HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 classroomが使えない。

2021/09/08 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

イオンモバイルの利用で、子供の学校のclassroomを利用しようと登録はできていたのですが、数日前からログインできません。更新できませんと表示がでて使えません。
初期の登録はできていたので、親のスマホでログインすると利用できました。

子供のスマホのためGoogleのファミリーアプリで利用制限していますが、アプリをインストールするときに制限を解除しています。
HUAWEIでは使えないとかありますか?

あまり、スマホに詳しくなく子供と数時間色々と調べたり、設定も見直しましたがわかりませんでした。

解決策あればご教授願います。

書込番号:24331200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2021/09/08 19:16(1年以上前)

レビューを機種で絞れば、他のユーザーが使えているかわかると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.classroom&hl=ja&showAllReviews=true
P30 liteで絞ってみましたが、ログインはできているようです。

ファミリーリンクが怪しいなら、一度アンインストールして試してみるのがいいでしょう。下記は保護者側のレビューですが、まともに使えていないケースもあるようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.kids.familylink&hl=ja&showAllReviews=true

書込番号:24331287

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2021/09/08 19:51(1年以上前)

>タカトミ0214さん

>HUAWEIでは使えないとかありますか?

完全な動作確認までは行っていませんが、私のnova lite 3では問題なくアプリをダウンロードできて
確認メールが届いたのでHUAWEIの端末だから対応していないという可能性は低いかと思います。

「google classroomにログインできない」でパソコンから検索すると対処方法がいくつか出てきますので
調べてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24331350

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/09/09 09:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ミッキー2021さん
ありがとうございます。
機種はnova lite 2 で、登録もできていて、最初に登録してから数ヶ月は普通に使えていました。

9月に入ってからも数回はちゃんと起動していたようです。
電源オンオフや、ログアウト、ログイン、まず簡単にできることはすべて試して、2日ほど色々と試してネット情報もみましたがわからず、
別キャリアの別スマホで、試すと、全く問題なく起動したので、端末の故障か不具合かと思い、同じようなトラブルで解決した方がいればと書き込みました。
もう少し設定を見直して試していきます。
ありがとうございます。

書込番号:24332199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:19件
機種不明

上から下へスライドした画面

本日急に、上から下にスライドして表示出来ていた、ショートカット(Wi-Fiや飛行機モードのon/offなどができてました)がでなくなりました。
昨日までは、スライドすると、時計表示の行と明るさ調整との間に出ていました。
Androidバージョンは7.0です。
是非、助けて下さい。

書込番号:24331575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2021/09/08 21:59(1年以上前)

ペンボタンで再配置できるのでは?

書込番号:24331593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2021/09/08 22:06(1年以上前)

ありがとうございます。
一つもでていないので、どのように配置変更すればいいのかもわからないのですが。
おわかりでしょうか?

書込番号:24331611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2021/09/08 22:12(1年以上前)

解決しました!
再配置の意味がわかりました、
ありがとうございました!!!

書込番号:24331625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリゲーム

2021/09/04 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 DMonさん
クチコミ投稿数:17件

カメラ、ゲームをメインにこの機種を考えてます。
パズドラ、ツムツムなんかをメインにプレイしてますが、この機種はサクサク動きますか?
今のXiaomi mi note10 proではどちらのゲームも酷いです・・・
実際にプレイされてる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:24322591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度4

2021/09/04 20:11(1年以上前)

パズドラは問題なくサクサク動いてます。GolfStarという3Dゲームもしてますが、普通に快適にプレイできます。ツムツムはしたことありません。すみません。

書込番号:24324186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 DMonさん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/05 00:56(1年以上前)

>Tozziさん
返信ありがとうございました。
やっぱりCPUもスペック高めなので、だいたいのゲームはサクサクなんですね。

書込番号:24324703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2021/09/05 17:11(1年以上前)

モンスト、パズドラ、PUBGモバイルなとに使用していますが
カクつくこともなく快適にプレイできます。

ツムツムは昔(確か2年くらい前)やったときは重たいアプリという感覚がなかったので
いまもそんなに変わっていなければサクサク動くと思います

書込番号:24325828

ナイスクチコミ!3


スレ主 DMonさん
クチコミ投稿数:17件

2021/09/07 19:23(1年以上前)

>ハングルアングルさん
ありがとうございます。
大体のゲームであればサクサク出来そうですね!
決めました!

書込番号:24329505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite ワイモバイル

スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

Wi-FiをつなぐとLINEのスタンプショップのところでスタンプ一覧を表示させようとすると、いつまでたっても○のマークがクルクル回って表示されません。Wi-Fiを切ると「再試行」となってそれを押すと表示されます。
またトーク画面では同じくWi-Fiを繋げていると動くスタンプなどは表示されません。
Wi-FiはDeco M5です。
スマホ再起動は試しましたし、LINEの調子が悪いと思いLINEアプリをアンインストール→インストールし直ししても解決しません。
解決方法がわかる方教えて下さい。

書込番号:24270968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/03 15:04(1年以上前)

>asdfg1さん

今までは大丈夫だったのでしょうか?
また、Wi-Fi機器側の再起動は試行済みでしょうか?

書込番号:24270979

ナイスクチコミ!2


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2021/08/04 10:19(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
いつの間にかなっていた感じです。
再起動したら全て接続が切れたので同じDECOの新しいWi-Fiを設定したのですが、ダメでした。

DECO側に聞いたほうがいいでしょうか。

書込番号:24272058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/04 13:13(1年以上前)

>asdfg1さん

症状から速度不足ないしWi-Fi接続が一時的に切れているのかと思い、そういうケースですとスマホの再起動やWi-Fi設定のリセットという端末側での対応、Wi-Fi機器側の再起動で復帰することが多いです。
それでも復帰しないということですよね。

現状ではどういう状況ですか?
そもそもスマホでWifi接続自体が出来なくなってしまいましたか?
それとも接続はできるけど症状が変わらないという状況ですか?

また、Youtubeの動画視聴など他のアプリは正常に使える状態でしょうか?

書込番号:24272295

ナイスクチコミ!3


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2021/08/04 13:38(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
返信ありがとうございます。

>症状から速度不足ないしWi-Fi接続が一時的に切れているのかと思い、そういうケースですとスマホの再起動やWi-Fi設定のリセットという端末側での対応、Wi-Fi機器側の再起動で復帰することが多いです。
それでも復帰しないということですよね。
そうです。

Wi-Fi接続はできていますし、YouTubeや録画機のWi-Fi再生もできている感じです。
ラインスタンプのみがWi-Fi接続しているとショップで一覧が出ない・トークで動くスタンプが出ない感じです。


書込番号:24272332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/08/04 14:25(1年以上前)

>asdfg1さん

う〜ん、そうなるとWi-Fi機器の問題ではなさそうですね。
スマホ本体側の問題かアプリ側の問題かですね。
この機種はもってないので、本体側での対応としてはスタンプ利用時のみモバイル通信に切り替えるくらいしか対応策は思いつかないです。
アプリ側では、最新バージョンかの確認、設定でスタンプのエフェクトの自動再生がオンになっているかどうかを確認するくらいでしょうか。
お力になれず申し訳ありません。

書込番号:24272377

ナイスクチコミ!3


スレ主 asdfg1さん
クチコミ投稿数:86件

2021/08/04 15:17(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
返信ありがとうございます。
そうなのですね。バージョンも最新、LINEもインストールし直した上で改善が見られないので、ひろやまむさしさんが仰るとおり必要時はモバイル通信に切り替える方式しかないのかなと思います。回答頂きどうもありがとうございます。

他にもしも改善策がわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:24272437

ナイスクチコミ!0


S3220さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/05 12:42(1年以上前)

スタンプのデータが分割されて届いたり、一時的に欠損しているせいかもしれません。
自宅のWIFIルーターの設定をやり直すのがよろしいかと思います。
WIFIルータは壁や階をまたいで離れていますか?
アンドロイドテレビが常時接続になっていますか?
そのスマホのWIFI通信は2.4GHZですか?5GHZですか?
人それぞれ電波環境は異なるものです。
WIFIルーターのメーカーによってパラメータの呼称は異なりますが
・通常モードまたは倍速モード
通常モードだと通信がもたつくこともあり、倍速モードでも通信異常が出る場合もあります。
両方試してください。

・チャンネル設定
2.4GHZか5GHZ。それぞれ個別にチャンネルを変更して試してください。まずは「自動」や「ALL」にして試してください。

・マルチキャストレート設定
大き過ぎてもだめです。スタンプの原因はおそらくここの値のせいかと思われます。

どこかを変更したら、その都度、WIFIルータ、スマホを再起動してください。

書込番号:24325368

ナイスクチコミ!1


S3220さん
クチコミ投稿数:14件

2021/09/07 18:44(1年以上前)

いろいろ設定値を変えてもダメなら
・ルーターの老朽化、壁や床の影響でWIFIルーターの電波の飛びが悪い
・家の中で何らかの電波障害が発生している
このどちらかです。

最近、家の中のWIFIの電波環境が変わるようなことはありませんか?
新しくPCやスマホが増えた、アンドロイドテレビを買った、電子レンジを買い替えた、等々・・・

改善案
・WIFIルーターの置き場所を変えて壁や床による電波の減衰を改善する。
・WIFIルーターをより強力な電波のものに買い替える。同時接続に強い製品がお勧めです。

書込番号:24329453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:126件

新しい端末を買いました。同じp30liteです。はじめる からスタートするとPhoneCloneが勝手に出ましたので進めました。1時間ほどで完了に。アプリは130個ありました。その後wifi接続が出て接続後、次へ で、データの更新 になりましたが、なかなか終わりません。どうしたらいいでしょうか。移行には1時間ほどかかりました。
もしダメなら初期化してGoogleで移行してやりなおそうと思いますが、立ち上げても勝手にPhoneCloneが出るようでどうしようもない?困りました。教えて頂けますでしょうか?まだデータの更新が続いています。2時間ほどで終わるでしょうか?心配です。

書込番号:24325308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:126件

2021/09/05 12:04(1年以上前)

タイトルが間違っていました。PhoneCloneです。

書込番号:24325311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDDについて

2021/09/01 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件
別機種

容量が足りなくなりそうなので外付けHDDに動画や画像を移そうと思いました。
自分のパソコンが壊れているため、パソコンを使わずにデータを移したいです。
元々持っていたpq1 H567V という2TBの外付けHDDに繋ごうと電源も供給できるOTGケーブルを購入しました。

接続でき、USBストレージとして認識しているようなのですが、しばらくすると接続できません、となります。
手持ちのUSBメモリはこちらの接続方法で認識、写真などにもアクセスできるのでこちらの外付けHDDに問題があるのでしょうか?
外付けHDDのフォーマットはexFATです。

もしこちらが使えないようですと他にパソコンを使わずに接続できる1TB程度の外付けHDDを購入したいのですが、購入してもまた使えないと困るので確実に使えるオススメのものがあったら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。


書込番号:24317932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2880件

2021/09/01 10:53(1年以上前)

>桃とマンゴーさん

HDDは消費電力が大きいので、電力不足の可能性がありますね。
OTGケーブルやACアダプターは、どのようなものを使っていますか。

書込番号:24317957

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/09/01 12:02(1年以上前)

>桃とマンゴーさん
電力の供給不足ですね。
スマホのみの電力供給ですよね?
HDDは電力を商品するのでスマホのみの電源ではムリかと思います。
SSDなら問題無く出来るのでSSDを推奨します。

書込番号:24318059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2021/09/01 13:16(1年以上前)

OTGケーブルとハードディスクの間に『セルフパワー』タイプのUSBケーブルを挟んであげれば電源容量の問題をクリアできます。

書込番号:24318183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/09/01 16:00(1年以上前)

機種不明

>あさとちんさん
>α7RWさん
>柊 朱音さん

ありがとうございます。
購入したOTGケーブルは写真のもので、今更ながらこれで大容量の外付けHDDを繋げるものだったのかよく分かっておりませんでした。

現状、電源の元?はスマホを充電する時にこちらの機種に最初に付属していたものをケーブルとともに使用しています。
やはりこちらでは電源の供給が難しいのでしょうか。


購入したケーブル→
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LH1K2HF/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_03F2EXKF7B2FT61E6H7W?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:24318397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2021/09/01 22:34(1年以上前)

nasがいいですよ
pcなしでも保存できます

https://s.kakaku.com/item/K0001083448/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Ftop%5Fto%5Fhikaku

書込番号:24319153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2021/09/02 07:38(1年以上前)

このタイプだとあくまでもスマホの充電のためだけの給電機能になってしまう可能性が高いです。
この下にさらにセルフパワーのハブをかませることでハードディスクに対しても給電を確実にするようにします。

書込番号:24319532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/09/03 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。こちらですと他の端末やタブレットからも利用できそうなので検討してみます!

書込番号:24321929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/09/03 16:54(1年以上前)

やはりこちらでは電源の供給不足なのですね。
どのようなハブが使えるのか調べて良さそうなものがあれば購入したいと思います
ありがとうございました!

書込番号:24321932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/09/04 19:28(1年以上前)

先程Amazonで注文した1300円程度の安価なUSBハブを購入し繋いでみたところ、ちゃんと使えました!
やはり原因は電源の供給不足でした。
ご回答いただきました皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24324094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング