HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外部SDカードへのアプリの移動について

2012/07/06 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

スレ主 return1981さん
クチコミ投稿数:12件

内部SDの容量が2GBしかないので
ゲームなどの1GB程度データがあるものをインストールすると、空き容量が低下してます。。。
とすぐにメッセージがでてしまいます。
しかし、外部SDにアプリを移動できないため困っています。
インストール先に内部SDしか選択できないのは仕様なのでしょうか?

書込番号:14770687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hitokamikさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 13:13(1年以上前)

外部SDに移動できるかできないかは端末の仕様うんぬんではなくアプリ側の仕様になります。
ですので、アプリの管理から移動が出来ないものに関してはまともなやり方ではどうすることもできません。
あと出来ることといえば、付け焼刃ですがキャッシュの開放をして使ってないリソースを開放してあげることくらいです。

書込番号:14770783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitokamikさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 16:37(1年以上前)

アンドロイド初心者で、メモリやキャッシュについて疑問に思い(RAMの総量表示が1GBより低かったり)カスタマーに電話して色々聞いたので、ついでにご報告を。。

主にメモリの役割と説明になります。

ROM:4GB = 非ユーザ領域:OS格納とOSを展開/実行する領域
RAM:1GB = ユーザー領域:アプリ(ソフトまるまる)の保存と展開/実行する領域
内部SD2GB(カタログに乗っていない) = アプリのデータ一部分だけを、アプリの仕様によって移動可能な領域 + ファイル保存領域

↑これら別々にメモリがのってるそうです。(内部SDもROMの一部ではないとのこと)

外部SD : アプリのデータ一部分だけを、アプリの仕様によって移動可能な領域 + ファイル保存領域
アプリの移動 : アプリ(まるまる)の内、アプリのデータ一部分だけが移動可能。でアプリ(まるまる)移動はできない

RAMの内訳 : 1GB = 実行ファイル(?MB ※1) + 実行に必要なアプリのデータ(?MB) / 空領域(?MB) ←※2 + ダウンロードしたアプリの保存領域(?MB)

※1.この部分はキャッシュしたプロセス一覧に使用量(MB)が載っていない
※2.ここまでがアプリの管理から確認できる部分

だそうです。

わたしはROMにOSや初期アプリ、内部SDに追加アプリ、RAMは電源入ったときだけ使うキャッシュ領域みたいに思っていたので、かなりおどろきました。(思わず何度も確認させちゃいました)

アンドロイドってみんなこういうものなのでしょうかね〜(;´Д`)

書込番号:14771463

ナイスクチコミ!0


スレ主 return1981さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/16 21:34(1年以上前)

アプリの仕様が主な原因なんですね。GS03をサポートの対象にしているアプリまだ少なくて、自分が見ていたアプリも当機種サポート対象外でした。教えていただきありがとうございました。

書込番号:14817005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 return1981さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/16 21:42(1年以上前)

サポートに問い合わせていただいた内容、とても勉強になりました。丁寧に細かく記載頂いて大変感謝しています。カタログに書いていない領域があるのは意外でした。内部SDはROMだと思っていました。

書込番号:14817060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakakcomさん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/27 21:08(1年以上前)

最初は私も外部SD(マイクロSD)に移動できないと思っていましたが
以下の設定で外部SDに移動の表示が出てきて、移動できるようになりました。

1,設定を開き
2,ストレージを選択
3,データ保存先設定で外部SDに変更

以上で外付けマイクロSDに移動できるようになりました。

書込番号:14864420

ナイスクチコミ!2


スレ主 return1981さん
クチコミ投稿数:12件

2012/07/30 08:02(1年以上前)

すごく簡単な設定だったんですね。見落としてました。内部SDだけにしか保存できないと勘違いしてました。本当に本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:14874321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth使用時の不具合について

2012/07/05 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

スレ主 hitokamikさん
クチコミ投稿数:3件

Bluetoothのレシーバー(at-pha05bt)を使用中に、
勝手に切断されて(5m離れても、体の反対側でも余裕で受信しますが今回は10cm以内の距離)端末から音が再生されたかと思うと急に画面が真っ暗になり操作不能になりました。
その後数十秒でEMの文字が出てきて再起動がかかりました。
2度目はもぅ起動しなくなり、カスタマーに連絡しましたが結局復活しませんでした。
ちなみに充電コードをさして10時間以上充電しても赤ランプ点滅(バッテリー10%以下)より回復されず、たまーに勝手にEMロゴまで起動して2〜3秒で落ちてしまうので、ハードリセットもおこなえませんでした。

at-pha05btのオーディオテクニカに聞いたところまだ対応は取れてないが理論的にBluetoothの規格でのverの互換は問題ないとのことで似たような症例も他の機種でも過去にないそうです。

で、端末2台目になるのですが、恐る恐るつなげて少し使ってみてどうやら大丈夫だと思っていたのですが・・・
再生終了後(無音状態)に他の操作をそのままBluetooth繋ぎっぱなしでしていたら、画面が真っ暗になって操作不能に・・・その後数十秒してEM画面がついて再起動されました。 怖いのですぐにBluetoothをきり音楽プレイヤー(プリインストールされてる)も終了しました。
理由が判明するまで怖くて繋げられません。

一台目はタスクキラーアプリを、二台目はタスク管理からこまめに終了かけてました。ほぼ初期状態でアプリもほぼ追加してない状態です。共通していれたのはavast

2台続けてということはたまたま初期不良だけではないとおもうのですが同じ症状に(ないしはBluetooth絡みの不具合に)なった方いらっしゃいますか?
また解決法などご存知の方おりましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:14768118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GS03

2012/07/01 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル

スレ主 akirakofuさん
クチコミ投稿数:2件

イーモバイル(GS03)を購入検討しておりますが、イーモバイルのスマートフォンを使用している知人もいないため、ご使用中の方のご意見をお聞かせ下さい。

イーモバイル検討理由といたしましては、現在ドコモ(GALAXY xi契約)を使用しておりますが、通話料金が非常に高いため、イーモバイルの無料通話(300回.10分)に非常に魅力を感じております。

質問内容

@通話品質(携帯3社)の違い

A通話使用時の弱点(例 高層ビル・地下街・電車移動中・新幹線)など

・当方の使用エリアは、東京・名古屋・大阪の首都圏エリアで、GS03をメイン機(1台)で、使用したいと思っております。

皆さんのご意見並びに、アドバイスお願いいたします。

書込番号:14747699

ナイスクチコミ!0


返信する
誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 GS03 イー・モバイルの満足度4

2012/07/01 22:33(1年以上前)

akirakofuさん 初めまして。私はソフトバンクの945SHをメインでタダ友と着信、メールやウェブで使いイーモバイルのGS03を通話定額やスマホとして使っていますが今までソフトバンクとイーモバイルの電波で困ったことはありません。都内や名古屋、三重、埼玉、茨木などでイーモバイルを使いましたが圏外になったことはあまりありません、埼玉の本庄の温泉ではソフトバンクより電波が良好でした。通話品質は悪くはないですが少し受話音量が小さいかなと思ったぐらいです、Bluetoothを使っているので問題はありません。ネットはiPhoneより速いです、5M以上出たことあります。

書込番号:14751031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/07/07 10:34(1年以上前)

機種はS41HWを使用しています。
主な地域は神戸と大阪です。
やはり建物内はつながりにくい(圏外)が多いですね。
高速や市内など、人口の多い場所ではほぼ使えると思います。
やはり値段は値段だけのことがありますので、それなりの覚悟が必要かと思います。
自分は一分一秒を争う電話はないので十分に満足しています。

ただ、圏外で留守電が入ると、留守電を聞く通話料が発生します。(無料通は対象外)
それをどう考えるかですね・・・・。

書込番号:14774697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ぷららモバイル3gでwifiテザリング

2012/06/28 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件


初質問失礼します。

本日ヨドバシカメラにてGS02を触り大変気に入りました。

別スレにて、ぷららモバイルsimでusbテザリングを利用している方がいらっしゃいましたが、

GS02のポケットwifiウィジェットを使ったwifiテザリングができないか気になってます。

なるべくwifiテザリングを使いたいです。
どなたかわかりませんか?

ちなみにイーモバイルの店員さんによると、試してみないと分からないそうです。

書込番号:14736724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2012/06/29 03:48(1年以上前)

http://www.plala.or.jp/em/
これを読むと、プロバイダー(NTTぷらら)契約し、出先では、EMOBILEの端末を持って歩く、ですね。
端末は、Pocket WiFi(GP01)で、電波を飛ばし、PC・スマホで、ネットにつなぐ(テザリング)。
もう一つは、USB端子付き端末で、PCにつなぐ。
GS02を購入するなら、これ一つで、単独でも使え、電波を飛ばし、他の端末も、ネット環境下にする。
もちろん通話も出来ます。
ぷららで契約すると、データ用しか、端末はありません。
あれば、1社契約で、安くなりそうですが、そう上手くは、行きませんね。
家の電話契約(回線・プロバイダー)、移動用の携帯。
これらの契約で、悩むところですね。
それなら、全部eAccessで、1社契約ではどうですか。
http://emobile.jp/service/
EMOBILEの光やADSLも、やっています。

書込番号:14738572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件

2012/06/30 17:48(1年以上前)

やっぱなかなかうまくいかないですよね。

auからの乗り換えも含めてじっくり考えてみます。
回答有り難うございます。

書込番号:14744905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:7件 Pocket WiFi S S31HW イー・モバイルのオーナーPocket WiFi S S31HW イー・モバイルの満足度4

使っているとよくインターネットアクセスできなくなります。
電波5本立っているところを右クリックして、問題のトラブルシューティング
をすると2回に1回はアクセスできるようになりますが、1回はパソコンの再起動や
Pocket WiFi の再起動して再アクセスしてます。
アクセスできなくならないようにするには何かわざとかあるんでしょうか?
いちいちめんどくさくなって来ました。
教えてください。

書込番号:14729343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件 Pocket WiFi S S31HW イー・モバイルのオーナーPocket WiFi S S31HW イー・モバイルの満足度4

2012/07/11 22:26(1年以上前)

誰か教えてください
同じ症状になりませんか?

書込番号:14794879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音量を大きくしたいです

2012/06/26 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

スレ主 black_mailさん
クチコミ投稿数:194件

ネットラジオをスピーカーから聞いているのですが、本体の音が小さいので音量を大きくしたいです。

アプリか何かで大きくする方法はないでしょうか。

書込番号:14729308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング