HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インカメラの文字がボヤける

2021/03/19 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:30件

先日、D払いアプリのアカウント認証で、本人確認をインカメラで撮影する必要があり画像をアップしたのですが、何回チャレンジしても画像不鮮明で本人確認出来ませんでした。

そこで、mate20liteで行ったところ1回で本人確認出来ました。

インカメラの故障が考えられますでしょうか?
またその場合、修理費用はどれくらいかかるでしょうか?

Amazonで購入、使用4ヶ月です。
アウトカメラは鮮明に写ります。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:24029736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/03/19 12:27(1年以上前)

>はっぱちゃん1959さん
こんにちは。

国内正規品で、使用者責任による故障でなけれぼ保証対象として無償修理になる可能性が高いと思います。

標準のカメラアプリのインカメラで撮影する際の問題という認識であってますよね?
D払いアプリによるカメラ駆動ではないか、という意味の確認です。

書込番号:24029758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/03/19 12:29(1年以上前)

4ヶ月なら、保証効くかと。
近くにファーウェイの代理店ありませんか?

書込番号:24029764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/03/19 12:32(1年以上前)

>はっぱちゃん1959さん

まずはアプリは利用しないで、プリインストールカメラのインカメラで撮影したもので確認されるとよいかと。

メジャーアップデート後に、端末初期はをして、移行ツールやや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデートを行ったところ、端末の挙動がおかしくなりました。



>またその場合、修理費用はどれくらいかかるでしょうか?

購入から4か月なので、無償ですね。意図的に壊しているなどの形跡がない場合は。
仮に有償なら、概算で2400円です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/

書込番号:24029771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2021/03/19 12:33(1年以上前)

>でそでそさん
>よしき★さん

返信ありがとうございます。

アプリのカメラでしかアップ出来なくて…

標準のカメラで撮影しても不鮮明になります。

認定修理店が近くにあるので確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:24029774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/03/19 12:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

認証修理店で確認してみます。

書込番号:24029776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

nova lite2で検討中

2021/03/17 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

今回アンリミット6デビューです。2枚ナノsim挿入可能でしょうか?通話を格安sim(ocn契約予定)、データで楽天を考えてます。無理ゲーでしょうか

書込番号:24026312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/17 16:03(1年以上前)

機種不明

>p-noriさん

無理ゲーです。 ほぼ楽天非対応です。

書込番号:24026341

ナイスクチコミ!5


スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 16:53(1年以上前)

>Taro1969さん
返答ありがとうございます。

やはり。。。
では 3か 3+を手に入れれば可能ですか?
SIMが本日到着します

とりあえずシングルで2に入れて様子みたいとおもうのですが。。
これは可能だと聞いたのですが

書込番号:24026420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/17 17:13(1年以上前)

>p-noriさん
表を見る限り、データ通信がダメだから厳しいですね。

ダメ元でAPNを設定して通信が出来れば儲けもの。
というレベルでしょう。

もちろん、nova lite3、nova lite3+なら問題ありません。

書込番号:24026452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/17 18:31(1年以上前)

>p-noriさん
非公式の楽天UN-LIMITまとめサイトでは楽天網でデータ通信の動作実績あります。
https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=nova-lite-2

nova lite3、nova lite3+は公式に対応です。

新規申し込みと一緒に端末を安く手に入れておかれたらよかったと思います。

1年は無料で使えるので損することはないでしょう。

無料1年の後は通話出来る環境になってるといいですね。

書込番号:24026557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/17 21:16(1年以上前)

>p-noriさん
ちなみに私、今日、IIJmioにMNPしてnova lite3+を110円で購入しました。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html

OCNモバイルONEにこだわりが無ければ、考慮に入れても良いかもしれません。

書込番号:24026897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/17 21:30(1年以上前)

>p-noriさん
>とりあえずシングルで2に入れて様子みたいとおもうのですが。。

既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=23977956/#23978415
>本機も、他の楽天回線対応端末同様、Band3の接続をキープ出来るのは、-110dBm前後でした。
>添付画像のように-122dBmの接続が出来る時もありますが、安定を望むなら-100dBmは最低でも必要そうでした。
>
>本機はauのローミング用のBand18に非対応のため、-110dBmより弱い場所へ移動すると、
>添付画像のようにBand1とBand-の表示を繰り返し利用出来ません。アンテナの部分が×表示。
>Band18非対応のため当然の結果ではありますが。
>
>-110dBm付近で基地局に近づくと、Band3に自動的に切り替わり、離れると「Band1」もしくは「Bnad-」表示になり利用出来なくなります。
>
>そのため、手動で何かをしなくても、使える場所へ行けば使えるようになりました。

基地局は以下で確認出来ます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq42
>Q.楽天の基地局から、どれくらいの距離までなら安定して利用可能でしょうか?

楽天回線が利用出来る場所で、通信と、Rakuten Linkアプリで無料電話とSMSを利用する程度での利用となります。

書込番号:24026943

ナイスクチコミ!5


スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 21:51(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん
>Taro1969さん

お三方 ご丁寧に書き込みいただいて ありがとうございます

到着したので設定試みましたが だめでした(´;ω;`) 撃沈中です

大阪市住みでエリア内なのですが。。。。


iijmioで110円は魅力です 

検証してみます
  
3月末までになんとか現状打破して4月のドコモMNP転出無料に漕ぎ着けたいです!!

書込番号:24026991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/03/17 22:04(1年以上前)

>p-noriさん
>大阪市住みでエリア内なのですが。。。。

念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?

公式サイトにも明確に記載がある通り、利用出来ないのは正常となります。
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。


先ほど記載した通り、基地局の場所を確認して、基地局を目視で確認出来る場所へ移動して下さい。
ファームは最新にしているという前提でプリセット済のAPN選択で問題ありません。
手元の9.1.0.250(C635E6R1P5)では、楽天のAPNはプリセット済なので、選択するだけで、BAND3で接続可能でした。

書込番号:24027028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/17 22:11(1年以上前)

>p-noriさん
IIJmioさんの110円、初期費用1円のキャンペーンは今月中で、来月以降は継続するかはわかりません。

更に言うと、従量制プランの一年間1GBの通話プランが528円というキャンペーンは多分、間違いなく継続しません。

通信を楽天UN-LIMITに受け持たせるのなら、パケット量は少なくて大丈夫ですもんね。

転出手数料が0円とか、月額が減るとかいろいろ検討されたらいいと思います。

ただし、110円の端末はタイミングを見極めないとすぐに売り切れますから要注意です。

書込番号:24027047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 p-noriさん
クチコミ投稿数:4件

2021/03/21 10:26(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>†うっきー†さん
>Taro1969さん

2で開通しました!!!
ANPで新しい登録をしていませんでした。。

とりあえずホッとしています ありがとうございました

書込番号:24033643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 huawei p30 liteをワイモバイルで使いたい

2021/03/17 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 Keitooooooさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
Amazonで購入したhuawei p30liteを楽天モバイルで一年使用してましたが、通信環境悪くワイモバイルに乗り換えしました。 ワイモバイルのSIMをhuaweiに挿入して設定諸々試しましたが画面上アンテナ横に4Gマークやワイモバイルの表示がされません....そのためネットワークに繋がらない状況です。
ソフトウェア関係の問題でしょうか?
それとも私が何か間違えてるのでしょうか??

【その他コメント】
ネットで調べて繋がらない時の対処方法をほとんど試しましたがどうやっても繋がらないです😭
どなたかご存知の方いらっしゃいますか??

書込番号:24025464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:22件

2021/03/17 02:22(1年以上前)

>Keitooooooさん
下記のAPN設定をしてもできませんか?
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/

それと楽天リンクアプリなどはアンインストール

それで駄目なら一旦スマホの初期化で新規セットアップですかね

書込番号:24025489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Keitooooooさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/17 03:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
APN設定は何度もトライしましたが繋がりませんでした、、、
楽天リンクのアプリも削除してますが他の楽天関係は残してます🧐 楽天モバイルアプリもアンインストールして試してみます。
端末初期設定ですか😭 最後の手段で考えます、、

書込番号:24025502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2021/03/17 07:04(1年以上前)

>Keitooooooさん

最近のYモバで発行されるSIMは「n101」、「n111」、「n141」と3種類有ります。
今お使いのSIMの種類の提示が必要と思われます。
又、APNの設定の画面も最初から最後までスクショ2枚も有れば撮れるので、そのスクショが有ればアドバイスしやすいのではないでしょうか?

書込番号:24025586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 07:30(1年以上前)

>Keitooooooさん
>ワイモバイルに乗り換えしました。

Keitooooooさんが記載している、「乗り換え」の意味を正確に記載しておくとよいと思います。

電話すら利用出来ないなら、MNPをしていて、単に転入手続きをしていませんでしたという落ちのような気がします。
その場合は、以前のSIMが利用出来る状態です。

おそらく、現在は電話も使えない状態と思われるので、関係ないとは思いますが、電話が利用出来る場合は以下になります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


すでに記載されている通り、SIMに何が刻印されているかの情報も必要です。

iPhoneで、n141の場合は、自己責任で非公式のAPNで利用するという方法もあるようです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。

書込番号:24025617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Keitooooooさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/17 09:56(1年以上前)

当機種
当機種

説明不足誠に申し訳ございません(ToT)
乗り換えは、楽天モバイル⇒ワイモバイルのSIM+iPhone12のセット契約で乗り換えしました。
iPhone用のSIMがあることを理解しておりませんでした。 iPhone用SIMのAPN設定で4G回線繋がりました(ToT)感謝です(ToT)(ToT)

元々設定しておりましたAPNは写真の通りです、、

初心投稿にも関わらずご親切ご丁寧な対応ありがとうございました_(._.)_

書込番号:24025780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイルで着信できない

2021/03/16 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite Premium HWV33 au

クチコミ投稿数:2件

au版Huawei P30liteをSIMフリーで購入し、これまで使っていた楽天モバイルのsimを入れましたが、着信ができません。これはどうにか解決できますか?
着信以外の通信は出来ていて、こちらからの発信はできます。電話があると普通はコール音と共に着信画面になると思いますが、全くならず、すぐに留守番電話サービスに転送されてしまいます。
使っている留守番電話サービスはスマート留守電というアプリで、切り替えは着信10秒後となっているはずなのですが…
どなたか詳しい方教えてください!

書込番号:24024550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:609件

2021/03/16 17:36(1年以上前)

確認ですが電話はスマートフォン標準の電話アプリではなく、楽天linkアプリでの通話でしょうか?

留守電使いたいのであれば楽天自身でサービスがあるので、外部のアプリいれないほうがよいかとおもいますよ

書込番号:24024608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件

2021/03/16 17:36(1年以上前)

>おもちおかきさん
SIMステータスの更新は完了してますか?

リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行って見て下さい

書込番号:24024609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/16 17:37(1年以上前)

>おもちおかきさん
スマート留守電は転送機能使うために転送の設定が必要のようです。
https://note.com/say_la/n/n4b19ee085949
my楽天モバイルアプリから設定してみて下さい。

書込番号:24024610

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2021/03/16 18:05(1年以上前)

>kumakeiさん
電話はスマホ標準の電話アプリです。楽天Linkアプリではありません。

書込番号:24024643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:609件

2021/03/16 18:57(1年以上前)

>おもちおかきさん

楽天のSIMで通話する場合、楽天linkアプリを使用しないと通話無料にならないので、標準の電話アプリの使用は止めたほうがいいんじゃないでしょうか?

留守電アプリを削除して、その後、楽天linkアプリをインストール。その後、楽天linkアプリで着信できるかどうか確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:24024725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/03/16 19:09(1年以上前)

>おもちおかきさん
なんとなくですがスマート留守電というサービスが怪しい気がします。

それを一旦オフにしてみては?

書込番号:24024749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2021/03/16 19:15(1年以上前)

楽天のスマート留守電を契約しているのならMVNOの話だと思います。MNOに移行すると翌月に契約が解除されるようです。

このアプリは機種によってはうまく行かないこともあるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027474/SortID=22847661/

書込番号:24024765

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

このスマホが、楽天モバイルで全ての機能が使えるのなら、乗り換えようと思うのですが、普通に使用可能でしょうか?ご存じの方、お教えください。

書込番号:24024338

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/03/16 14:26(1年以上前)

機種不明

>北の国から98さん
5Gデータ通信以外はフル対応機です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

書込番号:24024376

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2021/03/16 18:53(1年以上前)

au版P30 Liteの方ですがSIMロックを解除し何の問題もなく楽天は使えています。
エリアがまだまだ届きやすい訳ではないのでそこだけは注意ですね。

書込番号:24024713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天の新しいプラン

2021/03/15 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

楽天モバイルで、使用中ですが、新しい4月からのプランに変更しよーと思います。


使用出来るかわかる方教えて下さい

書込番号:24023182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/15 21:21(1年以上前)

機種不明

>nanbeiさん
使える範囲は限定的です。
データ通信は使えます。あとSMS(楽天回線)のみです。
Rakuten linkアプリの認証は他の機種でするか楽天網なら大丈夫です。

書込番号:24023198

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2021/03/17 14:02(1年以上前)

便乗ですいません。
nova3では通話が利用できないとのことで、 楽天UN-LIMIT Vの申し込みキャンペーン(最大25,000円相当分をポイント還元)の申請条件はクリアできないのでしょうか?

Rakuten Link利用の達成条件について、このように書かれてあります。
 「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話
 「Rakuten Link」を用いたメッセージ送信の1回以上の利用

あるいは楽天網なら、Rakuten Linkでの条件クリアが可能なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24026154

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 18:56(1年以上前)

>nanbeiさん
>あるいは楽天網なら、Rakuten Linkでの条件クリアが可能なのでしょうか?

通話回線のSMSが利用可能なので、Rakuten Linkを利用するための認証が可能です。
そのため、認証後、Rakuten Linkが利用可能となります。

25,000ポイントの対象機種でないので、25,000ポイントではありませんが。
5,000ポイントならもらえますね。
公式サイト記載通り、対象機器を購入しないと25,000ポイントは貰えません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/


基地局の確認は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

書込番号:24026602

ナイスクチコミ!9


スレ主 nanbeiさん
クチコミ投稿数:36件

2021/03/17 19:49(1年以上前)

デュアルSIMでは使えるのですかね?

書込番号:24026715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/03/17 19:59(1年以上前)

>nanbeiさん
>デュアルSIMでは使えるのですかね?

公式サイトを見るだけでよいかと・・・・・
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova3/specs/
>nanoSIM x 2

書込番号:24026742

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2021/03/17 22:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

この機種でもRakuten Linkでキャンペーンの申請条件がクリアできるようで、安心しました。
教えて頂いたアプリで調べたところ、基地局も近所にあるようです。
すでに楽天のSIMは届いているので、明日にも開通してみます。

ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:24027140

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2021/12/07 18:13(1年以上前)

通りすがりの素人です
先日楽天旧プランから Rakuten UN-LIMIT VIに切り替えました。
RakutenLINKの認証用のSMSが届かないという話でしたので、別の機種にSIMカードを差し替えてそちらでSMSを受信するための準備までしていたのですが、
その手順を踏まなくても

認証SMS、ちゃんとNOVA3に届きました。楽天回線とパートナー回線の自動切り替えもできています。
要するに、普通に切り替えができて普通に使えています。

ご参考までに。

因みにソフトウェアバージョンは9.1.0.403(C635E1R1P3)

書込番号:24482416

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング