
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2023年4月1日 09:03 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2023年3月30日 14:28 |
![]() |
2 | 7 | 2023年3月24日 14:29 |
![]() |
5 | 7 | 2023年3月15日 20:21 |
![]() |
4 | 3 | 2023年3月14日 08:54 |
![]() |
10 | 5 | 2023年3月10日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
中古でP20 proを買おうか迷っているのですが、
今現在もこちらの機種を使っている方はgoogleプレイストアを使えているのでしょうか?
googleサービスの制限などかかっていたりしますか?
書込番号:25203909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふわふわ02さん
Google Playなど、Googleのサービス限定でよければ、利用可能です。
本機に限らず、最初から利用出来るHuawei端末は利用可能となっています。
docomoのものが利用できないだけとなります。
ファームが古い場合に更新が出来ない、修理依頼など。
https://www.docomo.ne.jp/support/product/compatible.html?searchText=HW-01K#result
>サポートとは故障修理受付(オンライン修理含む)・ソフトウェアアップデートの配信等を指します。
>機種名 サポート状況 サポート終了年月 備考
>HUAWEI P20 Pro HW-01K 終了 2023年3月末で終了
お勧めは出来ませんが。
書込番号:25203937
3点

>ふわふわ02さん
制限前に販売した端末なので、
Playストア使えます。
>googleサービスの制限などかかっていたりしますか?
制限などはありません。
書込番号:25203940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふわふわ02さん
ドコモから発売されたこの機種は、HUAWEIではなくドコモの端末としてGoogle系サービスのバンドル許可をGoogleから認可されています。なので米国に制裁の対象外となります。
ファームウェアもドコモが提供するため、例えば過去にHUAWEIから販売された他の端末の一部に見られるような、Googleの各サービスの利用に支障が出たりとかHUAWEI独自のAppストアの利用を強要されるようなことが起きる可能性はありません。ただし、サポート期間終了後はアップデートの適用は一切出来ません。未使用品を買った場合古いバージョンのまま使うことになりめすし、中古でも最新の更新が済んでいない場合はアップデートが出来ません。そこは注意です。
書込番号:25203964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoのサポートの情報までありがとうございます。
今年の3月で終了だったんですね。
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:25203982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かりやすぐ回答いただきありがとうございます。
書込番号:25203984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とても詳しい情報をありがとうございます。
非常に参考になりました。
書込番号:25203986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふわふわ02さん
今からHUAWEI機買うならP30 ProかP30無印あるいはNova 5Tの方が良いですよ
書込番号:25204028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

指紋削除→再起動→再度登録でもダメですか?
書込番号:25201457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>neko26さん
>そもそも登録ができません
それは初期不良じゃないのですか?
購入元へクレームで無償交換交渉されては?
書込番号:25201505
2点

>neko26さん
本機は2017年発売の機種で、約6年前のものとなります。
中古で壊れたものを購入されただけでは?
保証があるところで購入されたのでしたら、その保証の範囲内で、対応してもらえばよいです。
書込番号:25201565
3点

流石に端末が古すぎや
中古でこっーたなら保証あるんやないんか?
書込番号:25201706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
3日ほど前からLINEの通知が来なくなってしまいました。設定等は問題なくビルド等は最新LINEも最新です。LINEのアプリを開くと通知音と着信内容が出ます。同じ症状の方や改善出来た等の情報ありましたらよろしくお願いいたします。
0点

>papa_applepieさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみを追加でインストールした状態で確認して下さい。
正常になると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>設定→システムと更新→リセット→端末をリセット→リセット
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
■アプリを終了させないための設定
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_6
>Q.Android10(EMUI12)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25192891
0点

>papa_applepieさん
おはようございます。
私の端末は特に問題なく、LINE通知が来ています。
さて「設定等は問題なく」とのこと。
タスクキル関連の設定を確認済みとは思いますが、
一時的に設定のON/OFFを切り替えて戻し、挙動がどうなるかを試してみてはどうでしょう。
(変更&保存、することでまたタスクキルが作動するんじゃないかという淡い期待)
>LINEのアプリを開くと通知音と着信内容が出ます。
上記は、バックグラウンドでのアプリが停止している挙動のように思いますため。
書込番号:25192893
0点

本体通知設定、lineの設定色々変更確認を行いましたが改善されませんでした。トーク履歴は消したくないのでバックアップ後、再インストールしようか迷っています。lineバージョンは13.4.00です。
書込番号:25192896
0点

うちのはline13.3.0でした。
アップデートしてしばらく様子を見てみます。
書込番号:25193006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

13.4.0にアップデートしましたが、LINEの通知はきました。
画面OFFにしてしばらく時間が経っており、タスクキルはされていないです。
設定を再確認されたのに怪しい部分がなければ、トークのバックアップ&再インストールが良さそうですね。
それでもダメなら初期化ですか。
あとはここ1週間ぐらいで追加したアプリやら設定変更箇所で怪しいところを潰すぐらいですかねぇ。
書込番号:25193143
0点

一応再インストールしましたがやはり通知は来ませんでした。アプリを起動すると即来ます。本体初期化、再インストールするか暫く様子を見て検討します。
書込番号:25193178
0点

初期化、再インストールで治りました。色々復元が待ってます(-_-;)
書込番号:25193262
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
着信が出来なくなってしまいました。
インターネット通信、またこちらからの発信は問題なく出来ます!
着信だけ出来ないです。
初期化したら着信出来るようになったのですが
しばらくしてまた着信が出来ません。
何か設定などで直りますでしょうか?
書込番号:25180838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りーまむさん
何の着信でしょうか?
プリインストールの通話回線を使った電話の着信でしょうか?
それとも、IP電話の着信でしょうか?
>初期化したら着信出来るようになったのですが
>しばらくしてまた着信が出来ません。
初期化後に、何か追加でアプリをインストールしたりはしていないでしょうか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
この状態で、
※※※※※※※※※※※※
固定電話からの発信で
※※※※※※※※※※※※
確認してみて下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
通話回線でないものの話でしたら、
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25180860
2点

ご返信ありがとうございます。
アハモを使っていてアハモの通話になります。
アプリの追加は行っていないです。
書込番号:25180918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化後は新規でアプリの取り直しを行い復元アプリなどは使用しておりません。
書込番号:25180921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りーまむさん
HW-02Lはdocomo VoLTEがしづらい個体が有る様です
(某掲示板情報)
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行って様子見して下さい
書込番号:25180950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そちらも試しましたが変わらずです😣
書込番号:25181019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りーまむさん
#25180918
>アプリの追加は行っていないです。
#25180921
>初期化後は新規でアプリの取り直しを行い
この2つの書き込みに矛盾があります。
どちらの書き込みが正しいでしょうか?
「新規でアプリの取り直し」というのは、プリインストールのアプリをGoogle Playで更新のみをしたという意味でしょうか?
であれば、問題ありませんので。
Google Playから、アプリを追加インストールしてしまうと、原因の切り分けが出来ませんので、
最初に記載した通り、「追加でアプリを1本も入れない状態で確認」という作業が必要となります。
追加していないも関わらず、着信出来ないとすると、同様な事例が数は非常にすくないですがあるようでした。
Yahooのリアルタイム検索で「ahamo 着信」を検索すると、3/4頃に突然そうなった方がいるようです。
他には、通話ではないのですが、ahamoでSMSの着信が出来ないという報告は多数あるようです。
Android13での話やSMSなので、今回とは事情は異なりますが。
「追加でアプリを1本も入れない状態で確認」で確認しているのに無理となると、
ahamo以外にするしか解決手段はないかもしれません。
書込番号:25181260
2点

ご丁寧にご返信ありがとうございますm(_ _)m
先日初期化しアプリを入れない状態で着信が出来ました!本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:25182514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー
P20を2年ほど使用しています。(2021年頃に新品未使用品を譲ってもらいました)
Huawei制裁の影響なのかAndroidOSが10でアップデート終了してるから問題なのか不明ですが、
Playストアを開いてアプリを探したりしてると高確率で突然落ちてしまいます。
また、 Playストア内更新可能アプリ一覧を開こうとするとスムーズに開けずグルグル待ちの状態になります。
一定時間経過後にもう一度 Playストア立ち上げるとアプリ一覧はスムーズに開けるのですが、、。
皆さんはどうでしょうか??
Huawei制裁はおそらく無期限で続くかと思いますが、
この影響でじわじわGoogle関係アプリや Playストアが使えなくなって来てるとかあるのでしょうかね?
これを機にpixelへ機種変しようか考えていますが、
まだ使用2年。 Playストア問題以外なら特に問題なく普段使えてます。
他に不満としては、写真を撮ると電気の光が伸びたような写真になってしまうことぐらいです。
最新の機種を購入してカメラ性能向上していれば良いなと思いますが。
Huawei制裁の影響でこのままP20を使い続けると何か他に影響することがあるのか分からないので、
今使えてる状態ではあるのに機種変して良いか悩みます。
Android OSも10で止まっていますが、今年夏にはサポート終了するかと思われます。サポート終了後も使えることは知っていますが、これを機に変えるべきか?悩みます。
纏まりがなく申し訳ないです。
Playストアがスムーズに利用出来ることが一番なのですが、
まだP20が Playストアの件以外では問題なく使えるのに、
純Androidでアップデートも5年保証のpixelに揺らいでいます。
どなたか機種変タイミングや制裁の影響などのご意見と Playストアの問題についてご意見よろしくお願いします。
書込番号:25180171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミルクバターさん
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
EMUI10の場合は、設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→すべてのデータを削除
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
EMUI10の場合は、設定→アカウント→Google→削除
これで直ると思いますよ。
それでも直らない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/487/1487726/
>スマホで撮影する際には事前にカメラを拭く!
>これを習慣付けて謎の光の帯を消し去ろう
書込番号:25180193
3点

発売5年目の機種なのでいつ壊れてもおかしくないと思います。
カメラ重視であれば、Pixel 6aや7で問題はないでしょう。iPhoneならさらに長い期間アップデートが提供される可能性があります。
私はIIJMIOの中古Galaxy S10にしました。GalaxyはEMUI以上に優秀なUIを持っています。
書込番号:25180394
0点

HUAWEI NOVA5Tならまだ使えるしセキュリティアップデートも来てる様です
乗り換えを考えても良いかも知れません
HUAWEI以外の中華ブランドだとXiaomiとかどうでしょうか?
書込番号:25180571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
ずっと使っていたP30 liteから別の機種に変更したので家族にP30 liteを譲りました。
初期化して家族が使い始めたのですが、Google playにてインスタグラムをインストールしようとしましたができないのです。アップした画像のように表示されてしまいます。念の為端末のバージョンも確認しましたが最新です。
誰がわかる方教えていただけますか?
書込番号:25044665 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現在P30 Liteを使用していてインスタグラムがインストールできないという方は他にいませんか?
EMUIは最新12でAndroidバージョンも10でインスタグラムの必要案件は満たしているはずですが、なぜなんでしょうか?
書込番号:25044676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidでプレイストアで何故かはじかれてる場合
まずApk Extractorなどでインスタが入ったスマホから
インスタのapkを抜いて直接目的のスマホに入れるのです
目的のスマホでそのまま起動できればそれもよし
起動しない場合は一度アンインストールしたら
多分プレイストアから入れられるようになるのです
書込番号:25044682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

國見タマ様
書かれた通りにやってみたところ見事にインストールできました。家族も喜んでいました。
こんな方法あるんですね。
書込番号:25044949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんp20 lite でもできますか?
教えて下さい
https://www.instagram.com/bersyohane1cycle/
書込番号:25176219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いんすた始めてで、アプリはいつのまにか入ってたんですけど、複数画像投稿と動画投稿ができません
書込番号:25176223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





