HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

ケーブルをUSB3.0対応のケーブルに変えたのですが、それが原因かはわかりませんがマイコンピュータ上でHUAWEIのアイコンが出てきません。
一瞬表示されるときはあるのですが出てきません。
パソコンとスマホを再起動してもダメでした。
OSは10です。
何が原因か分かりますか?

書込番号:23882064

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2020/12/31 23:30(1年以上前)

補足ですが、以前のUSB2.0では読み込めました。
RAMPOWのUSB3.0を買って接続してますがうまく読み込ません。
これはこのP20 PRO自体が3.0を認識してくれないのかケーブルの不良品なのか、それとも製品とP20 PROの相性が合わないだけでしょうか?

書込番号:23882086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/31 23:44(1年以上前)

それなら、ケーブルの品質が悪いだけでしょう。2m以上のケーブルは充電品質が落ちるので避けたほうがいいと思います。

書込番号:23882110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 箱の種類について

2020/12/31 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル

クチコミ投稿数:29件
別機種

箱です

先日、フリマアプリで、こちらの端末を購入しました。
楽天のアプリが入っているので、楽天モバイルからの購入だと思いますが、皆さんは白い箱だったでしょうか。少しお粗末な箱でして。
私がフリマアプリで届いたのが、画像のとおりなのですが、箱に製品番号がなく、一般的な白い箱ではなかったため、不安を抱いております。

書込番号:23881448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/12/31 17:54(1年以上前)

普通はSHIROBAKOだし楽天版だけ茶箱とは考えにくいので

使ったことないからわからんけどHUAWEIの有償保証かけたときの交換品とかでは?

書込番号:23881483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/12/31 17:57(1年以上前)

あ楽天だから楽天保証の交換品とかかも

そういうのだったらありえそう

書込番号:23881489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 19:00(1年以上前)

>ケイタマン1986さん

メルカリの落札履歴に同じ箱がありました。
楽天モデルと書いてるけど、楽天モデルにクラッシュブルーなどないはず。
購入証明だせないなど訳あり品な感じ満載です。
https://www.mercari.com/jp/items/m48983220650/

YouTubeの開封動画でも楽天モデルは白箱です。

書込番号:23881608

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2020/12/31 19:08(1年以上前)

>ご両名様

確かに交換品の可能性はあり得ますよね。

それ、私です笑
そうなのです、カラーも無いものなので。
起動をさせると問題なく使えそうな感じなのですが、まだSIMは入れ替えておりません。
不安が募る限りです。

さすがにコピー品ではないとおもうのですが。
同様の箱だった方がいらっしゃればいいのですが…

書込番号:23881626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 19:37(1年以上前)

>ケイタマン1986さん
今回のって返品は無理ですよね?

HUAWEIは今Winterキャンペーン中で5000円分のギフト券もらえます。
https://consumer.huawei.com/jp/campaign/premium_winter/

こっちで保証付きで買う方が安かったと言う残念な話をわざわざ言って申し訳ないですが
購入証明ないので保証なしキャンペーン申し込み不可では勿体ないと思います。
https://www.e-trend.co.jp/items/1203387

色による価格差があるので気に入ってるならそれでもいいと思います。

書込番号:23881684

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 19:49(1年以上前)

あとラベルのYaleの表記ですが、家電量販店向け型番のYale-L61Dだと思います。
イートレンドで安売りしてたと時に安すぎるし型番違うので問い合わせして確認しました。
一般的なスマホ販売だとYAL-L21が通常の型番になります。

書込番号:23881710

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/31 20:19(1年以上前)

フリマやオークションの場合、返品は出品者との直接交渉になります。

普通、出品者側の記載情報に不備がなけれは、返品は成立しないと思います。ここで、問題なければ通電して初期不良を確認したほうがいいと思います。

書込番号:23881768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2020/12/31 20:50(1年以上前)

>Taro1969さん
有難うございます
こちらのサイトで購入されて、使っているのですか?
このようなキャンペーンがあるのですね、見逃しました…。
使えれば問題なしですが、もう少しで調べたいところです


>ありりん00615さん
有難うございます
そうですよね。
出品者様にも質問を投げかけておりますが、返信がありません…。

書込番号:23881816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/31 21:20(1年以上前)

>ケイタマン1986さん
イートレンドは先月くらいから29800円で数量限定販売を時々やっています。
底値かなと思ってみていました。
私は先日、Amazonで32800円で購入しています。
紫か黒が欲しかったのでグリーンはスルーしました。
あと、Amazonだと1カ月間返品が自由なので保険としては3000円は惜しくないと思っています。
直近にジョーシンWebでもグリーンの発売記念セットのポータブルスピーカー付きが29800円でした。
なので1年保証付きの新品が29800円で買えるし、PayPayモールなどで39800円の価格でも
PayPayポイントとJCBギフトカードを差し引くと3万切ります。保証は1年、HUAWEI独自の保証にも入れます。
保証なし、特典なしで3万は高いと思います。要はいつの何かも分からない中古です。
ケースに入れて保護フィルム貼ってれば1年つかってもピカピカでしょうから得体が知れません。
5ちゃんねるみてるとジップロックに入れて使ってから転売なども書かれています。
シールも剥がさず新品として売るそうです。今回の箱は補償使って手に入れた曰くつきのものっぽいですね。
楽天モデルでないことが明白となったので返品交渉の理由にはなると思います。

書込番号:23881867

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件

2021/01/01 16:42(1年以上前)

Amazonでは1ヶ月以内に返品可能とのことですが、
保護シールやケーブルのプラスチックフィルム等も剥がしてない、購入時から手を入れてない新品状態ではないとダメと書かれてあります

そうでない場合でも一応返品は可能なようですが、購入金額の50%しか返ってこないそうです(泣)

書込番号:23883079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2021/01/23 05:06(1年以上前)

年始早々にハーウェイに問い合わせたところ、このような箱のケースもあり得るが、詳しくは楽天モバイルに確認してほしいとのことでした。その後、楽天モバイルに、端末情報をお伝えしたのですが、製品履歴無しとのことで、不安の中、楽天モバイル回線に切り替えましたが、今現在問題なく使えております。むしろ、端末としての性能が高く、大満足しております。ただ、結論、箱の件は謎のままであり、解決はしておりませんが、回答下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:23921892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LED通知ランプ

2020/12/30 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 BOLT39さん
クチコミ投稿数:2件



P20lightを使用していて、OPPO A73に買い換えたのですが、
指紋認証の感度は悪く反応も遅いし、自分仕様でのボリュームボタンの位置が悪く、
非常に使いにくく、GMS対応のHUAWEIに戻ろうと思い、こちらの nova 5T にたどり着きました。

ご使用者様にお尋ね致します。

LED通知ランプがあると思うのですが、
画面OFFの状態での、メールやLINEが届いた時に光るLEDランプは、どの辺りに何色で光るのでしょうか?


よろしくお願い致します。

書込番号:23878761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/30 11:46(1年以上前)

>BOLT39さん
こんにちは。

位置については、少し見づらい位置です。
下記のレビューを参考にしてください。
https://review.kakaku.com/review/K0001211459/ReviewCD=1384102/#tab

色については、通知によりけりですが、P20liteと大差ないかと思います。

P20liteとnova 5Tで後ほど比較写真でも撮ってみます。

書込番号:23878787

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/30 11:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

>BOLT39さん
上端中央の受話口の網目の左端です。

書込番号:23878790

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/30 11:48(1年以上前)

別のスレに写真を貼った事があるので、コチラも参照ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23742252/ImageID=3458387/

P20liteとの比較は、面倒になったので割愛で…すみません。

書込番号:23878796

ナイスクチコミ!12


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/30 11:55(1年以上前)

再生する通知は点滅

製品紹介・使用例
通知は点滅

別機種

上部真ん中ちょい左

>BOLT39さん

本体上部真ん中のちょい左に通知ランプがあります。
画像、動画共に緑色のランプが点滅していますが、
ランプの色は、電池容量によって、低いほうから
赤、黄色、緑 と変わっていくと思います。

私の写真・動画は スマホを横向きに撮影しています。

書込番号:23878815

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/30 12:13(1年以上前)

機種不明

通知は緑の点滅だけです。

バッテリーの充電中は充電量に応じて変化します。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00740806/

左P20lite 右nova5T P20liteの方がぼんやりした光り方でnova5Tはメッシュ越しにはっきり光ります。

書込番号:23878848

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/30 12:19(1年以上前)

>画面OFFの状態での、メールやLINEが届いた時に光るLEDランプは、どの辺りに何色で光るのでしょうか?
コチラについては、Taro1969さんがおっしゃるように緑だけかも。
間違っていました、すみません。

nova 5Tになってから、
見づらい位置であまり色を気にしなくなったのがあるかもしれません^^;


LINEとGmail(※Gmailアプリ)では、受信すると緑であることを確認しました。


不在着信かYahoo防災速報か何かで、別の色だった気もしたんですが、記憶違いかも。

書込番号:23878858

ナイスクチコミ!12


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2020/12/30 12:25(1年以上前)

>BOLT39さん
>Taro1969さん


通知は緑だけなのですね?
存じ上げませんでした。
すみません。

書込番号:23878868

ナイスクチコミ!12


スレ主 BOLT39さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/30 12:31(1年以上前)

>でそでそさん
>Taro 1969さん
>NANO-Sさん

早々ご投稿ありがとうございますm(_ _)m

受話口の中にLEDランプがあるのですね!
参考になりました。

書込番号:23878885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/11 18:55(1年以上前)

地名のってるけど、ええんかいな

書込番号:23960089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

買い換えについて

2020/12/30 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:195件


現在、NOVA 5T ・LINEモバイル(データのみ・NTT回戦) で使用・キャリア契約は考えておりません。
子供にNOVA5Tをて、買い換えを考えております。

スペック的に同等・上の機種を考えております。

Google Pixel 4a
Google Pixel 5

などが思い浮かぶのですが

NOVA 5T 利用者の方々は、買い換える場合、どの機種をお選びになりますか

ご指導よろしくお願いいたします


書込番号:23878461

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/30 09:08(1年以上前)

>キングペンギンさん
おはようございます。

私はnova 5Tの使用歴が2ヵ月半なので、この先はまだ何とも言えません。

nova 5T購入にあたっては、Pixel 4aとの比較をしました。
元々はPixel 4aを買うつもりだったところ、
DSDVが必須条件に変わったのでnova 5Tにしました。

基本スペックも4aよりnova 5Tの方が優れている箇所が多かった記憶です。
ただ、おさいふケータイを使えるのは4aの良いところだと思います。

私の場合はPixel 5は価格的に対抗馬になりませんでした。


基本スペック以上に、おさいふケータイであったり機能面で価値を見出させるのならPixelシリーズはありかも、
というぐらいかなと思っています。


長々と書きましたけど、これといった良い機種は思いつかないです。
nova 5Tを追加購入でも良い気がします。

纏まりが無いコメントですみません。

書込番号:23878480

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/30 09:33(1年以上前)

>キングペンギンさん
Pixel4a、5に何を求めて選択されたのでしょうか?

スペックでよく言われる処理能力などは5Tの方がずっと上です。
リファレンスのAndroid機のPixelにはカスタマイズAndroidのEMUIのような機能はありません。
使い勝手は不便になると思います。

有機ELやおサイフに価値を見出されてスペックとされるなら5をお勧めします。
4aの方がコスパに優れると思いますが処理性能の大幅ダウンは気になると思います。
4aに使われてるSnapdragon730Gはかなり発熱大きいです。私はかなり気になります。
5は画面と筐体の間の隙間が仕様とのことで、そんな状態で防水なのか疑問です。
長期のアップデートなどもスペックだと思いますので価値が見いだせるならいいと思います。

私なら29800円特売かそれに近い値段で5Tを追加購入します。

書込番号:23878524

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:195件

2020/12/30 12:17(1年以上前)

>でそでそさん
>Taro1969さん
ご指導有難うございます。

5Tに特に不満はないので

>私なら29800円特売かそれに近い値段で5Tを追加購入します。
特価を探してみます
いまは ¥38,900 ポイント: 389pt (1%) が最安値かな?
探してみます。

書込番号:23878855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/30 12:26(1年以上前)

機種不明

>キングペンギンさん
最近の特価情報ですと、クチコミを「特」で絞り込むと、
Amazonやジョーシンの情報が見つかるかと思います。

あとは、質問スレでしたが、イートレンドでも会員価格で安かったことがありました。
5,000円分のギフトカードを貰えるキャンペーンに該当していて、お得感がありそうでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23856472/#tab


私は普段Amazonばかり利用していますが、
1/2から初売りセールがあるので、そこでnova 5Tが対象になるかどうか、
チェックしてみるのもありだと思います。

※10月のプライムデー、11-12のブラックフライデー&サイバーマンデー、ではAmazonでセール価格になっていました


以上、ご参考程度に。

書込番号:23878874

Goodアンサーナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/30 12:29(1年以上前)

>キングペンギンさん

PayPay使われるようでしたらPayPayモールで日曜にポイント貰って
HUAWEIのWinterキャンペーンで5000円分JCBギフトカードが貰えます。
https://consumer.huawei.com/jp/campaign/premium_winter/
どこの店もキャンペーンに合わせて値上げ気味ですね。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/search?p=nova%205T

書込番号:23878880

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:35件

2020/12/30 21:06(1年以上前)

私ならiPhoneを買います

iPhoneは高いと思われますが、XSあたりなら8万を切る価格で購入できますし、2年モノのCPUといえど腐ってもiPhoneです

アンツツのBMSを比べてもKirin980に劣らないほど高性能であることが証明されていますので、4万円ぐらいの差なら、絶対にiPhoneがいいです

これはあくまで同じ画面サイズで比べた場合であって、小さい画面でも許容できるならSEでもいいと思います

とにかく、(このNova 5Tが悪いのか私の端末が単にハズレだったのかどうかは知りませんが)このスマホは文字入力の感度や操作具合が良くないです

今打ってる文字も苦労しながら間違えないように打ってますし、
仕事でPDFをよく閲覧しますが上下にスクロールしただけでいきなり拡大縮小されます

iPhoneではこんなストレスはありませんでした

3~4年も毎日使う電子機器ですので、普通に使いたいですよね?

それならiPhoneの方が絶対にいいです



書込番号:23879844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/30 21:34(1年以上前)

>田代まさCさん

iPhone 12 Pro Maxを買ったらどうですか?超快適ですよ

書込番号:23879893

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2020/12/30 22:10(1年以上前)

Pixelシリーズはハイエンド路線をやめてしまったので、この機種と張り合える性能を持つ機種はPixel4のみですが価格は約9万円です。コスパ的に5Tと張り合える機種はないと思いますよ。

iPhoneの場合、小型のSEが5Tのパフォーマンス性能を上回りますが、電池持ちは悪くなると思います。

あと、掲示板ルールにふれるような書き込みは控えたほうがいいと思います。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR015

書込番号:23879955

ナイスクチコミ!17


afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/30 22:53(1年以上前)

>田代まさCさん
追加で4万あれば、もう一台スマホが買えますよ。
やたらとpdfのスクロールに拘ってますが、アプリ側の問題は、解決されてるますか?読み取り元のファイルの正常性やサポートされているファイルサイズの確認はお済みですか?
nova5tのバージョンアップは、お済みですか?
トラブルシューティングをする上で、ハード、ソフトの両方から見て被疑箇所を選定してますか?
pdfは、最初からおかしかったのでしょうか?それとも、途中からでしょうか?途中からなら直前に何か他のソフトをインストールしたとか無いでしょうか?バックグラウンドで複数のアプリがうごいてませんか?ソフトリセットや再起動後も、再現してますか?全てのpdfファイルで同自称が発生してますか?

みなさん普通にnova5tを使えていまよ。

ちなみに、スレ主さんは、下記の3つで見当しています。端末費用やandroid端末での運用など考慮するとiphoneは、主観的要素が強いと思います。

Google Pixel 4a
Google Pixel 5
NOVA 5T

書込番号:23880028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:195件

2020/12/31 00:24(1年以上前)

>でそでそさん
検索アドバイス有難うございます。
追加で購入致します。

>ありりん00615さん
>コスパ的に5Tと張り合える機種はないと思いますよ。
やはりそうですか、5Tに不満はないので、、、、、、
5Gの電波の普及した頃に買い換えかな?

ご指導有難うございました


書込番号:23880170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/31 02:52(1年以上前)

5Gの電波の普及した頃に買い換えかな?はそうでしょう。

OPPO系列の他ブランドやシャオミのハイエンドが発売される可能性もありますし

バイデン政権でファーウェイいじめが緩和される可能性もあるので

書込番号:23880275

ナイスクチコミ!2


afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/31 06:37(1年以上前)

機種不明

>キングペンギンさん
追加購入するならこちらは、どうでしょうか?

書込番号:23880343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:195件

2020/12/31 09:29(1年以上前)

>afopandaさん
有益な情報有難うございました。
キャンペーンを利用すると格安になりますね

ちょうど緑が欲しかったので すぐに購入致しました。

ありがとうございました。

書込番号:23880501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/01/02 19:13(1年以上前)

文字入力の感度は悪いくせに、
サイトの広告部を避けようとスクロールしただけなのに、今度はスクロールでなぞった広告部には敏感に反応しやがる

イラッとくる

書込番号:23885100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 このスマホを使用してる人に質問です

2020/12/28 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

このスマホで日本通信SIMを使ってる人は、居ますか?

書込番号:23874663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:34件

2020/12/29 23:16(1年以上前)

機種不明

スクショ上部で通信事業者の確認が出来ます

docomoの物理SIMとrakutenのeSIMで使用中です。通話音質やデータ転送速度など全く問題なく使用しております。基本的にはsimフリースマホなのでsimの相性の問題は気にしてなかったです。

書込番号:23877917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/01/01 10:19(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:23882529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ221

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

先日SMSが送信のみ出来なくなりまして、
チャットサポートで質問して治ったんですが、
原因がHuawei Backupをアンインストールしていたことだったんです。

何故アンインストールするとSMSの送信が出来ないのか質問すると、
nova lite 3だけではなく他のHuawei製品でも同様で、
把握はしているが何故かは仕様の公開をしていないので答えられないという事でした。

バックアップとSMSの送信は関係ないように思うのですが、
どういう理屈か推測でもいいので分かる方いますか。

書込番号:23874149

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2020/12/28 11:48(1年以上前)

>koshiba11さん
こんにちは。

Huawei Backupをアンインストールすると、
SMS送信に影響があるとは知らなかったので参考になりました。
情報ありがとうございます。

どういう理屈であるかに関しては、何ともわからないですね…。
何となくのコメントですが、自分なりの想像で書いてみます。(薄っぺらいですが)

可能性としてありそうなのは次の2つかなと思います。
(1)情報窃取(※悪意のあるもの)
(2)ソフトウェアの開発都合


■(1)への見解
もしそのような事をしたいのなら、
「もっと隠密に上手くやれ」という気がしますので、
この可能性は低そうかなと思っています。
(Huawei Backupがアンインストールされたら動かなくなるのはお粗末…)


■(2)への見解
SMSの送受信の仕組みを詳しく知らないのですが、
Eメールのようにメールサーバと同期する仕組みではなさそうに思っています。
よって、送信内容を端末内にコピーせざるを得ないと思います。
また、受信内容も同様に端末内に保存していると思います。

なお、メッセージアプリでは、
LINEのトークのように「送信」「受信」をチャット風の見栄えにしています。
この見栄えにした形式で表示するために、
Huawei Backup内にあるプログラムのライブラリを活用している可能性があるかもしれません。
元々、SMSもバックアップ対象だったかと思いますので、
これまでのHuaweiの開発の歴史の中で、そっちの方が都合が良かったのかなぁと。

やろうと思えば、メッセージアプリ内で「受信」「送信」のデータを保管しておいて、
結合すれば良いだけな気もしますけど、何年も前のバージョンからの名残で、
今もそのような実装が保たれているという事はありうるかなと。

Huawei端末の利用歴が4年弱のため、昔のアプリ構成だとか、
Huawei Backupの位置づけ(※以前はアンインストールできない想定だったか等々含め)、
なんかは知らないので的外れの可能性もあるかと思います。


長文ですみませんが、ボンヤリと想像してみて思った事を書いてみました。

最後に少しだけ纏めますと、
過去の遺産的なものと把握しつつ、
仕方なく今もその仕組みを保っているという事なんじゃないのかなぁ、という感じですかね。

書込番号:23874383

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/28 13:39(1年以上前)

>koshiba11さん

HUAWEI機は数台持っていますが、同じようにバックアップを削除して
本当にSMS送信出来ないと困るので想像です。

まず、SMSと書かれてますが、HUAWEI製のメッセージアプリだけではないですか?

Googleのメッセージアプリなど他のSMSアプリでも送信出来ないのでしょうか?

おそらく出来そうな気がします。

OS全体EMUIや付属アプリ作る上でパーツごとに担当が作成して
最後に組み合わせて行きますが、作る人が違うしOS構造もアプリ構造も複雑です。
不具合が出ることについてはこのような理由でどんなOSでもあると思います。
バックアップの削除でメッセージアプリに影響出るとしたらメッセージアプリの
バックアップの都合だと思います。バックアップアプリにSMSにアクセスする権限があることが
一番原因となりそうな気がします。バックアップアプリ作った人はシステムの一部として
削除されない前提で作ってたのに削除される仕様となっていたなど考えられます。
HUAWEIはスクリーンレコーダーみたいな機能も削除出来てしまって困ったことがありました。
AppGalleryでも配布がないので初期化以外スクリーンレコーダーは復活出来ないそうです。
とても完成度は高いOSだと思いますが、所々抜けてるところがあるとは思います。
仕上げの部分で失敗したまま、あまり報告がないので放置してるのかもしれません。
これが電話が掛けられないなどの報告が沢山あれば大急ぎで直してると思います。
バックアップアプリのアンインストール機能なくせば済む話なので横着だと思います。

書込番号:23874571

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/28 14:05(1年以上前)

>でそでそさん
過去の遺産的なものと把握しつつ、
仕方なく今もその仕組みを保っているという事なんじゃないのかなぁ、という感じですかね。


古い仕様が残っていて、足を引っ張っているのはありそうな話ですね。


>Taro1969さん
まず、SMSと書かれてますが、HUAWEI製のメッセージアプリだけではないですか?
おそらく出来そうな気がします。


メッセージアプリは標準の物の他にもgoogleのメッセージなど、
複数試しましたが全てダメでした。
Huawei Backupを再度インストールすればすぐに送信できるようになりましたが、
これはメーカーも把握しているそうなので、放置されているんでしょう。

アンインストールしてダメな物なら出来なくするか、
消さないようにアナウンスして欲しいですよね。

書込番号:23874618

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/28 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

nova lite 3のファーム(10.0.0.262(C635E4R1P3))では、
添付画像通り、「バックアップ」アプリ(バックアップ_base.apk)をアンインストール後、
SMSの送信も受信も問題なく利用可能です。

EMUI10にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

上記の条件を満たした上で、「バックアップ」アプリをアンインストール後、
SMSの送信も受信も問題なく利用可能です。

SMSに「バックアップ」アプリは関係ありませんので、問題なくSMSは利用可能です。(利用可能でした)

書込番号:23875303

ナイスクチコミ!10


スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 04:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
SMSに「バックアップ」アプリは関係ありませんので、問題なくSMSは利用可能です。(利用可能でした)


いえhuaweiの公式チャットサポートで、
その不具合は把握しているが原因は仕様を公開していないので答えられない、
nova lite 3だけでなく他のhuawei製品でも同様なので、
Huawei Backupは削除しないようにお願いします。

と回答を受けたので、
そのまま書いたんですが、現に私の端末では今でも消すとsms送信が不可能になります。

消しても大丈夫な人がいるとなると気持ち悪いですね、
ある程度の割合の人が遭遇する不具合として把握しているって意味だったんでしょうか、
メーカーに聞いても答えられないって言われている以上教えてくれないだろうし、
スッキリしないですね。

書込番号:23875994

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/12/29 04:16(1年以上前)

そもそも、SMSとは、電話番号宛で TEXT(ショートメッセージ)を送受信するシステムなので、
前にも出てきていますが、バックアップ・アプリ云々は関係ない話です。
不具合が起こるのは、SMSを、何かのアプリを使って送受信使用とするからです。
私の手元の、
10.0.0.262(C635E4R1P3) 1台、
10.0.0.262(C635E4R2P3) 2台、
いずれも、何のアプリも介さない SMS送受信は、
HUAWEI バックアップ・アプリの有無に関わらず、
可能です。

書込番号:23875995

ナイスクチコミ!6


スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 04:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
そもそも、SMSとは、電話番号宛で TEXT(ショートメッセージ)を送受信するシステムなので、
前にも出てきていますが、バックアップ・アプリ云々は関係ない話です。


いや私もそう思うので気持ち悪いんですが、
書いたようにhuaweiの公式チャットの回答がHuawei Backupの削除が原因なんです。

現にインストールすると治って、アンインストールすると再発するので。

書込番号:23875997

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/29 07:46(1年以上前)

>koshiba11さん
>そのまま書いたんですが、現に私の端末では今でも消すとsms送信が不可能になります。

以下の前提がないだけではないでしょうか?
EMUI10にした後に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしているという大前提で。

間違いなく、EMUI10にした後に端末初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップされていますか?

Huaweiとのやりとりを直接聞いていないので分かりませんが、「バックアップ」アプリなどのツールなどを使ったりしていませんか?という話が出たのではないかと思います。
今までも、時々SMSが利用出来ないという方がいまして、大抵は、初期化で直りますので。

その大前提であれば、「バックアップ」アプリをアンインストールしても問題ありませんでした。

初期化をし忘れていると、通信関係などでトラブルが起きますので、今後のことも考えて、初期化をしておくと安心して利用出来ます。
初期化をしておけば、アンインストールしても問題ありません。

今回も、初期化し忘れが原因の可能性が非常に高そうです。

書込番号:23876092

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/29 07:47(1年以上前)

>koshiba11さん

†うっきー†さんはシム2枚運用です。
バッテリー消費などでもあり得ない数字を提示したりします。
検証の仕方にいつも問題があります。

モモちゃんをさがせ!さんは嘘つきです。
ほぼほぼ全部嘘です。

イレギュラーな数か数に含めなくて大丈夫です。

また、不具合が起ることについて全個体でない場合も普通にあり得ます。
ファームウェア修正が出るような不具合でも全個体でない場合などよくあります。
ロットが違うことで製造の段階、設計などに変化があるとかインストールする
追加のアプリの影響であるとか、利用してるシムによるとか様々な違いが出る
要因が考えられます。メーカーが言っていると言う報告の投稿を
うっきーさんなど多数の人に散々けなされバカにされたこともあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23211401/
メーカーが間違っていました、デュアルBluetoothなど搭載していませんでした。
とページ削除してても袋叩き状態でした。
ここの常連さんの言うことは気にしない方がいいです。
自分の理想と思う環境以外のことは受け入れません。
空想、想像、理想でしか物事を判断していません。
他人の意見を否定することが生き甲斐の人たちが多いです。

書込番号:23876093

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/29 07:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>間違いなく、EMUI10にした後に端末初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップされていますか?

HUAWEIに確認とりましたが、ファームウェアアップデート後に初期化などは不要との回答です。
Xiaomi、SHARP、SONY、Motorola他、どのメーカーも全く不要との回答です。

メーカーに初期化が必要と確認取りましたか?

ファームウェアアップデートごとに初期化してる人がどれくらい居るか考えないのでしょうか?

そんなことしてたら使ってられません。

書込番号:23876102

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/29 08:01(1年以上前)

>†うっきー†さん

〉今回も、初期化し忘れが原因の可能性が非常に高そうです。


初期化を忘れているわけではありませんね。
忘れるということはかつては認識があったことになりますが、スレ主さんもそのような認識はなかったと思いますし、公式にOS バージョンアップやアップデート後に初期化しなさいとしているメーカーは皆無。

初期化初期化と言っているのは>†うっきー†さんだけのようです。
メーカーがおかしいと思うなら啓蒙活動でもやったらいい。

書込番号:23876112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 08:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
Huaweiとのやりとりを直接聞いていないので分かりませんが、「バックアップ」アプリなどのツールなどを使ったりしていませんか?という話が出たのではないかと思います。


いえ違います。
何度も書いてますが、
Huawei Backupをインストールしてくださいと言われたんです。

それで治ったんですが
smsの送信とバックアップアプリの関係がある様には思えなかったので、

「何故Huawei Backupを削除するとsmsが送信できなくなるのですか、
バックアップとsmsの送信は無関係だと思うのですが」
と質問した回答が、

「その不具合は把握しているが原因は仕様を公開していないので答えられない、
nova lite 3だけでなく他のhuawei製品でも同様なので、
Huawei Backupは削除しないようにお願いします。」
だったんです。

公式のチャットの回答なのでお疑いでしたら、
チャットで質問してみて下さい。

書込番号:23876128

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2020/12/29 08:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

数多くの端末を購入してきましたが、端末初期化するのは売却や下取りに出すときくらいですね。
OSバージョンアップ、機能追加や不具合修正のソフトウェア更新などあっても、メーカー問わずそのまま利用してます。これで問題が起きたことはありません。
最終的に適用するかどうかは自己責任としてる場合はありますが、毎回初期化しろなんて聞いたことないです。

また初期化と同じくらいデータ移行アプリを利用しないようにと書き込みされてる印象ですが、メーカーやGoogle、キャリアが用意しているデータ移行アプリもよく利用してますが、私や周りのデータ移行アプリを利用してるユーザーもそれで特に問題は起きてません。

もちろん絶対不具合が起きないということはないでしょうが、あちこちのスレで初期化しろ、データ移行アプリは利用するなと書き込みしてる印象があり、毎回なんだかなぁと思ってました。
AccuBattery ProさんやTaro1969さんがよくこの部分を注意されてますが、その気持ちがわかります。

書込番号:23876130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/29 08:21(1年以上前)

当機種

ちなみに、SIM1枚でもSMSは利用可能なので、添付画像通り、SMSの送信も受信も可能です。でした。

EMUI10にした後に、端末初期化をして、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後に、「バックアップ」アプリをアンインストールしている前提にはなりますが。

Huaweiに不具合報告をすると、初期化をして確認されるとどうなりますかということは言われるので、
トラブルがあれば、どこのメーカーでも初期化をして確認というのは普通のことだと思います。

今回のことに限らず、初期化で直ることは多数ありますので、今後のことも考えて初期化はしておいた方がよいかと。

■初期化で解決した事例
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22877647/#22877836
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22759536/#22763459
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22878295/#22880344
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026891/SortID=22720257/#22725556
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=22965184/#22984152
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029890/SortID=23107832/#23107832
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22793385/#22793385
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027475/SortID=23149664/#23150438
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23134465/#23151719
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=23148308/#23152570
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23153575/#23155424
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=23184007/#23184007
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=23198484/#23198484
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027475/SortID=23369826/#23369826
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=23429777/#23429777
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032889/SortID=23563531/#23563531
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032649/SortID=23574244/#23574244
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23616918/#23616918
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031333/SortID=23640332/#23640332
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032977/SortID=23682062/#23682062
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032976/SortID=23716106/#23716106
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032975/SortID=23761012/#23761012
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23864172/#23873153


私の端末だけ、SMSが送受信できてしまう、一見正常な挙動が起きる不具合があるという可能性もあるかもしれませんが。

新規アカウントの方の書き込み以外で、「バックアップ」アプリ(バックアップ_base.apk)をアンインストールすると、SMSが送受信できなくなったという書き込みがあると、信憑性はあがりそうですね。

書込番号:23876134

ナイスクチコミ!2


スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 08:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
新規アカウントの方の書き込み以外で、「バックアップ」アプリ(バックアップ_base.apk)をアンインストールすると、SMSが送受信できなくなったという書き込みがあると、信憑性はあがりそうですね。


いやなんでですか?
公式のチャットでの回答なので、
普通に質問をご自分でしてくれば信憑性とかいう必要ないのでは?

書込番号:23876150

ナイスクチコミ!9


スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 08:33(1年以上前)

>Taro1969さん
また、不具合が起ることについて全個体でない場合も普通にあり得ます。


そうですね、
共通の不具合かと思ってたんですが、
大丈夫な方も多いようなので、一部個体の不具合なのかもしれません。

チャットでも把握しているという回答でしたし、
指示のもとで対処を色々試した中にHuawei Backupのインストールが入っているという事は、
一定数の同様の事例があったんだろうとは思うんですが、

まさかメーカーの回答をそのまま書いて疑われるとは思ってなかったので、
ちょっと嫌な気分にはなりましたが、
Taro1969さんの回答で少しはマシになりましたありがとうございます。

書込番号:23876158

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/12/29 08:44(1年以上前)

>†うっきー†さん

トラブルや不具合が発生した場合の最終手段は初期化。
そんなに沢山のリンク出されても誰も見ないし、不具合時の初期化はサポートやメーカーからも指示される。

問題をいつも今回もすり替えますが、問題なのはアップデート等の度に初期化しなければいけないとあなたが勝手に決めつけていること。繰り返し書くけどメーカーやサポートは初期化しろなんて言ってない。

書込番号:23876176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/29 09:04(1年以上前)

>koshiba11さん

既に解決済ですが一応自分の環境でも検証してみました。nova lite 3では無く、P20 liteでAndroid 9とMate 10 ProのAndroid 10ですがどちらもバックアップアプリを削除してもSMSの送信は可能でした。

メーカー公式の回答という事で特定条件下ではバックアップアプリを削除するとSMS送信が出来ない不具合があるのだと思いますがすべてのHuawei機種で同様の問題が起こるという訳では無さそうです。

もしかするとEMUIのバージョンやバックアップアプリのバージョンが関係してくるのかもしれませんが推測にすぎません。 koshiba11さんの環境では問題は解決したとの事でこれ以上掘り下げて調べる必要も無いのではないでしょうか?

書込番号:23876192

ナイスクチコミ!6


スレ主 koshiba11さん
クチコミ投稿数:10件

2020/12/29 09:10(1年以上前)

>−ディムロス−さん
koshiba11さんの環境では問題は解決したとの事でこれ以上掘り下げて調べる必要も無いのではないでしょうか?

そうですね、
無関係に思えるアプリのあるなしで、
治ったり再発したりするのが気持ち悪くて、
メーカにも答えられないと言われたので、
ここで質問してみようぐらいの気持ちだったんですが、
変に荒れるみたいなのでこの辺にしとくのがいいですね。

書込番号:23876200

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/29 09:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

>−ディムロス−さん
>既に解決済ですが一応自分の環境でも検証してみました。nova lite 3では無く、P20 liteでAndroid 9とMate 10 ProのAndroid 10です>がどちらもバックアップアプリを削除してもSMSの送信は可能でした。

確認ありがとうございます。
私の端末にSMS送信ができる不具合があるのかと思ってメーカーに確認しましたが、添付画像通り、メーカーの検証機でも、問題ないということで、SMS送信ができるのは、通常の挙動で問題ないということで、安心して利用できるようでした。

書込番号:23876218

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング