HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期化した場合Android7.0に出来るか?

2021/01/13 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova SIMフリー

現在はAndroid7.0になっています。
昔はこの端末を使っていたのですが家族が通話のためだけに使いたいとのことで、初期化して再度使いたいのです。
初期化をすると工場出荷時のAndroid6になると思います。初期化後にnovaを再度Android7.0にすることは可能でしょうか?

書込番号:23905549

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/13 22:31(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
基本的にAndroidはアップデートして初期化してもした後のバージョンで初期化されるので
例えばAndroid7にアップデートして、その後初期化したらそのAndroid7のまま初期化されるので、
初期化してAndroid6になる事はないですよ。
分かりにくかったらすいません(^^;

書込番号:23905556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/01/13 22:33(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
こんばんは。

初期化(ファクトリーリセット)ですが、OSのバージョンは変わりません。

「工場出荷状態に戻す」という記載になっていますが、そういうものです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00706966/

ですので、心配はいりません。


また、仮にAndroid6.0に戻ったとしても、
novaにこれまでリリースされていたファームウェアアップデートを行っていけば、
最新パッチ(おそらく7.0)にまで辿り着く気もします。

書込番号:23905561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/01/13 22:36(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
下記のリンクの方が良かったかも、スミマセン。

端末を出荷時設定にリセットする方法
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00793981/
--
出荷時設定へのリセットを行うと、お使いの端末のストレージ容量から、以下を含むすべてのデータが消去されます。

アカウント
アプリデータとシステム設定
インストール済みのアプリ、音楽ファイル、画像、および内部ストレージのすべてのファイル

出荷時設定にリセットする前にデータを必ずバックアップしてください。
出荷時設定にリセットしてもお使いの端末のバージョンは変わりません。
--


抜粋内容の一番下の行のとおりの説明があります。

書込番号:23905564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2021/01/13 23:04(1年以上前)

>でそでそさん
>ぶちギレんか。さん
初期化してもOSのバージョンは変わらないんですね

書込番号:23905625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/21 16:37(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
解決済みのところ失礼します。
iPhoneの場合ですが、
iTunesを使ってダウングレードする事は可能です。
確かXperiaもそうだったと思います。

書込番号:23919388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HUAWEIのメールアプリ

2021/01/19 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 凪00さん
クチコミ投稿数:4件

先日海外版PRO20からこちらのドコモ版PRO30へ乗り換えたのですが、HUAWEIのメールアプリが見つかりません。playstoreにも無くどこかでダウンロードできませんでしょうか?

書込番号:23915177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2021/01/19 08:01(1年以上前)

>凪00さん
AppGalleryでも検索してみましたが、みつけることが出来ませんでした。
プリインストールされている端末にしかないのかもしれませんね。

Huaweiのメーラーはプッシュ通知に対応していませんので、Google Playからプッシュ通知対応のメーラーをインストールして使うのがよいと思います。

例えば、
Microsoft Outlook
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.outlook

EMUIでの設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23915183

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/19 08:46(1年以上前)

HUAWEIのメールはsimフリーにしかありません。CosmoSiaやK-9 Mailのようなメールアプリを入れる必要がありますよ。

書込番号:23915222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 凪00さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/19 15:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
やはりプリインストールしか無いのですね。
とても丁寧にありがとうございました!

書込番号:23915770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 凪00さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/19 15:04(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます!
他のアプリを検討してみます

書込番号:23915772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 凪00さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/19 18:18(1年以上前)

>香川竜馬さん
k-9はHUAWEIのメールアプリに似てる様に見えますね。
色々検討します、ありがとうございました!

書込番号:23916008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2021/01/19 18:31(1年以上前)

個人的にはAquaMailもお薦めです。キャリアメールにも対応してますし。

書込番号:23916021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動後のPIN入力

2021/01/19 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
再起動後に求められるPIN入力画面で、PINが適切に入力されない/PINがわからない

【使用期間】
2年程

【質問内容、その他コメント】
再起動以降、PIN入力を求められるので、いつも画面ロックを解除するコード(6桁)を入力しましたが、5桁目の数字あたりから、入力すると自動的に、(例えば)2桁目に表示されている数字が”0”に変更される、というような事が起き、正しいPINが入力できません。
PINそのものが4桁で設定されており、そのため5桁目以上を入力すると変な表示になる、、といったような事なのでしょうか。
2年以上使用してきて、何かPINだったりロック解除にはいつも6桁のコードを使ってきたので、それ以外のPINを何か端末購入時等に登録したのか、、思いだせません。
すでに思い当たる4桁の数字、6桁の数字等何度も試行しておりますが、都度ロックがかかってしまい、今は1時間のロック解除を待っているところです。

どなたかお助け頂けませんでしょうか。

書込番号:23915380

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2021/01/19 11:13(1年以上前)

>こめこ♪さん

一度、電源長押しで強制シャットダウンしてみては?
再起動で何事もなかったように出来たと言う場合もあります。

書込番号:23915451

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話録音について

2021/01/15 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:7件

今更かもしれませんが、
通話録音について、うまく録音できている方はいませんか?
相手の音声が録音出来ません。

以前の掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000684/SortRule=1/ResView=all/Page=34/#22942512
を拝見しましたが、ドコモ版では難しいのでしょうか。

こちらの掲示板を参考にもしてみましたが駄目でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23145127/

どなたか、録音出来る方法やアプリをご存じの方、ご伝授ください。

EMUI:9.1.0
andoroid:9

書込番号:23907914

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/15 12:08(1年以上前)

>ヤックン89さん
EMUI:9.1.0 andoroid:9 では無理です。
Googleポリシーで出来なくされています。
受話口から出た音を自分の話すマイクで拾った音しか録音出来ません。
Android8のままアップデートしないとか機種が対応してる
GalaxyやOPPOやASUSなどの機種を使う以外方法がありません。

書込番号:23907920

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/01/15 12:12(1年以上前)

>Taro1969さん
早速の返信ありがとうございます。

やはりそうでしたか..
諦めるしかなさそうですね。

書込番号:23907926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2021/01/15 12:33(1年以上前)

>ヤックン89さん
https://under-construction.hatenadiary.jp/entry/2019/08/27/225538

Google電話アプリがインストール出来るなら、このアプリの機能で通話録音出来るかも知れません

書込番号:23907977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2021/01/15 19:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。

早速、試してみました。
Google電話アプリのインストールは問題なく出来ますし、使用も問題ないです。
ですが、肝心の「通話を録音」メニューが出てきません。
もしやと思い、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23145127/
を参考に、「HwCallRecorder」とセットでインストールしてみましたがメニューは出ませんでした。

やはりグローバル版じゃないと出来ないようです。
日本国内版 P30 Proでは諦めでしょうかねぇ...

書込番号:23908556

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/01/15 20:01(1年以上前)

>ヤックン89さん

こちらのアプリで録音できてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.enlightment.voicecallrecorder&showAllReviews=true

他にも録音できたアプリはありますが、相手の音声が録音できないのではなく、消費電量設定やアプリ起動の設定を行っても着信時に起動せずに録音されない場合があります。

書込番号:23908660

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2021/01/15 20:31(1年以上前)

>Curtis210さん
情報ありがとうございます。
早速、試してみました。
ソースを「Mic」の設定で、音は小さめですが、相手の音声も録音されました。
とてもクリア音声とは言えませんが、このくらいで我慢ですかね。

ありがとうございます。

書込番号:23908717

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2021/01/15 20:44(1年以上前)

>ヤックン89さん

音量は設定で上げることはできます。ただしノイズがでます。

>とてもクリア音声とは言えませんが、このくらいで我慢ですかね。

他のアプリでも録音できるものはあり、クリアな音声のものもありますが、概して相手の音声は小さめです。
call recorder、通話レコーダーで探せばたくさん見つかります。

書込番号:23908745

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:9件

2021/01/16 00:44(1年以上前)

スマホの機種が異なりますが、私は「Call Recorder - ACR 33.3-unChained」アプリで正常に通話録音できています。

Google Playにはありませんが、メーカーが公式にダウンロードできるようにしてくれています。検索すれば、すぐに見つかります。自己責任でどうぞ。

Google Pixel 4a
Android 11

書込番号:23909177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2021/01/16 09:55(1年以上前)

>Curtis210さん
アドバイスありがとうございます。
色々試してみます。

書込番号:23909470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/01/16 10:31(1年以上前)

>どろめかなさん
情報ありがとうございます。
早速検索していたら、更に新しいバージョンとHUAWEI用が見つかりました。
「ACR 33.6.huawei.unchained」
https://ja.apkshub.com/app/com.nll.acr

いろいろな設定が付いていて高機能です。
ソースは「Mic」じゃないと、相手の音声が録音出来ませんが、
やはり小さめですね。

書込番号:23909532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/01/19 09:56(1年以上前)

>Taro1969さん
>舞来餡銘さん
>Curtis210さん
>どろめかなさん
皆様、色々な情報・アドバイスありがとうございました。

結果、
Taro1969さんのご指摘通り、Googleポリシーで出来なくされている様です。
受話口から出た音を自分の話すマイクで拾った音しか録音出来ないため、相手の音声は極小です。
ルートを取る等の改造を行えば出来るのかもしれませんが、私にはハードルが高いので諦めです。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:23915319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの減りが早い・・・

2021/01/18 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

【困っているポイント】
2週間くらい前からバッテリーの減りが急速に早くなり、1/11にHUAWEI修理センターにてバッテリー交換をしましたが、症状が改善しません。現在は前に使用していたMate9にデータを移しMate20は再度リセットし再セットアップ済
・2時間くらい触らない状態での待ち受けで10%程度減ってしまう。
・就寝時電源オフ(概ね22時頃)起床時オン(6時頃)で15%程度減ってしまう。
【使用期間】
2019.9〜

【利用環境や状況】
・自宅内のみwi-fi
・GPSは常にオフ
・動画は見ません。地図アプリ、オンラインゲーム等は使用しません。
・OSはandroid10
・EMUIバージョンは10.1.0
・省電力モードに設定
・スクリーンセーバーはオフ
・画面の明るさは自動にはしていない

【質問内容、その他コメント】
インストールしているアプリの相性でしょうか?省電力の設定?に詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:23914369

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/01/18 19:21(1年以上前)

>現在は前に使用していたMate9にデータを移しMate20は再度リセットし再セットアップ済

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
追加でアプリを1本も入れない状態。
SIMを未挿入。
今晩、残量が100%以外の状態からスリープで放置して、明日の朝確認してみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

これで正常になることを確認出来るはずです。
SIMを抜いておく理由は、異常消費するSIMを利用していましたという落ちがないようにするためです。
100%から99%は時間がかかることがあるため、必ず100%以外の状態から検証を開始して下さい。

書込番号:23914387

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/01/18 19:34(1年以上前)

>ぺんすけ1977さん
>・2時間くらい触らない状態での待ち受けで10%程度減ってしまう。
こちらは1時間で5%

>・就寝時電源オフ(概ね22時頃)起床時オン(6時頃)で15%程度減ってしまう。
こちらは8時間で15%(1時間で2%程度)

前者の方は、何か記載ミスで後者の方が正しいなら、特に問題はないと思いますよ。


2018年、SMSなしのLINEモバイルのsoftbank回線+Wi-Fi接続で計測
12/12 21:00 完全なフル充電からケーブルを抜く
12/13 04:42 99%(8h42sで99%へ移行)
12/14 21:26 82%(99から82の17%消費に40h44m)
40h44m(2444m)で17%。100%換算で14376m(約10日)

17%消費に40h44mなので、1%消費に2時間ちょっと。
本機は10日程度と、かなり持ちが悪いようでした。

Battery MixをEMUI固有のアプリを終了しない状態にした上で、24時間以上かけて計測してみてはどうでしょうか。

書込番号:23914408

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/01/18 20:09(1年以上前)

>ぺんすけ1977さん
こんばんは。

設定アプリで「電池消費量ランキング」「電池消費量詳細」を確認して、
何かしらが異常消費していないか、当たり付けなさってはどうでしょうか。

設定>電池

また、異常が発生する少しぐらい前からの事を振り返ってみて、
何かアプリを追加したか、設定変更したか、なども手掛かりにしてみてはどうでしょうか。

原因がよくわからないのであれば、再度初期化してみて、
再セットアップを徐々にしてみるぐらいですかね…
一度に全部やらず少しずつやってみてどのタイミングで異常消費がはじまるかどうか分析する感じで。

書込番号:23914466

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/18 20:31(1年以上前)

>ぺんすけ1977さん
>・就寝時電源オフ(概ね22時頃)起床時オン(6時頃)で15%程度減ってしまう。
OSもアプリも動いていない時間にこんなに減るのはユーザーに確認や改善の余地ないと思います。
もう一度修理点検してもらって基板や電源オフの状態でのソフトウェア動作など検証してもうしかないです。
バッテリーの消費について修理に出されていたら90日ほどは同一症状としての保証修理してもらえると思います。

書込番号:23914510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/01/18 20:37(1年以上前)

>†うっきー†さん

色々と有り難うございます。一度フル充電してみて、今夜やってみます。

書込番号:23914526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/01/18 20:45(1年以上前)

>でそでそさん

色々と有り難うございます。アプリや写真など、バックアップを取ってあるので再度初期化してみようと思います。

書込番号:23914538

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/01/18 20:45(1年以上前)

>一度フル充電してみて、今夜やってみます。

今からだと、端末初期化して、手動でGoogle Playからプリインストールされているアプリのみの更新。
これだけでも、端末が熱を持つことになると思います。
その後、自動同期をオフ。熱が冷めるまで待つと、少し時間がかかると思いますので、
SIMを抜いて、明日の朝に確認ではなく、明日の夜まで放置してみられるとよいと思います。

書込番号:23914539

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/01/18 20:50(1年以上前)

>Taro1969さん

色々と有り難うございます。メーカー側にも連絡はしたのですが、バッテリー交換後システムが不安定な状態になっている可能性もあり得るので、1週間程度様子を見てください。とのことでした。同じような状況が続くようであれば、バックアップはとってあるので、再度初期化してみようと思います。

書込番号:23914550

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/01/18 20:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

添付画像は、#23914408で記載した時のものですが、
プッシュ通知対応のメーラー,LINE,Battery MixをEMUI固有のアプリを終了しない設定で計測したものですが、
本機は他のHuawei機に比べて、バッテリーの持ちは10日程度と極端に悪かったので、本機に関してはあまり期待はしないほうがよいとは思います。

書込番号:23914555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/01/18 20:54(1年以上前)

>ぺんすけ1977さん
ご返答ありがとうございます。

初期化前に、異常消費がある現状分析のために、
「電池消費量ランキング」「電池消費量詳細」は一度ご覧になってみてください。

また、SDカードを挿入しているのであれば、取り外した方が良いと思います。
たまにですが、カード不良により異常消費しているというケースも見受けます。(当機種に限った話ではないですが)


挿入物は取り外して、初期化直後で身綺麗な状態でも異常消費するようなら、
Taro1969さんもおっしゃるように、基盤だとかハードウェア面の故障の可能性が高そうですね。

手間だとは思いますが、ソフトウェア面の問題かどうか切り分ける検証を行うしかなさそうです。

ひとまずMate9で急場を凌げるのは良かったです。

書込番号:23914560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/01/18 20:57(1年以上前)

>†うっきー†さん

>明日の朝に確認ではなく、明日の夜まで放置してみられるとよいと思います。

はい!そうしてみます。ありがとうございます!

書込番号:23914565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/01/18 21:14(1年以上前)

>でそでそさん

こんばんは。
返信いただき有り難うございます。

>初期化前に、異常消費がある現状分析のために、
>「電池消費量ランキング」「電池消費量詳細」は一度ご覧になってみてください。

これは見てみます。

>また、SDカードを挿入しているのであれば、取り外した方が良いと思います。
>たまにですが、カード不良により異常消費しているというケースも見受けます。(当機種に限った話ではないですが)

2枚ともSIMカードを入れて使用しておりますので、SDカード等はしようしておりません。(1枚は音声対応SIM・もう1枚はSMSのみ)

書込番号:23914601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアアグリゲーション

2021/01/18 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

は対応してますか?複数の電波を束ねて電波を安定させる【通信速度を速くする】機能です。
ドコモ版P30Proは対応してます。恐らくP30Proで対応してるのでP40proでも対応してるかと思いますがどうですか?

書込番号:23913427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/18 15:46(1年以上前)

https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00423534/

EMUI 10.1/Magic UI 3.1以降を実行している5Gモバイル端末およびEMUI 9.1/Magic UI 2.1以降を実行している4Gモバイル端末の場合、端末で LTEキャリアアグリゲーション がデフォルトで有効になっている

書込番号:23914033

Goodアンサーナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング