HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:115件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

SDカード内の画像データを確認していたところ、数百個のうち数個画像が正常に表示されず、乱れたような映像(赤や緑や青などの線が入っためちゃくちゃな映像)になってる画像データがある事に気が付きました。

画像データが壊れているのは確実なんですが・・・
スマートフォンでは案外こういう事ってあるのでしょうか?

データの破損であればまだ良いですけど、例えばこれが本体の故障であったりウィルスだったら怖いなと。
P30 LITEのクチコミで、SDカードが壊れやすい云々の書き込みがあったため、まさか?とは思いますが。
SDカードのデータは他の機種で撮影した画像が主におかしくなってる感じでした。
おかしくなった画像は、以前はP30 LITEで正常だったのかは不明です。

データの破損、仮に本体の故障であれば、全てのデータが表示出来なくなりそうですけど。
一部画像ってのが不思議です。

別機種で撮影した画像が正常に表示できないって事は起こる可能性はありますか?

書込番号:24407000

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/21 23:16(1年以上前)

SDカード自体の問題かと思います。

量販店などで安く売られているSDカードには性能・品質面の問題が出やすいものもあります。SDカードのトラブルの比率は結構多いようで、3大キャリアのスマホにはSDカードへのアプリ保存を制限している機種が多くありました。

そこそこの性能のSDカードは量販店だと結構高いので、Amazonで買うことにしています。

書込番号:24407022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/21 23:39(1年以上前)

>タカ72780さん
こんばんは。

P30liteに挿入したSDカード内の画像を、P30lite上で確認しての事ですか?
PCでSDカードリーダーを通して画像を見ています?
または、SDカード内の画像データを転送してからPCで見ています?

これらで何かヒントが得られるかは微妙かもしれませんが、
もう少し状況をお伺いしてみたいなと思ったもので。

書込番号:24407045

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/10/22 10:12(1年以上前)

>タカ72780さん

SDは一時保管には良い出が長期の場合はデータの損傷などがあるので

必要なデータは、出来るだけPCにバックアップを取っておきましょう

SD自体がそもそも消耗品なので過信しすぎないことです

書込番号:24407474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2021/10/23 00:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
SDカードの問題ですかね・・・。
サンディスク製でP30 LITEと同時購入で、今現在で大体2年近くになります。
非常に少ない確率でSDカードが不良品だったか、相性問題なのか、2年ほどで寿命を迎えてしまったのかわかりませんけど、サンディスク製でも良くない物があるんですかね。
64GBで値段はよく覚えていませんが、2000円しなかったと思います。

>でそでそさん
こんばんわ。
状況なのですが結構複雑で、以前使用していたP10 LITEのSDカードのデータを購入したP30 LITEと同時に購入したSDカードにパソコンでコピーした画像です。
そのSDカードをP30 LITEに挿入、P30 LITE上で乱れている画像データがある事を確認しました。
パソコンでコピーしたのがまずかったのか、この時に何らかの原因で画像データが壊れたのかな?とも思います。
P30 LITEを修理に出しても「症状再現せず、異常なし」で返ってくるのは予想できますが。

>cbr600f2としさん
SDカードは突然データが読み出し不可になるとは聞いています。
今回、データはパソコンにもあるのでダメージはありませんでしたが、SDカードの異常の可能性が高そうですね。

P30 LITE、残念ながら保証期間も過ぎていますし、仮にP30 LITEの故障だったら諦めます。

書込番号:24408723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/23 01:04(1年以上前)

>タカ72780さん
ご返答および状況説明ありがとうございます。

特に解決策というほどではないんですけど、思った事だけ。
(自分ならこうやるかなという程度)

(1)P10lite内の画像データ(SDカード保存)は、USB接続してPCへコピーする
(2)P30liteに新しいSDカードを挿入し、P30liteのメニューにてSDカードをフォーマットする
(3)P30lite(フォーマット後のSDカード挿入済)に対し、USB接続してPCからP10liteの画像をコピーする

私もSandiskとかトランセンドのSDカードを使ったりしていましたが、
端末ごとにSDカードしていたためか、運が良かったためか、特に異常は何もありませんでした。

余談ですが、いまはSDカード自体を使わず、端末の内部ストレージのみでスマホを使っています。
SDカードを使わないにこしたことはないという発想でして。

PC上には、P10liteの写真データは保管していないんでしょうか?
またはそこからクラウドストレージや、外付けHDDへのバックアップは?
それらの写真をチェックしてみれば、解決の糸口が見つかる可能性はあるかもしれません。

書込番号:24408732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/23 01:05(1年以上前)

× 端末ごとにSDカードしていたためか
〇 端末ごとにSDカードをフォーマットしていたためか

書込番号:24408733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2021/10/23 03:59(1年以上前)

単にSDカードをPCに挿して、同じ写真を閲覧できるか確認すればいい話でしょう。

SDカードに異常があったとしても、異常のある領域をアクセスしなければ問題が出ることはありません。そのための検査を行うツールがあります。
https://aprico-media.com/posts/4654
Checkflashを利用することでSDカードの検査を行えますが、読み書きテストを行うとデーターがすべて削除されるので予めバックアップが必要です。

読み取り安定テストだけならデーターは削除されませんが、検出率が下がります。

読み書きテストの後は、SDアソシエーションが公開しているフォーマットプログラムでフォーマットしてください。
https://www.sdcard.org/ja/downloads-2/formatter-2/
フォーマットの際は上書きフォーマットを指定してください。

書込番号:24408803

ナイスクチコミ!1


白い鳥さん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度5

2021/11/02 18:26(1年以上前)

SDカードの相性もあるようです…。

自分の知っている限り、HIDESCの128GのSDカードは使用していると数週間でどんどん画像が壊れだします。(以前に保管していたデーターも)
最悪SDカードが読み込み出来ない領域が多数できたり、他の画像が合成のようにまぜこぜになった画像ができたりととにかくこのSDカードの128GとP30liteは相性が良くないようです。(SDカードを3回ほど変えても駄目だったので(全領域初期化等行った)最近は別な会社の64GのSDカードを使用しています)

SDカードには問題が無いようなので、128GのSDカードはドラレコに使用していますが、特に問題なく読み書きが出来るようです。

HIDESCのSDカードは近所で安く売っているのと、幾つかバージョンがありますが(データー復元付きのもの等)どのバージョンでも駄目で、今の所P30liteでの使用は諦めています。

そんな事もありますので、カードのメーカーを変えてみるのは手だと思いますよ。
(ファームのアップ等では解決されなかった)

書込番号:24425975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリについて

2021/10/19 08:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

スレ主 @HOME_さん
クチコミ投稿数:4件

今更感が強いですが、この機種のバッテリー交換を専門店にお願いをしてやりましたが、なんの操作をしなくてもバッテリーの持ちが1.2日程度(1~2日ではないです)しか持ちません。
そんなにバッテリーのもちが悪い印象がなく、何もしなけれな2日は持つイメージがあったのですが、やはり純正でないとこんなもんなんでしょうか?

書込番号:24403079

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/10/19 08:23(1年以上前)

交換したバッテリーはサードパーティーのリチウムイオンだと思いますが、性能は色々なモノがあります

使え始めは持ちが悪い場合も有るので、その内改善するかも知れません

書込番号:24403084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

昨日、車で出かけた先で、googleマップのナビを使おうとした所、ナビを開始せずにアプリが落ちてしまうばかりで困りました。→ナビは動作させず、経路の表示と現在地更新を繰り返して、目的地には着けました。

帰宅後に、マップのアプリデータ・キャッシュ削除や、アップデート削除してからアプリ更新など試しましたが、やはり、車のナビは動作してくれません。(ナビの画面が閉じてしまう)

・・・徒歩や自転車を選んだ場合は、動作することがわかりました。何故だろう?

あとは、Google開発者サービスの初期化等を試すべきかとは考えてますが、ちょっと手を出しにくくて、まだやっていません。

Androidの新しいバージョンもサポートされないし、そろそろ次の機種を検討する時期なのかなあ、、、。
少しバッテリーが減るのは早くなった気がしますが、このスマホ好きなので、もうしばらく使いたいです。

書込番号:24399444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/17 01:10(1年以上前)

>miorin222さん
こんばんは。

根本解決ではないんですけど、別の無料ナビアプリを利用するのではダメですか?

私は「Yahoo!カーナビ」を使っていますが、
交差点での左折時の事前アナウンスが的確(700m前、300m前、差し掛かる前)で
あったりして使いやすいです。
ナビのルートも、あまり辺鄙な抜け道的なところを案内される事も少なくて良いです。

※Googleの車用ナビは、結構クセがあるので数年前に使うのをやめました。
 今は改善されているかもしれませんが。


1点だけGoogleの方が良いなと思うのは、
目的地のヒット率がGoogleマップの方が圧倒的に多い事です。

コレは「Map2Geo」というアプリを介する事で解決できる部分もありますが、
ひと手間かかることにはなります。(以下のブログなどが参考になりますかね)
https://buchi-blog.com/map2geo/


求められていない部分まで長々と書いてしまいましたが、
原因不明で問題点を探るよりかは、別アプリ利用を考えるのも一案かなぁ、というぐらいです。

書込番号:24399456

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/17 01:18(1年以上前)

あとはGPS関連の設定の確認ぐらいでしょうかね。
高精度、とか、常に、みたいな設定になっているか。

ただ、徒歩や自転車では問題なかったとのことですし、
経路検索や現在地表示もできていたのなら、関係ないかもしれませんね…。

書込番号:24399465

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/17 01:21(1年以上前)

>miorin222さん
連投でスミマセン…雑な部分の訂正を

× 交差点での左折時の事前アナウンス
〇 交差点での事前アナウンス

特に左折に限定したものではありません…ごめんなさい^^;

書込番号:24399467

ナイスクチコミ!3


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2021/10/17 01:58(1年以上前)

>でそでそさん

ありがとうございます。はい、他のアプリで、も考えました!
NAVIT…を試したら、(仕事ではトータルナビをよく使う)
あら、私の課金のやつじゃ車ルートは案内してくれへんのーそんなん解約やあーと憤ってたところです。

そうですか、Yahooカーナビは案内が丁寧そうですね。早速試してみます。
Google マップナビでは確かに、ものすごく細い道でナビゲーションされていたことが数回ありました。

マップのナビの機能を使ったのは久しぶりだったとは思います。何か、安全運転…とか確認の画面が出ていたような。路肩に止めて経路検索していて、慌ててしまいよく分からず進めてしまったかもしれません。
家の中で試した時に徒歩や自転車だとアプリが落ちずに動作しているので、位置情報は大丈夫そう、運転に関する何かがひっかかったかなと考えてます。なので開発者サービスの影響があるかなと。

Yahooのアプリを試してみますね。ありがとうございます。

書込番号:24399487

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/10/17 07:23(1年以上前)

>miorin222さん
自分もナビで使用するならYahoo!カーナビをお勧めします。

Googleマップのナビは時々えらい狭い道に誘導される事が多いので
普通に地図として活用したい時に使ってます。

・ナビはYahoo!カーナビ
・地図はGoogleマップ

の使い方の方が自分は良いですね。
まあ、ナビにしても地図にしても今は同じ様なアプリが多く出てるので
自分にあったアプリを探してみるのも手だと思いますよ。

書込番号:24399619

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2021/10/17 09:27(1年以上前)

>ねこさくらさん
おはようございます。ありがとうございます。

ああ、やはりYahoo!カーナビの方が定番なんですね〜。それほど頻繁にはNAVI機能を使わないので、Googleマップで地点表示、ナビ開始、の手軽さで、そればかり使ってました。

スマホ、メンテナンスして直す時間も勿体ないしw
>・ナビはYahoo!カーナビ
>・地図はGoogleマップ
にしたいと思います。
徒歩の時はNAVITIMEのアプリ使う時もあります。トータルナビ使った流れからですけど。

1つめの返信で
>でそでそさん
が紹介して下さっているMap2Geoをインストールしたら、共有先にYahoo!カーナビが出ているので、連繋も簡単ですね。

今日、お出かけしたくなってきた。。。
ガソリンが高いからガマンします。

書込番号:24399793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/08 09:59(1年以上前)

同じ機種で全く同じ症状で困っていました。グーグルにフィードバック送信してみました、改善してくれるといいのですが

書込番号:24435557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2021/11/08 10:36(1年以上前)

>もとたけさん

そうでしたか、全く同じなんですね。徒歩とか自転車モードなら動作するのが面白いですがw

私はナビの使用頻度は高くないので、上でアドバイス頂いたように、GoogleマップからYahooカーナビに地点を共有して使うようにしました。
Googleマップの初期化はしたものの、開発者サービスのメンテナンス等はしていません。この機種、Androidのアップデート出来ないですものね・・・

もし解決策がお解りになりましたら、シェアして頂けると嬉しいです。

書込番号:24435614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/01/09 08:53(1年以上前)

>miorin222さん

Googleアシスタントの運転モードをオフにすることでクラッシュしなくなりました

参考
https://www.reddit.com/r/GoogleMaps/comments/p20yxu/comment/hcjnx9a/
運転モードの設定について
https://support.google.com/assistant/answer/10217503?hl=ja

書込番号:24534450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 miorin222さん
クチコミ投稿数:78件

2022/01/09 12:08(1年以上前)

>Wn9A6Lr0fKさん

ありがとうございました!
Googleアシスタントで「運転モードをオフにして」と言ってもやってくれないので(笑・検索してきただけ)
設定画面から「アシスタントの運転モード」項目を探してOFFにしてみたら、ナビが停止しなくなりました。
試しに設定をONに戻してみましたが、それでもナビは動作してる様子で謎なんですが、関連する設定がわかったので助かりました!

確かに、前に一度、安全運転が…などのメッセージが出て、次に進んでしまったので、その時ここが変わってたのでしょう。

参考に教えていただいた質問箱でも、解決策に対して拍手喝采でしたね。
本当にありがとうございました。

書込番号:24534796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/20 09:59(1年以上前)

>Wn9A6Lr0fKさん

助かりました、ありがとうございました

書込番号:24553568

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/11/03 03:51(1年以上前)

同じ問題で悩んでいましたが
解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:24992048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/11/03 03:56(1年以上前)

>Wn9A6Lr0fKさん

同じ問題で悩んでいましたが
解決しました。
ありがとうございました。

連投すみません。

書込番号:24992050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 kinzushiさん
クチコミ投稿数:4件 金寿しへようこそ 

現在、P20liteをiijで使っています。買い替えをしたいと思っているのですが、iijのホームページの動作確認一覧には、P30とP30liteは載っているのですが、このP3proは載っておりません。なにか理由があるのでしょうか?お詳しい方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:24393070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/10/13 06:32(1年以上前)

過去スレ検索して下さい

書込番号:24393120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2021/10/13 08:03(1年以上前)

P30 Proは4キャリア対応なのでiijでも使えますよ

書込番号:24393212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kinzushiさん
クチコミ投稿数:4件 金寿しへようこそ 

2021/10/13 10:20(1年以上前)

ありがとうございます。一応過去のスレッド拝見して、SIMカードが1枚しか使えないとか、、それでも使えるらしいという事は何となく分かったのですが、ひとつ気になったのが、周波数がどうとかこうとか、書かれていたような気がしまして、そこのところがよく理解出来ないので確認させていただきたく質問させていただきました。

書込番号:24393396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinzushiさん
クチコミ投稿数:4件 金寿しへようこそ 

2021/10/13 16:59(1年以上前)

>AccuBattery Proさん、過去のスレッドを遡って、2019年辺りのを見て何とか理解出来ました。ありがとうございました。

書込番号:24393971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kinzushiさん
クチコミ投稿数:4件 金寿しへようこそ 

2021/10/13 17:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん、過去のスレッドを遡って、いろいろなコメントを見てみました。ようやく納得出来ましたので楽天で白ロムのを購入したいと思います。ありがとうございました!

書込番号:24393974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像上に出る丸ポチ

2021/10/08 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 achachさん
クチコミ投稿数:7件
当機種

HUAWEIのP20liteからP30liteに機種変更しました。

phonecloneアプリを使って自分で移行したのですが…前機種の画面上に突然出てきた丸ポチまで移行されてしまいました。 (画像右下あたり)

前機種の故障から出てきたものかと思ったのですが、新機種に変えても表示されてしまうのはなぜなのでしょうか? 改善方法があれば教えていただきたいですm(_ _)m

(SIMカードはヤフーモバイル。丸ポチは表示場所は変えられるけど消えない。押しても特に何か表示される訳ではなく、ただただ見にくい(-_-;)そんな状態です。)

書込番号:24385246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/08 13:58(1年以上前)

ナビゲーションメニューの設定をオフにしてみてください。

書込番号:24385255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 achachさん
クチコミ投稿数:7件

2021/10/08 15:48(1年以上前)

消えました(^_^;)前機種からの謎の丸ポチだったので…大変助かりました。初歩的な質問にお返事いただきm(_ _)mありがとうございました!!

書込番号:24385374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急地震速報

2021/10/08 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 55378008さん
クチコミ投稿数:8件
機種不明

緊急地震速報

メッセージが同じ時刻で2個ありますが、これが普通なのでしょうか?
そうであればSIMを2枚挿しているので、本来なら同じ時刻で4個のメッセージになるのでしょうか?

書込番号:24384825

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/10/08 08:59(1年以上前)

SIM2枚だから、通知2つなのではないですか?

書込番号:24384833

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/10/08 09:02(1年以上前)

別機種

>55378008さん
おはようございます。

nova5tですが、同じようになっています。
SIMは2枚挿しです。
※2月と昨日で、1回線だけ会社が変わっています。

本来どうなのかまではわかりませんが、同様になっている事だけお伝えしました。

書込番号:24384841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/10/08 09:07(1年以上前)

>55378008さん

2台とも別機種ですが、sim1枚のスマホにもsim2枚のスマホにも内容の違う2種類の緊急速報メールが1通ずつ届いています。
simごとに設定するものではなく端末ごとの設定なので、simが2枚でも、1通ずつしか来ないと思います。

書込番号:24384845

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 55378008さん
クチコミ投稿数:8件

2021/10/08 09:09(1年以上前)

>うみのねこさん
おはようございます。
やはりそうだったんですね。
nuroモバイルとrakutenモバイルのSIMを挿していますが、震源地を表示しているキャリア(どちらかは不明)の方が親切ですね。

書込番号:24384849

ナイスクチコミ!2


スレ主 55378008さん
クチコミ投稿数:8件

2021/10/08 09:18(1年以上前)

>でそでそさん
ありがとうございました。

>ひろやまむさしさん
sim1枚でも同じメッセージなんですね。
ありがとうございました。

書込番号:24384861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/10/08 09:34(1年以上前)

普通です
迅速性を優先して第一報がきます
その後地震が発生した場所の情報が来ます

埼玉では以下の2通でした
OCNとauの2枚差しですがどこのキャリアから来たかは分かりませんでした
1通目「強い揺れに備えてください」
2通目「緊急地震速報千葉県で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)

1通目
一般の皆様に伝えられる緊急地震速報(警報)の発表条件は、2点以上の地震観測点で地震波が観測され、最大震度が5弱以上と予想された場合です
2通目
地震の発生時刻、発生場所(震源)の推定値、地震発生場所の震央地名
強い揺れ(震度5弱以上)が予想される地域及び震度4が予想される地域名

緊急地震速報(警報)の内容・発表条件
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/shikumi/shousai.html#2

書込番号:24384881

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2021/10/08 09:53(1年以上前)

当機種

>55378008さん

P30liteSIMフリーに楽天UN-LIMIT1枚挿しでしたが、メッセージは2件来ています。

書込番号:24384904

ナイスクチコミ!9


スレ主 55378008さん
クチコミ投稿数:8件

2021/10/08 12:15(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。

>エメマルさん
ありがとうございます。

書込番号:24385103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング