HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

楽天LINKでの発着信

2022/05/07 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

楽天エリア内で楽天LINKのアプリで発信は出来るのですが、着信が出来ないのですが、出来ている方いらっしゃいますか?※標準アプリのsmsで着信通知のみ来ます。
WiFiに繋ぐと着信できるようです。
楽天エリア内で、標準の電話アプリは使えないようなので、なんかその辺が原因ですかね。
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。

書込番号:24734969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/07 11:28(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/#sec16

Rakuten Linkの通知で着信通知はONになっていますか?

書込番号:24734976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2022/05/07 13:12(1年以上前)

ありがとうございます。
通知設定は確認した所、onになっておりました。

念の為、1度OFFにして、再度通知をonにして端末再起動してみましたが、やはり、WiFiを切った状態だと、着信通知が標準アプリのSMSで届くだけですねぇ。。。

WiFi繋いでいると、ちゃんと楽天LINKでの着信が出来るんですよね。

書込番号:24735090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2022/05/07 13:42(1年以上前)

>izamu@さん

モバイル通信は出来る状態になっているでしょうか?
モバイル通信可能なのに、IP電話の着信が出来ないとすると原因不明ですが。

書込番号:24735121

ナイスクチコミ!2


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2022/05/07 14:23(1年以上前)

そうなんですよ。
モバイル通信は、出来る状態になってます。
楽天エリア内に入らないとアクチベーション出来ないとか、面倒な端末ということは承知していたのですが、モバイル通信で問題なく使えている人いるのかなぁとおもったんですよね。

書込番号:24735164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 izamu@さん
クチコミ投稿数:89件

2022/05/07 14:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん

SIMカード差し替えたり再起動したり端末初期化と色々と試していたら、モバイル通信の状態でも着信出来るようになりました。
何が原因だったのかわからないですが、一応、解決しました。

ありがとうございました。

書込番号:24735194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電 + イヤホン端子変換ケーブル

2022/04/26 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:195件

現在付属のアダプターを使用して イヤホンで音楽を聴いています

充電をしながら イヤホンを使える 「AD-C35CBK」
https://www.elecom.co.jp/products/AD-C35CBK.html
が有りますが、対応表に載っておりません

皆様が
何か実際にお使いの物がありました
ご紹介頂けましたら幸いです

よろしくお願いいたします

書込番号:24719235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
今朝突然、音楽アプリ(Spotify、スマホ内の音楽再生アプリ)、YouTube、ラインの通話機能、ツイッターが開けなくなってしまいました。開くとフリーズし、「応答がありません」というのが出ます。(昨日まではどれも問題なく使えてました)
再起動しても治らず、またその再起動自体も普段のように行なえませんでした。(急に画面が暗く、また起動時に急に明るくなる)

【使用期間】
2020.3月頃に購入しました。

【質問内容、その他コメント】
何か対処方があればお教え頂きたいです。
また、機種を変える際おすすめのものがあれば教えて頂きたいです。

書込番号:24716082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/24 19:38(1年以上前)

メモリ4GBのスマホトラブル誘発アプリのLINEを消す。

書込番号:24716210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/24 20:34(1年以上前)

本体の故障のような気もしますが、改善するまで下記手順を踏んでいくといいでしょう。

1. PLAYストアのアプリを最新にする。
2. SDカードを入れている場合は、カードの故障の可能性もあるので電源ボタン長押しで電源を切って抜いておく
3. 設定>アプリ>アプリから「システムプロセスを表示」を有効にして「メディアストレージ」のデーターを削除してから電源ボタン長押しで電源を切って、再投入する。
4. 設定>アプリ>アプリから「システムプロセスを表示」を有効にして「webview」を無効にしてから電源ボタン長押しで電源を切って、再投入する。
5. PlayストアからWebviewを開いて更新する。

書込番号:24716277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2022/04/24 21:42(1年以上前)

>そら色わたあめさん
ひょっとしたらストレージがいっぱいということはありませんか?
不要なアプリやデータを削除してみましょう。
各アプリのキャッシュの削除もいいかもしれません。
ストレージの空きが20%以上あるのなら別の問題かもしれません。
もしも可能なら、バックアップを取って端末の初期化でしょうか。

書込番号:24716388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2022/04/24 23:15(1年以上前)

>そら色わたあめさん
こんばんは。

原因切り分けのために、まず次の2点を試してみたい気はします。
(1)セーフモードで起動して、基本動作に支障が無さそうか確認する。
(2)SDカードを利用しているなら、取り外して動作確認する。
 ※ありりん00615さんも触れている内容ですが

内部ストレージの空き容量や、Playストアでのアプリ更新状況、なんかも気になるところではありますが、
自分ならとりあえず(1)(2)を確認してみるかなと。

書込番号:24716527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2022/04/25 08:46(1年以上前)

>そら色わたあめさん
>また、機種を変える際おすすめのものがあれば教えて頂きたいです。
私ならReno5 Aをお勧めします。

書込番号:24716838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/26 00:44(1年以上前)

使用環境が不明ですが、
MVNOにありがちな輻輳とか、
契約している月間の高速データ通信容量を超過し、通信の速度制限が掛かっている、
と言う可能性はありませんか?

書込番号:24718006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/05/09 10:05(1年以上前)

スマホ大好き😎

書込番号:24737884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Android 7.0 と 8.0 で速さは変わりますか?

2022/04/24 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件

最近、動作が亀のように遅いと感じています。

RAM 3GB ROM32GB だから、どうしようもないのでしょうか?

端末の最適化をしても効果が少ないです。 ROM の空き容量は 6GB あります。
アプリの更新は、月1回以上、実施しています。

この記事を読みました。 でも、分かりません。
https://aeonmobile.jp/column/smartphone-speed/

OS の更新で、Android 7.0 を 8.0 にしましたが、あまり効果を感じません。

書込番号:24714875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/24 01:02(1年以上前)

OSのによって速度差が出来事はないと思います。この機種は現行の格安機種と比べても性能が低いものとなっています。

初期化してアプリを入れ直せば、ある程度は回復するでしょう。しかし、6年前のスマホなどいつ壊れてもおかしくありません。修理サポートが終了しているHuaweiの古いスマホを使い続けるのは難しいと思います。

書込番号:24714899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/24 01:19(1年以上前)

>端末の最適化をしても効果が少ないです。 ROM の空き容量は 6GB あります。
>アプリの更新は、月1回以上、実施しています。

PCなんかもそうだけど、使っていればどんどん遅くなっていくから必要なデータをバックアップして初期化すればとりあえず買ったときと同じくらいの快適さには戻るはずだよ

書込番号:24714913

ナイスクチコミ!3


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件

2022/04/24 01:30(1年以上前)

>ありりん00615さん

>しかし、6年前のスマホなどいつ壊れてもおかしくありません。

音楽や動画のプレイヤーとしてのROM使用が無難みたいですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:24714923

ナイスクチコミ!1


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件

2022/04/24 01:32(1年以上前)

>どうなるさん

>必要なデータをバックアップして初期化すれば

そのためには、新しいスマホが必要ですね。
スマホのお引越しを進めます。

回答ありがとうございました。

書込番号:24714924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/24 01:43(1年以上前)

>そのためには、新しいスマホが必要ですね。
>スマホのお引越しを進めます。

ちゃんと手順を踏めば、他にスマホを持って無くてもバックアップ→初期化→復元は可能だよ

書込番号:24714935

ナイスクチコミ!3


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件

2022/04/24 01:52(1年以上前)

>どうなるさん

新しいスマホ同機種を2台(新と旧)使用して、バックアップと復元を実施しました。

ゲームアプリなどは保存できないセーブデータが多く、ダメだったのです。

私の経験談でした。

なお、Google 「デバイスの設定」を使用してコピーしても、100%のバックアップと復元はできませんでした。

書込番号:24714940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/04/24 02:18(1年以上前)

ゲームアプリの多くは、機種変更のための引っ越し手段が用意しているのでそれを利用してください。

書込番号:24714953

ナイスクチコミ!2


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件

2022/04/24 02:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

回答ありがとうございます。
引き継ぎできるゲームは引き継ぎしています。ご安心ください。

書込番号:24714955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2722件Goodアンサー獲得:488件

2022/04/24 16:13(1年以上前)

>alimさん
古いAndroid端末の動作が悪くなる要因にはいくつかありますが、単純に性能がついていかない以外の要因として次のようなものがあります。

・端末を使うなかで色々とゴミのようなファイルなどが残っていきます。多くはHUAWEI端末で言うところのクリーンアップや最適化で改善されますが、それでも既にアンインストールされたアプリの一時ファイルなど一部に削除し切れないものは残っていきます。

そういったものを「パーティションキャッシュの削除」という作業でクリアすると動作が改善される場合があります。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00706966/

上記はファクトリーリセットに関する公式なサポート文書ですが、中で説明されている

Wipedata / factory reset

ではなく

Wipecache partition

を選択して実行するとパーティションキャッシュが削除されます。間違ってファクトリーリセットを行わないようにしてください。また、説明を読んで理解出来ないようならやらない方が無難です。

・アプリを最新の状態に保つことは一般には良いことかつ重要なこととされていますが、古い端末だと必ずしもそうではないことがあります。アプリの改善は主に新しい端末向けに新しい機能を追加したり動作を改善したりが多いため、古いままの端末ではかえって動作が遅くなったりすることもあるのです。

・端末自体の更新が行われなくなっても、Android OSの一部のサービスアプリ、例えばGoogle開発者サービスなどは自動的に最新のものに更新されていきます。こういったアプリはGoogleの最新のサービスに対応するためのもので、やはりより新しいAndroid端末に最適化された内容になっているため、古いAndroid端末では例えアプリそのものが古いAndroid向け専用になっていても十分に最適化され切れず、動作に良くない影響を与えることがあります。新しいバージョンで改善されて動作が以前のように戻ることもありますが、なかなか戻らず更に悪くなることもあります。

この端末もリリースされて5年程経過しかなり古くなってますので、出来れば最新のものに買い換えた方が良いと思いますが、先述したパーティションキャッシュの削除を行ったり、あるいは端末自体を初期化して、必要なアプリだけを入れ直して再構成や再設定を行うことである程度の動作改善は見込めるかも知れません。

書込番号:24715861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件

2022/04/24 16:56(1年以上前)

>ryu-writerさん

回答ありがとうございます。

教えていただいたキャッシュのワイプは、良さそうですね。
試してみます。

なお、念押しして頂いたように、「factory reset は、ダメ 絶対!」で注意します。

新しいスマホへの引っ越しも進めます。

書込番号:24715934

ナイスクチコミ!0


スレ主 alimさん
クチコミ投稿数:100件

2022/04/24 16:57(1年以上前)

>ryu-writerさん
>ありりん00615さん
>どうなるさん

みなさん、ありがとうございました。

本件の解決ボタンを押します。

書込番号:24715936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

俺のP30pro…ステレオ出力出来ない…?

2022/04/21 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:2件

dolby atmosは切ったり付けたりしてるのですがどうも立体的に聞こえないんですね
他デバイスでも同じ音楽聞いたけどちゃんとステレオっぽくなってたのでヘッドホンの故障とかではないと思います
元々そういう仕様なんですかね

書込番号:24710974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2022/04/21 20:32(1年以上前)

P30 Pro、確かモノラルだった気がします。後継のP40 Proすらモノラルでした。

書込番号:24711068 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/21 20:56(1年以上前)

立体音響をお望みならiPhoneです。
音源も対応していないといけません。
対応するAppleTVなどの米国ドラマは凄い音がします。
え、今の音どこから?みたいな。
ちなみにSEのスピーカーはいまいちです。

書込番号:24711133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/04/22 00:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24711532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/24 13:40(1年以上前)

機種不明

Dolby Atmosとか。

書込番号:24715631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2022/05/12 21:18(1年以上前)

P30PROは、スピーカーはモノラルですがLINE OUTの信号はステレオですよ。
イヤホン(ヘッドホン)で聴く分には、普通にいい音です。
スピーカーもモノラルですが、音はまずまずといったところですね。

書込番号:24742960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 EMUI12での絶対音量について

2022/04/21 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
当機種

バージョン

EMUI12にアップデートした後、Bluetoothイヤフォンの音量が小さくなりました。

以前、開発モードから絶対音量を無効にした記憶があり、再度見てみると選択肢からなくなっておりました。
同じ事象で改善された方いらっしゃれば情報共有いただけると幸いです。

書込番号:24710946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2022/04/22 22:39(1年以上前)

EMUI 12にアップデート出来て喜んでいたのも束の間、私も同様の状況になって困っています。

ワイヤレスイヤフォンの音量が小さくて困っています。

まさか開発者向けオプションから項目自体が消えてしまうなんて…。

やはりもう買い替え時なのでしょうか?何かいい方法があれば私もご教授頂きたいです。

書込番号:24713022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2022/04/23 00:09(1年以上前)

こんばんは。

外国のフォーラムを見ると同じ問題が取り上げられていますが、
いまのところは改善情報が目につきません。
(サラっとしか調べていないので、抜け漏れはあると思います)

「emui12 bluetooth volume」でググってみると、例えばこんなのが出てきます。

Low Bluetooth volume on EMUI12
https://forum.xda-developers.com/t/low-bluetooth-volume-on-emui12.4402945/

私の所にはまだEMUI12が来てないので、保留にした方が良いのかな…これは。
バグフィックスを待つしかなさそうな雰囲気ですね。

書込番号:24713164

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:79件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2022/05/08 11:06(1年以上前)

昨晩11.0.0.222の更新が来ました。動きが体感できるほど良くなりました。まだ12.0は来ていませんが音量問題を対策した12.0が来ることを期待しています。

書込番号:24736493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/09/01 09:13(1年以上前)

これで解決しました。各ブルートゥース機器の設定に、「携帯電話と音量を同期」という項目があり、有効にすると、言葉通り携帯電話の音量設定と同期します。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00767104/

書込番号:24902708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング