HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Raktenモバイル 通信が切れる

2021/02/10 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

お世話になります。

都内23区内で使っていますが、ダウン0Mbps アップ12Mbps程度になる事が頻発しています。

これはスマホ本体の不具合でしょうか?それともRakten側の問題でしょうか。

Raktenのアプリから問い合わせていますが既読になっただけで何も返事がきません。

試したこと
スマホの再起動
アプリの再インストール

他に試すことがありますか?

書込番号:23957407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/10 13:08(1年以上前)

>カメラばかちんさん
都内23区ではパートナー回線が停止と聞きました。
バンド3は家の奥とかには電波が届きにくいようです。
メインの電話にしてるのなら、他社にMNPしましょう。

書込番号:23957417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/02/10 13:23(1年以上前)

>カメラばかちんさん
私も23区内メインで使っていますが、会社内ではスレ主さんと同じ様な状況です。
楽天モバイルの問題ですね。
使いたい場合で使えないのが今の楽天モバイルです。
建物内部、上層部、地下等では弱い所があります。

プラチナバンドを楽天は与えられていないので正直厳しい所もあります。
自宅で、使えないのは致命的なので他のキャリアで使われた方が良いかと思います。


書込番号:23957443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/02/10 18:41(1年以上前)

機種不明

>カメラばかちんさん
>これはスマホ本体の不具合でしょうか?それともRakten側の問題でしょうか。

少なくとも端末の問題ではありませんよ。

念のために確認ですが、楽天回線エリアだから、楽天回線が使えると勘違いされているということはありませんか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。

東京23区とういことで、サービス開始時から、au回線は利用出来ませんし。
※但し、公式サイト記載通り「地下鉄、地下街、トンネル、屋内施設や観光名所等の一部」で利用可能なところもあります。

公式サイトの対象エリアは、単に地図に色を塗っているだけとなります。
実際にBAND3が接続できる場所は自分の足で探す必要があります。

時間や場所などでスピードは変わりますが、平日のお昼休みなどは他社同様にスピードは極端に遅くなることもあります。
毎日計測しているところでは、今日は比較的安定していたようです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/rakuten-mobile-mno

以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

いまだに、楽天回線で利用できないという情報は継続中です。以前より減ってきているようには感じます。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html


どうしても楽天回線に拘るのでしたら、-80dBm程度の安定した強度のある場所で、かつ、人が少ない田舎に引っ越しなどをされると、
安定して利用できるようになるかと。

少なくとも東京23区でメイン回線にしようとするのは無謀だと思います・・・・・・



とりあえず、深夜4時頃に、楽天回線が利用出来て-80dBm程度の安定した強度があるところで、スピードを計測されるとよいかと。

書込番号:23957959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2021/02/12 15:22(1年以上前)

>野次馬おやじさん
>α7RWさん
>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
返信遅くなりすみません。


楽天モバイルをメインに使うのは無謀という事がよくわかりました。

自宅では問題ないのですが、職場の窓際の席や屋外でも通信が途切れるのが気になりました。
もう少し様子を見てみます。

なんとなくですが、何度も楽天に報告していたら以前よりは安定してきました。

書込番号:23961755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

プチフリーズ

2021/02/09 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

P30のグローバル版を使用しています。
LINEアプリやchmateを使用している時に症状が出ることが多いのですが、突然1分ほどなんの操作も効かなくなり、しばらくするとまた動作を再開させるプチフリーズが出ます。頻度は一日に5回程度でフリーズ明けに「このアプリは応答していません」的なウインドウが出て閉じる、か耐久性を選ばされます。

端末の当たりが悪かったのかと思い全く同じ機種の新品をフリマサイトで手に入れたのですがやはり同じ症状が出ます。

ネット検索をしてもいまいち情報が出てこないのですが同じような症状になった方、またはこの症状を直せるような方法があればと思い書き込ませていただきました。
詳しい方、よろしくお願い致します。

書込番号:23956634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/02/09 22:53(1年以上前)

私が買ったMediaPad M6(日本未発売)もアップデートした影響か昨日動きが急激に遅くなり、Wi-Fiが2.4GHzしか接続出来なくなる、Google Playの更新に一日以上かかるなど不具合が出ました。しかし今日見たら直っておりWi-Fiも5GHzに接続出来ました。

アップデートがありませんでしたか?

書込番号:23956644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/10 07:59(1年以上前)

>デニッシュメロンさん

■技適
デニッシュメロンさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。

ですので、日本在住の方であれば、日本版しか利用してはいけません。


日本版を買いなおして、EMUI10にした後に、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
これで正常になるはずです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

EMUI10:設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
で可能です。

書込番号:23956985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2021/02/10 09:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
アップデート来てたので実行してみました。
これで様子見してみます。

書込番号:23957089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2021/02/10 09:23(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
グローバル版を国内で使用していることが原因であることが間違いなければそうするのですが。
その辺りも含めて検討するために質問させていただきました。

書込番号:23957095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/02/10 19:20(1年以上前)

国内版でも同様の症状は発生しています。
EMUI9では問題なかったのが、EMUI10にしたら発生するようになったというのが多いですね。
最近は聞かなくなったので、アップデートで解消されたのでしょうか?

書込番号:23958048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2021/02/12 11:40(1年以上前)

EMUI9でも、10の最新のものにアップデートしてもフリーズ発生します。
国内版でも同様の症状出るのですね。
ラジコ再生中にも突然再生が止まり一分程経ってまた再生が始まります。
もう、こういうモノなんでしょうかね・・

書込番号:23961458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/02/12 17:38(1年以上前)

MatePad ProはEMUI10どころか11ですが、MediaPad M6とは違いフリーズや遅くなるような不具合はなく正常です。P40 Proなど最初からEMUI10なら不具合は無いのでしょうかね。

書込番号:23961978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットとると保存できない

2021/02/09 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 7SYさん
クチコミ投稿数:128件

画面上から引っ張りスクリーンショットタップ→カチッと撮影音が鳴った後画面上にシステムUIでスクリーンショットをキャプチャできませんでした ストレージのお空き容量が不足しているためスクリーンショットを保存できませんと出て保存できません

本体内部ストレージは現在 23GB/32GB
SDは22.46GB/63.23GB

となっております

書込番号:23956046

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/02/09 17:30(1年以上前)

>7SYさん
こんにちは。

試す事としては次のあたりかなと思います。

(1)再起動してみる
(2)SDカードを取り外してみる
(3)Screenshotsフォルダを再作成してみる

(3)の補足
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21073741/
--
ファイルマネージャーをインストールし、pictureフォルダ内にある「Screenshots」ファイルを削除してから同じ名前のフォルダを作ったところ、ちゃんと保存出来ました。
--

その他補足(公式ページのFAQ)
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00408001/

↑こちらはご覧になっているかもしれませんが、念のため

書込番号:23956057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/10/03 08:15(1年以上前)

全く同じ症状が出ました。
設定<アプリ<アプリ<システムUI<強制停止で元に戻りました。

書込番号:24376383

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームについて二つ質問です。

2021/02/08 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

スヌーズ無しで一回だけアラーム音を鳴らしたいのですが、スヌーズのオフって無いですよね?
設定のスヌーズ間隔の回数を1〜10回から選べますが、最低でも1回はスヌーズすると言う事ですよね?

あと設定でアラーム作動時間を1分から選択出来ますが、10秒だけ鳴らすとかは出来ないでしょうか?

書込番号:23953574

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/02/08 08:53(1年以上前)

>saysaysay!さん
出来ないですね。
タイマーを代用で使うとか、リマインダー使うなどするか
一回切りのアラーム鳴らせるサードパーティーアプリ探すしかないと思います。
アラームと言う性質上、確認したと言う必要が出ると思うので
OK押せば終わる話ですので10秒以内にOK押せば済む話になります。

標準のタイマーも試しましたが確認するまで鳴り続けるので
音源を10秒の後無音のものを用意するしかなさそうです。
GoogleアシスタントかKeepメモなど使ってのリマインドが簡単そうです。

ご希望の動作はアラームより時間通知でしょうからアラーム以外のアプリ利用がいいと思います。

書込番号:23953618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/02/08 09:59(1年以上前)


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度4

2021/02/08 17:50(1年以上前)

Taro1969さん
時報アプリなるものがあるとは思いも付きませんでした。
アラームアプリしか頭にあらず。
時報アプリの方がニーズに合っていると思います。
時報アプリを試してみます!
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:23954317

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobileシムで

2021/02/07 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:3件

このmate20proソフトバンク版はY!mobileのsimカードでどの範囲で動作確認できているのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:23952279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/02/07 17:26(1年以上前)

>じこじこ2020さん
>Y!mobileのsimカードでどの範囲で動作確認できているのでしょうか?
以前、Ymobileで使っていました。
ソフトバンクと同じ様に使えます。
エリア、通信品質も変わりません。

SIMロック解除が必要なくらいですね。

書込番号:23952335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/02/07 18:19(1年以上前)

>α7RWさん

ありがとうございます。助かります。Y!mobileのサイトでは未だ、動作未確認となっていてわかりませんものです。明日、契約予約してきたいと思います。

3月から日本も変わりますね。その先は5Gの波がくるのでしょうか…

書込番号:23952466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p30楽天アンリミット

2021/02/07 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 bga015bbさん
クチコミ投稿数:2件

p30で楽天アンリミットを利用しようとしています。SIMカードを入れて、APN設定を手動でしたのですが繋がりません(TT)やはり動作確認がされてないp30では無理なのでしょうか?何か方法があれば教えて欲しいです。

書込番号:23951652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2021/02/07 11:55(1年以上前)

機種不明

楽天モバイル HUAWEI P30動作確認可否

楽天公式で動作確認されてるので、APN設定すれば使えると思いますが。

仮に回線が開通前であれば、当たり前ながらAPN設定してもつながらないです。

書込番号:23951663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2021/02/07 11:58(1年以上前)

あとAPNを正しく入力したつもりが、半角スペースが入っていたり、「,」や「.」の入力間違いとかもあり、それで接続できないとかも多々あるため、今一度APNを再確認されるのもいいと思います。

書込番号:23951671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2021/02/07 12:48(1年以上前)

>bga015bbさん
多分、APNの設定ミスです。
↓から必要に応じてコピペされると良いと思います。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001495/

書込番号:23951769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/07 12:54(1年以上前)

>bga015bbさん
公式対応なので利用可能です。

よくある事例としては以下になります。
実は新規契約ではなく、MNPでしたとか。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq10
>Q.他社からMNPしたSIMが対応端末で利用出来ません。
>Q.楽天モバイル(ドコモ回線/au回線)からMNPしたSIMが利用出来ません。

次に多いのは以下になります。

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
この間違いも時々あります。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角,大文字小文字,特に文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
特に、記号の全角入力が気が付かないようです。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23951790

ナイスクチコミ!3


スレ主 bga015bbさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/07 13:12(1年以上前)

〉仮に回線が開通前であれば、当たり前ながらAPN設定してもつながらないです。

これが抜けてました…。届いたものを入れれば開始できると勘違いしてました。
そして手続きしたら開通できました!大変助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23951824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング