HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

huawei nova lite 2 内部ストレージの暗号化

2021/01/30 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

新しい端末を入手したので、huawei nova lite 2 を手放そうと思ってます。

内部ストレージの暗号化をしようと思ったのですが、

設定→セキュリティとプライバシー→その他の設定→暗号化と証明書の中に「暗号化する」がありません。

元々、android8ですから、初めから、内部ストレージは暗号化されているという理解でいいんでしょうか?

Google、youtube、その他のアカウント登録してあるものは、アカウント削除しました。

あとは、リセット(初期化)すれば、手放しても問題ないでしょうか?

初心者なもので、教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします

書込番号:23936754

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/30 21:57(1年以上前)

機種不明

>hiro072600さん
Android7以降が暗号化可能でAndroid10で必須となっています。
暗号化の操作が出来ないのは暗号化されてるからだと思います。
https://source.android.com/security/encryption/file-based?hl=ja
Android9.1にアップデートしたP20liteだと
設定>セキュリティとプライバシー>その他の設定>暗号化と証明書
に 暗号化がストレージタイプがハードウェアでサポートと書かれています。
他のHUAWEI機もAndroid10にアップデートしていますがセキュリティの設定項目に記載あります。
中古市場だと暗号化などない端末がゴロゴロと安価に販売されています。
直接ストレージが簡単に読めるSDカードやUSBメモリと違って分解して
再利用出来ないようにしてまで読めるかどうか分からないテストする人など
まず居ないと思います。
おそらくハードウェアレベルで暗号化サポートしてると思います。

書込番号:23936838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/30 22:01(1年以上前)

Androidは6あたりから暗号化がデフォになっています。

Googleアカウントを解除したあとで設定にあるリセットを行うだけでも十分かと思いますが、気になるならファクトリーモードでのリセットも行っておくといいでしょう。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00706966/

書込番号:23936848

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/30 22:34(1年以上前)

別機種


ストレージタイプに、ハードウエアサポートとありますので、暗号化できていると思っても大丈夫でしょうか。

書込番号:23936933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/30 22:37(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Googleアカウントを解除したあとで設定にある
>リセットを行うだけでも十分かと思います。

分かりました。お手数おかけいたしました。

書込番号:23936939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/30 22:49(1年以上前)

>hiro072600さん
>ストレージタイプに、ハードウエアサポートとありますので、暗号化できていると思っても大丈夫でしょうか。

大丈夫です。ハードウェアでサポートしてる上にAndroidOSでソフトウェアでもロック解除なしに
電話出来るとか写真撮れるなど個別のファイルベースの暗号化も出来ています。
リセット掛けたら復元するのは無理です。ハードウェアリセットも設定からのリセットも同じものです。
Googleアカウントにログインしたままハードウェアリセットするとアカウントのパスワードが必要になるので
稼働品として買い取りしてもらえません。

盗難品などの端末をハードウェアリセットして利用されないための機能だと思います。

書込番号:23936971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/30 22:57(1年以上前)

その場合は、googleアカウントを解除しないで初期化することになります。処分前提ならそれでいいでしょうね。

書込番号:23936990

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/31 08:18(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Taro1969さん

お二人とも、丁寧な回答ありがとうございます。

安心しました。

書込番号:23937524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro072600さん
クチコミ投稿数:80件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2021/01/31 10:41(1年以上前)

念の為、消去できるアプリをまず消去し、音楽MP3をストレージが目一杯になるまで保存後、リセットしました。

元々、ストレージが32Gと少ないので、それほど時間はかからず、終了しました。

万一、ストレージ内のデータを読み込みできたとしても、音楽MP3が見れるだけだと思います。

素人考えですが・・・・・。

書込番号:23937762

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/31 11:04(1年以上前)

>hiro072600さん
そこまで気にされるなら破壊して破棄される方が精神衛生上いいと思います。
nova lite 2を中古購入してデータサルベージされる方などいないと思います。
ハードウェア暗号化なので国家レベルで解析しないと不可能かと思います。
内蔵ストレージをROMと呼ぶ所以は本当にROMだからです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%B6%88%E5%8E%BB
ハードディスク以外の記憶媒体の消去 部分より抜粋
>OS上で行う消去では十分なセキュリティは保てない状況となっている。

ただし、これは国家レベルの機密の話です。個人でここまで考えるのは考えすぎです。

書込番号:23937820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

HUAWEI Mate 20 lite SIMフリーに楽天モバイルのSIMを入れて使用されている方。
動作状況を教えてください。

スロット1にワイモバイルのSIMを入れて使用しています。
スロット2に楽天モバイルのSIMを入れたいとおもうのですが。

SMSの送受信は両方の回線で同時受信待ち受けできますか?
電話回線(楽天でんわアプリ使用で)で、ワイモバイル・楽てモバイルの同時待ち受けできますか?

書込番号:23936597

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/30 20:32(1年以上前)

>電子レンジチンさん
楽天モバイルと言われてるのは楽天でんわアプリ利用と言うことは
旧MVNO楽天のシムなのでしょうか?

Mate20liteはDSDV機なので同時待ち受け出来ます。
現MNO楽天モバイルであれば公式サイトでは楽天圏内のみSMS受信可となっています。
Mate20liteも新旧の楽天モバイルSIMもありますが、旧であれば検証するまでもなく
普通にDSDVの仕様で同時待ち受け可能です。

書込番号:23936636

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

スレ主 Rogueerさん
クチコミ投稿数:65件

皆さん、おはようございます、
GMSを無事に導入し、ほぼ99%のアプリ、銀行系も含めて問題なく好調ですが、
メルカリだけログインするとエラーになります、ログインせず商品遊覧は可能です。
解決できる方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23933756

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/29 10:35(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=23932225/

無理矢理GMS導入した場合、メルカリは正常稼働はしない様です

書込番号:23933786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rogueerさん
クチコミ投稿数:65件

2021/01/29 11:47(1年以上前)

でもGMSがないと 、メルカリは起動でもできないですね、
これはかなりショックでした。

書込番号:23933876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2021/01/29 12:10(1年以上前)

>無理矢理GMS導入した場合、メルカリは正常稼働はしない様です

同じスレ主さんのリンクを貼り付けてどういう意味ですか?

書込番号:23933906

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/01/29 13:16(1年以上前)

>エメマルさん
スレ主さんが一致してるのを見落としてました

書き込みは無視して下さい

>Rogueerさん
Google Play開発者サービスとかインストールしてるとは思いますが、GMS無いHUAWEI機では全て自己責任ですから正常稼働しないアプリが発生するのは仕方ないと思います

書込番号:23934005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/29 13:19(1年以上前)

機種不明

違うスレにも書きましたが、私のタブレットの場合MediaPad M6やMatePad ProはGoogle Play後入れでもメルカリは正常に使えています(特にMatePad Proは正規のやり方を無視しているにも関わらず)。しかしあくまでタブレット、スマートフォンはファーム等で対策がされてしまっているのは確実です。

HUAWEI以外の違うスマートフォン、もしくはiPadや安いAndroidタブレットにメルカリアプリを入れた方が早いのではないでしょうか。

書込番号:23934009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/01/29 19:17(1年以上前)

>Rogueerさん
Dual Space アプリを使ってみてください。
https://smart-wonder.com/dualspace-huawei-gms/

3.2.7でメルカリログインできてます。
他のバージョンではログインできません。

書込番号:23934537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/03 17:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

mercari 起動後

情報

uptowdon サイト

お疲れさまです

当方、P40Lite Eを使用していますが、素の状態から、mercari apkをサーチしインストールしましたが
何ら問題なく、使用出来てきており、P40PROとP40LiteEでは、ハードウエア以外に何が異なるのか興味有りです。
現状から、他を試すのでしたら、以下からファイルをダウンロードし試してみたらどうでしょうか?
https://kouzoh-mercari.jp.uptodown.com/android/versions

書込番号:23944304

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィジェットのカレンダーについて

2021/01/28 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

スレ主 voov_999さん
クチコミ投稿数:3件

最近P20 lite を入手し、過去ログなど参照しながら試行錯誤しているのですが質問です。
ウィジェットのカレンダーに祝祭日を表示させることは出来ないのでしょうか?
ウィジェットのカレンダーをタップした先の大きなカレンダーには祝祭日の表示をさせることは出来たのですが、ウィジェットには反映されません。
よろしくお願いします。

書込番号:23933102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/01/28 22:23(1年以上前)

当機種

>voov_999さん
こんばんは。

試してみましたが、標準のカレンダーアプリ(?)のウィジェットだと確かに出ませんね。

解決策とは言いづらいかもですが、
Googleカレンダーアプリのウィジェットであれば出せました。
(Googleカレンダーアプリ側で、祝日表示するように設定しておく必要があります)

Googleカレンダーに関しては、ご参考ということで。

書込番号:23933133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/28 22:44(1年以上前)

P30liteの場合、祝祭日にはドットが付いていました。

これを普通のカレンダーの様に表示させたいなら、Googleカレンダー・Yahooカレンダーなどを利用するしか無いと思います。

書込番号:23933174

ナイスクチコミ!0


スレ主 voov_999さん
クチコミ投稿数:3件

2021/01/29 00:48(1年以上前)

でそでそさん、ありりん00615さん、ありがとうございます。
やっぱり無理そうですね。
カレンダーアプリを入れるか、ショートカットで我慢するか悩みどころです。

書込番号:23933379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIの自動接続

2021/01/27 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

自宅でWIFI運用がメインなので基本的にはWIFIを常にONにした状態で使っているんですが、WIFIをONの状態で外出した場合、街中のフリーWIFIに勝手に接続されてしまうんでしょうか?
悪意のある野良WIFIなんかに知らずに自動接続していると怖いので、外出するときはWIFIをOFFにするのが良いのでしょうけれど、OFFにすることを忘れることも有り、外出帰宅でその度にON/OFFをするのは面倒なので、WIFIを常にONの状態でも自分の任意のWIFIにしか自動で接続されないようにしたいんですが、この機種でも出来るんでしょうか?

書込番号:23930081

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/27 10:43(1年以上前)

パスワードなしのwifiだろうと今まで一度も接続したことないwifiにいきなり接続されることはないです

過去に接続したことがあって端末に設定が保存されてれば接続されます
保存されてる設定を消せばいいです

例えば使ってるのがドコモシムとかだと0001docomoの設定が勝手に作られますのでそれ消さないと接続されます

例えばauwifiのアプリとかが入ってれば勝手に接続されますそういう場合は通常はアプリをアンインストールすればいいです

書込番号:23930093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/01/27 10:48(1年以上前)

>セーノリアさん
こんにちは。

SIMなしでWi-Fi運用のみでP20liteを使っています。
挙動については、こるでりあさんのおっしゃる通りになっています。

常にWi-Fi ONで使っていて、何度か旅行や外出で持ち出したことがありますが、
勝手にフリーWi-Fiに繋がった事はありません。

安心してお使いください。

書込番号:23930105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2021/01/27 11:31(1年以上前)

>こるでりあさん
ご回答ありがとうございます。
初見でいきなり勝手に接続されることはないんですね。安心しました。

>過去に接続したことがあって端末に設定が保存されてれば接続されます
保存されてる設定を消せばいいです

これは利用可能なネットワークの項目でWIFIに”保存済み”と表示されているWIFIには自動接続、表示されていないものには自動接続されないという認識で大丈夫ですか?また、削除する場合は、WIFI名長押し→ネットワークを削除で良いんですよね?

書込番号:23930185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/27 11:35(1年以上前)

>これは利用可能なネットワークの項目でWIFIに”保存済み”と表示されているWIFIには自動接続、表示されていないものには
>自動接続されないという認識で大丈夫ですか?また、削除する場合は、WIFI名長押し→ネットワークを削除で良いんですよね?

そうですがそこに表示されるのはエリア内のwifiのみですので
過去にAというwifiに接続したことがあって
Aのエリア外にいる場合だとそこにはAは表示されませんので
その下のほうに保存済みネットワークの一覧みたいなのがあるはずですので
そちらを見たほうがいいかと思います

後段もそうです

書込番号:23930197

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2021/01/27 11:36(1年以上前)

>でそでそさん
ご回答ありがとうございます。
WIFIを常にONでも自動でフリーWIFIに勝手に接続されることはないんですね。安心しました。
街中で勝手に知らず知らずのうちに悪意のあるWIFIに接続されていたらと不安で、外出の度にWIFIをOFFにしてから外出していたのですが、この前OFFにするのを忘れて外出したので、不安になってしまいました。

書込番号:23930199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/01/27 11:37(1年以上前)

機種不明
当機種

>セーノリアさん
「保存済みネットワーク」から切断で消えます。
丁度、ホテルで接続したネットワークが残っていたので、スクショを撮りました。

書込番号:23930202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2021/01/27 11:44(1年以上前)

>こるでりあさん
大変勉強になりました。助かりました。
これで安心してWIFI環境で使えそうです。
ありがとうございました。

書込番号:23930215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/01/27 11:52(1年以上前)

>でそでそさん
画像まで付けて頂いてありがとうございます。
エリア外の過去に接続されたWIFIを削除する為には、ご提示頂いた保存済みネットワークから削除する必要があるみたいですが、項目を長押ししても削除という項目はなく、キャンセルと切断しかありませんが、この”切断”をすれば既知のWIFIから削除され自動接続対象外になるということで良いんでしょうか?

書込番号:23930225

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 Android端末のFAQ 

2021/01/27 12:08(1年以上前)

>セーノリアさん
>キャンセルと切断しかありませんが、この”切断”をすれば既知のWIFIから削除され自動接続対象外になるということで良いんでしょうか?

#23930202で、でそでそさんが、画像と「切断で消えます。」と記載されている、その通りになります。
手元の端末で、実際にリストから消えることを確認されるとよいかと。

「保存済みネットワーク」内になくなるので、次回、同じWi-Fiに接続したい場合は、再度手動で接続しなおしが必要となります。

書込番号:23930255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/01/27 12:38(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。


「保存済みネットワーク」内を定期的に確認し、信頼のあるWIFIだけを残し、安全に運用したいと思います。

書込番号:23930322

ナイスクチコミ!0


Ushiro3さん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/27 18:27(1年以上前)

WIFもSIMカードがなくても位置情報の管理ができているようです。
知事情報がなくても自分の位置は表示されるのである意味便利です。

書込番号:23930845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Gmailのプッシュ通知について

2021/01/27 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

Gmail(アプリ)でメールを受信しても、プッシュ通知がされません。
そもそも、アプリを開いて自分で更新をしないと新着メールが来ているのか分からず困っています。
Gmailにメールが着信したらプッシュ通知が出るようにしたいんですが、どうしたら良いのでしょうか?
ちなみに、アプリ設定で通知の許可、バッチの表示等の項目はすべて有効になっています。(デフォルト設定そのまま)

書込番号:23929697

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2021/01/27 01:30(1年以上前)

それだけでは駄目です。電池の最適化設定・アプリ起動設定が重要です。

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00816072/

書込番号:23929701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2021/01/27 01:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
その設定はすべて大丈夫だと思います。
yahooのアプリはメールが着信するとプッシュ通知がちゃんと来ますし、他のアプリもすべてプッシュ通知が出ます。
Gmailアプリのみメールが着信してもプッシュ通知がされず、また、自ら更新をしないと新着メールも表示されません。

書込番号:23929720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2021/01/27 02:10(1年以上前)

当機種

>グティオンさん
こんばんは。

新着メールごとに通知する設定にしていますか?
Gmailアプリの設定→ご自身のメールアカウント名→受信トレイの通知

書込番号:23929727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/27 02:21(1年以上前)

>グティオンさん
Gmailアプリでメールアカウントごとに同期の設定されていますか?
端末の設定のアカウントで自動同期の設定もされていますか?
かなり設定箇所多いので抜けがあると思います。

書込番号:23929731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2021/01/27 08:28(1年以上前)

>でそでそさん
>Taro1969さん
ありがとうございます。

>Gmailアプリでメールアカウントごとに同期の設定されていますか?
アカウントを同期したらプッシュ通知が来ました。
yahooメールは特にこのような設定をしなくても、プッシュ通知が来たんですが、Gmailメールは設定しないと駄目なんですね。
大変助かりました。

書込番号:23929913

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング