HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mate10proとの性能差

2021/08/22 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

現在、mate10proを利用しています。
機能的に一部制限を受けることを承知の上、主回線を【Rakuten UN-LIMIT VI】に切り替えました。
しばらく運用してみましたが、やはりパートナーエリア内での通常通話・SMSの利用ができないことに不便を感じ、本機へ機種変更を検討しております。

現状mate10pro自体の性能には不満はなく、むしろ大満足しています。
むしろ、機種変更により動作・操作性が落ちるようなことがないか不安です。
スペックでの比較は問題なさそうですが、実際の使用感はどのようなものでしょうか。

ご存じの方がいればお教えください。

書込番号:24301942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/08/22 01:30(1年以上前)

>DESMODROMICさん
こんばんは。

実ユーザではないので参考情報の提供だけですが。
(P30の購入検討をしましたが、予算と合わなくてnova 5Tを選択しました)

★操作性に関しては「指紋認証」について、情報収集されるのが良いと思います。
 ・センサーが前面(※ディスプレイ内)に配置されており、裏面認証と操作感が変わる
 ・認証精度に不満をお持ちの方が、一定数いらっしゃいます
  ※下部に参考スレを貼ります。あとはレビュー内にも幾らか同様の評価があります。
   問題無い方もいらっしゃるので、色々と情報を集めてみてください

★動作速度に関しては、Kirin980はとても快適です。
 ・nova 5TもP30と同じKirin980ですので、別機種の感想でスミマセンが…
 ・私の場合は「Kirin960→Kirin980」の変化だったので、全然別物だと感動しましたが、
  「Kirin970→Kirin980」だと感動する程でもないかも…
  いずれにせよ不満に思う可能性は低そうに思います。


■以下、参考URL
画面内指紋認証が不満
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22974736/#tab

指紋認証
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=22943815/#tab

画面オフ時の指紋認証位置表示は非表示にできますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030387/SortID=23104016/#tab


以上、P30ユーザーさんからコメントが集まるまでの、繋ぎの情報という事でご覧いただければ。

書込番号:24301975

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:77件

2021/09/02 23:55(1年以上前)

実ユーザーでもないにかかわらず、ご返信ありがとうございました。

予算と合わなくて・・・確かに中古でも高いし、ヤフオクでも良品の弾は少なそうですね。
決してmate10proのスペックに不満があるわけではなく、
指紋認証も含めてむしろ使いやすいので、しばらく使い倒そうと思います。

ここにきて【Pixel5a】が気になってきましたが笑
防水対応のSIMフリー機で、操作性・カメラ機能を現行機に求めるなら一択ですかね。

(P30板なのに失礼しました)

書込番号:24320933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEツインアプリの設定について

2021/08/23 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

日頃、私用P30にてメイン回線のLINEを活用しています。
職場に設置されているIPADに仕事用LINEがインストールされています。(職場の一般電話番号でアカウント作成?ログイン?しました。)
この度、私用P30にLINEツインアプリを設置し、仕事用LINEを自宅でもチェックできるよう体制を作りたいと考えております。

設定画面から無事、私用P30に2個目のLINEアプリを設置することが出来ましたが、そのアプリを開いてみると、自動的にメイン回線のLINEが開いてしまい、2個目LINEアプリの設定が出来ない状態です。

ちなみに2個目のLINEアプリをアンインストールしようとすると『このアンインストール操作は現在のユーザーには許可されていません』と表示されてしまいます。

対応策のヒントを頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24304223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/23 11:30(1年以上前)

連投失礼します。
端末再起動することで、2個目のLINEアプリをアンインストールすることは出来ました。
再度、ツインアプリを作成し、開いてみると、やはりメイン回線のLINEが開いてしまいます。

書込番号:24304229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/23 11:33(1年以上前)

ちなみに2枚目のsimスロットにはサブ回線sim(楽天unlimit)が入っておりますが、特に使用していません。

書込番号:24304233

ナイスクチコミ!0


佐賀春さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/29 16:28(1年以上前)

当機種

解決されましたでしょうか?
simフリーp30をLINEツインアプリにて使用中です。
楽天simを契約して、2つ目の電話番号で新規登録しました。
目的の方法は試してませんので、不明です。

ただ、目的の他の端末で同じLINEをチェックされたいのなら、LINE Lite(電話、トークのみ)ではどうでしょうか?
「LINE Lite 複数端末で利用」などで検索されたら
LINE Lite のapkが見つかると思います。
ログイン→QRコード→iPadのLINEで読み込み、ログインです。

書込番号:24313616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 HUAWEI P30 SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 SIMフリーの満足度5

2021/08/29 22:58(1年以上前)

>佐賀春さん
ご返信ありがとうございます。
あれから私なりに調べてみましたところ、
サードパーティ製ランチャー使用時はツインアプリは使用できないことが分かりました。
Novaランチャー必須人間なので、現段階では諦めることにしました。
気に掛けて頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:24314383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイルSMS。たかが3円、されど3円。

2021/08/23 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

【利用環境や状況】
1年無料の楽天モバイルSIMを刺して使っています。
楽天回線エリア内です。

【困っているポイント】
8月の請求書に見に覚えのないSMS1回3円がありました。
宛先は 07048160713 です。

【質問内容、その他コメント】
原因は Google Play が勝手にSMS送信しているらしいことは分かりました。

P10liteは楽天モバイルSIMでは通話ができないと思うのですが、SMSは送信できるのでしょうか?
そういえば開通設定時、P10liteにてSMS受信はできました。

電話番号 070-4816-0713の情報
https://www.telnavi.jp/phone/07048160713

【楽天モバイル キャリア決済】身に覚えのないSMSが送信されている
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001963/

【楽天モバイル キャリア決済】利用した覚えのない料金が請求されてた場合、どうしたらよいですか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001821/

書込番号:24305050

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/08/23 22:08(1年以上前)

機種不明

>フィッシュッシュさん
>P10liteは楽天モバイルSIMでは通話ができないと思うのですが、SMSは送信できるのでしょうか?

公式サイトに明確に記載がある通り可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:24305072

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30件

2021/08/24 13:08(1年以上前)

楽天公式サイトに載っているのですね。ありがとうございます。
『SMSは電話回線を利用している』とネットで見かけたので、電話が掛けられない(111に掛からない)のでSMSも送信できないものだと思っていました。
バンドとかがいまいち理解できていないので、頓珍漢なこと聞いているのかもしれませんが教えてください。

@架電はNGでもSMSが可能ということは、SMSは電話回線とは別の回線を利用しているのですね?
A本機に限らず、スマホの通信方式の情報と各携帯電話会社の周波数帯の情報を照らし合わせるとデータ通信の可否は判断できると思います。同様に音声通話やSMSの利用可否も情報から読みとれるのでしょうか?
B今後意図せぬSMS発信をしたくないので、「SMSセンター番号」をでたらめな番号に変更しようと思います。SMSは楽天リンクアプリでのみ出来れば良いのですが何か問題がでますでしょうか?


お分かりになる方がいらしたら1部でも構いませんので教えてください。


>†うっきー†さん
ありがとうございました!

書込番号:24305870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/08/24 16:34(1年以上前)

1.音声回線を利用しています
楽天モバイル回線(VoLTE非対応)のため通話はできないがテキストメッセージは通すと言うことだと思います

SMSは災害に強いシグナリングチャネルを使用

SMSは、回線交換ネットワーク上で提供されるサービスではありますが、実際に音声を流すことはなく、テキストメッセージを信号線及びシグナリングチャネルで運ぶことによりサービスが実現されています

https://www.ex-sms.com/related/structure/

2.データSIMはSMS付きならSMSが利用できます
音声SIMもSMS利用可とか説明があります
端末に制限はウィキペディアを参照https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

3.やったことがありません
設定して見て試してみるしか

書込番号:24306104

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2021/08/28 14:49(1年以上前)

>カナヲ’17さん
音声回線を使用しているが、違う信号なのですね。
ありがとうございました。

書込番号:24311726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラで撮影した動画について。

2021/08/27 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

カメラで動画を撮影して、元から入っているギャラリーアプリで再生すると、下に動画のサムネが表示されます。違う動画をサムネで選択すると勝手にスワイプされたようになり、すぐ横を選んでもいちいち「ドゥルルルル」と言う感じでめまぐるしく動き、どの動画を見ていたかわからなくなります。
動画によってはスワイプされたりされなかったりします。動画データの保存先は本体です。

今回機種変更した時に気が付き不便で変更しきれません。
ギャラリーアプリのアップデートはプレイストアでは表示されずできません。

機種変更前の端末情報
P30lite EMUI 10.00 Android 10
ギャラリーアプリ バージョン10.2.3.591

機種変更後の端末情報
P30lite EMUI 10.00 Android 10
ギャラリーアプリ バージョン 10.11.951

対処法などご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:24310787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/08/27 22:33(1年以上前)

確認ですが、アプリ→ギャラリー→編集
サムネが出るのは編集だからってことではないですよね。

書込番号:24310822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/08/27 22:50(1年以上前)

別機種

>ヘルメット1222さん
こんばんは。

いまいち理解できていない面もあるのですが…。

左上の「←」から前画面に戻って、
ギャラリーアプリの動画一覧から、次に見たい動画を探す流れではダメでしょうか?

書込番号:24310846

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/08/27 22:55(1年以上前)

編集画面ではないです。

書込番号:24310851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/27 23:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
できれば下に並んでいるサムネから動画を探したいです。
他に似たようなアプリはご存知ないでしょうか?

書込番号:24310863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/27 23:03(1年以上前)

動画のデータはPCで移したり、Bluetoothで前の機種から移したりしていました。それが原因ですかね?みなさんデータ移動どうされていますか?

書込番号:24310867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2021/08/27 23:10(1年以上前)

>ヘルメット1222さん
端末内の動画数が少ないので、イマイチ試しづらいのですが…
標準の「ビデオ」アプリも同じように使いづらいですかね?

それもイマイチなら、サードパーティアプリを探すしかないのかも。
すみません、ローカル上(端末内)の動画を見る機会が無いもので、他のものは詳しくありません。


サムネ表示が不安定ということなら、ギャラリーアプリのデータベースに不整合が生じている事でしょうかね?
だとしたら、ギャラリーアプリをリセットして、データベースを再構築すると解消する可能性はあるかも。

やるのなら。
設定>アプリ>アプリ>ギャラリー>ストレージ
「キャッシュを消去」と「データを消去」を実行。

たぶん、ギャラリーのデータベース再構築には少し時間がかかるかも。

書込番号:24310875

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 yモバイル、uqモバイル 使えますか?

2021/08/12 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:8件

docomoのsimフリーの端末を買う予定ですが、
yモバイルとuqモバイルが対応できるのか
教えてください。

書込番号:24286072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2021/08/12 21:02(1年以上前)

SIMロック解除すれば他社プラチナバンド含め対応してるので、APN設定すれば利用できます。

ただ米国制裁により発売が遅れ、さらにOSバージョンが発売時のAndroid 9のまま終わってる機種なので、カメラ目当てでない限りは今さら購入する機種ではないかなぁ...という感じです。

書込番号:24286197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2021/08/12 22:45(1年以上前)

ありがとうございます。
Android9は今の11と比べたら
よくないですか?
機能的に不便なところがありますか?

書込番号:24286371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28286件Goodアンサー獲得:4188件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2021/08/12 23:16(1年以上前)

Android 10や11は細かな仕様変更がある程度です。

(Android 10)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/android_os_update/android_10.html
(Android 11)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/android_os_update/android_11.html

気にならないなら問題ないですが、最新OSが使えない、最新機能が使えないなどもあるため、今から長く使うような場合はどうかなとは思います。
あと2019年9月13日発売で間もなく発売から2年になりますが、セキュリティパッチ更新が2020年6月のまま止まっていて早々と切り捨てか?というレベルです。

個人的にはカメラ専用のサブ的な使い方以外はオススメしません。
とはいえ最終的な判断はスレ主さん次第なので、よく考えて選ばれることをオススメします。

書込番号:24286422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8件

2021/08/13 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました^^

書込番号:24286758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2021/08/16 13:49(1年以上前)

ワイモバイル回線で使用していますが
simさせば何の設定もしなくても使用できますよ

購入時にドコモで端末一括で購入してsimロック解除してもらいました。

androidのバージョンはそんなに気にしなくていいと思いますよ
サブでandroid11の端末もありますが、とくに困ることはありません。

私があってほしかった機能としてはOSレベルでのダークバージョンに対応していないくらいです

HUAWEIのランチャーが好きではないのでnovaランチャーを使用しています

書込番号:24292808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/08/22 12:27(1年以上前)

コメントありがとうございます。
Androidのversionが低いし、
この端末はupdateも止まりましたが、
セキュリティの問題とかはないでしょうか?

書込番号:24302648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2021/08/26 10:05(1年以上前)

androidの仕様に詳しくはないのですが

nexus5からandroidを使用していますが
セキュリティーアプリは使用したこともありません
一般的な対策として、知らないメールを開かない、怪しいurlは踏まない
くらいしか対策していませんが
いままで被害にあったことがないので、セキュリティは気にしていません

バックアップはどこかに取るようにしていますが
いままでかつやくしたことがありません。

ですので、きにしなくていいと私は思っています

いまだにスマホ10台くらいを常に使用していますが(ゲームのサブ垢用として)
すべて被害にあったことはありません

最後は自己判断になるので参考になれば幸いです

書込番号:24308466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

複数のアプリを切り替えた時、そのまま以前の画面がすぐに再現される時と、再読み込みで画面が一瞬白くなった後表示される時があります。
その再読み込みにかなりストレスを感じています。

メモリがギリギリになったら自分で開放するので、できるだけメモリ内に保持して再読み込みを起こせなくする方法はないのでしょうか?

実際、ここに質問を書きかけでブラウザで検索して戻ってきたら、再読み込みが起きてトップページに戻るという経験をしました。
せっかく打った文章が(汗)
こういうのを無くしたいです。

端末が古くなって内部を圧迫しているのか、以前よりも再読み込みが頻発している気もしますので、その辺りも解決できたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24304054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47150件Goodアンサー獲得:8008件 Android端末のFAQ 

2021/08/23 12:31(1年以上前)

>けんどうるさん

Huawei機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24304305

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2758件Goodアンサー獲得:495件

2021/08/23 23:11(1年以上前)

>けんどうるさん
今は無理です。調べた限りでは。

以前はchrome://flags に Automatic tab discardingという項目があってタブの自動更新を無効にする設定が行えた、らしい(Android版で利用出来たかまでは当方未確認)。この項目はChrome 75で廃止されたらしい。

書きかけたフィールドが消されるのがイヤなら、何かテキストエディタを使って文章はそこで完成させてからコピペすれば良いんでは?

メモリの逼迫が気になるなら、メモリ搭載量の多い最新機種を買った方が精神的にも良いと思います。

書込番号:24305178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2021/08/25 07:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
じっくり読み込んでみます。

>ryu-writerさん
Mate9をもうちょっとだけ持たせつつ、新機種も考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24306996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング