HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OCN購入の本体はデュアルSIM可でしょうか

2024/09/15 03:42(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

HUAWEI P30 lite本体はOCN(https://simseller.goo.ne.jp)からSIMと抱き合わせ購入。

デュアルSIMにしたいと考えておりますが、当方の本体は「HUAWEI P30 lite SIMフリー」 または「HUAWEI P30 lite ワイモバイル」のどちらなのかがわかりません。…デュアルSIM可のほうの「HUAWEI P30 lite SIMフリー」になるのでょうか??
本体設定IMEIには2つの番号が振られています。(ですが、SIM1,SIM2などの表記はなく、数字の羅列が2段書いてある状態です。)

またPOVO2.0でデュアルSIM用の2枚目のSIMを購入しようと考えておりますが、POVOホームページの対応機種検索では「UQモバイルから購入したHUAWEI P30 lite」しか検索されません。OCNで購入した本体でも使用可能なのでしょうか。

書込番号:25891137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2024/09/15 04:57(11ヶ月以上前)

同じ端末をOCNで買って持っていますが、「HUAWEI P30 lite SIMフリー」 なのでデュアルSIM対応です。

書込番号:25891151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/09/15 22:03(11ヶ月以上前)

早々の御回答有難うございました。
助かりました。

書込番号:25892243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ214

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ROM焼きについて

2021/07/04 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:19件

こちらの商品はAndroid9から更新されてないそうですが、グローバル版または、レビューで見た香港版ROMへ入れ替えることは可能なのでしょうか?またできるのであれば方法を教えてください。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24221569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
C3H70Hさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/04 08:40(1年以上前)

ここでその話は厳禁です
自分で調べましょう

書込番号:24221574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/07/04 09:09(1年以上前)

スレはあるにはありますが成功の文字が見当たりませんしスレがあまりに長過ぎて探すのも大変です。

書込番号:24221616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/04 09:13(1年以上前)

>ポテトこうじさん
XiaomiでROM焼き経験があるので調べてみましたが、HUAWEIは難易度高めです。

【2021最新】Huawei P30LiteをRoot化した件
http://kobahiro10.seesaa.net/article/479976291.html

>C3H70Hさん
ROM焼きやROOT化を違法とか言っている人種は日本人くらいです。米国では正式に適法であることを認めてます。

書込番号:24221621

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2021/07/04 09:25(1年以上前)

>sdkfz191さん
言いたいことは分からんでもないが、ここは日本です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034225/SortID=24139702/

ここでのやり取りで示した通り、日本での携帯電話は無線機に準じた取り扱いとなり、ハードウェアのみならず基本ソフトウェアの非正規な書き換えによっても技適が失われると考えられます。実質的に立件、処罰されることはまずありませんが、合法ではないと考えられます。

そういう話題は公序良俗に反するのでこの掲示板では利用規約上削除の対象になり得ますので悪しからず。

書込番号:24221640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/04 09:55(1年以上前)

>sdkfz191
ここにほだよ
電波方てっ知ってる?

あんたべーこくにすんでるの?
ならokやな

書込番号:24221696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/04 10:43(1年以上前)

>ryu-writerさん
>西成区あいりん地区さん

実際総務省に問い合わせた人がいます。
https://konotaka.hatenablog.com/entry/giteki-smartphone-soumu
つまり「海外旅行時に買った技適なしスマホを日本で使うサラリーマン」や「ワーホリ時に現地で使っていた技適なしスマホを帰国後に日本で使う若者」はデータ通信の利用に限り問題ないということになります。
→補足として4GやWifiの規格は国際電気通信連合という国連の組織によって規定されています。なのでどこかの国の技適マークがついていればOKなんですね。

電波法にしろ刑法にしろ処罰の対象は人や物に不利益や損害が発生したときのみです。これは捜査一課の警官だった父親の受け売りです。

技適マークについてですが必ず機器の外側やふたを開けたところにシールで張り付けえるのが規則です。電源をつけないと技適マークがついているかわからない今のスマホの技適マークは飾りでしかありません。職務質問中に警察官がわざとスマホを落として電源が入らない状態にした瞬間逮捕できてしまったら、みんな警察官に就職してしまいますよw

書込番号:24221781

ナイスクチコミ!9


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/04 11:08(1年以上前)

補足
ROM焼きですがAndroidは大雑把に言うとOS部とソフトウェア部があります。ドコモなどのキャリアはOS部には手を付けられずソフトウェア部をカスタマイズします。ソフトウェアというとピンとこない人もいると思いますが、電話や設定、スクリーンのスクロール制御などもソフトウェアです。
ROOT化はOS部でログインユーザにアドミン権限を付与するものでLinuxではSU、スーパーユーザーとよばれています。あくまでAndroidOSのことなので、ドコモやメーカーとは直接関係ありません。そのためROOT化してもメーカー保証に影響はありません。

よくメーカー保証のサポート外という主張がありますが、ぜひともその記述がある定型約款を提示してほしいです。

スマホ開発の経験がある自分にとっては、ROOT化が違法ならスマホ開発時にROOT化しまくっているドコモやメーカー、ソフトウェアベンダはみんな犯罪者ですね。SIMロックもROOT化しないとできません。

議論は構いませんが必ず「根拠」を示してほしいです。

書込番号:24221822

ナイスクチコミ!18


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2021/07/04 12:36(1年以上前)

>sdkfz191さん
参考にされている記事を読みましたが、その記事の大本を辿っていくと、「海外からの旅行者や海外在住の日本人が一時帰国する際、90日間に限り技適なし機器の利用を認める」という法改正の詳細について訪ねていった内容の一部であり、技適なしスマホの利用が永続的に合法になるわけではありません。総務省の電波利用HPにもそのように記載されています。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/

また、技適マークを電子的な画像としてスマホ等の機器の画面上に表示する掲示方法は、証明規則第8条第1項第2号により正式に認められております。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/equ/tech/gitekimark/index.htm

一部誤解を招きそうな点について補足させていただきました。

書込番号:24222004

ナイスクチコミ!18


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/04 13:29(1年以上前)

>ryu-writerさん

公序良俗という言葉は民法第90条で「公の秩序又は善良の風俗に反する法律行為は、無効とする。」にでてきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97
仮に「認可していないスマホを使うと違法」という法律があったとしてROM焼き自体を違法にすると、個人の自由意思に基づく行動を制限するのでこの民法規定に違反してしまいます。
例えば、「車検に適合していない改造車を走らせてはいけない(道路交通法)」と「車を違法改造する」は別です。改造自体を違法にしてしまうとオートレース場で走らせるためにを市販車から改造しただけで違法になってしまい、日本ではオートレースが開催できなくなってしまいます。

なので電波法違反で逮捕するときは「技適が付いていないスマホでなおかつ違法な出力や認可が下りていない周波数で通信をした」証拠が必要になります。

書込番号:24222089

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2721件Goodアンサー獲得:488件

2021/07/04 15:57(1年以上前)

>sdkfz191さん
私の言いたいことは前述した過去スレに記されてますが、もう一度繰り返します。

https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/

質問10に対する回答10には次のような説明があります。

技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。
このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。

この通りに解釈すれば、改造が加えられた時点で端末の技適は効力を失います。技適を受けていない端末と同じになる訳です。

無論sdkfz191さんの仰る通り、それだけでは違法にはなりませんが、現実としてはちゃんと確認出来てるかどうか、その端末を実際に使用しない訳にはいきません。もし日本国内でやったなら、その時点で違法になります。どう考えても、ROM焼きする全ての人がパスポート所持しててテストは日本から出てやる…なんて思えませんがね(笑)

それと件の説明文は2つに分かれてますが、それにも一定の意味があると自分は考えてます。後の文の「このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。」には技適が外れた端末を使うと違法ですよ、ということ以外に、それこそ改造した結果異常に高い出力の電波を出したりする可能性に関しても言及していると考えられます。

何が言いたいかっていうと、通信機としての携帯端末が出力など性能面で違法になることと、改造を加えた時点で技適を外れるってことは別なこととして総務省は言及してるってことなんですね。改造したものが違法な出力とか出してないとしても、改造しただけでも問題があるよ、と。

ROM焼きに関する情報出してるサイトの多くでは、ROM焼きした後の端末は使っちゃいけない電波を出してる訳じゃないので何の問題もない、みたいな言い分をしてます。でもそれは、何度も言ってるように問題点を調べ上げて立件したり処罰したりするのが事実上難しいからやっても罪に問われないだけで、決して「合法」な訳じゃないんですよ。かつてのいわゆる「合法ドラッグ」と同じですよね。

逮捕されない=合法、では必ずしもないってことです。そういうグレーゾーンにある事柄を、ここみたいに何にも知らない初心者でも「全然問題ないよ」って体で普通に書かれることはやはり公序良俗に反すると思うんですよね。

書込番号:24222350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/05 00:55(1年以上前)

>ryu-writer

「技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。」

無線機ってスマホじゃない。普通に無線機。その下の携帯電話が、スマホ。

書込番号:24223397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/05 01:28(1年以上前)

>sdkfz191さん
それなら価格.comの運営に「純正以外のファームウェアを導入する事や、違法アップロードされたファームウェアのダウンロードや導入については逮捕される可能性がほとんど無い為、価格.comのクチコミ掲示板に書き込む事は問題ない」という声明をトップページに載せて、価格.com利用規約も改訂させてください。

良識のある一般的な利用者は

価格.com利用規約 第3編 コミュニティ規定 第3条(書き込み内容の削除について) 6.法令や公序良俗に反する書き込み内容

という条項を読んで電波法に抵触する可能性があるのでこの手の書き込みは控えた方が良いですよと言っているのだと思います。

自分も技適の無い端末についても困っているのだから少しは手助けをと色々と書いて来ましたが「犯罪幇助」と言われ、別のスレッドまで付きまとわれた事があるので書き込みを控えるようにしています。

少し前まではそんなに口うるさく指摘してなかったのだけど、異常に騒ぎ立てて訴えるだのなんだの書き込みを延々繰り返すような利用者が出てきた為、皆さん神経質になっていると思います。無用なトラブルの防止の観点からもこの手の書き込みは控えた方が良いと思います。

書込番号:24223424

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 楽天ブログ 

2021/07/05 12:23(1年以上前)

こんな事をするくらいなら、または言い争いをするのなら、P40 Proでも買いDualspaceやGspaceを入れて使った方が楽だと思いますがね。

書込番号:24223950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2021/07/05 12:41(1年以上前)

こういう醜い言い争いになるから、グレーな話題はここで書き込まないで欲しいですね。
一生相容れないもんな。互いに。

書込番号:24223977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


sdkfz191さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/06 01:10(1年以上前)

>−ディムロス−さん

最初から自分は根拠のある議論を望んでいます。

1.技適マークがないことは違法出ることの根拠
ちなみに技適マークがないと電波法違反というが電波法には技適マークの記述は一切ない。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC0000000131

2.ROM焼きすることが違法の根拠がない
判例でも「いいので「根拠」を示してほしい

3.「6.法令や公序良俗に反する書き込み内容」
公序良俗に反省ている「根拠」を示してほしい

5ch 書き込み前に
https://5ch.net/before.html
「頭のおかしな人には気をつけましょう」
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

根拠をもとに議論を述べることはとても大切です。
この国では「根拠に基づかない持論や憶測」はデマといって名誉棄損で起訴される恐れがあります。

誰か逮捕されたい人いますか?

書込番号:24225191

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/07/06 01:42(1年以上前)

>sdkfz191さん
私は違法とは書いてません、法律に抵触する可能性があるから控えたほうが良いのでは?と書いています。根拠?だからそんなに自説が正しいなら価格.comの運営に申し入れて規約を変えて下さい。

あなたのよりどころとするもみ消し事案のレスは消されています、価格.comのルールに違反していたからでは無いですか?あなたのやっている事は議論ではありません、一方的な自説の押しつけです。

あなたの自説が正しいのであればレスも消されないし、すぐに運営も規約を変更するでしょう。価格.comの運営があなたの意見を100%聞き入れ、声明を出し、規約を変更したらあなたの意見にも耳を傾けますよ。

本当はこうしてあなたにレスをすると消される可能性があるのであまり相手をしたくないのですけど・・・

書込番号:24225217

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/06 06:20(1年以上前)

>sdkfz191さん
誰か逮捕されたい人いますか?
いないよ、よほど悪質じゃなければ逮捕されねーよ
つうか自己解釈してるだけじゃん!
あんたがほーりつ作ってるの?

ここであんたの様なレスするのが御法度何だよ!

書込番号:24225297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


やすddさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/23 18:51(1年以上前)

あんたらがいちゃもんつけて叫んでるだけでsdkfz191さんは至極真っ当な事を書き込んでるだけ。

書込番号:24759077

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/05/23 20:32(1年以上前)

ちょっと検索すればHW-02LのBootloader Unlockの情報はすぐに見つかると思います、Custom ROMならAndroid11に出来るかも知れませんがグローバル版の情報かも知れないのでこの辺りは自分で調べてみるしか無いですね。

Felicaとか使えなくなるかもしれませんが自分で情報を調べてこっそりやる分にはそんなにうるさく言いませんよ、但しこの掲示板でこの手の話題を書き込むのは控えた方が良いでしょうね。

書込番号:24759227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/13 12:11(1年以上前)

pcは無線ですよね。
例えばwindowsからlinuxに変更したら技適の関係で違法になるんですか?
こんな話今まで聞いたことがないんですけど。

書込番号:25889060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:3件

IIJのドコモ回線で利用しようと思っているのですが、設定の無線とネットワーク→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名(APN)がグレーアウトしていて、APNの設定ができませんでした。
SIMの差し直しや端末の再起動、機内モード・モバイルデータ通信のON/OFF、SIMロック解除なども試したのですが、解消されませんでした。
同じ症状になった方、解消することができたという方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけたら嬉しいです。

書込番号:24466121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/27 17:40(1年以上前)

>cocoa_sonicoさん
スクリーンショット等が無いのであまり自信が無いのですが、APNの画面の上部に+マークはありませんか?+を押すと新規のAPN設定が出来て内容を変更できるようになるのではないかと思うのですが違うでしょうか?

書込番号:24466167

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/11/27 20:15(1年以上前)

>cocoa_sonicoさん

新規番号ですか?MNPでまだ開通してないとか?
シムロック解除を試してみたと言うのも分かりません。

端末の入手、素性やシムの契約状態、なども知らせてもらった方がいいと思います。

書込番号:24466446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/11/27 22:27(1年以上前)

機種不明

>−ディムロス−さん

スクリーンショットが無くてすみません、添付しました。
そもそも"アクセスポイント名(APN)"を開けないので設定ができないのです・・・。

>Taro1969さん

新規番号ですか?MNPでまだ開通してないとか?
→MNPで開通作業はしていて、電話は着信できることは確認しました。

シムロック解除を試してみたと言うのも分かりません。
→私がドコモオンラインショップから機種変更で購入した端末で、SIMロック解除をしていない状態でした。
IIJのドコモ回線なのでSIMロック解除は不要のはずですが、念のため、SIMロック解除の作業をしてみたという意味です。

端末の入手、素性やシムの契約状態、なども知らせてもらった方がいいと思います。
→上述のように、端末は私がドコモユーザの時にドコモオンラインショップから購入し、一括支払いだったため残債等はない状況です。
現在差しているSIMはIIJのドコモ回線でドコモからMNPしたものになります。

書込番号:24466684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/11/28 01:09(1年以上前)

>cocoa_sonicoさん
とりあえず複数のMVNOの設定を検索した所、Wi-FiをOFFにしてからAPNを設定するという事が出てきましたのでWi-FiをOFFにした状態で、もう一度スクリーンショットをアップしてもらえますか?

もしアクセスポイント名(APN)が設定可能になったらそのまま設定してもらっても結構です。

書込番号:24466879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/11/29 00:01(1年以上前)

>−ディムロス−さん
Wi-FiのON/OFFも試してみましたが、解消されませんでした・・・。

ただ、PCと繋いでadbでAPNの設定を開くコマンドを打つとAPNの設定画面を開けました。
グレーアウトしている問題は解決していませんが、APN設定はできたので、解決済みにしようと思います。

書込番号:24468663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/11/29 04:29(1年以上前)

既に解決済みになってはいますが、
いくつかの疑問点が…。

他のネットワークを利用する SIMを挿すと、APN設定が開けるのではありませんか?
docomoのキャリアモデルで、 docomoのネットワークを利用する SIMだから、APN設定をする必要が無いため、グレーアウトしているだけなのでは?
そもそも、iijの SIMを挿しただけで使えなかった、と言う事なのでしょうか?

書込番号:24468780

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/11/29 08:12(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>docomoのキャリアモデルで、 docomoのネットワークを利用する SIMだから、APN設定をする必要が無いため、グレーアウトしているだけなのでは?

docomoのSPモードとIIJmioはAPNが違うので、APN設定が必要だと思いますが。
同じdocomo回線でも会社ごとにAPNは違いますよ。

書込番号:24468904

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2021/11/29 11:37(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

いろいろ契約されてたはずですが、MVNOは契約してないんですか?

この機種ドコモが速く処分したくて発売から7ヶ月で大幅値下げしたときに2台購入しましたが、ドコモ本家利用以外は正しいAPN設定しないと使えません。
というかこの機種に限らずみな、当たり前ながらそれぞれ利用する事業者のAPN設定が必須ですよ...。

最近数ヶ月ごとに現れてはいくつかのスレにまとめて書き込み、勘違いとかも書き込みされてますが、変わってませんね...(^^;

書込番号:24469180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2021/12/23 00:42(1年以上前)

楽天市場で購入した白ロムでスレ主様と同じ症状が出て困っておりましたが、こちらの情報(adbで設定画面を開く)を手掛かりに何とか使えるようになりました。
私の場合は、エキサイトモバイルのドコモ回線SIMでしたが、楽天SIMを指してもAPN設定はグレーアウトのままでした。

>ただ、PCと繋いでadbでAPNの設定を開くコマンドを打つとAPNの設定画面を開けました。

>cocoa_sonicoさん
貴重な情報ありがとうございました!

書込番号:24507273

ナイスクチコミ!3


hah642さん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/11 19:20(1年以上前)

>cocoa_sonicoさん
同じくアクセスポイント名グレー現象で困っておりました。購入時はdocomoで引っ越し先マンションの関係でauにキャリア変更。この時点では問題なかったのですが、本日いったん解約してUQモバイルでシムを購入したもののAPNが変更できず・・・・。

auのスタッフでは対応しきれず帰宅。困っていたところこちらの投稿にたどり着きました。コマンドなんていじったことなどなく苦戦はしましたがあるときパッとPCとつなげたスマホ画面にAPN選択画面が現れたときには思わずやったーー!と大喜びです。

本当にありがとうございました!

書込番号:25886863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 伝言メモが作動しなくなった

2024/08/27 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 tagpmさん
クチコミ投稿数:2件
当機種

ahamoのためキャリアの留守番電話機能が存在しないので、留守番電話として端末の「伝言メモ」機能を使用したいのですが、
伝言メモ設定はオンになっており応答メッセージ再生開始までの時間も設定しているものの応答がされずコールし続けてしまいます。

以前docomoの時は問題なく使えていたのですが、いつからか、気がついたら作動しなくなっていました。
対処法調べて電話アプリキャッシュクリアなどいろいろ試してみましたが解消しません。

HUAWEIに問い合わせましたがdocomo特別機種のため分からないとのことでdocomoに問い合わせたところ、サポートが終わっている機種のため対応不可とのことで困っております。

解消方法やアドバイスがあればお教えいただけますと幸いです。

書込番号:25867647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/28 08:29(1年以上前)

>tagpmさん

おはようございます。

トラブルの解決策では無いのをご了承ください。
ひとつに HUAWEI 製のスマホ等は件のことでサポートは挑めないためです。

ですので、トラブル解消の方法が投稿される事を待ちつつ、新たな(程度の良い中古でも可)機種への変更を考えられた方が、短期間にイライラも解決できるでしょう。

さらば HUAWEI ができる良い機会ではないでしょうか。

書込番号:25868019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tagpmさん
クチコミ投稿数:2件

2024/08/28 11:27(1年以上前)

>hot_spring様
コメントありがとうございます。
そうですね、もう数年使っているので、まさにそう考えておりました。
今度も困ることが出てくる可能性もあるので、おっしゃる通り解消方法探しつつ機種変更の選択肢も考えようと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25868230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:11件

現在oppo renoAを使用していますが
p20proに機種変更しようか迷っています

こちらの端末でモンハンnowをプレイしている方がいたら
電池持ちやカクつきの具合などを教えてくれませんか🙇‍♀️
よろしくお願いします

書込番号:25838281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2024/08/05 11:10(1年以上前)

私自身は本ゲームしないうえに非所有者ですので、単なる机上論になります。

>かにみそ2さん
ググってみました。
==以 下==
次の検索結果を表示しています: Android モンハンnow 要求スペック
元の検索キーワード: Android もんはんnow 要求スペック
Android 版
Play プロテクトの認定を受けているデバイス
Android 7 以上, 64bit.
CPU:Snapdragon 855以上 ...
  ※ただしSnapdragon 855または同等のCPU性能を搭載した端末をご利用の場合、CPUの性能に起因するラグが発生する可能性があります。画質:低の設定でもプレイに支障が出る場合、別端末でのプレイなどをご検討ください。
RAM:3GB以上
解像度 720x1280 ピクセル以上 (タブレットには最適化されていません)
ネットワーク環境 (Wi-Fi, 3Gまたは 4G)
==ここまで==

CPU(SoC)が"SD855"以上となっておりますがこれが最低限のような案内があるうえに、当該機であるP20Proの"kirin970"のAntutuベンチマークを比較すると、ゲームは動いても表示がカクカクしたり操作ラグが発生したりすることが十分に予想されます。

加えて発売開始が6年以上前の機種であることから、バッテリーも年月相応にヘタっているでしょうからこの機種に変えるのは全然お勧めしません。(個人の感想です。)
しかしながら、既に手元にある、あるいは限りなく0円に近い負担で手に入るなら止めはしません。

書込番号:25838498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/08/05 14:52(1年以上前)

>>Snapdragon 855または同等のCPU性能

だったらiPhone 12、Google Pixel 7a、motorola edge 40あたりが最低レベルかと。

iPhone 15、Galaxy S24、Poco F6 Pro、今月発売のGoogle Pixel 9あたりなら快適にプレイできるはず。

書込番号:25838743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/08/06 17:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます🙏🙇
やはり古い端末ですし厳しそうですね😭
安価でライカカメラも使用できるので試してみたかったですが
カクついたり電池持ちが悪かったりするとストレスになりそうなので他の端末を考えてみます😭

ありがとうございました(*^^*)

書込番号:25840201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/08/06 17:06(1年以上前)

回答ありがとうございます(*^^*)
やはり重たいゲームですし比較的新しい端末でないと厳しいですね....

書込番号:25840203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 グローバル版でLINEMOは使えますか?

2024/07/16 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 kakaku262さん
クチコミ投稿数:1件

グローバル版のP20 proはLINEMOで通話及びSMSを使用できますか?
povo2.0(KDDI)はモバイル通信は出来ますが、通話とSMSが使用できませんでした。
現在LINEモバイルのSMS付きデータSIM(softbank)を契約していますが、SMSは使用できています。

書込番号:25813393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2973件Goodアンサー獲得:401件

2024/07/16 14:27(1年以上前)

価格コムは技適がっていう技適警察のレスしかつかないので
そんなの知ってるんですがね
書き込み内容的には使えそうですね
わかりませんが

書込番号:25813423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2024/07/16 15:01(1年以上前)

ご自身が人柱になるしか無いかと

そもそも自己責任の範疇ですし

書込番号:25813459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2024/07/16 18:13(1年以上前)

>kakaku262さん

SoftBankのバンドに対応しているので使えると思います
au系は基本的に使えません
確かau VOLTEがダメとかだったかと

書込番号:25813648

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2024/07/16 23:46(1年以上前)

国内キャリアがHUAWEIスマホを扱っていた時代、キャリア版はau VoLTE対応、オープン市場向けメーカー版は一部モデルのみがau VoLTE対応、海外版は基本非対応という感じだったはず。

たぶんSoftBank系は大丈夫だとは思いますが、そもそも2018年モデルと古い機種であり海外版は国内バンド一部非対応かつ技適もないので、全てにおいて自己責任での利用になります。

書込番号:25814128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング