
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2021年11月16日 10:34 |
![]() |
5 | 2 | 2021年11月14日 23:01 |
![]() ![]() |
35 | 8 | 2021年11月10日 08:57 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2021年11月9日 16:36 |
![]() |
4 | 1 | 2021年11月8日 20:28 |
![]() ![]() |
43 | 9 | 2021年11月5日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8lite SIMフリー
ポケットWi-Fi「Speed Wi-Fi 5G X11」をカシモWiMAXで契約しようとしています。
Wi-Fi規格が「IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)」となっていますが、P8 liteでも問題なく繋がり、使えるのでしょうか。
Wi-Fiに全く明るくなくて・・教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
2点

規格的には問題ないですよ
書込番号:24431188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>スロットバックさん
Wi-Fi届きまして、無事に繋がりました。
ありがとうございました。
書込番号:24448246
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
背面のHUAWEIとプリントされているロゴ横に書いてある文字が読めないのです。
おそらく偽造防止技術だと思うのですが、何と書いているのでしょうか?
自分の色はレッドです。宜しくお願いしマス
0点

>いえいいぇいいぇい!さん
撮影してみました。
−−−−
Huawei Technologies Co., Ltd. Shenzhen 518129, PRC
Made in China Model: POT-LX2J
−−−−
と書いてありました。
書込番号:24444191
3点

返信アリガトです。ブルーの筐体だと、すぐにわかるんですか?
自分のレッドでは斜めにしないと見えないです。
刻印ではなく、マイクロプリントが出来るのは凄いと思います
日本の企業が中国企業に勝てない事がはっきり解りました。
自分はコスパ重視なので次のスマホもチャイナのを購入すると思いますが
この機種から買い換えるスマホは悩みます。
充電口のタイプが、micro-usb-Bと言う事以外、全く問題がないです。
おわかり頂けるでしょうか?最近、この機種(3+)じゃなくても
値上がりもしているので、人気なんでしょうね?ありがとう御座いました。
書込番号:24446305
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
2年9ヶ月前に購入し使用しています。
mineoのdプラン契約&自宅ではWi-Fiに接続しています。
数日前から表題の通知がくるようになり…
microSDカードの寿命なのでしょうか?
SanDisk製の128GBを2年ほど使用しています。
また、この通知が来るようになってから、Wi-Fi接続時でも
・Youtubeを高画質で見られない。低画質が限界
(huluなど他動画アプリはサクサク見られる)
・Spotifyが重くてなかなか起動できない
といったことが起きて困っています。
キャッシュのクリアや端末・Wi-Fiの再起動、simカード・microSDカード抜き差しなどしましたが、解決できませんでした。
こういったことに詳しくなく、周りに聞ける人もいないので
どなたか解決方法教えていただけますでしょうか…
書込番号:24438568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りあんりおさん
こんばんは。
「メモリーカードの読み取り書き込みパフォーマンスが落ちています」というメッセージで検索すると、
P10liteとMate 9での類似事例の情報は見つかりますが、根本原因までは不明でした。
SanDiskは、購入場所によっては偽物が多いという話は聞きます。
大手家電量販店や、Amazon.co.jpが販売(※非マーケットプレイス)、
などの出所がハッキリとした正規品に間違いないでしょうか?
>・Youtubeを高画質で見られない。低画質が限界
>(huluなど他動画アプリはサクサク見られる)
>・Spotifyが重くてなかなか起動できない
↑
コチラの動作についてですが、
SDカードを取り外した状態でWi-Fi利用中にもこの事象が出ますか?
SDカードを取り付けた状態のみ、異常動作となるのであれば、
SDカード不良または故障、という簡易判断をして良い気がします。
書込番号:24438589
8点

>でそでそさん
早々にありがとうございます。
microSDは下記で購入しました。
https://item.rakuten.co.jp/spd-shop/satf128g-qunc/
調べると正規では無さそう?ですよね…
また、microSDカードを抜いて起動してみると
YoutubeもSpotifyも今まで通りサクサク動きました!
やはり、SDカードが原因だったのでしょうか?
アプリはすべて内蔵メモリにあるので(SDカードのは写真・動画用)、アプリの問題と関係ないと思っていました…
SDカードを買い換えれば解決するのでしょうか?
書込番号:24438624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りあんりおさん
私もその警告には2回ほど出くわしました。
1回目は「先代、先々代のスマホから何年も酷使してきたSDカードがとうとう駄目になったんだろう」と素直に考えて、新しいSDカードを買って入れ替えました。
私の場合は、それでメッセージがでなくなり、解決しました。
2回目のことははっきり覚えていないのですが、まだ買って間もないSDカードがまた壊れたとすると悔しいので、たぶんその時はSDカードを新しく購入せず、SDカード内のデータのバックアップをとった上で、SDカードをフォーマットし直し、データを書き戻して様子を見ることにしたんだったと思います。
その後のことをよく思い出せないのですが、その後、同じようなメッセージが出た覚えも、SDカードを再び買い直した覚えもないので、たぶんそれで問題がなくなったのではなかったかと思います。
書込番号:24438646
7点

>りあんりおさん
早速ご返答頂きありがとうございます。
楽天市場のHPを見ましたが、海外パッケージ品となっていますね。
日本国内正規品ではないですが、
海外パッケージ品だからといって問題なく使えている人も多いとは思います。
また、レビュー数とかレビュー点数を見ると、
評価は良さそうなので特に怪しい商品であったという可能性は低そうな感触はします。
どの程度の期間利用されたSDカードなのか不明ですが、
故障間近の可能性があるので、入っているデータはどこかへ退避させて、
SDカードを買い替えた方が良さそうに思います。
>YoutubeもSpotifyも今まで通りサクサク動きました!
>やはり、SDカードが原因だったのでしょうか?
↑ご確認頂きありがとうございます。
アプリ自体は内部ストレージに入っていたとしても、
壊れかけのSDカードが挿入されているだけで、スマホ本体の動作不良に繋がる事は起こりうると思います。
そのような事例はちょくちょく目にしますし、トラブルの元だと思って、
Android端末であっても、敢えてSDカードは使わない方もいらっしゃいます。
以下、大雑把なイメージですが。
SDカードが挿入されているだけで、スマホ本体としてはデータ領域として認識しようとすると思います。
特にYoutubeアプリでSDカード内のデータ読み書きをする必要が無くとも、
スマホとしてはいざ何かの時のためにSDカードを利用できる状態として、スタンバイしておくようなイメージですかね。
その際に、不良のSDカードがあった際に、スマホとしてはデータ領域を認識したいのに、
エラーが出て上手くいかない→スマホ本体の動作にも影響が出る、
といった事は起こりうる気がします。
といった想像により、SDカードを交換してみて様子見するのが良さそうかなぁという感じです。
長くなってスミマセン、適当に読み飛ばしてください。
書込番号:24438670
10点

SDカードが壊れているのかもしれませんが、デフォルトの保存先をSDカードにしているのならそれが原因である可能性はあります。
購入されたSDカードは書き込み速度が遅いものなので、アプリがSDカードへの書き込みを行う場合は動作に支障が出ます。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R9NM6U0FFLPEX/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08L5DBMMS
書込番号:24438750
4点

>benoniさん
ありがとうございます。
2回も通知されたのですね。
やはり、SDカードの購入・バックアップの上初期化が良さそうですね。
それで解決できなかったら悲しいなと思ってたので、
実際の経験を聞けて安心しました。
ありがとうございます!
書込番号:24438974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でそでそさん
ありがとうございます…
詳しくない私でも理解できました(T_T)
SDカードは便利ですが、そんな悪さをすることもあるんですね。知りませんでした。
取り急ぎ、SDカードを抜いた状態で使用し
近々正規の新しいSDカードを買って挿入しようと思います。
本当にありがとうございました!助かりました。
書込番号:24438980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます!
保存先にSDカードを設定してるので、その可能性高いですね…
恥ずかしながら、SDカードの書き込み・読み取り速度を意識したことが無かったので
新調する際は参考にしてみます。
ありがとうございました!
書込番号:24438983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



【困っているポイント】
gspaceをインストールし、そこからアプリをダウンロードしたのですが、アプリが立ち上がりません。諦めたほうが良いのでしょうか?
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24436758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gspaceは万能ではないので、インストールできるアプリ、インストールできてもまともに使えるアプリは限られます。
使えるアプリを探すか、AppGalleryからインストールするしか無いですよ。
書込番号:24436811
1点

起動しないアプリはなんですか?
書込番号:24436947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホとタブレットをうまく使い分けて使ってたのですが、タブレットの方が急に落ちるようになりました。
書込番号:24437233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よー分かりませんが復活しました。お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:24437883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
撮影した写真やDLした画像の保存先を以下の方法でnmカードに設定しています。
設定>ストレージ>デフォルトの保存先>メモリカード
しかし、Twitterの画像を保存すると内部ストレージに格納されてしまいます。
その他(インスタやブラウザやカメラなど)の画像は設定どおり、nmカードに格納されます。
Twitterの画像をnmカードに保存する方法をご教示いただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:24435930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タルトフィグさん
>Twitterの画像をnmカードに保存する方法をご教示いただけませんか?
Twitterアプリ上での話ですよね?
アプリに設定がないので無理かと・・・・・
書込番号:24436532
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
このスマホのカメラ性能が気に入ってて、カメラとして使用してます。
mate9位の綺麗さ、簡単な操作でズームがmate9より出来るおすすめのデジカメを教えて頂きたいです!
書込番号:24427875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そらっちょさん
こんばんは。
「1インチコンデジ」と言われているカテゴリの中から、
予算や用途に合うものを選ぶのが無難だと思います。
1インチとは、撮影素子(センサー)のサイズが1インチという事です。
言葉の意味までは理解しなくて構わないですが、念のため。
例えばですが、サイバーショットの「DSC-RX100」シリーズ辺りです。
https://www.rentio.jp/matome/2018/07/sony-rx100-series/
私はCanonの製品を利用する事が多いので、「PowerShot G7 X Mark II」を利用しています。
自身のレビューですが、こんな具合です。
https://review.kakaku.com/review/K0000856843/ReviewCD=1239427/#tab
予算もそうですが、どの程度のズームが必要なのか、
あとは実機を手に取ってみて、重さやサイズに違和感ないかなどもしっかり確かめてください。
操作が簡単かどうかや、手に馴染むかどうかなども、実機を触って試してみてください。
ということで、どの程度のモノを望んでいるのかわからないので、
取っ掛かりとして「DSC-RX100」シリーズを軸にご自身の方向性を調整してみるのが良いと思います。
最後に。
紹介したカメラは、「mate9位の綺麗さ」というか、それ以上の奇麗さだとは思いますけど、
せっかくデジカメに興味を持つのなら「1インチコンデジ」が満足度が高いだろうと思って提案しています。
書込番号:24427991
9点

1インチセンサーを搭載した機種であればこの機種よりも画質は上だし、操作性も問題はないと思います。
キヤノンの場合、PowerShot G9 X Mark IIがお買い得です。
https://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_se=3&pdf_Spec105=4&pdf_so=d2
書込番号:24428034
5点

>でそでそさん
>ありりん00615さん
回答ありがとうございます!1インチカメラ初めて知りました!
予算的にmark A位が限界です(汗)
mate9の背景がボケる感じが特に好み(mate20も持ってますが、mate9の方が断然好みです)で、公園で遊んでる写真を撮るのは満足してます。
運動会等少し距離がある場所はやはり不便です。
こんな感じですと、キャノンのMarkAとDSC-RX100シリーズですとどちらがより合ってますでしょうか(><)
2歳児が居るため中々実店舗に行けずご指南頂けると嬉しいです!
書込番号:24428871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そらっちょさん
運動会で少し離れたところも撮りたいのでしたら、望遠性能がそれなりに必要ですね。
となると以下のカメラになりますが、10万円は必要になるので厳しいですかね。
・DSC-RX100M6
・DSC-RX100M7
コンパクトさを諦めて、
入門者向けのミラーレス一眼レフのダブルズームセットを購入する方が、
今後の拡張性があって良い面もあるかもしれません。
お子さんの成長にあわせて、運動会の撮影距離が遠くなったときにも対処したいかどうか、など。
(幼稚園、小、中、では運動場の広さとか変わってくるでしょうから)
なかなか実店舗に行けない事情があるのは理解しますが、
現時点での感触ですと、大型量販店とかカメラ専門店に出向いて、
店員さんと会話しながら実際に手に取って確かめるのが一番だと思います。
やはり実機を触るのが難しいとの事であれば、
「運動会 カメラ」等でGoogle検索して、どのような性能が必要になるのか
自身が理解できるまでしっかりと知識をつけて製品選びをした方が良いと思います。
持ち運びやすさ(大きさ・重さ)と望遠性能は、相反する面もありますし、
運動会等で動くお子さんを狙って撮りたいのでしたら、知識も必要になってきます。
また、ご自身がどの程度のモノを求めているかは、
作例(実際の写真)を幾つも見て、イメージに合う写真が多いようなカメラを
選ぶのが良いと思います。
ということで、私の力では、安易にどれが良いとは薦めづらいです。
もう少し下調べを頑張った方が良いと思う、という意見で、意に反するかもしれませんがご容赦ください。
書込番号:24429033
10点

>そらっちょさん
運動会はさておき、冒頭の希望(以下の文)であれば、
私が紹介した機種、ありりん00615さんが紹介した機種、のどれでも良いと思います。
>mate9位の綺麗さ、簡単な操作でズームがmate9より出来る
PowerShot G9 X Mark IIよりもPowerShot G7 X Mark IIの方が
少しだけ望遠性能も良いのですが、その分カメラ本体が少しゴツくて重みが増します。
この辺りは、スペックを見て「サイズ」「重量」を見れば想像つく部分はあるものの、
やはり実際に手に取ってみて感じる事の方が重要だと思っているので、
なるべく実機を触って頂きたいなと考えています。
(比較的カメラに詳しくて、経験値のある方でしたら、すっ飛ばしても大丈夫でしょうけれど)
大変とは思いますが、後悔しないためにも頑張って調べて・考えてみてください。
検討材料を説明した程度で、消化不良の点もあるとは思いますが、スミマセン。
書込番号:24429075
10点

>でそでそさん
早速の回答ありがとうございました!上記の2つはでそでそさんのカメラ愛がとても伝わる回答かつ、素人の私に寄り添った回答を頂き感謝致します!!
教えて頂いた機種を可能な限り実店舗で確認、ネットで比較吟味したいと思います(*^^*)
書込番号:24429110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズーム優先の場合は、F2.8通しとレンズが明るいFZ300にするのも手です。
https://kakaku.com/item/K0000808287/
センサーサイズは1/2.3インチとMate9よりも少し大きい程度になりますが、ある程度明るい場所での撮影なら問題ないでしょう。上位機種に1インチセンサーを搭載したFZ1000M2もありますが、この機種はF2.8-F4と通しではなくなります。
なお、三脚利用可でないと高倍率ズームを活かすことは出来ません。ズームにはあまりこだわらない方がいいかもしれません。
書込番号:24429912
5点

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます!3脚必須なんですね‥全てを網羅するのは難しいのですね‥ありがとうございますm(_ _)m
近々でサッカーの試合がある為MarkAをレンタルしてみようかと思ってます(^^)
書込番号:24430434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そらっちょさん
カメラのところで質問すると有益な情報をえらると思います。
候補の機種を選んだら質問すると良いと思います。
写りは皆さんが勧めている機種で問題ないですが、スマホと違ってコンデジやミラーレスカメラはサッと出して撮影というわけにはいきません。
撮影画像をスマホでしか見ないならなおさらまた、本機で満足できるならiPhoneなどカメラ性能のよいスマホで背景をぼかして撮影する方が使い勝手が良いかもしれません。
書込番号:24430599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





