HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋登録が出来ない

2021/02/02 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

当機種

いつもお世話になっております。
日頃、指紋認証でロックを解除しております。
この度、別の指を登録しようとしたところ、途中まで順調に進みますが、「指紋の構成に失敗しました」と出て、登録出来ません。何度トライしても、同じ現象がおきます。
何か改善策ご存知でしたら、ご助言くださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:23941850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/02/02 18:26(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん
端末再起動でどうでしょうか?

それで駄目となると端末初期になると思います。
設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
それで改善しない場合は、修理依頼をされるのがよいと思います。

書込番号:23942459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/02/02 19:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございました。
再起動の結果、成功しました。
ただ、何度も同じ症状が出ましたが、気長に速度を変えたり、角度を変えたりすることで、かろうじて登録できた、という感じです。
そういえば乾燥の時期なので、ガサガサしている私の指紋にも問題があるのかもしれませんね。

お陰様です。ありがとうございました。

書込番号:23942574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に白い丸が出てきて消えない。

2021/02/01 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 t268さん
クチコミ投稿数:64件

何かの拍子に画面に直径5mm程の白い丸が出てきて消えなくなりました、消す方法ご存じの方いたら教えてください。
タッチすれば動くのですが、スクリーンショットには撮れませんでした。

書込番号:23940369

ナイスクチコミ!10


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/01 15:39(1年以上前)

>t268さん
ナビゲーションメニューです。
クイック設定パネルにもあります。
設定>システム>システムナビゲーション>ナビゲーションメニュー でも設定出来ます。
操作の補助ツールです。結構便利ですよ。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00437340/

書込番号:23940387

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/02/01 16:01(1年以上前)

>t268さん
こんにちは。

Taro1969さんがお書きのように「ナビゲーションメニュー」の設定を行う必要がありますね。

以下は余談ですが、随分前は「フローティングボタン」という機能でした。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409116/

※EMUI 8.0から「ナビゲーションメニュー」という用語になったようなので、
 P20lite発売時から「ナビゲーションメニュー」だったかもしれません

書込番号:23940414

ナイスクチコミ!5


スレ主 t268さん
クチコミ投稿数:64件

2021/02/01 16:03(1年以上前)

>Taro1969さん
>でそでそさん
早速の対応ありがとうございました。
おかげさまで消えました。

書込番号:23940417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

p30lite シムフリー版

2021/02/01 05:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

BIGLOBEで購入したp30liteをymobileで使うことは出来るのでしょうか?もしくは使えるけど使えない機能や帯域などがあるのでしょうか。

書込番号:23939574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/01 09:05(1年以上前)

>アンバスさん
どちらかと言うと逆ですね。
ワイモバイル版の方がファームウェアアップデートなどで落ちる部分があるくらいで
シムフリーモデル方が全てにおいて優ってます。
当然、日本国内の3大キャリア、その回線使った格安シム、楽天モバイルと
全回線が利用出来ます。

書込番号:23939736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/07 15:05(1年以上前)

Y!Mobile版P30Liteはワイモバイル専用の電子書籍アプリが入っていて
無料で週刊誌とかカメラ雑誌、バイク雑誌、アウトドア雑誌、漫画なんかを読めますが、
SIMフリー版は入ってないと思います。

あとはYahoo!のブラウザアプリがプレインストールでないとか。

書込番号:23952044

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちと次の機種について悩み中です

2021/01/31 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:24件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度2

発売当初に買いちょうど夏ごろから
電池のヘリが早くなったので、
ドコモの保証サービスで3000円で
電池交換をお願いしました。
そこから、また半年経過し、
電池の持ちが悪くなってきました。
基盤が古いままだと電池のヘリが早くなる
ことがあるのでしょうか?

また、そろそろ機種変しても
いいかなと思ってきたのですが、
室内で写真とるのが多くカメラ重視・
田舎在住で4G希望のため、
次の機種をどうしようかも悩んでます。
ドコモではp30proの販売は終了したと
言われました。
皆さんはまだまだ今の機種を使われますか?
機種変されるなら、どの機種にするか、
候補など考えてらっしゃいますか?

書込番号:23939286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Mai Emotoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/28 08:44(1年以上前)

私はproじゃない方のP20のシムフリーを使っています。次の携帯の機種悩んでます。

私のスマホは、一度電池膨張して電池交換したのでバッテリーは長持ちです。膨張した時にバックカバーが外れかかったので背面だけ覆うタイプの一般的なケースを使って埃が基盤に付かないようにしてます。

そんななのでiPhone12シリーズが出た時に、P20と画面サイズが似ているminiのスペックを書き出して比較しました。スペックは同等のものでした。近くの携帯屋でiPhone12miniの実物を見に行き、カメラはP20の方が綺麗に見たままの色が撮れるように思いました。

買い換えるならカメラ性能アップしててメモリもram romが大きくなっているP40proかなと思ってます。ただ、可愛い色の筺体が無いこと、Googleを使う為に工夫が必要とのこと、そんなにデカい携帯を持ち歩くのは辛いの3点が買えない理由です。

書込番号:23993401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/18 06:21(1年以上前)

こんにちは、
リチウムイオン電池は、80%ぐらいで充電するとバッテリーの充電回数増えるみたいですよ。

書込番号:24087301

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天モバイル回線への対応について

2021/01/31 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

Bローブモバイルで購入したSIMフリー版を約1年使用しております。
楽天モバイルから、1G無料プランが発表され、デュアルSIMで経費を削減出来ないかを画策しているですが
楽天モバイルの対応機種一覧やファーウェイのツイッターでのやり取りの中で、SIMフリー版は対応していないとの記述を見つけて頓挫しております。
楽天モバイルのバンドに対応していないということなのでしょうか?何か設定さえ自己責任ですれば対応出来たりするのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい!
よろしくお願いします。

書込番号:23937487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/31 08:15(1年以上前)

機種不明

楽天モバイル公式から

>ポンポコポンスケさん
Bローブモバイルと言うのがどこの会社か分かりませんが
国内正規のシムフリーモデルならば普通に使えます。
楽天モバイル公式ページ掲載の正式な検証結果貼っておきます。
うちはAmazonで購入のシムフリーモデルは普通に使えていますよ。

書込番号:23937520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/01/31 10:09(1年以上前)

楽天のホームページ上に添付のような記載が有ります。
楽天版のnova5T は使えるみたいですが…
更新バージョン的な問題?

書込番号:23937699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/01/31 10:15(1年以上前)

当機種

添付漏れてました

書込番号:23937711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 10:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ポンポコポンスケさん
>更新バージョン的な問題?

その通りだと思って頂ければよいです。
添付画像の赤枠の部分を見て頂くとよいです。

楽天の公式サイトは古いもの(更新していないもの)などで、放置されているものがあります。
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/

現在、更新が日々行われているものは、以下になります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
こちらで確認したものが、楽天公式サイトでは最新と思って頂くとよいです。

楽天版(C992)ではなく、通常版(C635)は、公式サイト記載通り、間違いなく利用可能です。

書込番号:23937740

ナイスクチコミ!7


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/31 10:37(1年以上前)

>ポンポコポンスケさん
他のnova lite3やP30liteのバージョン情報が9.1台のものなので
一昨年、MNO楽天が始まる前の検証データですね。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
直接URL指定出来ないので、スマートフォンから選択して
HUAWEI>その他 からnova5Tを参照して下さい。
貼り付けた画像のページが見られると思います。

楽天モデルとシムフリーモデルはハードウェアやバンドは同じです。
VoLTEの仕様など一部ファームウェアレベルで変更されています。
回線の自動切換えが非対応となっていますが、対応機種と並べて持ち歩いても
違いが分かりません。ファームウェアアップデートも進んでいますし
電波環境による要因の方が大きいと思います。

今回特に1GB以下の運用と言うことなのでau回線のローミングでも
楽天回線でもどちらでも違いないと思います。

書込番号:23937753

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/31 10:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
>楽天版(C992)ではなく、通常版(C635)は、公式サイト記載通り、間違いなく利用可能です。

いつもビルド番号を 通常版(C635)とか書いてるけど、そんなビルド番号じゃないから

https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
引用してるページの※くらいちゃんと読もうね。

※2ビルド番号のカッコ内の最初の4桁が「C635」の製品がソフトウェア・アップデートによって、楽天回線に対応します。
 ビルド番号:x.x.x.xxx(C635xxxxxxx)
 ビルド番号の確認方法:[設定] → [システム] → [端末情報] → [ビルド番号]

勝手に端折った表記続けるのはやめた方がいいと思います。

同じこと書いて同じスクショ貼るのもやめた方がいいと思います。

書込番号:23937780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/01/31 14:42(1年以上前)

>Taro1969さん
>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます!
バージョンと楽天モバイルでの動作確認時期などの絡みで対応していないとなっているが、とりあえずは使えそうな感じですね。
自称ガジェット好きとしては、興味本位で楽天エリアがどんな感じに広がっ行くかを肌で感じたい(PHS片手にエリア確認して回ってた昔を思い出します)ので、ちょっと前向きに検討します。

書込番号:23938298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Chrome タブの大きさ

2021/01/30 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 dsk1210さん
クチコミ投稿数:23件
機種不明

初心者で申し訳ありません。
HW-02L利用で、Chromeのタブですが
最近まではページタブを増やし、ページを閉じる際など タブ一覧が大きく表示され
スワイプして消去がやりやすかったのですが
急にタブ表示が小さくなりました。

仕様でしょうか。

ご教授頂けますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23936780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/01/30 21:56(1年以上前)

>dsk1210さん
こんばんは。

いつの間にか、その動作となるよう切り替わった気がします。
「グリッドレイアウト」と呼ばれている様です。

試してはいないですが、下記のように設定変更することはできそうです。
普通の設定メニューとは違うやり方しかなさそうです。

https://www.sim-jozu.net/2009/chrome-tab-grid

書込番号:23936836

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 dsk1210さん
クチコミ投稿数:23件

2021/01/30 23:04(1年以上前)

>でそでそさん
情報ありがとうございます。
リンク通りに試してみたら、大きさが元に戻りました。
本当にありがとうございます(^^)

書込番号:23937005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング