HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影で望遠レンズに固定できるアプリ

2024/06/12 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:38件

再生するこれは低倍率なので撮影できます。倍率を上げると撮影不可に...

作例
これは低倍率なので撮影できます。倍率を上げると撮影不可に...

この端末で利用できる動画撮影アプリで
レンズを望遠レンズに固定できるアプリはあるでしょうか?
暗い状況だと勝手に望遠レンズ以外に切り替わってデジタルズームになるようで
スマスコで5.1倍などの倍率で望遠レンズに固定できません
録画ボタンを押すとレンズが切り替わって撮影できなくなります。
星の撮影に使いたいので対象を明るくすることはできません
なにか良いアプリがあれば教えていただけると助かります。

書込番号:25769411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/12 11:41(1年以上前)

open camera

書込番号:25769448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2024/06/12 11:53(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
レスありがとうございます
残念ながらopen cameraではレンズを選ぶことはできないようです

書込番号:25769458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/06/13 11:06(1年以上前)

何とか解決方法が見つかりましたので
解決済みにしたいと思います。

お騒がせして、すみませんでした。

書込番号:25770572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

ヤフオクで、新品未開封のHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankを2万円台で購入しました。  SIMトレイが1枚用になっていました。  2枚用のSIMトレイにすれば、デュアルSIM利用できますか?  教えてください。

書込番号:25760174

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/06/04 12:54(1年以上前)

>KUMA456さん

IMEI番号が1つなので、無理ですね。
デュアルSIMで使いたい場合は、IMEI番号が2つある機種にする以外は方法はないかと。

書込番号:25760180

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/06/04 17:04(1年以上前)

>KUMA456さん
https://note.backspace.jp/2018/09/huawei-mate-10-pro.html?m=1
可能見たいですが、これ以上は自己責任で…

6年前のスマホなので。デュアルSIMカード、eSIMに対応したスマホに買い替えた方が良いかと思います。

書込番号:25760407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 これに変わる現行機

2024/05/16 18:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 緑茶飴さん
クチコミ投稿数:6件

質問失礼します。
もうここを確認してくれる方がいるかいないかという程 懐かしの機種となってしまっているかと思いますが、未だ現役で使用しています。
この機種の何が良いかというと、アスペクト比です。
昨今の主流である縦長のスマホにどうにも馴染めず、ずっとこのHuawei mate9を使用していました。しかし最近充電的な意味で限界を感じており、新しいスマホを考えています。

前置きが長くなりましたが、ここ3年くらいに出たスマホで、
出来るだけ横幅も頑張っているスマホがありましたら教えてください。
このmate9ほどの比率が欲しいと贅沢は言いません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25737397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/05/16 19:34(1年以上前)

最近の機種で多分一番横幅あるのはエッジのGalaxyS23U
Xperia以外はそこまで横が短いわけではないので予算次第

書込番号:25737437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2024/05/16 19:43(1年以上前)

あまり無いですねぇ・・

Xperia Ace III、Pixel5、iPhone SE3くらいでしょうか?

書込番号:25737449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2024/05/16 19:49(1年以上前)

Androidだと厳しいですね。iPhone SE3だと解像度は落ちますが同じ比率です。

AndroidでもAceIIIという選択肢はありますが、性能は低いです。
https://www.kimovil.com/en/compare-smartphones/order.dm+unveiledDate,i_m+code.Global:Intern:JP,i_b+slug.apple:sony:asus:zte:motorola:sharp:samsung:google,i_d+aspect_ratio.16~9:18~9:18.5~9

書込番号:25737455

ナイスクチコミ!1


信州犬さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/16 19:55(1年以上前)

HTC Desire 22 pro

自分的にはこれかなって感じですね。
楽天市場あたりでポイント含む安い店探せばいいんじゃないかなって感じですね。

書込番号:25737464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2024/05/16 22:05(1年以上前)

>緑茶飴さん
こんばんは。

厳密な比較ではないですが。
Huawei Mate 9 → Huawei nova 5T → Pixel 7 Pro という流れでメイン端末を変えてきました。
 ※(16:9) → (19.5:9?) → (19.5:9?)

nova 5Tに変えたときは縦長で最初は違和感ありましたが次第に慣れて、
7 Proは画面サイズ自体が少し大きめなので、個人的には使いやすい、という感じです。

「どうにも馴染めず」とのことなので、いい加減で自然と慣れてしまった私の感覚とは違うでしょうけど、
今後ますます選択肢が狭いままだと思うので、アスペクト比は諦めて、せめて画面サイズが大きいもので探すというのでどうでしょうか?


余談ですが、ウチのMate 9はサポート終了間近にバッテリー交換をして、今もサブ端末として自宅内で頑張ってくれています。

書込番号:25737632

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/05/17 11:42(1年以上前)

>緑茶飴さん、こんにちは。

>昨今の主流である縦長のスマホにどうにも馴染めず、
私も同意見で幅があるものを、たまに探してましたが残念ながら難しいです、一時8インチにしようか迷ったぐらい。
昔Mate 9 を使っていてMate 10が出て2台持ちして違和感はありましたが個人的には気にするほどではなかったです。
ですがMate 9 を引っ張り出して使ってみましたが私はqwerty入力ですがタイプミスがなく使いやすいですね。

話がそれましたが今後も出ないと思われますので大きめのショッピングモールなので多くの現物をいじってみてはいかがでしょう?
いくつかあがってますが横幅だけならiPhone Pro Max系、iPhone Plus系も近め。

>信州犬さん
ついでなので書きますがスレ主さんは個人的なお薦めを聞いているわけではありません。
一人だけ頓珍漢な書き込みされてるの理解できますか?
まずはスレを、よーーーく読んでスレ主さんが欲している回答を理解してから書き込みされる事を推奨いたします。
読んでいる、こちらが恥ずかしくなります。

書込番号:25738120

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーが良くない?

2024/05/02 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:14件
別機種
別機種

【質問内容、その他コメント】
電源が入らなくなったので、バッテリーを購入して取り替えましたが2個新品、写真の様な画面です赤点滅とバッテリーマーク?バッテリー不良?本体不良?分かる方法ありますか?

書込番号:25721534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/02 15:58(1年以上前)

自分で交換したんやろ
聞いても分からんで!
事故責任や
あきらめて新しいの買えばええだけや

書込番号:25721550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2024/05/02 16:25(1年以上前)

1回目の電池交換は店舗、ガバーが容易に外せそうだったので2回目は自分で1年半突然切れた。

書込番号:25721584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2024/05/02 17:35(1年以上前)

ケーブルをさして充電してみたら

書込番号:25721664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2024/05/02 18:20(1年以上前)

自分で開けていじってる以上、本体基盤が故障していようが自己責任ですね。たとえ基盤が不良品だったとしてもメーカーも販売店も一切関与しません。自分で純正品を入手して再交換するか、自己修理に失敗した端末でも扱ってくれる修理屋さんに持ち込むしかない。

書込番号:25721713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2024/05/02 18:21(1年以上前)

ただ基本的にはバッテリー交換を自分ですることは推奨されてないです。

書込番号:25721715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2024/05/02 18:24(1年以上前)

当然試してます。

書込番号:25721716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/05/02 18:27(1年以上前)

上記助言等は理解済。過去バッテリー交換は友人のも含め多数。

書込番号:25721717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/05/02 18:42(1年以上前)

経験豊富で諸々理解済ということなので後はお任せでよろしいのでは

書込番号:25721726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2024/05/02 19:42(1年以上前)

写真の画面は初めて見たので!

書込番号:25721778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/05/02 19:44(1年以上前)

バッテリー交換だけで色々と経験とは書いてませんが!

書込番号:25721781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/02 20:53(1年以上前)

>Moon_さん
破壊措置命令を受信したかも?

書込番号:25721839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2024/05/02 23:41(1年以上前)

>Moon_さん
>上記助言等は理解済。過去バッテリー交換は友人のも含め多数。

自分のスマホのバッテリー交換は自己責任ですが、
指定業者以外の人がバッテリー交換し、
使用させた場合は電波法違反に当たる恐れがあります。

書込番号:25722053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/05/03 00:09(1年以上前)

それも理解済。

書込番号:25722070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/03 05:48(1年以上前)

>Moon_さん
電気的な知識があれば、原因の切り分けは、容易かと思いますが。
切り分け出来ないレベルであれば、他人の物の交換は、止められるべきです。

書込番号:25722159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/03 08:25(1年以上前)

電池交換できてもスマホの密着がうまくできていないと防水機能に支障でますからね

まあ あまりここで明確に言うとこうなりますよね

もっとぼかして言うとか

駄目か

書込番号:25722271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/05/03 08:30(1年以上前)

電池の電圧でも測ってみれば
バッテリー異常かはわかるのでは?
規定電圧がわかりませんが

書込番号:25722274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2024/05/03 08:49(1年以上前)

電波法周りも理解されているとのことですので、あどは、非合法かもしれない内容は、この掲示板に書き込むべきではないことを理解されて下さい。

書込番号:25722295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/05/03 09:15(1年以上前)

壊れるのも合意。電気的な知識があれば、!?それは誰の話?バッテリー交換はネジ緩めるだけコネクター外すだけ簡単です、カバーを外すのが面倒だけです。

書込番号:25722318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/03 09:30(1年以上前)

>Moon_さん
電気的な知識が乏しいのであれば、止められた方がいいと思いますよ。
知識がないので、他人の物まで交換されているかも知れませんが。

書込番号:25722341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/05/03 09:52(1年以上前)

スマホのバッテリーを計れるテスター持ってません沢山ピン出てるので容易ではない。ショップを検討です。

書込番号:25722382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

4年半使ってまだバッテリーがあまりへたっていないのでP30を現役で使っています。
P30と比較して6インチ、160g中盤でCPU性能がアップした機種があれば乗り換えたいのですが候補が見つからない状況です。
Xperia 10 Vもsense8もP30の5年前のSoc kirin980にすら及ばない性能かつ、バッテリーがへたっていないので変える理由にならないのが個人的な現状です。
motorola edge40はサイズが少し大きくなるのでいまいちな感じです。
sense9に期待するしかないでしょうか?
やはりこのサイズと重量でそこそこの性能のCPU積むのは難しいんですかね・・?

書込番号:25703531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/04/17 22:44(1年以上前)

>オラクルべリリンさん

P30からだと、絶賛投げ売り中のiPhone 13か14にMNP。

書込番号:25703549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/18 06:29(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
P30からだと、絶賛投げ売り中のiPhone 13か14にMNP。
これどこでやってるの?
詳しい情報お願いします!

書込番号:25703778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/18 06:35(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
S24をお薦めします。

サイズの問題ではなく、コストの問題と思いますよ。

書込番号:25703782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/18 07:30(1年以上前)

やはりこのサイズと重量でそこそこの性能のCPU積むのは難しいんですかね・・?
6いんちサイズは需要がないからだよ
だからハイスペで出さないんだよ?
6インチ前後でハイスペくってGALAXY iPhone ぜんふぉん
XPERIAくらいしか無い

sense9に期待するしかないでしょうか?
ミドルだからハイスペのえすおしーは使わないよ

GALAXYかぜんふぉんでいいんじゃね?

書込番号:25703823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/04/18 09:43(1年以上前)

予算があるならGalaxyS24、S23、Xperia5V、5IV
ないなら5III
iPhoneでもいいならiPhone

書込番号:25703988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度4

2024/04/18 11:19(1年以上前)

私は最近AQUOS sense8に乗り換えました。

書込番号:25704095

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/18 19:32(1年以上前)

sense8だとスペック上は同等性能

電池もちはsense8のほうが上では

コンパクト ハイエンド なら大体満足されるのでは

皆さんが書かれているもの

あとはzenfone10とか

コスパではxperia5-iii s-23

あたり?発熱モデルですが

書込番号:25704692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2024/04/19 07:55(1年以上前)

>オラクルべリリンさん

ZenFone9使ってます。コンパクトだし快適ですよ。

書込番号:25705242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2024/04/20 12:00(1年以上前)

皆さん意見ありがとうございます。
調べるとほぼ5万円でおサイフケータイと技適ないがpoco x6 pro 5gというのもあるのですね。

書込番号:25707065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ用途での乗り換え先について

2024/04/13 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

【使いたい環境や用途】
カメラ用(撮影対象は主にご飯と風景)
【重視するポイント】
接写と広角がキレイに撮れるカメラ
【予算】
近年の高額スマホを勘案すると20万(でもできれば15万以内が理想)
【比較している製品型番やサービス】
近年のハイエンドスマホはカメラ性能が高いものも多く、P30Proからストレスなく乗り換えられるとしたら、やはりハイエンド路線かなぁと思っています
【質問内容、その他コメント】
P30はサブ機兼カメラ機として使っていますが、流石に経年に伴うモッサリ感や電池持ち、Androidバージョンが古いことなどを鑑みて、そろそろ機種変更を検討しています。
Leica監修のカメラという点や当時の作例を見て惹かれ、SIMフリー版をフリマアプリにて購入しました。
主な用途は上記にある通り、ご飯や風景写真で、これらを撮るための接写と広角カメラが良いと嬉しいです。また、撮りたいと思ったタイミングで気軽に撮れることが理想なので、凝ったマニュアル設定や、もの凄い高性能を求めている訳では無いです。
それと、Huaweiが現在国内販売をしていないことで技適が無かったりといったこともありますので、国内販売のある機種を求めています。
最後にもう一つ選考の条件として、最上位機種にありがちなProやUltraを冠したものは本体サイズが大きいものや重量が重いものが多く、そういったものは携帯性が良くないと聞きますので、大きすぎず重すぎずといった機種が理想です。(P30Proを使っていて何を言うんだというのはありますが)

ダラダラと長文かつ注文も多いですが、有識者またはカメラスマホユーザーの皆様のお知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:25697814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/13 16:25(1年以上前)

>びよ〜んちゃうねんさん
LEITZ PHONE 3が良いかと?
https://leica-camera.com/ja-JP/world-of-leica/leitz-phone-3
19万5,696円です。
LEITZ PHONE2使っていますが、1インチセンサーは良い写真撮れます。

Leica監修では無く、本家LEITZです。
ライツ社のカメラで、ライカ!
2からも進化しているので、お値段お高いですがカメラにこだわるならオススメです。

書込番号:25697864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/04/13 17:44(1年以上前)

>びよ〜んちゃうねんさん

P30 Proは、7.8倍ズームで192gだから、今ならGalaxy S24以上 、iPhone 15 Pro以上、Google Pixel 8 Pro、のどれかでしょうね。

4月11日発売のGalaxy S24 Ultraは10倍ズームに、最大100倍ズームで、画質はたぶんiPhone 15 Pro MAXを超えています。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001054/

書込番号:25697958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/13 17:54(1年以上前)

xperia5 v
iPhone15 pro
s24
pixel8

あたりですかね

本命 LEITZ PHONE 3

被りますが

書込番号:25697968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/13 23:20(1年以上前)

皆様、早速のご提案ありがとうございます。複数候補があってどの機種も悩ましいですね。
また、対抗に上がった機種を見ると、P30 Proのカメラがいかに高性能なのかを思い知らされます。
自分でも調べているとカメラには物理的な性能の他にソフトウェアの補正もあるとかで…?もう少し悩んでみます。

>α7RWさん
LEITZ PHONE 3調べてみましたが、AQUOS R8 Proの兄弟機みたいなものでしょうか、カメラ性能は相当高そうですね。(R8 Proともども)
ここまでの性能だとかえって持て余してしまわないか心配になります。笑

>乃木坂2022さん
P30Proと同等以上のカメラ性能となるとProやUltraが付く機種が対抗馬になってくるのですね。
Galaxy S24ならUltraなしでも対抗できそうな感じでしょうか。もちろんS24 Ultraの方が性能が高いのでしょうけど、いかんせん大きいですね…
S24シリーズについて調べてみるとAIに力を入れているようでしたが、さすが最近のハイエンド機種らしくカメラ性能も高いのですね。

>fwshさん
Xperia5 Vは発売当初にカメラが3→2に削減というネット記事を見ましたが、カメラ性能は高いのですね。
後出しですがXperia5 IIIがメイン機種なので、そちらの後継機という意味で興味が湧きました。笑
Galaxy S24やPixel8などもUltraやProモデルでなくとも性能が良いのですね。
また、α7RWさんからもご提案いただきましたが、LEITZ PHONE 3はやはり相当のカメラ性能ですね。

書込番号:25698347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:181件 Noct Nikkor 58o 

2024/04/13 23:40(1年以上前)

>びよ〜んちゃうねんさん
LEITZ PHONE 3 が最高だと思いますが、Galaxy S24 でも十分かと思いますよ。

書込番号:25698371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/04/14 08:37(1年以上前)

機種不明

最近刺さったのは下記

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042690/SortID=25460664/

https://review.kakaku.com/review/K0001569155/ReviewCD=1815231/

iPhone13

でプロ?が撮ると添付のようになるそう

私には真似ができない

これからLEITZ PHONE 3 のレビューが楽しみ!

書込番号:25698649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/04/14 10:59(1年以上前)

私も全く同じ悩みで、未だにこの機種を使い続けており、とても参考になる質問ありがとうございます。

Pixel8proを候補に考えておりますが、

Xiaomi13t pro

はいかがでしょうか?評判良さそうでして。
Pixelのレビューが辛辣だったので、悩み始めました。

他の方があげて頂いている機種を調べさせて頂きます!

書込番号:25698806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング