
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2020年10月28日 12:19 |
![]() |
10 | 3 | 2020年10月28日 02:51 |
![]() |
13 | 4 | 2020年10月27日 17:47 |
![]() |
7 | 3 | 2020年10月27日 13:40 |
![]() |
38 | 9 | 2020年10月26日 21:21 |
![]() |
10 | 2 | 2020年10月23日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
P30の3眼カメラについて教えて下さい。
広角、標準、望遠とレンズありますが、それぞれの画角はどのくらいでしょうか?
例えば、標準は1倍のみで、ズームすると望遠レンズに切り替わるとか、2倍までは標準レンズで撮影できるとか。逆に広げると広角側の切り替わりは何倍からとか知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:23752674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画角は標準が35mm判換算27mm F1.8、望遠が同80mm F2.4、超広角が同17mm F2.2
全域ピンチズームで広角から望遠まで使えます。
光学的な切り替えは各焦点距離ですが、暗い場合などは望遠側は標準のカメラの
デジタルズームの方が画質がよいと判断したら望遠使わずに標準使います。
17から27までは広角でズーム、27から80までは標準でズーム。
ご参考に
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/1185802.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1907/26/news082.html
書込番号:23752712
2点

詳しくありがとうございます。
倍率でいうと0.7倍以下と10倍以上でレンズが変わるような印象ありますが、その辺りでレンズを切り替えているのでしょうかね。
書込番号:23752759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1倍以下は広角レンズ以外撮影の方法がありません。
約3倍表記の望遠までは望遠が使えません。
0.7倍に切り替えるところはありません。
0.6から1倍までは広角以外で撮影不可能です。
1倍からは状況によって標準のデジタルズームか
3倍以上から望遠であったり標準であったり一定ではありません。
沿えたURL先に詳しく書かれてるので読んで下さい。
書込番号:23752838
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
Android10にアップデートしてから、Googleが固まって検索ができません。使い物になりません。
Googleに問合せたところ、アンインストールして下さいと言われましたが、それもできません。
ストレージは容量あります。
同じ症状出てる方や、固まらない方法教えて下さい。
書込番号:23749000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はな777さん
Google play上でWebViewの更新が有れば、そちらを適用して見て下さい
GoogleやChromeはWebViewとセットで更新した方が良いので
書込番号:23749025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はな777さん
EMUI10にした後に、初期化をして、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで、端末を新規にセットアップしているという大前提で。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq30
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
EMUI10の場合は、設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→すべてのデータを削除
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
EMUI10の場合は、設定→アカウント→Google→削除
これで直ると思いますよ。
書込番号:23749140
3点

丁寧にありがとうございます。
今のところ、webviewの更新で固まらなくなったので、また固まったら試してみようと思います!
書込番号:23752573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

>old golferさん
https://www.nttdocomo.co.jp/service/dmarket/magazine/
Androidバージョンが対応していれば良いのでは。
一覧はdocomoが販売した機種のみです。
書込番号:23751123 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Dマガジン使えますよ。
私はパソコンで見ることが多いのでスマホではほとんど見ませんが今起動したら普通に使えます。
書込番号:23751129
3点

>sandbagさん
早速のご返答ありがとうございます。
Anndroid10に更新していますし、大丈夫ですね。
書込番号:23751569
1点

>ロップくんさん
早速のご返答ありがとうございます。
実際に動作確認していただき恐縮です。
これで安心してdマガジンを楽しみます。
書込番号:23751579
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
質問失礼します。
題名の通りなのですが先週までは見れていたはずの設定の中の、ホーム画面と壁紙<「ホーム画面設定」が突然見えなくなりました。※画面は画像を参照願います。
再起動等を行っても元に戻りません。
変化点としてはソフトウェアの更新を行ったくらいなのですが、同じような症状になった方や解決方法を御存知の方はおられますでしょうか。
因みに画面は見えないですが、on/off等の切り替えは出来ます。
書込番号:23750597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありえん型さん
端末を初期化して移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。
正常になると思いますよ。
それでも正常にならない場合は修理が必要になると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデートを行ったところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>Q.他の端末からデータ移行などを行ってセットアップしたところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>
>メジャーアップデート時や、他の端末からデータを移行したり、復元ツールなどを使ってしまうと、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>その場合は、端末を初期化して、移行などを行わずに新規にセットアップすることで正常になります。
>EMUI10:設定→システムと更新→リセット→端末をリセット
書込番号:23750680
2点

ホームの設定のみそうなのですか?初期化以外に思いつく方法は、Nova Launcherなど違うホームアプリを使うことでしょうか。
書込番号:23750778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
>香川竜馬さん
お返事ありがとうございます。
自分も初期化は考えたのですが、再設定の事を考えると時間や手間がかかるので別の方法が無いか質問させていただきました。
結果を申しますと香川さんの回答を元に、まずホームのテーマを変えてみた所意外にも見れるようになりました。
今までホームのテーマ変更でこのような不具合は無かったので変化点として失念しておりました。申し訳ありません。
またいくつかテーマを変更して確認した所ダークモードへの変更でも見えなくなる事があったので、似たような症状が出る方はお試し下さい。
ビギナー的な質問失礼しました。
回答していただいたお二方改めてありがとうございました。
書込番号:23751160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
p30pro docomo版をsimロック解除したものを購入し、au回線にて使用しています。
通常の使用にはなにも不満はありません。
しかし、唯一、気になる点があります。
私はカラオケなどで、動画を撮影することが多いのですが、撮影を開始すると、カラオケボックスのスピーカーに酷くノイズが入り、時にはマイクの声がスピーカに一切入らなくなります。
角度を変えてやると直るときもあります。
以前のSOV34ではそのようなことは起こりませんでした。
他にも同様の症状が現れる方はおられますでしょうか?
また対処法をご存知であれば教えていただきたいです。
書込番号:23726353 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ファファファーイェイさん
要修理のレベルでP30Proからノイズが出てると思います。
スピーカーはそれを拾い、ワイヤレスマイクの電波を遮ってると思います。
保証があるなら修理がいいと思います。
保証なくても自分のためにも周りのためにもノイズは止めた方がいいと思います。
一時的な対処に必要以外な場所にアルミホイル巻いてしまう等でノイズをシールドしてしまえばいいと思います。
金属系、理想は鉛、釣り用の鉛板なども使えると思います。あとは水、水分で囲んでしまう等も利き目あると思います。
水の入ったコップを前後に置けるような場合ならコップで囲む、ペットボトルの飲み物など置く等。
書込番号:23726385
8点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
端末は5月にイオシスで買ったものです。。。
なので、保証出来るかは怪しいと思われますが
原因はやはりそうとしか考えられないですよね…。
書込番号:23726434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体故障の電磁波ノイズでなく、正規のいずれかの電波によるワイヤレスマイクの妨害でノイズ音が発生するとしたら、機内モードで収まるかも?
書込番号:23726472 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ACE-HDさん
ご回答ありがとうございます。
以前に機内モードも試したことがあるのですが、
ノイズは解決しませんでした…
書込番号:23726476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファファファーイェイさん
新品半年保証付いてたらギリで間に合うと思います。
中古ランクの付いてるものなら長くても店舗独自保証も
終わってるでしょうから100均で売ってるSUICA用の
防磁シートや前出の鉛シートなど、釣り具やゴルフ用品で
売ってるものをケース内に入れるくらいしかないですね。
動画撮影で不具合あると言うことでセンサーがノイズを
出してるのではないかと思います。
センサーは消費電力が結構大きいです。
しかも大型センサーなので余計に影響あるのだと思います。
カメラ周りを手で覆うなどでも違うと思います。
方向性もあるようなのでカメラのレンズの奥のセンサーの
向いてる方向なのではないかと思います。
高周波電波は水だと水深10センチも潜れません。
スマホもジップロックに入れて20センチも沈めれば
電話の電波も遮断出来ます。
カメラ周りにレンズフード的なもので覆いを付けてみたら
軽減するのではないかと思います。
カラオケでだけ気づくのは防音防振にボックスの壁や戸に
それこそ鉛板など入っていて逃げるノイズが逃げないのかもしれません。
他の環境でスピーカーにノイズが入らなければ
そのお店特有の場合もあり得るかもしれません(希望的観測
書込番号:23726499
8点

>ファファファーイェイさん
お役にたてず申し訳ないです。
だとすると使用するのも怖いくらいのノイズですね。
書込番号:23726508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Taro1969さん
>ACE-HDさん
お二方とも御回答いただきありがとうございます。
スマホは中古を使用しておりますので、恐らく保証期間は終わってるかと思います。。。
ノイズに関しても異なる系列の複数店舗でカメラを起動したときのみ発生してますので、カメラが原因であることは間違いないです。
次回、行ったときにもう少し色々試してみますが、先日かなりの大部屋(10人用)で、カラオケ本体から離れた位置でカメラを起動してもノイズは発生しました。。。
書込番号:23726529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ファファファーイェイさん
ドコモにPL法や電波障害などの事案で相談されてみてはどうでしょうか?
故障と言うことではなく製品に問題があり電波障害や人体への悪影響が懸念される
などの内容で代理店店舗決済でなくて、docomo直にサポートに電話してみるなど
相談されてみてもいいと思います。
HUAWEIに回ればセンサー異常と言うことで良心的な対応してくれることを期待してみるとか
今、HUAWEIはかなり世間の目を気にしています。良い対応してくれると思います。
docomoモデルなので、相談、サポート、修理についてはdocomo扱いとなります。
HUAWEIには相談など出来ません。ご存じでしたらすみません。
書込番号:23726568
7点

>Taro1969さん
>ACE-HDさん
この件に関して、最近また検証する機会がありましたので、返信させていただきます。
結論として、本体裏面のカメラ右上の白い通信部分(NFCですかね…?)からノイズが生じているようでした。
その部分を指で隠してやれば一切ノイズは発生しませんでした。
NFC自体は機内モードでも使用可能だと思いますのでオフにする方法を教えていただきたいです。
設定からNFC、ロックしようとしましたが、パスワードが分かりません。。。。
書込番号:23750061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
質問です。
表題の通りなのですが、画面左下にカメラマークとメールマークが重なってしまいます。
ロック画面からカメラ起動をよく使うのですが、押せない状態です。
この機種で以前は問題なく使えていたのですが、2週間ほど前から重なるようになった気がします。
皆さんの個体ではどうでしょうか。
どなたか解除方法や設定などご存知でしたらご教授下さい。
書込番号:23743348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さるるん7さん
my daiz(マイデイズ)を有効化すると良い様です。
詳細は既出スレッドをご確認ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030362/SortID=23359937/#tab
書込番号:23743598
5点

ありがとうございます。
忘れた頃に時々画面を開いた時にmy daizが勝手に起動するのが鬱陶しくて無効にしていました。
有効にしたらとりあえず解消されました。
ありがとうございました。
書込番号:23744179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





