HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続の使用目的が強制的に変えられる

2021/08/07 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

機種変更でPixel4aにしようとし、ケーブルでのデータ転送行おうとしました。

端末を繋いで、USB接続の使用目的というのをファイル転送にしても、なぜか充電のみに強制的に変えられてしまい、データ転送出来ません。

ケーブルはPCとのデータ転送で使えているので、ケーブルのせいではないと思います。

何かご存知の方は、いらっしゃいませんでしょうか………。

書込番号:24276841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2021/08/07 16:07(1年以上前)

>チャンク77さん
>端末を繋いで、USB接続の使用目的というのをファイル転送にしても、なぜか充電のみに強制的に変えられてしまい、データ転送出来ません。
>
>ケーブルはPCとのデータ転送で使えているので、ケーブルのせいではないと思います。

ここが矛盾しているようです。

最初の「端末を繋いで」は、
本機---本機付属のUSBケーブル---PC

2番目の「ケーブルはPCとのデータ転送で使えている」は、
本機---本機付属のUSBケーブル---PC
とは違うのでしょうか?

本機とPCとの話なので、関係ないPixel4aの話は出さずに説明された方がわかりやすいかと。

本機---本機付属のUSBケーブル---PC
この接続と違う場合は、本機とPCを再起動した上で、今利用しようとしているUSBポートとは別のポートで再確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:24276854

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:84件

2021/08/07 18:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
ケーブルが悪いわけではなさそう、という意味でPCとの接続の件を記載してしまい、紛らわしくなってしまいました。申し訳ありません。

Pixel4a-----mate20lite

での接続で、接続設定が強制変更されてしまう、という趣旨の質問でした。

書込番号:24277107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2021/08/07 19:43(1年以上前)

>チャンク77さん
>Pixel4a-----mate20lite
>
>での接続で、接続設定が強制変更されてしまう、という趣旨の質問でした。

そのような方法では無理かと。

本機---本機付属のUSBケーブル---PC
まずは、この接続でパソコンに必要なものをコピー

PC---USBケーブル---Pixel4a
つぎに、この方法でパソコンからPixel4aにファイルをコピー

これで可能です。

書込番号:24277246

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:84件

2021/08/08 00:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信遅くなって申し訳ありませんでした。

Pixel4a側に、スマホ同士を繋いでデータ移行する機能(?)があるようで、初期起動時のステップに入っているんです。

それに従ってスマホ同士をケーブルで繋いで、一瞬は繋がるのですが、件のUSB接続設定が強制的に充電のみになってしまうため、途中でシーケンスが中断されてしまいます………。

色々と言葉が足りなくて申し訳ありませんでした………。

書込番号:24277654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/08 16:02(1年以上前)

>チャンク77さん
https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955?hl=ja&ref_topic=7084200
コレのようですね

読むにSIMが必要みたいですが?

書込番号:24278565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/08 16:04(1年以上前)

>チャンク77さん
失礼しました WiFiでもいいみたいですね( ̄▽ ̄;)

書込番号:24278570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2021/08/09 00:06(1年以上前)

>Jack O'Neillさん
調べて頂きありがとうございました。

セットアップ初期でwifiには繋いでいるのですが、いかんせんそこからの記事等はなかなか見付からずトラブルシューティングにたどり着けません………。

発売時期が開きすぎていて、繋いでもダメなのかもしれませんね………。

書込番号:24279362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/09 04:34(1年以上前)

>チャンク77さん
そうですねぇ 記載のページにあるチュートリアル通りにやれば問題なく移行できるハズですが
チュートリアルによると 一般的にPCと繋げる時のような選択肢はこのセットアップの状況では起こらないようですし

とにかく移行手段は他にもあるので
googleから復旧と似たような手順ですし ケーブル繋がなくても出来るしこだわらなくても良いのではと
思ってしまいますが...しかし ユニークな機能ですよね
ちょっと試してみたいですが( ̄▽ ̄;)

書込番号:24279495

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/09 04:40(1年以上前)

>チャンク77さん
しかしこの
pixel シュミレーターってめっちゃ便利ですね
さすがgoogle

Xiaomiも同じの作ってくれないかなーw

書込番号:24279497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2021/08/14 14:02(1年以上前)

接続の組合せ例があまりにレアで、解決には至らなそうなので、解決とさせて頂きます。

ご助言頂いた
>Jack O'Neillさん
>†うっきー†さん

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24288927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 lite SIMフリー

スレ主 ガンホさん
クチコミ投稿数:10件
当機種

Mate20liteの設定

Mate20liteに限らす、HUAWEIのスマホやタブレットには、「設定」のテキストサイズと表示サイズで、表示サイズを最大にして、文字サイズもまんなかくらいにすると、とても見やすくなります。
これはHUAWEIだからでしょうか? とても見やすいのです。老眼にとってはとくに。かつてiPhone5ではメール文字を大きくできてもサファリには反映されませんでした。ちなみにiOS10.3ですが。
今興味深いOPPOやXiaomiでは、文字サイズと表示サイズ指定はあるのでしょうか? 最新のiPhoneにしても?
どなたかご教示してしていただけますでしょうか。

書込番号:24286456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2021/08/13 00:18(1年以上前)

iphoneの「さらに大きな文字 」設定はアドレスバーにしか反映されません。
Safariの場合、左上をタップしてサイズを指定するしか無いですね。

書込番号:24286516

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ガンホさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/13 07:13(1年以上前)

ありがとうございます。iPhoneは今でもそうなんですね。
Androidの[表示サイズ]で大きくできるのが決め手なんです。
レイアウトが多少崩れても、大きさが第一です。
OPPOやXiaomiも同じAndroidだから[表示サイズ]があるんでしょうか?
どなたか、使っておられる方、教えて頂けると助かります。

書込番号:24286684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2021/08/13 07:40(1年以上前)

>ガンホさん
>OPPOやXiaomiも同じAndroidだから[表示サイズ]があるんでしょうか?

XiaomiのMIUI12で確認
設定→ディスプレイ→フォント→文字のサイズ→6段階で変更可能

OPPOのColorOS V11で確認
設定→ディスプレイと明るさ→フォント&表示サイズ
フォントサイズ→5段階で変更可能
表示サイズ→3段階で変更可能

書込番号:24286700

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ガンホさん
クチコミ投稿数:10件

2021/08/13 13:11(1年以上前)

XiaomiのMIUI12と、OPPOのColorOS V11をそれぞれ教えてくださって大変ありがとうございます。

OPPOの方が、
フォントサイズ→5段階で変更可能
表示サイズ→3段階で変更可能

HUAWEI Mate 20 liteに近いようですね。

iPhoneでは、老眼では辛いですね。

書込番号:24287178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

OCNモバイルONEからLINEMO(ソフトバンクの電波)のミニプランへMNPを考えています。

バンドのことを調べてもいまいちよく分からなかったので詳しい方、どうか教えて下さい。

LINEMOへ移行したら前よりも繋がりにくくなると思いますか?

ちなみに京都市内在住です。

書込番号:24275395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/08/06 16:40(1年以上前)

>ヨガ猫さん
こんにちは。

ご覧になっているかもしれませんが、下記スレで同様の話題がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=24172577/#tab

原理的にはLINEMOは使えるはずですし、
2021/7の投稿者お二人は問題無く使えていると報告されています。

ミニプランは低容量で回線品質を上げたい人向けには魅力ありそうですよね。
私も、楽天モバイルの無料期間が終わったら、IIJmioをLINEMOにしようかどうか考えています。


まだ私はLINEMOを試していないので、実際の利用者からレスがつくまで待ってみてください。
取り急ぎの過去情報の共有までで失礼します。

書込番号:24275441

Goodアンサーナイスクチコミ!10


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2021/08/06 16:41(1年以上前)

この端末の周波数帯は以下の通りです。

FDD LTE: B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 /18 /19 / 20 / 26 / 28
TDD LTE: B38 / 40 / 41 (2545〜2655 MHz)
キャリアアグリゲーション対応、au VoLTE対応
WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

LINEMOの周波数帯はSoftBankと同じなので、
B1,3、8(プラチナバンド)に対応しており、この端末でも問題ないかと思います。
京都市内でしたら、一部5Gにも対応しております。
4G回線での利用であれば、問題なく利用できると思います。

参考
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1225018.html
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11067
https://www.linemo.jp/area/

書込番号:24275442

ナイスクチコミ!11


スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/08/06 17:25(1年以上前)

>でそでそさん

過去の口コミの検索を失念していました。
確かにお二人は使えていますね。使えなかった方の原因を知りたいところです。

>NANO-Sさん
私も使えるはずとは思っているのですが、実際に使っているという方のお返事を待っています。

書込番号:24275474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/08/06 17:44(1年以上前)

>ヨガ猫さん
ご返答ありがとうございます。

使えなかった方の原因は不明のままですが、
「SIM不良」「端末設定不備(※端末移行要因なども含む)」という理解で良さそうに思います。

何にせよレアケースであり、
万が一遭遇したら端末初期化やサポートを頼るレベルで十分そうに思います。

動作確認端末を見ると、Android10のP30 lite/Mate 20 Proは問題ないですし、
不安な点は特になさそうに思います。
https://www.linemo.jp/device/support_list/


ということで、後は実際の利用者のコメントを待ってみてください。
待てる範囲で。

度々推測だけのコメントで失礼しました。

書込番号:24275487

ナイスクチコミ!10


スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/08/06 20:41(1年以上前)

>でそでそさん
スマホはこの一台しか持っておらず気軽に試せなくて、ここで質問してみました。

前述のお二人以外でも実際に使っているという報告があれはありがたいですね。

書込番号:24275627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2021/08/06 20:58(1年以上前)

>ヨガ猫さん
>前述のお二人以外でも実際に使っているという報告があれはありがたいですね。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=24172577/#24246544
>NOVA5TでLINEMO、何の問題もなく使えています。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=24172577/#24254160
>nova 5tで LINEMO 何の問題もなく使えていますよ!

確認の必要すらありませんが、softbank回線が使えることは以下で確認することも可能です。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=nova%205T

これらが信憑性がないとなると、こちらで聞いても意味ないと思いますよ。
御自身で、実機で確認しない限りは。

書込番号:24275646

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/08/06 21:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。

チャレンジして無事に使えたらここで報告させて頂きます。

書込番号:24275698

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヨガ猫さん
クチコミ投稿数:51件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2021/08/12 17:45(1年以上前)

>†うっきー†さん
>でそでそさん
>NANO-Sさん

本日SIMカードが到着し無事OCNからLINEMOにMNP出来ましたのでここにご報告します。
SIMに付属していた初期設定マニュアルを見ながらスムーズに開通出来ました。

迷ったところがひとつだけあったので明記しておいきます。
APNを追加する際に最後のAPNタイプのところで紙上のフォントが見やすいようにかフォント間に隙間があるのでコンマの後にスペースがいるのか分かりづらかったのですが、スペース無で大丈夫でした。

書込番号:24285873

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変するとしたら

2021/08/10 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:149件

機種変するとしたら、みなさん何の機種にしますか?ドコモ内の機種で教えてください。

書込番号:24282131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2021/08/10 13:56(1年以上前)

GalaxyS21ultraかな?

書込番号:24282136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/08/10 13:57(1年以上前)

XPERIA5IIから

予算がいくらなのか知りませんがいっぱいあるならもっと高いやつ

書込番号:24282140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/08/10 14:27(1年以上前)

>けんぞうくんさん

予算と用途を書いた方が良いですよ

そうしないと、ピンキリなので3万〜20万位の製品

となってしまいます

書込番号:24282171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2021/08/10 15:11(1年以上前)

おもに写真重視です。

書込番号:24282234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2021/08/10 15:26(1年以上前)

>けんぞうくんさん
s21ultra。

書込番号:24282262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2021/08/10 15:41(1年以上前)

キャリアなら明らかにXperiaかGalaxyだけですね。

書込番号:24282275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2021/08/11 01:57(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

書込番号:24283221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/08/11 10:15(1年以上前)

閉め切られてますが安い方なら10V、高い方なら5Uですかね

書込番号:24283579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2021/08/11 22:26(1年以上前)

はじめましてやんくんと申します。

HUAWEIカメラ良かったので新しい今回からのライカとのAQUOSですかね、バッテリー交換(2回目)しようか自分は悩んでおります。

書込番号:24284711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Google Mapのタイムラインについて

2021/08/11 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。
2年ほどこの機種を使っております。
最近、Google Mapにタイムラインの機能がある事を知り、使いたいのですが、何をやっても履歴が残りません。ググって色々試してみたのですが、ダメでした。分かる方おられましたらご教授お願い致します。
自分の端末はwihi運用しております。

書込番号:24283626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/08/11 12:06(1年以上前)

まずは以下を確認されてみてはどうでしょうか。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ロケーション履歴はオンで、
関連づけられているデバイスは本機のみをオン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その状態で位置情報をオンにして、Googleマップで、たどり着く予定のない場所(北海道や沖縄等)に設定して、カーナビを開始。
数キロ適当に移動してみて下さい。カーナビの指示は無視でよいです。

これで履歴がとれていませんか?

書込番号:24283778

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 14:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
先程、ご指摘の通り
Google Mapのナビで画面を表示させたまま数キロ走り、ナビを終了させタイムラインをみると
『訪れた場所はありません』となり走行軌跡のマップも表示されませんでした。

書込番号:24283962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/08/11 18:42(1年以上前)

>自分の端末はwihi運用しております。

Wi-Fiでしょうか?
屋外で通信が利用出来ないので、サーバーにロケーション履歴が残らないだけではないでしょうか。
屋外で移動中に通信が出来ないので、サーバーに位置情報を記録出来ないだけのような気がします。

GoogleMapは出発時点で、Wi-Fiで経路情報を読み込んでおけば、通信が出来なくてもナビは利用出来ますが。

モバイル通信など、屋外でGoogleサーバーと通信可能な状態で確認する必要があると思いますよ。

書込番号:24284359

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 19:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
すいません、説明不足でした。
ポケットwifiで運用しております。
外でもwifiは繋がっている状態です。
2年ほど前からこの機種を使っていて
ずっとポケットwifiでの運用なんですが
過去を見直してみると不思議なことに3ヶ月間だけ
ロケーション履歴が保存されていました。

書込番号:24284437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2021/08/11 19:38(1年以上前)

通信が可能な状態で、位置情報の取得も常時出来る状態でも、記録されないとなると、次に出来ることとしては以下になるかと。

■Googleの調子が悪いとき

以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
EMUI10の場合は、設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→すべてのデータを削除
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除

それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
EMUI10の場合は、設定→アカウント→Google→削除


それでもダメなら、端末の初期化になると思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


それでもダメなら、原因不明です・・・・・・

書込番号:24284447

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2021/08/11 21:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
度々ありがとうございます。
うっきーさんの言われた通り
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービスデータ削除、再起動したところ
なんと、タイムラインが表示されるようになりました!
何をやっても駄目で諦めかけていたとこなんで助かりました!
ありがとうございます。

書込番号:24284566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 uq版 ドコモの電波が悪い

2021/07/19 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

【困っているポイント】
uqのシムを使用していたときは電波が良かったが、ドコモのシムに切り替えてから電波が悪い。
【使用期間】
3ヶ月
【利用環境や状況】
dtabでドコモのシムを入れると電波が良いので、端末自体の問題と思われる。
【質問内容、その他コメント】
uqからアハモに乗り換えましたが、電波状態がよろしくありません。
対応バンドを調べましたが、問題はありませんでした。
uq版の端末は、ドコモのバンドを使用すると電波が悪くなるように設計されているのでしょうか。
他の端末では、電波がいいのですが、この端末では家での通話も厳しく、圏外になることもたまにあります。
キャリア版の端末は、他キャリアのバンドを使用できなくしている事があることは存じておりますが、電波を弱くする設計がされていることはあるのでしょうか?

書込番号:24247516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/19 13:21(1年以上前)

>りょう8800さん
>uq版の端末は、ドコモのバンドを使用すると電波が悪くなるように設計されているのでしょうか。

受信バンドに1,3等振り分けが有りますよね対応バンドが無いとカバーされていないので感度が弱いのです

>他の端末では、電波がいいのですが、この端末では家での通話も厳しく、圏外になることもたまにあります。

上にも書きましたが対応バンド少ないからでしょう

>キャリア版の端末は、他キャリアのバンドを使用できなくしている事があることは存じておりますが、電波を弱くする設計がされていることはあるのでしょうか?

元々auはドコモ、ソフバンと違い対応バンドが昔から指摘されているので仕方ないです

書込番号:24247746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2021/07/19 15:55(1年以上前)

>りょう8800さん
UQ→ahamoと言う事で良いですか?

一応UQ版のP30 liteはBAND19対応です

ですので周波数帯としては問題無いハズです

リセットオプションでWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットを行って下さい

その後で

APN設定で

ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←NTT DOCOMO

を指定して安定化させて下さい

書込番号:24247932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2021/07/19 18:19(1年以上前)

>cbr600f2としさん

端末のスペックを調べましたが、バンドは21を除いて全て対応されています。

書込番号:24248099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2021/07/19 18:38(1年以上前)

リセットし、設定しましたが電波レベルが変わりません。

lte discoveryというアプリでは、バンド19を拾っていて、−112dbmという電波の強度で、電波のアンテナは5本中2本です。

タブレットですと、同じ電波の強度ですが、アンテナは5本立っています。

単に、アンテナレベルの表示が違うだけなのでしょうか。

書込番号:24248122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/07/19 18:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
リセットし、設定しましたが電波レベルが変わりません。

lte discoveryというアプリでは、バンド19を拾っていて、−112dbmという電波の強度で、電波のアンテナは5本中2本です。

タブレットですと、同じ電波の強度ですが、アンテナは5本立っています。

単に、アンテナレベルの表示が違うだけなのでしょうか。

書込番号:24248125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/07/19 20:41(1年以上前)

uqの時は、常にアンテナが5本立っていたので気になります。
もともと、ドコモは基地局が多くて、電波が強いということでアハモに切り替えたのですが、期待を裏切られた気分です。

他の端末でもこのようなことがあるのでしょうか.......

書込番号:24248337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/07/19 20:48(1年以上前)

少しゴールに近づきました。
アハモは4g回線しか利用出来ません。
タブレットには、ocnのシムを入れているのですが、3gに繋がっています。

つまり、4gの電波強度は同じですが、3gに繋がっているので、電波レベルが高いわけですね。

しかし、uqも4gの利用しか出来なかったような…

書込番号:24248358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moco-panaさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/22 09:51(1年以上前)

素人なので的外れな話かもしれません。
私はワイモバイル版のSIMフリーのP30Liteを購入しました。DOCOMO系のSIMでは安定していますが、ワイモバイルのSIMを使用すると10分もたたずに電波が途切れて、緊急通報のみ、と表示されてしまいます。そうなると通話もできなくなります。

なにが言いたいかといいますと、この機種の電波のつかみが悪いのではないか、ということです。
ワイモバイルのSIMでも、他の機種で使用する分には一度も圏外というか緊急通報のみになったことはありません。Wi-Fiも同じ位置で使用していても、P30Liteだけは途切れることが度々あります。

他の機種では十分な電波の強さがあっても、P30Liteではギリギリで、ときどき圏外になってしまうということはないでしょうか。
私はそう思ったので、ガッツリ電波の入るDOCOMOのSIMをワイモバイル版のP30Liteで使用し、ワイモバイルのSIMを某日本のメーカーの機種で使用しています。それで問題なく使えています。

また、ワイモバイルのSIMを他の2機種で試しましたが、接続は途切れませんでした。P30Liteではちょくちょく途切れるので、私の端末だけの話でなければこの機種の電波のつかみが悪いということなのではないでしょうか。

Wi-Fiの感度が関係するのかわかりませんが、中継機などで使用する場所の電波を強くすれば接続が切れることがないので、もともと電波のつかみが悪い機種だとしか思えないんですよね。

素人なので、解決策があれば教えてください。

書込番号:24251959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2021/07/22 10:40(1年以上前)

なるほどですね。

端末自体の電波の感度が悪いという線も、考えられますね。

私のuq版は、Wi-Fi、Bluetoothの感度で困ったことは一度もありません。

uqのシムで、auの電波を掴んでいるときも、常に電波が5本立っていました。

しかし、アハモ(ドコモ)にしてから、家の中でまともに通話ができません。

その昔、ドコモでアイフォン6の時で、同じ自宅で、そんなことは一度もありませんでした。

書込番号:24252045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moco-panaさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/22 11:14(1年以上前)

他の機種でahamoのSIMが問題なく使えるようでしたら、P30Liteの電波の感度だと思います。

私も、この機種でワイモバイルのSIMを使って電波の不具合が起こるまでは、ワイモバイルのSIMで圏外になるとは思ってもいませんでした。
WILLCOM時代のガラケーから同じ場所で使っていますが、途切れるのはこの機種だけです。
DOCOMOの電波の方が強く入るエリアなのは確かですが、ワイモバイルというかソフトバンクの電波も他の機種では接続が切れるようなことは無いのですけどね。

電波が弱くなった状態でも他の機種ならアンテナが1、2本はあるのに、もともと感度の低いこの機種だと圏外になってしまう、ということなのではないかと思います。

この機種で問題なく使えないのであれば解決になりませんが、他の機種で試してみてください。原因だけはわかるかも。

書込番号:24252096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2021/07/22 12:55(1年以上前)

情報の提供ありがとうございます。

端末自体の仕様ということであれば、諦められます。

しかし、電波の受信感度は、メーカーの仕様表に記載されていませんので、ユーザーとしては口コミを信じて購入するしかなさそうですね。

ちなみに、家族はアクオスセンス3をアハモで使用しているのですが、電波はp30liteよりさらに悪いです…

書込番号:24252226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/22 18:56(1年以上前)

ahamoの話でしたら、下記のことではないかと思われますけど

https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/23907

書込番号:24252774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/07/22 20:08(1年以上前)

情報の提供、ありがとうございます。

もともと、uqでも4gしか拾っていなかったので、私は該当しないみたいですね。
dbmは、uqの時が圧倒的に良かったです。

書込番号:24252875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/08/10 01:43(1年以上前)

新しい端末を購入したところ、電波状態は変わらずでした。

この端末の問題ではなく、家の近辺に基地局が無いっぽいです。(そんなに田舎ではない)

当方神奈川県在住ですが、ドコモよりも、auやソフトバンクの基地局の数が多いみたいです。

ドコモからレピーターを借りましたが、若干の電波状態の改善はできましたが、月額300円の電気代の負担は大きいです。

auかソフトバンクにキャリアを変えます。

書込番号:24281413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2021/08/10 02:08(1年以上前)

docomo神話崩れる
我が家も周辺の家もdocomoの電波が弱くてレピーター付けてもらってました
熱海の住宅地なのにです
電波の谷間みたいですと言われました
しかもレピーターは1年持たずに故障して交換する羽目になりました
レピーターは韓国製と言われました
で、家族全員Y!mobileとSBになって無問題となりました
docomoで苦労したのが嘘みたいです
楽天回線エリアにもなりました
RakutenBIGはなかなかの速さが出ていますので満足してます

書込番号:24281419

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング