HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルでの通話に関して

2021/01/13 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

P30で楽天モバイルSIMを利用した場合、通話の利用状況がどうなるかを確認したいです。
https://www.youtube.com/watch?v=684p0qSCsdc

上記動画(2020年4月)の時点では

Rakuten Link通話 ○ ○
SIMでの通話    × ×
SIMでのSMS ○ ×
※楽天回線エリア、パートナーエリアの順に記載
となっています。

現時点でも変わらないでしょうか?

また固定電話や携帯電話からの着信は楽天回線エリア、パートナーエリアの両方で可能であり、Rakuten Linkアプリに着信がかかって来るのでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001627/##6

※参照 ●電話着信の際に「Rakuten Link」ではなく、標準の電話アプリでの着信になる事がありますが不具合ですか

書込番号:23905192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/01/13 19:31(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
楽天Linkアプリは固定電話からの着信はできませんが、着信履歴は残りますからかけ直すことは可能です。
携帯電話からの着信は可能です。

確認ですが、他社からMNPをお考えなら、やめておく事をお勧めします。

余ってる端末にサブとして楽天のSIMを刺して、無料の発信とか通信を利用するのなら良いと思います。

書込番号:23905237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/01/13 20:24(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
>現時点でも変わらないでしょうか?

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
P30は、通話回線での通話も、SMS(楽天回線、au回線とも)も可能となっています。

SIM未挿入でも利用可能な、Rakuten Linkアプリは、Wi-Fiでも利用可能なので、特に回線は関係ありません。


固定電話とIP電話も、2021年1月7日から、固定電話とIP電話も、Rakuten Linkアプリへの着信となりました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq35
>Q.固定電話やIP電話からの着信がRakuten Linkアプリへの着信になっているのですが、プリインストールの電話アプリへの着信に変更出来ないでしょうか。

Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトしておき、プリインストールの電話アプリで着信するようにしておけばよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?

プリインストールの電話アプリへ着信したい場合は、ログアウトしておき、発信の時のみ、ワンタップでログインするのがよいかと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。


メイン回線では使わないようにしてけば、Rakuten UN-LIMITのSIMの使用は特には困ることないと思いますよ。

書込番号:23905307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/01/13 22:13(1年以上前)

>†うっきー†さん
>野次馬おやじさん
やはりメインで使うのは得策ではないようですね。

ちなみにRakuten handなら楽天モバイル対応製品なのでRakuten Linkを使った発着信およびSMSの送受信は
何ら問題になりませんよね?

書込番号:23905517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2021/01/13 22:43(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
問題ありませんが、私の認識では楽天handはeSIM専用機ですから、楽天を解約した場合に使い道に困るような気がします。

もちろん、その頃にいろいろな会社でeSIMが契約出来るようになっていればいいのですが。

書込番号:23905577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/01/13 22:46(1年以上前)

>オラクルべリリンさん
>ちなみにRakuten handなら楽天モバイル対応製品なのでRakuten Linkを使った発着信およびSMSの送受信は
何ら問題になりませんよね?

端末に関係ない、以下のような不具合はありますが、それが問題と感じないのでしたら、大丈夫です!

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq23
>Q.不便なことや不具合は、いったいどれだけあるのでしょうか?

公式サイトにも記載がありますが、回線が利用出来ないのは正常です。
端末には関係ありません・・・・・・
詳細は以下を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7
>Q.楽天回線が利用出来ない場所では、確実にau回線(BAND18)が利用出来るでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq7_2
>Q.公式サイト記載の楽天エリア内でも、楽天回線(BAND3)が利用出来ない場所があります。


以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies

以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html

メイン回線にしないで、使えたらラッキー程度で考えておけば大丈夫です。
端末にはまったく関係なく。


着信には利用しないで、発信で無料の通話を使う分には、私はまったく問題ないと思います。
Wi-Fiでも使えますし。端末には関係なく。

書込番号:23905584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:237件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/01/13 22:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
端末に関係ないというところがポイントなんですね

>野次馬おやじさん
たしかにesimだと楽天解約すると使い方が限られてきますね

書込番号:23905612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29717件Goodアンサー獲得:4557件

2021/01/13 23:24(1年以上前)

現状では楽天モバイル自体がメイン利用に向いていません。

楽天回線はBand3のみでプラチナバンドは無し。無料通話アプリも星1評価主体の出来が悪い物となっています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs&hl=ja&gl=US
サブのデーター回線として利用したほうがいいと思います。

書込番号:23905668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ横になる

2021/01/13 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

使用してる方教えてください
食事などをカメラ横向きで撮るのですが同じくらいの距離でとっても、ピクチャーで見返すと縦になったり横になったりします。横になったものは回転して編集してますが手間なので毎回縦になるようにすることは、可能でしょうか

書込番号:23904427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/13 11:38(1年以上前)

>force2さん
地面と平行に俯瞰で撮影されてるのだと思います。
カメラは縦か横か判断つかないのです。
少しだけ角度つければ判断出来ますがほぼ地面と平行の場合は
自分で修正するしかないですね。
Googleフォトにアップされると回転候補などとして出て来て
タップで回転直せるようになりますが撮ってすぐだと手動でやるしかないです。
自動回転をしないカメラだと今度は縦位置横位置構わずに全部横位置の構図に
なるなどになってしまいますのでとても面倒になります。
カメラアプリのアップデートも望み薄いでしょうから諦める方がいいと思います。

書込番号:23904488

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6750件Goodアンサー獲得:444件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/01/13 12:47(1年以上前)

これはP30 Pro以外のHUAWEI製でも頻繁に起きます(MatePad ProやMediaPad M6)。私も向きがおかしい時はその都度編集で回転させていますが、カメラを撮る時本体を振る(カメラを起動させたら起動させたまま横にしてからまた縦に、そしてまた横にする)などの工夫で緩和出来ます。

書込番号:23904616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:60件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

https://consumer.huawei.com/jp/support/better-together/
来年1/11までキャンペーンしています。

もうすぐこの機種を使用して二年が経ちます。
以前Ascend mate7を使っていて3年でバッテリーが膨らみもう古くなったのでこの機種にしました。
このnova3はまだまだ戦えるのでみなさんバッテリー交換しますか?
色々参考意見を聞きたいと思いスレ立てました。
「nova3 パッテリー交換」 で検索すると膨らんているいる方がちらほらいてるようです。

書込番号:23833614

ナイスクチコミ!9


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/06 19:59(1年以上前)

スマートフォンだと全て込みで3500円というのは良いですね。

書込番号:23833641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/06 22:47(1年以上前)

>AるていしAさん

購入して既に2年半あまり。
バッテリーの減りが早くなってきていたので、迷わず交換しました。
事前にカスタマーセンターへ在庫確認をしていたこともあり、
一時間で交換終了。
最近のスマホと比べても遜色ないスペック。
まだまだ使って行きますよ。

書込番号:23834040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件 HUAWEI nova 3 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 3 SIMフリーの満足度4

2021/01/12 21:09(1年以上前)


>オリーヴさん >BLUELANDさん

バッテリー交換行ってきました。
バッテリーチェックでまだ性能的に80%の性能があると言われましたが交換しました。
30分で終わってびっくりしました。
今回はトートバッグを粗品でもらいました。
あと2年使ってファーウェイが息していることに期待します。

書込番号:23903636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定についてご教授下さい

2021/01/12 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

はじめまして。素人ですので質問内容が浅いかもしれませんが、予めご容赦下さい。
何点かご質問があります。まず、ギャラクシーA30からHUWEI P30への機種変になります。

@ シムカードを入れる際、デュアルですので、2つございますが、右(本体中側)と左(本体外側)、どちらに置けばよろしいですか?
   当方は1つ auのSIM(4G)のみを利用する予定です。

A データ移行はPhone Cloneにて移行はしました。その後、LINEを設定しようとしたら、インターネットに接続されておりません。と
   画面に出てきてアカウント引継ができません。どうしたらネットワーク(インターネット)に繋がるのでしょうか?
   今までですと、SIMを入れた段階で直ぐにネットには繋がっておりましたが、今回は自分で設定しないと駄目なのでしょうか?

B HUWEI ID は登録しないとよろしくないのでしょうか?

どうぞご教授くださいますようお願い致します。
   

どうぞ、素人の質問にはなりますが、教えてください!宜しくお願い致します。

書込番号:23903316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2021/01/12 18:13(1年以上前)

1.どちらでも良いです

2.最初はWIFIに繋いで完結させる方が良いでしょう
au SIMの設定は後からで良いです

3.HUAWEI idは無理に登録する必要は有りません

書込番号:23903334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/01/12 18:26(1年以上前)

家に帰ってWi-Fiにて初期設定をしてみます。
その後にインターネット接続が必要なのでしょうか?
他の機種だと直ぐにWi-Fi環境になくてもインターネットに繋がりましたが、P30は自分で設定をしないと駄目なのですか?
HUAWEI ネットワークに入るメリット、デメリットはありますか?
素人なのでスミマセン。

書込番号:23903355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2021/01/12 18:33(1年以上前)

>こーちゃん1013さん
au SIMはVoLTE対応SIMで無いと使えません

P30でau SIM使う以上、自分で設定をする必要が有ります(WIFI運用のみにするならau SIM設定は不要です)

自分の使い方を考えて行動しましょう

書込番号:23903367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2021/01/12 18:36(1年以上前)

>こーちゃん1013さん
HUAWEI idはとりあえず不要です

敢えて個人情報を提供する必要性は無いです

書込番号:23903380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/12 18:59(1年以上前)

>こーちゃん1013さん
データ通信のためにAPN設定と言うものが必要です。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/
・「LTE NET」のAPN設定内容
APN名  :uno.au-net.ne.jp
ユーザー名:685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP

リンクスメイトと言う他社の説明ページですが要領は同じです。
https://linksmate.jp/guide/apn/455/

書込番号:23903409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/01/12 20:04(1年以上前)

色々と有難うございます。HUAWEIは設定が必要なのですね。全く知りませんでした。SIMを挿せば完了かと思っておりました。ご教授有難うございます。

書込番号:23903513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/01/12 20:05(1年以上前)

初期設定が終わったら、教えて頂いた数列を入力すれば良いのでしょうか?スミマセン、わからない事ばかりで。

書込番号:23903515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/01/12 20:13(1年以上前)

>こーちゃん1013さん
>初期設定が終わったら、教えて頂いた数列を入力すれば良いのでしょうか?スミマセン、わからない事ばかりで。

「LTE NET」の契約なら「LTE NET」のAPN、「LTE NET for DATA」の契約なら、「LTE NET for DATA」のAPNを
公式サイト記載通り設定すればよいです。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。


まだ最初の段階のようなので、
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしておけばよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:23903530

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ279

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

このスマホに変えてから
duckdns.orgというURLが貼られた上記のショートメッセージが頻繁に届くようになりました

買い物はしていませんし、ネットで何かを頼んだこともありません

このスマホはおかしいのでしょうか?

書込番号:23901751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/11 18:26(1年以上前)

たまたまでしょ
どっかで漏れたかもしれないし
電話番号は有限だから漏れてなくてもくるときはくるんじゃない?

書込番号:23901758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/01/11 18:26(1年以上前)

>田代まさCさん
一回も届きませんよ(;・∀・)

書込番号:23901759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/11 18:28(1年以上前)

スマホの問題ではなく使用者の問題ですよ。

書込番号:23901765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:35件

2021/01/11 18:33(1年以上前)

>AccuBattery Proさん
前機種のiPhone7ではこのようなメッセージが届く事は一度もありませんでした

書込番号:23901774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/11 18:37(1年以上前)

>前機種のiPhone7ではこのようなメッセージが届く事は一度もありませんでした

運がよかったんですね。

書込番号:23901785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/11 18:40(1年以上前)

今、nova5Tに刺さってるシムをiPhoneに刺せばいいと思います。

きっと来なくなります!

書込番号:23901789

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/01/11 18:58(1年以上前)

>田代まさCさん
こんばんは。

私のnova5Tには、そのようなメッセージは来ていません。
また、過去利用したスマホでも受信したことはないです。

nova5Tの問題だと感じるのであれば、買い替えた方が良いと思います。
(どちらかというと、気持ちの問題かもしれません)

書込番号:23901826

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2021/01/11 19:03(1年以上前)

機種不明

>田代まさCさん
僕の所にも来てました^^;
>こるでりあさん
>たまたまでしょ
どっかで漏れたかもしれないし
電話番号は有限だから漏れてなくてもくるときはくるんじゃない?
ならなんで僕にも
スレ主さんと同じメールが来てんすか?
たまたまならなんでこんなに流行ってんすか?
適当な事言わないでください。

書込番号:23901837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/01/11 19:11(1年以上前)

過去にiPhoneでも同様のメッセージが届いているようですね。

2020.08.23
【詐欺】荷物の不在通知(duckdns.org)がiPhoneのSMSで届いた
https://webcommu.net/duckdns-org/

書込番号:23901856

Goodアンサーナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2021/01/11 19:18(1年以上前)

>ぶちギレんか。さん
>電話番号は有限だから漏れてなくてもくるときはくるんじゃない?
>ならなんで僕にも
>スレ主さんと同じメールが来てんすか?
>たまたまならなんでこんなに流行ってんすか?

Yahooで「duckdns.org 不在通知」で検索されるとよいです。
電話番号は有限なので、その中の、適当な番号に送られてきて、それが、たまたま
田代まさCさんや、ぶちギレんか。さんの電話番号になっていただけだと思いますよ。

070-0000-0000〜090-9999-9999の中で、適当に複数のSMSを送ったら、それがたまたま、契約されているSIMの電話番号に一致しただけかと。

書込番号:23901871

Goodアンサーナイスクチコミ!22


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2021/01/11 19:33(1年以上前)

>田代まさCさん
特定の端末ではなく、利用されているSIMの番号がターゲットになっているだけとなります。
どこの回線を利用されているか不明ですが、SMS拒否設定をしておけばよいかと。

例えばdocomoの場合なら、
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/sms/

また不審なSMSが届くようでしたら、
Yahoo等で「duckdns.org 不在通知」のような感じで検索されるとよいです。

端末には一切関係ないことがわかりますので。

書込番号:23901895

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/11 19:39(1年以上前)

どうしても端末のせいにしたいんですよ。
iPhone買えなかったからw
過去の書き込みよりw

書込番号:23901901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


afopandaさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/11 20:30(1年以上前)

またあなたですか、、、
SMSに、ハードであるnova5tがなんで関係あるのですか?SMSは、電話番号同士でメッセージをやり取りするサービスです。iphoneだろうが、aquosだろうが、xperiaだろうが関係無いです。
ちなみに、海外からsms(認証とかでも)も送れます。
単純に電話番号が、出回ってるだけなのでは?
そもそも電話番号は、新規の番号ですか? 
mnpでずっと使ってる番号ですか? 
ネット関係無くリアルでも、何かしらの手続きや申請で、携帯番号を記入する機会があれば誰しも十分出回るリスクを抱えます。その辺りは、理解してますか?無理やりnova5tに紐付けようとしてますが、流石に無理があります。

書込番号:23901980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/01/11 21:00(1年以上前)

機種不明

>田代まさCさん

そんなSMSはどの機種でも届く可能性があります、一例に私のガラホにも来ていました。大体なんでApple信者がHuaweiなんて買ったんですか?AppleはHuaweiの事を「ばか」とか「亡き者」と揶揄してる会社ですよ?

そんなに気に入らないならすぐにiPhoneに買い替えて、もうこういった書き込みはしないで下さい。

書込番号:23902039

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ57

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面左側にHonorの表示がでます

2021/01/11 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入2日目です。画面左側の中段あたりに薄っすらと小さくHonorと表示されて邪魔でしたがネットやサポートを検索しても対処方が分からず、とりあえず再起動したら消えました。一旦は解決はしましたが、原因と解決方法が分かる方いらっしゃいませんか?

書込番号:23900749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/11 10:09(1年以上前)

>ポリタライさん
国内正規で購入されていますか?
中国ではHonor20と言う名で販売しています。

書込番号:23900819

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:468件

2021/01/11 10:39(1年以上前)

日本国内販売品ではないように
思いますが
正規代理店で購入しましたか?

書込番号:23900875

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/01/11 11:09(1年以上前)

>ポリタライさん
こんにちは。

端末情報でビルド番号を確認すれば、国内正規版かどうか判別できるかなと。多分。

書込番号:23900924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2021/01/11 11:17(1年以上前)

>ポリタライさん
以下のどちらかで確認可能かと思います。
設定→システム→端末情報→ビルド番号
設定→端末情報→ビルド番号

■Huawei ファーム
C635:通常版
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版
C992:楽天版

C636:香港版
C432:欧州版

書込番号:23900938

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/11 11:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
C791:au版
C719:UQ版
C800:SoftBank版
C111:Y!mobile版

nova5T売ってない

欧州版ってなんぞ?
中国版以外はnova5T
香港版もnova5T
https://consumer.huawei.com/hk/phones/nova-5t/

元の名前が「honor 20」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1228166.html

書込番号:23900973

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47285件Goodアンサー獲得:8046件 Android端末のFAQ 

2021/01/11 12:02(1年以上前)

>■Huawei ファーム
こちらは、機種限定の話ではなく、Huawei機のファームの中に含まれる文字列から、何版かを確認する時のテンプレ回答のコピペとなります。

ポリタライさんがお持ちのものが、C635の日本の通常版か、C992の楽天版であれば、問題ないかと。
本機に関しては楽天版があるため、C635ではなく、C992であっても問題ありません。

書込番号:23901005

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2件

2021/01/11 14:14(1年以上前)

みなさんありがとうごいます。
びっくりするほどお詳しいですね(汗)

販売店はビックカメラです。正規販売店です。
うっきーさんのアドバイスを参考にビルド番号を調べたところ、c635の通常番だと判明示しました。
原因はわかりませんが今のところ問題はないので、もうしばらく様子を見てみることにします。皆さんありがとうございました。

書込番号:23901242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング