HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:2件

皆さんGoogleのアカウントの追加って正常に出来てます?

具体的な症状として・・・
初期設定で登録したGmailアカウント(プライベート)以外の
Gmailアカウント(仕事用)のGoogleカレンダーを同期させたいのですが、
「設定」→「アカウントと同期」→「アカウントを追加」
でアナウス通りに入力し最終的に
『これでGoogleアカウントがこの携帯に登録されました』
と表示するのですが、
カレンダーを見ても初期設定で登録したアカウントのGoogleカレンダーしか
同期ができてません。
というより、追加したはずのアカウントが無視されています
(いろいろなカレンダーアプリでも試しましたがNGでした)
アカウントを切替ようにも初期設定で登録したアカウントしか表示されず
追加したはずのアカウントが表示されません。

仕事用のアカウントは既に同僚のカレンダーと共有しているので
今更プライベートのアカウントで共有は避けたいので・・・

皆さんは複数アカウントでのGoogleカレンダーの同期はどうなされていますか?

書込番号:12687039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/21 15:38(1年以上前)

興味がわいたので調べてみました。
http://tosroom.com/archives/3836
新規に追加したアカウントを、擬似的に別人扱いとして登録する方法みたいですね。

あとはPC上のWEBで、その新規アカウントと共有化の作業を行うかマルチアカウント機能を使うか。
マルチアカウント機能
http://japanese.engadget.com/2010/08/03/gmail-google/
リンク先は英語表記ですが、感覚はつかめると思います。

書込番号:12687517

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/21 16:56(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん早速の御返答有難うございます。

わざわざ調べて頂き感謝感激です。

私も色々調べて試したところ、S31HW側で複数のGoogleアカウントの
追加に成功し、共有している同僚のカレンダーも閲覧することが出来ました。

缶コーヒー大好きさんの仰るとおり、
GoogleカレンダーをWeb上で閲覧するには
・擬似的に別人扱いとして登録する方法
・マルチアカウントする方法
でOKなんですけど、

仕事上、イーモバイルのエリア圏外でのカレンダー確認が多々ありまして、
オフラインで閲覧できるアンドロイドのアプリにて複数のアカウントを
同期させて、且つ追加したアカウントと共有している同僚のカレンダーも
閲覧したく考えてました。

散々やって出来なかったのに、突然出来た・・・・何故?
まぁ〜結果オーライということで解決済みとします(笑)

缶コーヒー大好きさん有難うございました。

書込番号:12687743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダー更新

2011/02/20 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:36件

カレンダーアプリのジョルテをダウンロードし、グーグルカレンダーと連携させたのですが、最初の予定以降に追加した予定が更新されません。
どうしたらカレンダーが更新されるのでしょうか?

書込番号:12684018

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/02/21 10:01(1年以上前)

グーグルカレンダーと同期が取れていないのだと思いますよ。

あるいは、同期が取れていても、表示設定がうまくいってないのかも。

書込番号:12686582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/02/21 10:13(1年以上前)

更新の設定はどのようにしていますか?

書込番号:12686614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/21 11:23(1年以上前)

設定からの、「バックグランドデータ」や「自動同期」のチェックはどのように設定(チェックマーク)されていますか?

書込番号:12686771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/02/21 22:47(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
ジョルテのホームページに対処方法が掲載されておりました。

書込番号:12689531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

旧Pocket WiFiのSIMをさしたら?

2011/02/18 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

旧Pocket WiFi+iPod Touchでバリューデータプランの定額部分の半分ぐらいしか通信していません。
2つ持ち歩くのもなんなので、乗り換えを検討しているのですが、通信費も上がるし、旧Pocket WiFiの解約金もかかる。
スマートプランライトで契約し、実際には旧Pocket WiFiのSIMを刺して運用すれば、バリューデータプラン+580円、かつ解約手数料は必要なし、ということができないかと妄想しているのですがどうなんでしょう?
旧Pocket WiFiを買うときに、売り場の人に聞いたら、他のEMケータイ端末に刺してもデータ通信はできる、みたいな話を聞いた記憶があるのですが・・・

書込番号:12674614

ナイスクチコミ!0


返信する
石油人さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/19 19:51(1年以上前)

問題なく出来ますよ。
私は、実際それで運用しています。
過去レスにも同様の行為をされた方のコメントも残っていますね。
私の場合は、580円を支払うのが嫌だったので、白ロムを買いました。

yamaxxさんの方法も問題なく出来ると思います。

書込番号:12678696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

USBテザリングの開始について

2011/02/18 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

皆さんはUSBテザリングを開始するとき、

設定ボタン> 設定> 無線とネットワーク> テザリングとPocket Wi-Fi >USBテザリング

という順序で起動していますか?
Pocket Wi-Fiの開始は待受からワンボタンなのですが、
USBの場合は上記の方法しか分からず、少々面倒です。
方法がありましたら教えてください。

書込番号:12671876

ナイスクチコミ!0


返信する
rmrkさん
クチコミ投稿数:18件

2011/04/16 11:19(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが一応・・・。

アンドロイドマーケットから「Tethering Widget」というウィジェットをダウンロードすればいけますよ。

ホーム画面で長タップ後、ダウンロードしたウィジェットを選択すればワンボタンでUSBテザリングができます。

書込番号:12901855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

【至急】外部電源バッテリーが使えません

2011/02/17 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

Pocket WiFi(D25HW)を使用していましたが、渡航先で携帯電話にも無線LANのテザリングノードとしても
柔軟に使用できるPocket WiFi S S31HWに惹かれ、さっそく購入してきました。


内臓電源だけでは心もとないので、ネットでも使用実績書き込みがあった、
eneloop mobile booster「KBC-L2BS」を追加購入しました。

しかし…充電を試みるも、瞬間的(1,2秒)に充電マークが出るだけで、すぐに充電しなくなってしまいます。

こちらの機器でのKBC-L2BS実績がある方はおられませんでしょうか?

もしかして、D25HW(の前ファームウェア)の時のように、特殊な配線をされた
ケーブルやアタッチメント(MOTOROLA用miniUSB等)が必要なのでしょうか?

渡航直前のため、急ぎ回答を頂けると助かりますm(_ _)m

書込番号:12668942

ナイスクチコミ!0


返信する
analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/02/17 18:57(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが、汎用の車から充電するタイプでもOKでしたので
特殊な仕様ではなさそうですけどね。

書込番号:12669266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2011/02/17 20:37(1年以上前)

analogmanさん

こんばんは。

時間が勝負なので、980円という廉価であることもあって、
ポケットシンクデュアルmicroUSB+(プラス)をamazonお急ぎ便で注文してしまいました。

でも…、そのあとセリアに売っていた電池を外部バッテリーにする商品があったのを思い出して接続してみたら…
充電しました!

あちゃぁ。
エネループの不良なのでしょうか??
百均のケースが対応できて、エネループが対応できんのは悲しすぎです(TT)

こちら(http://pocketgames.jp/blog/?p=10060)の情報だと、
ポケットシンクデュアルmicroUSB+でないとAC充電扱いにならないとのことなので、
持っていても損にはならないかなぁと。

これでエネループでも使えればよいのですが。

書込番号:12669678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2011/02/17 20:47(1年以上前)

ちなみにネットの情報によると、セリアのバッテリーケースの出力電流特性は、
出力電圧4.5Vまでの低下を許容するならば、
・電源電圧3Vでは最大350mA程度
・電源電圧2.4V(NiMH2本相当)では最大200mA程度
の出力しかないので、使用中の充電は厳しいようですね。
あくまでも、本体バッテリーを消費しながら、補助電源的に供給…といった用途になりますね。

そうなるとバッテリーを使い切った状態からの充電は厳しいかぁ。

やはりエネループが本命です。
購入店に相談してみようかと思います。

書込番号:12669748

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2011/02/18 08:20(1年以上前)

一応動作保証されているようですので、不良品かもしれませんね。
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/charge.html

書込番号:12671744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2011/02/18 10:54(1年以上前)

販売店に昨夜相談メールを出したら、先出で交換品を送ってくれるとのこと。
先ほど着荷したのですが、無事問題なく充電開始しました(^^)!

あああ
出国前のやらなきゃいけないことが多い中、
浪費した時間と費用を返してほしい!(誰にも請求できませんが…↓)

ちなみに、サンワサプライから半額以下で、単三電池で5V1A出力が可能なケース(BTN-DC2W)が発売されているのを昨日知りました。
エネループの単三を大量持ちしている身としては、そっちのほうがよかったかもと若干後悔です。


>analogmanさん 

あれ、盲点でした。
メーカーの適用表があるんですね…

どうやら最初のモバブは不良品だったようで。

工業製品何で不良品が一定確率で存在するのは仕方がないですが、
何もこのタイミングで私に当たらなくても〜(涙)


以上、これにてスレを閉めさせて頂きますね。
ありがとうございました。

書込番号:12672079

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/02/18 15:46(1年以上前)

>工業製品何で不良品が一定確率で存在するのは仕方がないですが、
>何もこのタイミングで私に当たらなくても〜(涙)
マーフィーさんの法則ですね(笑)
ともかく、なんとかなってよかったですね。

書込番号:12672983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2011/03/21 16:01(1年以上前)

野野さん

こんにちは。
私もマーフィーの法則を頭に浮かべてしまいました(笑)
急いでいる時にいろいろと問題が起きるものです。
さっきまで問題なかったのに・・・ってね。

ちなみに、モバブー大活躍でした!
バッテリー管理に非常に気を遣う機器が、これによって好きなように使用できるのは最高ですね♪

書込番号:12804957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問です

2011/02/17 05:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

スレ主 k-130さん
クチコミ投稿数:15件

こちらの商品はスマートプランまたはスマートプランライトのケータイ料金の契約が必要となっていますが、これだけでwebブラウジングやメール、pocet wifiとしての機能ができるのですか?
これにpocet wifi としてのデータプランの値段を加算することによってpoket wifi としての機能がつかえるのでしょうか?

書込番号:12667196

ナイスクチコミ!0


返信する
kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2011/02/18 00:11(1年以上前)

どちらのプランも本体でのブラウジングと、
pocket wifi(テザリング)としてデータ通信料を含んでいます。
それがウリですし。
メールというのは、どの種のものを指しているのかわかりませんが、
Gmailなどwebメールであれば当然無料ですが、
ショートメールは一通2.1円、ドコモならi-modeメールに相当する、
EMnetメールはこの機種では現在利用できません。
androidを使っている人はほとんどGmailを携帯メールの代わりにしていると思うので、
メールも実質的に無料といっていいと思います。

書込番号:12671026

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング