いたければ、下記アプリを使ってください。

CosmoSia(デコメ対応メールアプリ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator

設定は端折りますが、
ログイン名 メールアドレス(****@emobile.ne.jp)
パスワード メールパスワード(設定サイトに入るパスワード)
ホスト名 mailserv.emobile.ne.jp
SMTP ポート 587

で設定してみてください。

書込番号:16657758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/02 18:23(1年以上前)

XLA-LAZA様いつも有益な投稿で助かります。今回もご丁寧に回答いただきましてありがとうございます。早速、アプリ入れてみます。

書込番号:16658166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/02 18:27(1年以上前)

XSA-LASA様すいません。ネーム間違えてました。

書込番号:16658176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 二年後の買い換えについて

2013/10/01 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:12件

ここ最近は、節約のためソフトバンク→docomo→au→イーモバイル予定とMNPの特典を使って乗り換えています。

そこで、イーモバイルと契約した場合の二年後について教えて下さい。

バッテリー交換はいくらぐらいするのでしょうか?店員に聞いても、修理扱いだそうで1500円〜端末代より高い50000円ぐらいとはっきりとしないです。

保険は入った方がいいでしょうか?修理もですがバッテリー交換費用が特に気になっていて、高くなるなら3キャリアの移動を続けるか迷っています。

二年後の予想を教えて頂きたいのですが、二年後の買い換えは特典(MNP一括0円など)を受けれると思いますか?現時点では3キャリア間での特典のみでした。

機種変更で同額、同程度以上の端末に乗り換えれるのでしょうか?意見を聞かせて下さい。

書込番号:16653973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/10/02 16:38(1年以上前)

バッテリに関しては、修理扱いで、故障安心サービスに入っていれば5,250円です。
24か月入っても保証料は7560円ですので、入っておいて損はないと思います。
いま、オークションでもそれほど高くないので、壊れたら買い直しという手もあります。


EMからのMNPでAU・docomoは特典ないかと・・・SBはありませんし。
2年後は同程度の端末は無いと思いますよ。

書込番号:16657812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

スレ主 syanaooさん
クチコミ投稿数:3件

どなたかいらっしゃいますでしょうか?
オークションで本品S31HWを購入しました。元々自宅でOCNを使っていたのでモバイルONEの契約変更をし、SIMカードが届きまして、さあ設定!してみたんですけど、どうもわからないことが多くて。。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名まで来て、
名前「任意でいいの?」
APN「これはOCNの説明書にあるのでOK」
プロキシ「何を入れればいいの?」
ポート「何を入れるべき?」
ユーザー名「これは『OCNモバイルONEの設定に関するご案内(SIM)』にあった」
パスワード「これはOK」
それ以降、
サーバー、MMSC、MMSプロキシ、MMSポート、これらがわかりません。
MCC「デフォで440になってました」
MNC「デフォで10でした」
認証タイプ「SIMカードの説明書ではCHAP/PAPと。

と、この、わかる範囲で設定したんですが、つながらない。。。
OCNサポートに聞くと、端末のメーカーに聞けと言い、イーモバイルに聞くとSIMカードの会社に聞け、となり、八方(二方)ふさがりとなります。

どなたかお教えいただけますか?このままでは使えません

書込番号:16650583

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/11/24 01:42(1年以上前)

さすがに、もう自己解決してると思うのですが、先ほどこの端末でOCNのSIMで設定したので返答します。

自分は問題なく接続できました。
syanaooさんの設定を読む限り問題なさそうです。

あくまで予想なんですが、APNの設定をLTEにしてるじゃないでしょうか?
この端末はLTE非対応なので使えません。
3G端末用の 3g-d-2.ocn.ne.jp にすれば良いとおもいます。

かなり遅い返答ですいません。

書込番号:16873058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 産経新聞アプリ、無料で購読できますか?

2013/09/28 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

クチコミ投稿数:2件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度4

産経新聞を無料購読できるスマホを探しています。
外国製品は7インチ以下でも無料にならないらしいですが、
こちらの製品は無料で購読できますでしょうか?


書込番号:16641183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/28 13:04(1年以上前)

毎日パンさんへ

こんにちは快晴日本晴です
私も、Ascend HW-01E docomo を使用していますが

産経新聞アプリ、無料で購読出来ます
本日朝刊なら 1面から32ページまで全部見ることが出来ます
もちろん拡大も問題なく出来ます

ちなみに、iPhone5にも産経新聞アプリ入れてますが
iPhone5と比較しても、見た目の差はありません

参考になれば幸いです

書込番号:16641912

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/28 13:31(1年以上前)

スマホなら無料でダウンロードできます。

タブレットは有料になります。画面の大きいスマホでも無料です。
画面の小さいタブレットでも有料です。利用する機器がスマートフォンなら問題ないです。

タブレットでもダウンロードまで出来、1面は見られますが、2面以降は課金になります。

書込番号:16642003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度4

2013/09/28 15:02(1年以上前)

快晴日本晴さん、こびと君さん、ありがとうございます。

中華タブレットを使用していたのですが、壊れてしまったので買い替えを検討しています。
無料で2面以降もダウンロードできるとのことで、購入の有力候補になりました。


書込番号:16642229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データプラン解約について

2013/09/27 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

初めまして。

ただ今、080or090のまま利用できる通話定額プランへ魅かれてGL07Sの購入を考えているのですが、
「データ通信タイプ(データ定額5)」というものが不要です。
そこで以下の疑問に思っている点について教えていただきたいです。

・このデータ定額5を含めた契約がないと割賦金分の割引(バリュースタイルの月額割引)は適用されないのでしょうか?

・イー・モバイルの解約ページによると購入方法で解約金額が変わるようですが、解約と同じように記載のある「契約変更」とは私が希望しているデータ定額5のみの解約にあたるのでしょうか。

・端末代を一括で支払い月々2,130円(+通話定額オプションの場合3,600円)で利用するのはバリュースタイルの割引を使うため「バリュー」という契約にあたるのでしょうか。

・私が契約しようとしているコースで、利用途中でデータ定額5のみを解約した際の解約金はいくらになるんでしょうか。


こういうことは詳しくないので間違っている言葉があったりと分かりづらいかもしれません。

一応自分でも確認してみたのですが上記のような疑問が残ってしまいました。

もしよければこの初心者に教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16638682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/27 16:17(1年以上前)

一般に違約金は契約自体の縛り期間にかかりますから、データ定額5を解約してもLTEスマホ割の適用条件を満たさなくなるだけだと思いますよ。

ただ、イーモバイルもソフトバンク同様複雑怪奇で罠満載ですから、サポートに入念に確認する事を強くお勧めします。

書込番号:16638712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/09/27 19:19(1年以上前)

> 080or090のまま利用できる通話定額プラン

電話の掛け方、受け方にもよると思いますが、スマホには無料通話アプリも各種あります。
私の場合は通話定額オプション(1400円/月)はつけてません。

本体は一括で購入しましたから、月々は2130円+若干の通話料 です。

書込番号:16639194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング