
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年2月23日 17:23 |
![]() |
2 | 8 | 2013年5月27日 22:41 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月30日 16:44 |
![]() |
0 | 1 | 2013年1月27日 14:16 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月29日 00:05 |
![]() |
4 | 7 | 2013年1月12日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル
去年HTC製「EMONSTER(S11HT)からGS02にかえました。
ストラップがなかったので、(S11HT)で継続して使用してます。
そろそろらGS02を使用したのですが専用ケースでストラップ付のを探しています。
できれば 横浜駅近辺で直に購入したいのですが???
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
0点

見つからない場合は、amazon.co.jpで、ストラップホール付きのが、色々あります。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=GS02
書込番号:15806305
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
今さらですが、GS03への機種変を考えております。
現在、アシスト2000となっているようですが、LTE対応の春モデルが出ると、
アシスト1600だとかに安くなるのでしょうか。
お分かりの方がいらっしゃれば、ぜひご教示ください。
0点

今までの流れだと、新機種が出ても、アシスト金額が下がった事は、無いと思います。
docomoなどでは、人気が無くなると、端末代金が下がる事もあります。
金額が変わらないなら、GL07Sの方が、いいと思います。
書込番号:15798828
1点

MiEVさん、ありがとうございます。おっしゃるとおりかもしれませんね。
私の場合、普段PHSと7inchも持ち歩いていますので、GS03の軽さ、薄さは魅力です。
機種変に動こうと思います。ご教示、ありがとうございました。
書込番号:15799032
0点

MiEVさん、おっしゃってた意味がよく分かりました。
今日ビックカメラに行き、モックアップに触れ、カタログも
もらってきました。3月7日を待つことにしました。
ありがとうございます。
書込番号:15801467
0点

どちらのビックカメラですか?もうモックやカタログがあったのですか?質問責めですみません。
書込番号:15802938
0点

誠。さん、八王子のビックカメラです。
四隅がカクカクしていて、造形的にエレガントさに欠けるきらいは
ありますが、大きい分、非常に薄く感じました。
今の現在の月額使用料より安く使えるなんて信じられませんでした。
「コスパ破壊」ですよ。
書込番号:15803577
1点

誠さん、こんばんわ。
食指が出て来ましたね。
GS03から、乗換ですね。
書込番号:15803610
0点

仙台のEMOBILE ショップでも、モックがありました。
他のショップにも、置いてあると、思います。
書込番号:15803619
0点

アシスト1200で買えました。
月々割と、寝かせ赤SIM割で
5,780円+315円−1,515円−1,000円=3,580円
自宅近辺では、土日はちょくちょく繋がらないこともありますが、この値段なら目を瞑ります。
書込番号:16185085
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
テザリング目的で先日Amazonで購入しました。
ideosがwifi接続すると自動でテザリングオフになり、
接続が切断されるとテザリングオンになるアプリってないですかね?
色々調べたのですが見つける事ができなかったです。
よろしくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

通信のみ、使えます。
ただ、速度が遅いです。
だったら、GS03の方がいいです。
APNは、自分で入れないといけません。
それぐらいは、自分で調べましょう。
イレジュラーな使い方をするなら、自分で調べるくらいの、気持ちが必要です。
今回の質問は、かなり前から、書き込みがありますよ。
書込番号:15677850
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
スマホを始めて購入してこの機種を2週間ほど使用しております。
質問なのですが、本体の下の真ん中にあるホームボタンよく点灯しなくなります。
これは正常なのでしょうか?
電源を入れると時間表示と鍵のマークのボタンになって鍵の部分を上下左右四方に移動してそれぞれの画面が出るところまでいきます。そこでホームボタンが点灯しない(タップしても)ので始めの四つの選択肢以外何もできません。
何かの拍子に点くこともあるのですが、ほとんどといっていいぐらいホームボタンが使用できません。
スマホは使い難いとは聞いていましたがかなりハードですね^^;
何か自分の使用方法が間違っているのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
0点

味噌煮込みPCさん
>本体の下の真ん中にあるホームボタンよく点灯しなくなります。
私のも長時間再起動してないとなる事があります。私のは再起動すると直りますけど。
>電源を入れると時間表示と鍵のマークのボタンに〜 始めの四つの選択肢以外何もできません。
誤動作防止のロック画面ですので当然といえば当然ですよね。
>スマホは使い難いとは聞いていましたがかなりハードですね
Windows Mobile時代に比べると夢のように使いやすくて安定してると思いますよ。
>何か自分の使用方法が間違っているのでしょうか?
特に何も間違ってないと思いますので、気長に勉強しながら使ってみてはいかがでしょう。
電話も受けられない等の実用上の大きな問題が有るならイーモバイル店に相談されるのがよろしいかと思います。
書込番号:15676090
0点

risyuさん返信ありがとうございます。使用し始めて2週間余りですがいままでに起こった現象を書きます。
・下の三つのボタンが全く反応しない。(リセットボタンor電源の入れ直しで直るかも?)
・勝手に画面が変わる。2・3秒間隔でバイブして画面がどんどん変わって行く。(数分続いて何もできなくなるため電源オフにして直る)
・画面が全く反応しなくなる。電源を切る画面も入力できないので、(リセット強制終了)
OSの問題なのかこのスマホだけの問題なのか?これだけ短期間に異常な動作が続くとWindows Me以来のデジタル機器の使いにくさを思い出してしまいます。
とりあえずイーモバイルに相談してみます。
書込番号:15682929
0点

それは初期不良の可能性を疑ったほうがいいかもしれませんよ?
自分の個体はそういった事は一切ないので・・・
書込番号:15685354
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
現在、eoモバイルの光ハイブリッドを契約しています。
本体はD25HWを使っています。
D25HWに入れているSIMカードをEMのS31HWに入れてネットはできるのでしょうか?
S31HWにSIMカードを入れたのですが、ネットにつながりません。
S31HWはSIMに反応してアンテナが立っています。
なので読み込みはしているはずなんですが、ネットにつながらず困っています。
言葉足らずでしたら申し訳ありません。
教えて下さい。
1点

SIMカードが、eoモバイル専用です。
EMOBILEの板に書いても、分からないでしょう。
eoモバイルに、聞いた方が早いでしょう。
それに、初めの機種と違うので、面倒です。
SIM提供会社と、端末代えて、EMOBILEのエリアを使う。
書込番号:15607412
0点

早速の回答ありがとうございます。
ここには同じ端末なので使えると記載されているのですが、どうなんでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496933439
書込番号:15607905
0点

使いたい端末は、EMOBILE用の白ロムか、中古ですか。
それとも、海外製の輸入品ですか。
書込番号:15607923
0点

日本向けの端末という前提で、
APN設定
APN: daytime
ユーザー名: em
パスワード: em
MCC: 440
MNC: 00
認証タイプ: PAP
この会社(eo)は、20時〜2時まで、速度が128Kbpsです。
以前、WILLCOMで使った事ありますが、遅過ぎて、使い物になりませんでした。
初めから、EMOBILEのスマホを、使った方がいいのでは、と思います。
書込番号:15607974
0点

何度もありがとうございます。
白ロムの新品を購入しました。
日本向け端末だと思います。
違約金の関係上、今年の10月までeoはまだ切れないんですよ。
使うのはメールだけの利用なんで速度はあまり気にしておりません。
記載して頂いた設定で試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15608128
0点

MiEVさんに教えていただいた設定でつなげることに成功しました。
S31HWでテザリング(IS12T)だと不満はないのですが、S31HWを3Gだとスペックが低すぎるのか?すごい遅いです!
素直に電話として使ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15608239
2点

解決して良かったです。
EMOBILEのネット環境は、今が一番良い時だと、思います。
これから、SoftBankの子会社化で、周波数の相互乗り入れが、先々始まります。
そうなれば、混んで来ると、思います。
以前に比べれば、地下街・地下鉄も、だいぶ改善され、人口密集地帯は、だいぶ圏外は無くなりました。
ですから、docomoと比べても、同じ14Mbpsでも、EMOBILEの方が出る所も、多いと聞きます。
もし、EMOBILEの白ロムを購入しても、SIMが無いと、使えません。
EMOBILEは、SIM単体の販売はしていません。
docomoなどは、SIM単体で販売しています。
もちろん、契約してです。
ですから、EMOBILEの白ロム使用者のほとんどは、元々契約者です。
春ごろに、EMOBILE初のQuad Coreのスマホが出ます。
やっと出る、Hi Specモデルです。
端末のラインナップの少なさが、EMOBILEの弱点でもあります。
書込番号:15608361
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





