HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天linkでの通話仕様に関して

2021/04/10 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

この端末のSIM1に格安通話SIMを挿して利用しています。
楽天モバイルをお試し目的でSIMのみで契約して、SIM2に入れました。
楽天linkの初回登録は済ませました。

自宅のwifiをON
モバイルネットワーク > SIM管理より SIM1を有効、SIM2を無効
モバイルデータ通信をON

上記の条件にして楽天linkより相手に発信した場合は、相手の端末に非通知ではなくSIM2の電話番号と連絡先に登録した名前で表示されます。
SIM2をそもそも無効にしているのに上記の動作になるのは何故でしょうか?

書込番号:24071966

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/10 12:58(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
>SIM2をそもそも無効にしているのに上記の動作になるのは何故でしょうか?

Rakuten Linkアプリからの発信は、通話回線を使わないIP電話となります。
そのため、楽天のSIMではなく、Wi-Fiや他社のモバイル通信でも利用可能となります。

通話回線ではないので、可能となっています。

以前はSIMを未挿入でも利用出来たくらいです。
インターネット回線を使う、IP電話だから可能と思ってもらえばよいです。

書込番号:24071974

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/04/10 13:08(1年以上前)

ちなみに、質問が逆(非通知にしたい)の場合は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq12
>Q.Rakuten Linkアプリ利用中にWi-Fiオンで利用すると相手側の着信履歴に「非通知」で表示されます。

モバイル通信をオフにすれば非通知には出来ます。
楽天のSIMかそれ以外のSIMかは関係なく。

書込番号:24071983

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/10 13:09(1年以上前)

楽天リンクは楽天リンクで電話するためのアプリだから、楽天リンクで発信すれば楽天の電話番号で掛かるよ

楽天の電話番号で掛けたくない場合は、楽天リンクじゃなく普通の電話アプリで掛ける(デュアルSIM機の場合は通話を楽天じゃないほうのSIMで設定しておく)、楽天リンクを使わないってことならログアウトしておくとかになるだろうね

書込番号:24071984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:237件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/04/10 14:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天linkはLINEの通話の仕組みと同じということですよね?
だから楽天SIMを無効にしてもインターネットに接続できていればOKということですね。

書込番号:24072078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

楽天モバイルで購入したnovaライト3ですが、ビッグローブSIMカードを購入予定です。
楽天SIMカードとビッグローブSIMカードをスロットに入れたら両方使えますでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:24070582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度4

2021/04/09 17:23(1年以上前)

https://www.google.com/amp/s/join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/docomo_au/amp/

タイプD、Aどちらも使えます

APN設定次第です

書込番号:24070602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2021/04/09 18:43(1年以上前)

よく理解できました。早々にありがとうございました♫

書込番号:24070714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

楽天モバイルで購入したnovaライト3ですが、ビッグローブSIMカードを購入予定です。
楽天SIMカードとビッグローブSIMカードをスロットに入れたら両方使えますでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:24070579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/09 17:13(1年以上前)

>量販家電マニアさん
APNの設定をきちんとすれば問題ありません。

書込番号:24070584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2021/04/09 17:14(1年以上前)

早々にありがとうございます。
APN設定は簡単ですか?

書込番号:24070588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/09 17:27(1年以上前)

>量販家電マニアさん
SIMと一緒に設定方法を書いたものが届くので、そのとおりにやれば大丈夫です。

書込番号:24070607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/09 18:01(1年以上前)

liteでbigrobe使っていて、楽天でもOKでした。今lite3ですが両方
SIM提供社設定をやり直せば問題ありません。
それと2枚差しで同時には使えません。
常時使えるのはどちらか1枚のみです。

書込番号:24070654

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2021/04/09 18:41(1年以上前)

ありがとうございました♫

書込番号:24070711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/09 19:21(1年以上前)

>量販家電マニアさん
liteのスレッドですが、文章はlite3。
どちらでしょうか?
liteならわかりません。
lite3なら先ほど書いたとおりです。

書込番号:24070785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEMOで使えるでしょうか?

2021/04/08 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

Y!mobileからLINEMOに乗り換えようと思います、現在使用しているY!mobile版のp30liteで問題なく使用できてますか?

書込番号:24068760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2021/04/08 17:03(1年以上前)

>ボナンザ70さん
LINEMOのAPN実態はY!mobileそのままのplus.acs.jpです

電波も5G/4G/3G、となってるので4G/3Gで使えると思います
(通話はVoLTE/3Gどちらも可能)

https://www.google.com/amp/japanese.engadget.com/amp/linemo-softbank-064021082.html

書込番号:24068777 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ahamo公式の対応端末一覧に
mate 10 pro softbankモデルは掲載されていましたが
SIMフリーモデルは掲載がありませんでした。
(というよりSIMフリーモデルは一切掲載がありませんでした。)

スペック表など見る限り、動作するように思えるのですが
実際にSIMフリーモデルをahamoで使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:24067278

ナイスクチコミ!6


返信する
elleair50さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/07 22:10(1年以上前)

XperiaXZs のsimフリー(海外製)を使用しています。
ahamoのHPの対応端末一覧に掲載されていたので淡い期待を抱いてプラン変更しましたが、一瞬電波を掴むものの圏外となり使用できませんでした。
NTTドコモにも確認しましたが、対応機種一覧以外はもちろん保障対応外、その上ドコモで購入した端末以外も対象外だそうです。
NTTドコモのオンラインショップから新しい端末を購入するか、プランをギガプランに変更せざるを得なくなりました。(もともとはカケホーダイプランでしたが、このプランは終了しており、元に戻せず)
しかも基本料金は両方のプランの料金を請求される始末。
しかもしかもプランを元に戻すにはドコモショップに行かないと変更出来ない。
アハモはネットでしか申し込めないならアハモからのプラン変更もネットからさせてよ。
長々愚痴を書いてしまい失礼いたしましたが、対応機種一覧に載っていない機種を使う場合は当然自己責任となるそうです。
もうちょっと様子を見てから申し込むべきでした。

書込番号:24067458

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/07 22:22(1年以上前)

>二ッグネームさん
>実際にSIMフリーモデルをahamoで使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?

Yahooで「Mate 10 Pro ahamo」でリアルタイム検索をされるとよいかと。
実際にSIMフリー端末で、問題なく利用されている方がいるようですよ。
日本版なら、auのVoLTE対応以外に、docomoのVoLTE対応も問題なくされているのだと思います。

APNはdocomo同様、「spmode.ne.jp」です。

書込番号:24067490

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/04/07 23:18(1年以上前)

>elleair50さん
ahamoから戻すのがオンラインでできないのは厳しいですね。
元のプランに戻せないのもまた厳しい。
貴重な情報ありがとうございます。

>†うっきー†さん
リアルタイム検索
初めて使いました。こんな探し方があったとは。
貴重な情報、というより、どストライクの回答ありがとうございました。

書込番号:24067587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/04/22 19:08(1年以上前)

まさにmate10proでahamoに切り替えようとしたら、以前まで電波入っていたのに、圏外、、。
カケホーダイに加入してましたが、それに戻すこともできず、、。ソフトバンクのは、DOCOMOも対応してくれません。難民になりました。

書込番号:24095418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/22 19:22(1年以上前)

>チャマズミさん
APNをspmode.ne.jpに設定してもダメでしょうか

このスレのあとahamoに契約したら圏外になりましたが
APN設定したらネットワークが繋がって
それからは問題が起きてません

当方のahamo移行前の環境
端末 mate10pro simフリー版
sim1 docomo spモードなし カケホーダイ
sim2 nifmo通信sim

書込番号:24095446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

4Gの環境下でのラインが使えません

2021/04/07 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

教えてください。

題名の通りで、メッセージの受信をしない(通知もなりませんし画面にメッセージも出ません)、
送信して相手が読んでも既読がつかない、
通話発信はできる、相手からの着信はメッセージ同様表示されない状態です。
ラインチャットで質問してバックグラウンドデータの辺りも確認し、LINEアプリの入れ直しもしましたが改善されません。
以前は普通に使えていたのですが、3月入った辺りから以上のような状態になりました。
SIMカードはラインモバイルを使っています。

Wi-Fi環境下では問題なく使えています。

改善策等、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24066829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/07 17:19(1年以上前)

>ふわり5030さん
使えないのはLINEだけでしょうか。

なんとなく、4Gによる通信が出来ていなさそうですが、アンテナの横に4Gの表示は出ていますか?

出ていないのなら、通信の設定を見直しましょう。

書込番号:24066842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2021/04/07 17:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

その他のこと(地図をみたり、調べものをしたり、その他のアプリ)は4Gで使えている状態です。

書込番号:24066873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/07 18:48(1年以上前)

>ふわり5030さん
>改善策等、教えていただきたいです。

端末の再起動は試されていますか?

それでもダメなら、出来ることとしては以下しかないと思います。

特に最後の「注意事項」
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.端末の初期化は、どのようにしたら出来ますか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でLINEのみをインストールして検証。

これで正常になるとは思います。

当然以下の設定はした上で。
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
先日も、1個設定を見落としていましたという方がいましたので。慎重にと記載しているにも関わらず・・・・・

書込番号:24066989

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/07 19:54(1年以上前)

>ふわり5030さん
†うっきー†さんが書かれているように、端末の再起動は有効で、時々されることをお勧めします。

それでもダメなら一旦、LINEのトークをバックアップしてアンインストールしてインストールが手っ取り早い気がします。

イメージは機種変更の際のLINEの移行と同じ。

書込番号:24067104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2021/04/07 20:44(1年以上前)

>野次馬おやじさん
スレ主さんはLINEアプリの入れ直しもしているが改善されないと書いてるように見えますが気のせいでしょうか?

書込番号:24067250

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/04/07 21:17(1年以上前)

>−ディムロス−さん
あらら。
見落としていました。
失礼しました。

書込番号:24067334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件

2021/04/08 10:03(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳しいご回答、ありがとうございます!
詳しく専門的な方法を教えていたいたので、時間をしっかりとって設定してみたいと思います。

>野次馬おやじさん
>−ディムロス−さん

再起動や、アプリの入れ直しなどを行った上で質問させていただきました。
返信ありがとうございます!

書込番号:24068180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング