
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2022年1月14日 21:42 |
![]() |
47 | 10 | 2022年1月9日 22:02 |
![]() |
3 | 1 | 2022年1月9日 16:09 |
![]() |
9 | 1 | 2022年1月8日 14:55 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2022年1月2日 21:43 |
![]() |
16 | 4 | 2021年12月31日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
Googlepayアプリをダウンロードして、元々登録してあったクレジットカード(JCBカードオリジナルシリーズ)を活性化させたあと、「非接触型決済用に設定する」を押下。
その後、添付の通り対応していない旨のメッセージが出ます。
これはこのP30自体が対応していないのか、クレジットカードが悪いのかどちらでしょうか。エラー文面だけ見ればクレジットカード側に問題があるようですが、JCBカードのサイトでは、Googlepayでクイックペイを使用するよう記載がありますので登録してみた次第です。
(クイックペイのカード型は現在までも使用してます。今回のGooglepayへの登録はクレジットカード本体の番号です。)
書込番号:22989912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フランツサーバーさん
Google PayはFelica搭載端末・おサイフケータイ対応機種のみ対応のようですので、P30はFeliCa未搭載なので使えないのではないでしょうか?
書込番号:22990177
4点

スレ主様
(参考)
日本 : Google Payでご利用可能なお支払い方法(Google Payヘルプより)
https://support.google.com/pay/answer/7351542
注: 日本国内で電子マネーを使用する場合、 端末が「おサイフケータイ」に対応している必要があります。QUICPayを使用する場合、お使いの 端末で おサイフケータイ(6.1.5以降)が搭載されていることを確認します。iDを使用する場合、Google Pay アプリのバージョンは 2.89 以降が必要です。
Huawei P30 スペック(ファーウェイホームページより)
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30/specs/
NFCと書かれていますが、Felica対応とは書かれていません。
NFC搭載端末であってもFelica対応していない限りは、非接触型では利用できません。
Felicaの情報は読むことはできますが、Felicaに対応しているおサイフケータイサービスは利用できません。
書込番号:22990739
5点

返信ありがとうございます。
残念ながらGooglepayも使えないようですね。
書込番号:22997761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレジットカードは登録できないけど、銀行のVISAデビットなら行ける模様です。
実際に支払いできるかはわからないけど。
書込番号:23262238
1点

>フランツサーバーさん
Google PayにNFC Payを設定出来るようになりましたのでFelicaが無くても非接触型決済が使えるようになりました。既に解決済ですが実際に試してみましたので該当スレッドをご案内します。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=23658236/#tab
書込番号:23660078
4点

みなさんありがとうございます。
Vポイントアプリをインストールした際に、《VISA iD GooglePayを設定・確認》というメニューがあり正常に設定ができました。
実際に使えるか不安でしたが、情報いただけて安心いたしました。
書込番号:24544558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
p20liteを使用されていたユーザー様は、次どちらのメーカーの端末へ機種変されているのでしょうか?
その機種をお選びになった理由は?使い勝手はどうですか?
p20liteが不可なく可しかなかったので手放しがたく中々次の端末に踏み切れず。でも!電池がもたない・・。
よろしくお願いします。
書込番号:24131207 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ぷりんちゃん☆さん
バッテリー以外に端末に不満がなく、HUAWEIのサービスセンターが近くにあるのなら、バッテリーの交換を検討されては?
私の妻はP20liteからnova lite3→nova lite3+と機種変更し、ケーブルがType-CからmicroUSBになった以外は快適に使用できています。
Amazonで16,000円くらいで購入できるし、MNPが可能ならIIJmioで110円で購入できますれば。
書込番号:24131228 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SOL24
上記はp20liteの前に使用していた機種です。
家にはP10liteもあります。
書込番号:24131230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池交換も考えてはみたんです。
ながいこと使うことを考えたらそろそろ新しいのにしたいなぁとスレ立てた次第です。
よろしくお願いします。
書込番号:24131283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも(^o^)/
P20 lite から色々機種変更をして
現在、nova 5Tですm(_ _)m
選定理由は、その時の特価商品です。
安いと思ったら、ついつい買ってしまいます(ノ∀`)
書込番号:24131454
4点

>ぷりんちゃん☆さん
P20 light 私も大好きで、今もサブ機として使っています。2年以上経過してバッテリーの持ちが悪くなり、バッテリー交換か機種変か迷っていた時に、評価の高いnova 5Tが期間限定セールでかなり安くなっていて、あまり調べずに購入しましたが、とても気に入って使っています。
これだ!と言う機種がなければ、Huaweiでは年2回(夏と冬)バッテリーの交換が半額でできるキャンペーンがあります。P20 light が対象になるかは分かりませんが(前回12月は対象でした)、その時に交換してゆっくり探すという手もありますね。
日々使うものなので、後悔のないようにご自分で納得できる機種と巡り会えるといいですね。
書込番号:24131864 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cokoさん
nova 5T、お二方もおられて!
調べてみます。
書込番号:24132966 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今後3年は使えるものを…と考えてgoogle pixel4a5Gにしました。サイズ的にはpixel5の方が良かったんですが総合的にコスパを考えてこちらにしました。P20liteの処理能力に不満が無く、5Gが要らないのであればpixel4aがオススメです。来月5aの仕様が発表されるようなので興味がありましたら来月以降の購入を検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:24134451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

P20liteからなら、P30liteでも十分に満足できるかと思います。
https://kakaku.com/item/J0000030410/#tab
カメラ重視なら5Tのほうがいいですが、今は4万円を超えておりお買い得とはいえません。
なお、現在のHuaweiはキャンペーン中で保証期間中の製品に90日の延長保証を追加することが出来ます。
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-connection/
Huaweiもそろそろ限界に近いので、Oppo・Google・Xiaomiあたりのスマホを検討するのも手かと思います。Redmi Note 10 Proなどはスペック的・価格的にはかなり優秀ですが、気になるのは品質面です。
書込番号:24135457
4点

去年のこの投稿見てからあれよあれよと
数ヶ月経ってしまい、サポート終了まで数ヶ月になってしまいました。
>ぷりんちゃん☆さん
>ありりん00615さん
>まるまるささん
>みよちー83さん
>cokoさん
>野次馬おやじさん
その後皆さん、いい後継機種は見つかりましたでしょうか?
参考に、お聞きしたく、、、、。
やっぱり、p30liteが無難かなぁ〜と思ってる所です。
少しp20liteより重たいのが気にかかりますが、
予算的にxiomi,nova 5tよりはいいかなと思ってます
そもそもサポート終わったとしても、既にセキュリティパッチも古いし、慌てて気にしなくてもいいのかなとも、思ってるところです。
ご意見ご参考教えて下さい
書込番号:24535783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状でまともな価格で購入できるP30 LiteはExciteモバイルのセット商品のみです。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000676/
品質重視ならOppoという選択肢もあるかと思います。また、OSの品質・OSのサポート期間の長さという点でiPhoneが優秀です。
書込番号:24535838
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
今iphone7でahamoつかってて、壊れそうだから前の機種のp20liteに戻そうともって、
SIM差し替えても通信できなくて、そこで
povo か linemoかに乗り換えようとおもって、
実際使ってるかたのご意見聞きたくて、
そもそも使えるのか不安だし、通信速度など体感どうでしょうか?
よろしくおねがいします
3点

既出ですがP20 liteではdocomo VoLTEが使えません
(ahamoでデータ通信のみ出来ます)
povo、LINEMOは通話通信出来ます
Yahooリアルタイム検索すれば実例が出て来ます
書込番号:24535188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
モバイルデータ通信下で使用していると、
LINEのメッセージが届かない(一部)
LINE電話が通知されない(たまに)
Twitterの返信やDMの通知が届かない(全て)
Googleマップの位置情報が取得できない(たまに)
GmailでPDFがダウンロードできず閲覧できない(常に)
の不具合が出ています(全てWiFi下では問題ありません)。
これは設定を変えることで改善出来るものでしょうか?
書込番号:24533251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>東京でお笑いやってる人さん
端末初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをGoogle Playからインストールすれば、問題が解決すると思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_4
>Q.Android10(EMUI10)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:24533262
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
初心者です。お手柔らかにお願いします(笑)
この機種に変えて早3年。
そろそろ容量もパンパンだし新しく買い換えようと思ってる今日この頃。それならばdocomoをやめて格安SIMにしようかなとも思ってます。ただ今の端末に不満は全くありません。
皆さんのおすすめの機種、格安SIM等あれば教えて頂きたいですm(_ _)m
書込番号:24523728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やぁさん★さん
月の利用量を教えて下さい。
通信、通話それぞれと端末の予算、希望など
カメラ性能は今以上か同程度か、おサイフケータイの必要の有無など
iPhoneへの乗り換えなどはどうでしょうか?
Googleの入っていないHUAWEI端末はどうでしょうか?
何か具体的な希望などないと回答が難しいと思います。
書込番号:24523742
3点

そりゃもう、ライカスマホしかないでしょう?
春にSE3が出るとの、まことしやかな噂もあります。
書込番号:24524253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
同機種を使用していて故障し、今後2、3年使う買い替え後の機種を検討しているのですが
現在4万程度で売っている同機種のロムの性能等考えると
コスパでは再度同じ機種を買うのが最適解なのかなと思っております
アンドロイド9からアップデートされないことに対する意見と
おすすめの機種があれば教えていただきたいです
求めるものは
同等以上の動作速度
ferICa
4万代以下に収まる価格
あれば嬉しいのは同等のカメラ性能です
0点

iphone SE 10円。
iphone 12 3万円以下。
iphone 13 5万円以下。
アンドロイド4万以下はお財布、防水、
ステレオスピーカー、部品品質など何かが欠けます。
書込番号:24520177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>gassy007さん
既に発売から2年以上経過してるのでセキュリティパッチも配信されてません
同じHUAWEIならGMS対応のNova5Tに移行するのが良いかも知れません
Android9は後1年くらいは使えるかも知れませんが、、
書込番号:24520295 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

OPPOのReno 5Aなど、今あるミドル(ハイ)モデルならP30 Proを超える性能があります。P30 Proはカメラ以外が中途半端なのでカメラだけを見ていると不便ですよ。
書込番号:24520339 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

返信ありがとうございます
他機種への機種変進めた方が良さそうですね
今回ネットのみでの機種変更考えており、
yumobile契約中で携帯会社変更は面倒なので出来れば避けようと考え始めております
iPhoneはネットでの手続きとなると高くつきそうですね、
妥協してSe2の白ロムを3万代で購入か
androidで妥協してxiomi、OPPOあたりで
購入勧めて見ようと思います
ご意見ありがとうございました
解釈違いやアドバイスあればもらえると嬉しいです!
書込番号:24521219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





