
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2021年4月27日 20:21 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2021年4月27日 12:26 |
![]() |
18 | 4 | 2021年4月25日 14:09 |
![]() |
17 | 11 | 2021年4月23日 09:54 |
![]() |
59 | 23 | 2021年4月22日 21:29 |
![]() |
11 | 2 | 2021年4月22日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー
EMUI10です。
youtubeを開いている状態から端スワイプのマルチタスク(2画面表示)で別のアプリを立ち上げるとyoutubeの再生画面が真っ暗になります。
同じような不具合の方、改善した方いらっしょいますか?
書込番号:24052174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P30 Liteでも同様な問題を確認しましたが、2画面モードにした後でChromeなど問題の出ないアプリを立ち上げてマルチタスクボタンを押し、目的のアプリを起動することで改善しましたよ。
なお、ナビゲーションはボタンモードを使用しています。
書込番号:24052236
4点

ナビゲーションボタンだと大丈夫なのですね。ありがとうございます。
書込番号:24052300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidでもマルチウィンドウ使用時に、YouTubeの動画部分が表示されず音声だけになったり、動画の表示領域がバグったりする(緑掛かった画面になる)事あります。
一度アプリを再起動すれば直るので、YouTubeアプリ側の不具合だと思っています。
書込番号:24052525
0点

やはりyoutube側のものなんですかね…mate20 pro使っていた時はそのような不具合無かったのですが、、、端末との相性とかもあるんですかね。
書込番号:24052544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの問題emui11にアップデートしたところ修正されていました!
書込番号:24104471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
子供にsoftbank契約のPixel 4aを持たせていたのですが、大きいうえに
メニューのランチャーが使いにくいようなので、
以前私が使っていたUQで契約したP20 Liteを持ち込み機種変更で使わせようと
思っていますが、通信方式など問題なく使えるでしょうか?
なお、現在Pixel 4aに挿入されているsoftbankのSIMはP20 liteで読み込めて、
通話とSMSは出来たのですが、モバイル通信はやはり出来ません。
先日、楽天版Galaxy S10をソフトバンクUSIMで持ち込み機種変更して
問題無く使える事が分かったので同じ方法で使えるようにしたいと思っています。
0点

>PWB TNITさん
https://www.google.com/amp/s/www.sim-labo.jp/uqmobile/entry/p20-lite%3famp=1
UQ版P20 liteはSIMフリー(シングルSIM仕様)です
Softbank SIMをIMEI制限無いUSIMに交換すればAPN設定すれば使えるでしょう
書込番号:24103734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/727396.html
IMEI制限無いマルチUSIMの使用例(microSIMですが、今はnanoSIMになってると思います)
書込番号:24103756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくご返事ありがとうございました。明日softbankショップに行ってみることにします!
書込番号:24103789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
1月に購入以来、主にポケモンGO に使用してました。つい1,2週間前ごろに自粛で出来ていなかったアップデートをしてからか、急にGPS が入らない場所が増えました。
ポケモンGO だけの問題かと思いきや、Google Map も青状態(作動している状態)ではなく白抜き(作動してない常時)であることが分かりました。
それまでは嫁のP20lite とGPSの入る場所も同様でしたが、P20lite のGPSが入るところでGPSを探す場面が多くなりました。家の一階、ビルの中、地下街等々、一緒の行動が出来なくなってしまいました。
HUAWEIに問い合わせて、システム初期化、端末初期化を試してみましたが改善が見られませんでした。
そして、保証期間内故、HUAWEI ショップで基盤交換しましたが、一瞬Map の作動を確認するも、所定の端末設定しおえた頃にはまたもや同じ現象となりました。
目下HUAWEI に問い合わせ中ですが、同様な現象(GPS 感度が著しく低下する事)を確認されている方はいらっしゃいませんか?
(実際HUAWEI ショップのデモ機も同じ現象を起こしていたので、アップデートの不具合への疑念が生じております…)
書込番号:23405492 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>HIRORIN-007さん
うちは不具合出てないです。P20liteもMate20liteも所持していますが
特に違いがあるような感じもないです。
P30lite、Mate20lite共に4月初旬くらいにAndroid10へアップデートしていますが
変わったところはないです。
HUAWEIのサポートはなんかやる気ないようにしか思えません。
売れる新商品がないことで日本法人は先行きが危ういと思います。
基板交換したならGPSの動作検証くらいしてくれてもいいと思いますがしてないようですね。
また、WindowsPCあればOSバージョンダウンも出来るしアプリでGPSの捕捉状況なども分かります。
HUAWEIから提案もなさそうなので自分で検証してみるしかないですね。
書込番号:23405734
2点

>Taro1969さん
ご丁寧なコメントありがとうございました。
基盤交換後は、HUAWEI関連とGoogle関連のセットアップとアンチウイルスアプリ、ポケモンGO関連アプリを入れただけなのに、個人的行為がHUAWEIから責められまくっています。P20liteより遥かに少ないアプリ量とセットアップ内容で、P20liteはまともに作動しているというのに…。
パソコン使用は出来ない環境ですしやり方が覚束ないですし…。アプリによるチェックもしてみたつもりですが、P20liteは同様でも正常作動に思われました…。
その後のHUAWEIの対応を今暫く待ってみたいと思います。
恐らくGoogleと喧嘩するからまともなサポート受けられて無いわけですし、早う独自マップアプリ完成させて普及させてもらいたいものです…。
書込番号:23408604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HIRORIN-007さん
>基盤交換後は、HUAWEI関連とGoogle関連のセットアップとアンチウイルスアプリ、ポケモンGO関連アプリを入れただけなのに、
ウイルス対策アプリを入れてしまったとのことなので、
再度端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップ。
アプリは以下の1本のみを入れて再度計測。
GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
それで正常になるのではないかと思います。
■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります
トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。
書込番号:23408852
1点

>HIRORIN-007さん
同機種のGPS不調には以前から悩んできましたが、
先日、GPSが全く動作しない状態となり、色々と
対処を試みましたが、諦めて他機種を購入しま
した。
その後、同機種についてはGPSを使用しない利用
を考えて、色々とシステムを更新したところ、
GooglePLAY開発者サービスを工場出荷状態に戻す
ことで、GPS不調がほぼ解消されました。解消理
由は理解できていませんが、他機種購入前に同じ
ことをしていればと...(>_<)
その後、GPS不調が発生する都度、GooglePLAY開
発者サービスのデータ削除で不調は解消されて
います。
ご参考まで。
書込番号:24100377
8点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル
白ロム品がヤオフク等で多数売られていますが、IIJとかゼロシム等のドコモ系MVNOで使えますか?
(Y!モバイル版のnova liteが安いです。) また、Y!モバイル版のnova liteはSIMフリーでしょうか?
問題なければ購入しようと思います。ご教示をおねがいします。
0点

Y!mobileが公式にSIMフリーと案内してますが...。
http://www.ymobile.jp/lineup/608hw/
一部ドコモMVNO専売のnova liteと違う部分は、Y!mobile端末なのでY!mobileのサポートが受けられる(Y!mobileで買えば)、VoLTEが使える、LTE B41に対応してることですね。
書込番号:21482908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIM FREEでSIMを認識してもすべての周波数帯が使えるとは限りませんけどね
それを覚悟して使う事になると思います
http://www.ymobile.jp/lineup/608hw/spec/
建前上、BAND6/19は有りませんし
書込番号:21482999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実装周波数一覧PDFにてB6/19に対応してるので大丈夫だとは思いますが、そこが心配なら通常版にすべきなんでしょうね。
書込番号:21483051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にはP9 lite Premium(UQ mobile)の方がau、docomo、Y!mobileで使えて万能なので、こっちの方がマシだと思いますけどね
608HWはauシムでの使用は保証されて無いし
書込番号:21483101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、さっそくのコメント/アドバイスありがとうごさいます。基本OKだが、自己責任でということですね。新品が1万5〜6千円でかなりお手頃なので、購入方向で検討します。
書込番号:21483288
0点

なお608HWはETWS非対応なので、yahoo防災速報とか入れないと地震情報は受信しませんので注意が必要です
書込番号:21487737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P9 lite premiumは、
docomoの SIMでも、Y!mobileの SIMでも、
『4G+』
の表示が出ます。
Band1 + 3の CAでしょうか…。
書込番号:21509884
0点

楽天モバイルのsimで問題なく使えてます。気になるのは、起動時にワイモバイルロゴが出るのと、sms送受信の標準アプリがY!mobileメールになってることです。後者は設定で変更可能ですが。
書込番号:21575491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なおAndroid8に対応するかは全く未定
通常版はOreo対応がほぼ決定しました
書込番号:21839117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このY!mobile版のメリットはVoLTEが使える事です
(一応、ワイモバイルのみとなってます)
メジャーアップデート来ないなら今の白ロム価格は微妙ですね
書込番号:21872173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoネットワーク対応とVoLTE対応相まってahamoで使える可能性が出て来ました
人柱募集
書込番号:24096414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo
はじめましてやんくんと申します。
最近ドコモメール開くと上下の色が水色なんですが更に開いて個別のメールになると上下の色が水色から青色に変わります。
同じような方やわかる方いらっしゃいましたらご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。
まだまだ使いたい機種です。
書込番号:23732209 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>やんくん14さん
はじめまして。
私も1週間ほど前から、全く同じ症状が出始めました。
自分だけと思っていたので逆に安心しましたが、ファーウェイに問い合わせしてみます。
書込番号:23739070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ方がいらっしゃって少し安心致しました。
ありがとうございます、よろしくお願い致します。
書込番号:23739077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やんくん14さん
ファーウェイさんに問い合わせし、さっそく改善のためのアドバイスをいただきました(サポートの対応めちゃ早です)。
が、指示通り操作してみたものの、改善されず症状は引き続き発生したままです。
サポートにもその旨お伝えし「現状ドコモメールのみで発生しているのでドコモに問い合わせてほしい」とのこと。
次は、ドコモに問い合わせてみますので、updateあり次第ご報告いたします。
書込番号:23740026
4点

ありがとうございます!
指示通りとはどんな内容ですか?
故障とか、壊れる前の現象とかではないのでしょうか?
書込番号:23740128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

載せてよいのかわかりませんが、下記操作方法のアドバイスをいただきました。
・設定>アプリ>アプリ>ドコモメール>ストレージ>キャッシュを消去
・ホーム画面>「オプティマイザ」(または「端末管理」)アプリ>最適化>完了
・ホーム画面>「オプティマイザ」(または「端末管理」)アプリ>クリーンアップ
・上記操作後再起動
だけども、だめでした。。
あとはドコモさまの返事待ちです。
書込番号:23740254 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
今自分もやってみましたが開くと上下が水色から青色にチカチカビカビカみたいな感じで青色に変わりました…
故障として出すしかないですかね、1年くらい前に電池交換で出して返ってきて充電のとこが水とかでそれも交換してくれたみたいです。
書込番号:23740376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモさんに、メール、電話で問い合わせしました。
結論から言うと「ほかにも同様の事象が発生しているので、調査中」とのことでした。
最初のうちは、オペレーターの方もこの症状は初めて聞いたような感じでしたが
いろいろと確認してもらったところ、上記回答になりました。
ちなみに「それはHUAWEIだけか?」と聞いたところ、ほかのメーカー、機種でも発生
しているとのことです。
今のことろ、端末利用にあたって支障があるわけではなく、気持ち悪いだけなので
暫くはおとなしく使ってみようかと思います。
HUAWEIなので何かと心配ですが、個人的にはとても使いやすい端末だと思っています。
早く改善策が見つかるといいですね。。
書込番号:23741605
9点

ありがとうございます。
あっそうなのですね、心配ですがアップデートに期待したいです。
もう1回電池交換しようか迷い中です…
書込番号:23741894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでに一度電池交換済みとのことですが、それはシンプルに減りが早くなってきたからですか?
また、交換は何日くらいかかりましたか?その間は代替え機ですか?
私のも、当初に比べたら充電の頻度も早まってきたので、そろそろ考えようかと。
書込番号:23742195
4点

最初より少し早くなってきたので早めの交換してもらって預かりは1週間くらいですかね?
その間はラインとか引き継ぎして代替機でしたけど、最新のではないので更に充電とか気になりました。
まだ使われて気になるようでしたら電池交換ありだと思います。
HUAWEIは初めてですがカメラとか良かったので次もHUAWEI最新しようかなと思っております。
書込番号:23742342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
HUAWEIが今後どうなるか気になりますので、次機種は悩みますよね。
その辺がクリアになればまたHUAWEIに行きそうなくらい満足機種です。
とりあえず、ドコモメール問題以外は特に異常ないので、まだまだ粘りたいところです。
書込番号:23742375
4点

悩みます…
HUAWEIの前はずっとAQUOSを3台続けて使っておりましたが電池持ちなど総合的に良かったです。
5Gはまだまだ先になりそうなので修理受付終了くらいまでは粘りたいですね(笑)
書込番号:23742464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、直りました?
いまは、まったく発生しません。
書込番号:23743140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えっ⁉️
全然変わらずです…なにかされました??
書込番号:23743930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何もしていないのですが「Wi-Fi接続時のみアプリを自動アップデートする」の設定になっているので
家にいるとき知らぬ間にアップデートされたのかも。
それくらいしか考えられない。。。
書込番号:23744228
2点

そうなのですね、自分も早く直れば嬉しいです。
書込番号:23744348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎日こまめに色んな更新をチェックしてましたがなにもなく、自分も元通りに水色のままで直りました!
なんだったのでしょうね??
書込番号:23749927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

症状再発。。
書込番号:24035120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お世話になります。
自分も何週間前からか再びチカチカなり、青色になっています。
どのくらい使われて、まだまだお使いになられるんですか?
書込番号:24035201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この端末はもう2年半です。
特に不満はないので、まだまだ使いたいんですけどね。
書込番号:24037770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます一緒ですね、なにかわかり次第報告致します。
書込番号:24040501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんかまた、勝手に直りました…
書込番号:24094553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お世話になります。
自分も今日いつの間にか直っておりました、なんだったのでしょう??
書込番号:24095736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー
【使いたい環境や用途】
オークション用に撮影、ゲー厶アプリ(dqmsl)
【重視するポイント】
操作性、写真、バッテリー
【予算】
どちらも理想的
【比較している製品型番やサービス】
aquos sense4 basicとHUAWEI nova lite 3+
【質問内容、その他コメント】
huaweiはP30 liteまでは使ったことあります。
aquosは一度もありせん。
書込番号:24086657 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>きなこもちっこさん
御自身で端末の選択が難しい初心者の方であれば、aquosの方が良いと思います。
EMUI固有の面倒な設定もありませんし。
HUAWEI Kirin710とSnapdragon 720Gで性能もaquosの方が上ですし。
書込番号:24086673
6点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます(о´∀`о)
お返事が遅くなり申し訳ありません。
また分からない時はご相談させて下さい。
書込番号:24095608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





