HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シムフリーは?

2020/12/23 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite ワイモバイル

先輩から、ワイモバイルで、買った P20liteのことで、調べて欲しいと お願いされて。
この機種の、シムロック解除が、必要か?
ワイモバイルの、ページを見たのですが、いまいち分かりません??
どうぞ、お教えください。。。m(__)m

書込番号:23864859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/23 09:11(1年以上前)

>やっぱりサンデーサイレンスさん
P20liteはシムフリーなのでシムロック解除不要です。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/25159

書込番号:23864876

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:529件

2020/12/23 10:44(1年以上前)

ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:23865016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Band3における4x4 mimo、256QAMの対応有無

2020/12/20 15:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

楽天モバイルで普通に使えているのですが、4x4 mimoや256QAMに対応しているのでしょうか?
また、自社回線に固定する方法は無いでしょうか?

書込番号:23859883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2020/12/20 15:08(1年以上前)

>nkym1016さん
>>自社回線に固定する方法

Galaxyで裏技使う以外には出来ないハズです

HUAWEI機では諦めて下さい

BAND3対応でBAND18/26非対応機種を素直に用意する方が妥当です

書込番号:23859892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2020/12/21 22:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございました。
やはり固定は無理ですよね・・・。全然情報が出てきません。
4x4について、256QAMについてもしご存知でしたら教えてください。

書込番号:23862505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルがどうしても繋がりません

2020/12/21 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

ドコモ回線で使用していたp30proですが、この度Pixel5を購入したため、余剰になりました。
イオンモバイルタイプ2のデータSIMがあったので、それを使えないかと考え、イオンの㏋確認したら動作確認対象外でした。
以前拝見したこの口コミではシムロック解除しなくても可能というような書き込みがありましたが、どうしても繋がりません。
どなたか、この組み合わせで成功された方、いらっしゃいませんか。
ちなみに解除コードは取得しています。

書込番号:23861869

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 16:55(1年以上前)

APN設定は当然行ってるとして、その画面を添付すると解決に結びつきやすいです。

書込番号:23861888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:05(1年以上前)

機種不明

有難うございます。
スクリーンショット添付します。

書込番号:23861900

ナイスクチコミ!1


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:08(1年以上前)

機種不明

ちなみにホーム画面は

書込番号:23861905

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 17:32(1年以上前)

見た感じ大丈夫そうですね。
APNプロトコルをIPv4のみ、他にAPN設定があれば全て削除してどうなりますでしょうか?

書込番号:23861926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 17:35(1年以上前)

↑でダメな場合、APN設定のベアラーをLTEに指定してみてください。

書込番号:23861928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:44(1年以上前)

有難うございます。
もともとのSPモードのapnを削除したらつながりました。
助かりました。

書込番号:23861939

ナイスクチコミ!0


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 17:47(1年以上前)

繋がったと思ったら、勝手にWIFIになっていました。
上記すべて試しましたが、依然としてらずです。
すみません

書込番号:23861942

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 18:00(1年以上前)

うーん、不思議ですね。
あとはAPN設定の1つ前の画面で優先ネットワークを4G/3Gとなっているかを確認。
また、イオンモバイルのAPNを選択している状態で再起動する。
ですかね。。。

書込番号:23861955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/12/21 18:04(1年以上前)

タイプ2だと思ってたら1だったとかないですか

書込番号:23861962

ナイスクチコミ!6


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 18:11(1年以上前)

いずれも問題なしです。
再起動もしましたが、変わらずです。

書込番号:23861969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 18:12(1年以上前)

間違いなくタイプ2です。
それまでreno3aでタイプ2設定で繋がってましたので。

書込番号:23861973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 18:34(1年以上前)

MVNOタイプをSPNでどうでしょう?

書込番号:23862011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 18:47(1年以上前)

変更、保存から再起動しましたが、変わりませんでした

書込番号:23862036

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 19:05(1年以上前)

恐らくやってると思いますが、念の為の確認です。
・APN一覧で、イオンモバイルの左の〇にチェックは付いていますか?
・このひとつ前の画面のAPN(アクセスポイント)の上はNTT DOCOMOとなっていますか?

実は勘違いして他のMVNOって事は無いですよね?(笑)

ちなみに公式サイトの対象機種については、Android9以降の機種は他社も無いようなので、単純に検証していないと思います。

書込番号:23862064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 19:10(1年以上前)

そうですね。
今はイオンモバイルのAPNしか存在していないので、そこは間違いないです。

書込番号:23862073

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2020/12/21 19:12(1年以上前)

>yabase4342さん
ユーザー名を「user@n-aeonmobile.com」ではなく「user@n-aeonmobile.com」と入力していないでしょうか?
なんとなくですが、「@」が全角に見えましたので。

書込番号:23862081

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 19:17(1年以上前)

素晴らしい!
ご指摘の通りでした。ありがとうございます。
他の書き込みしていだいた皆様もありがとうございました。
おかげさまで無事開通です。

書込番号:23862089

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/21 19:23(1年以上前)

>†うっきー†さん
おお、よく気づきましたね。

>yabase4342さん
オンラインのAPN設定のページの文字をコピペすると良いですよ。

書込番号:23862098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yabase4342さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/21 20:18(1年以上前)

>sandbagさん
>†うっきー†さん
皆様ありがとうございました。
これで利用範囲が拡大できました。
感謝申し上げます。

書込番号:23862204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー交換について

2020/12/19 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 Pokota777さん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
自分でバッテリー交換後起動しない
【使用期間】
2年
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
お世話になります。
バッテリーが劣化したため純正バッテリーを購入し、自身で交換しましたが、起動しません。
電源投入後Huaweiのロゴは出るのですがその後画面真っ暗のまま起動しません。
充電を12時間ほどしましたが変化がありません。
元のバッテリーに戻すと正常に起動します。
simを抜いたりもしましたが変化無く。
バッテリー不良かと思いもう一つ購入しましたが同一症状です。
セーフモード選択画面は起動できますが、セーフモードを選択しても起動しません。
上記でキャッシュクリアはしましたが変化なく。
すいませんが知見のあるかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23857913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/12/19 17:04(1年以上前)

>Pokota777さん

私もあまり詳しくは無いのですが自分でバッテリーを交換すると法律に抵触する可能性があるようです、そういう事情がありますのでほとんどレスは付かないと思いますよ。

書込番号:23857931

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 17:17(1年以上前)

>Pokota777さん
自分で出来ないなら諦めるしかないと思います。
メーカー修理に出せば技適も外れず合法的に利用出来ます。
3500円でバッテリー交換してもらえます。
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-together/

書込番号:23857957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/12/19 17:17(1年以上前)

その純正バッテリどこで買ったんですか
アリエクとかだったら本当に純正なのか疑問ですね
販売業者に確認せずにおんなじものをもう一個買ったとかいうのが間違いだと思うんですが

書込番号:23857958

ナイスクチコミ!8


スレ主 Pokota777さん
クチコミ投稿数:2件

2020/12/19 17:57(1年以上前)

皆様
貴重なご意見どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:23858024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2020/12/19 19:38(1年以上前)

>Pokota777さん
自分で交換したのがそもそもの原因でしょ。

書込番号:23858227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/12/19 20:06(1年以上前)

>Pokota777さん
なんとなくですが、バッテリーの不良だと思います。
私なら、価格ではなく、多少高くても評価の良いところから買って試して、ダメなら諦め、うまく行ったら、ダメだったバッテリーの購入先には全額返金を要求します。

書込番号:23858276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2020/12/20 23:11(1年以上前)

元のバッテリーに戻すと正常に起動するなら今回購入したバッテリーが不良品ですね。
いくらで購入したのか知りませんが、少々高く付いてもメーカーサービスに任せたほうが
万が一の時の責任問題も含めて安心。

書込番号:23860800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ86

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 auで使用する為の設定について

2020/12/20 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイントと質問内容】
ドコモ版SIMフリーを購入し、今まで使用しておりましたHuwei p30liteからSIMを抜き、APN設定をして電波状況を確認したのですが、4Gの表示が確認出来ずモバイル通信が出来ません。APN設定も2種類試したのですが両方同じ結果でした。通話は、問題なく出来ました。
他のSIMでの確認は、UQモバイルで試した所、問題なくモバイル通信可能です。もしかしたら、auのSIMが金SIMだからでしょうか?ご存知の方おりましたら、ご教授ください。

書込番号:23858984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/20 08:36(1年以上前)

>クリスモモンガさん
au Nano IC Card 04と言うシムなら利用可能です。
P30liteに入ってたシムが何なのか分かりません。
P30liteと全く同じAPN設定で繋がりませんかね?

書込番号:23859064

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2020/12/20 08:50(1年以上前)

>クリスモモンガさん
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」のAPNはMNCの設定以外についてはau公式サイトで公開されました。2019年6月1日から。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用してもよいですが、金額があがるので利用するメリットはありません。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。
※マルチSIM(VoLTE SIM)の場合は、MNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。

■解決方法
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
「LTE NET」か「LTE NET for DATA」かどちらの契約かを記載した上で、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
よくある間違いは、文字列の後半に半角スペースが入っている。文字列の入力個所が間違っていることです。

書込番号:23859080

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 09:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。p30liteの設定と同じにいましたが、ダメでした。

書込番号:23859146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2020/12/20 09:41(1年以上前)

>クリスモモンガさん
>p30liteの設定と同じにいましたが、ダメでした。

同じと思っても、手入力なので、間違いはあることが多いです。過去の事例からも。
「8」と「B」の入力間違いとか。

画像を添付してもらわないと、どこが間違っているかは確認のしようがありません。

書込番号:23859154

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 09:42(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございました。
元々、iphone8で使用していたSIMをそのまま利用しておりました。その後、p30liteSIMフリー版を購入して、「LTE NET for DATA」のAPN設定で問題なく利用出来ていたので、今回も大丈夫かと思い購入したと言う経緯です。まずは、自分のSIMが何なのかを調べます。

書込番号:23859159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/20 10:27(1年以上前)

>クリスモモンガさん

最初がiPhone8の契約でシムを発行されてたら
au Nano IC Card 04LEと言うシムに「L」の文字があると思います。
Android用のau Nano IC Card 04は「9」の文字があると思います。
https://sakura-ym.com/au-nano-sim-le/
区別されていますが互換性がありますのでシムの問題より
APN設定のスペルミス(スペース空白など含む)の方が可能性高いと思います。
コピペで前後にスペースないか気を付ければ大丈夫だと思います。
https://www.au.com/support/faq/view.k138920137/

書込番号:23859255

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/20 21:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

問題なく使えてますねぇ。
画像参考に比較してみてください。

書込番号:23860570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9889件Goodアンサー獲得:1079件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/12/20 21:21(1年以上前)

for DATA ならこちらですね。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/

何かしら間違えてると思いますが、iphone のSIMであれば、for DATAの契約は不要で使えます。
心配であればauで持ち込み機種変更でAndroidのSIMにしても良いですが。

書込番号:23860588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 Android端末のFAQ 

2020/12/20 21:23(1年以上前)

>クリスモモンガさん

クリスモモンガさんは、何らかの理由で、高額な「LTE NET for DATA」の方を契約されているそうなので、
設定は、「LTE NET」の方ではなく、「LTE NET for DATA」の方となります。
「LTE NET」の方のAPNのことは気にする必要はありません。

「LTE NET」よりは文字の入力のミスをする可能性は少ないですが、何らかのミスがあると思いますので、
画像を添付して頂いた方がよいかと・・・・・

先ほども、別の方から、入力ミスでしたという書き込みがあったばかりですし。

書込番号:23860596

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップについて

2020/12/19 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 緑の鏡さん
クチコミ投稿数:61件

NMカードとUSBメモリでバックアップを取る際に、どちらの方が適切ですか?両方試した方はいらっしゃいますか?

書込番号:23856965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/19 09:30(1年以上前)

>緑の鏡さん

NMカードはバックアップメディアに適してないと思います。
GB当たりの単価も高いし、一々カードの抜き差しが必要です。
その場合の信頼性も低くなると思います。

バックアップならば複数のデータ保存が必要だと思います。
出来れば複数手段が望ましいと思います。
USBメモリとクラウドとかUSBメモリを2つ3つ定期的なバックアップも必要
ちゃんとしたバックアップだと場所も離す必要が出て来ます。

ストレージ拡張して保存場所にするにはNMカードしかないと思います。

書込番号:23857127

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 緑の鏡さん
クチコミ投稿数:61件

2020/12/20 11:54(1年以上前)

確かにnmカードの信頼性はまだ低いですよね。
バッテリー交換を検討していて、どのメディアにデータを保存するかをかんがえていたので、伺いました。

書込番号:23859452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/20 12:23(1年以上前)

>緑の鏡さん
タイプC直結のUSBメモリがかなりの勢いで普及してると思います。
この先どんどん商品も増えて単価も安くなると思います。
大きさだけでも失くさないとか考えてもUSBメモリくらいの大きさで
物理的な強度もある方がいいと思います。
差し込んでバックアップ→保管が簡単でいいと思います。

書込番号:23859527

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング