HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天アンリミット

2021/04/04 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

楽天アンリミットでの運用を考えています。
これといった端末がないので、MATE9をそのまま使おうかと思っています。
誰でも5000ポイントもらえるキャンペーンがありますが、MATE9でも対象になりますか?一応対象端末には入っておりませんでした。もしSiMだけ申込でキャンペーンも対象になり、ポイント貰えた方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24060964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 18:44(1年以上前)

機種不明

>きなみるさん
>一応対象端末には入っておりませんでした。

貼付画像通り、公式対応なので、もらえます。
Rakuten Linkアプリが使えるように出来る端末であれば大丈夫です。

基地局を目視で可能な場所へ移動し、SMSでパスワードを受信後、
Wi-Fiなどで、Rakuten Linkアプリを利用すればよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq41
>Q.楽天の基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?


但し、ポイントなどは貰えないこともありますので、もらえたらラッキー程度で考えておけばよいです。

■ポイントが付与されない事例
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1277054.html
※後日付与される場合もあります。

■自己申告すれば、ポイント付与ミスは後日対応の場合もあるようです
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032650/SortID=23806179/#23806179

書込番号:24061020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/04 18:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のご回答ありがとうございます。
そうですね!一部の機能のみ・・・とのことですので、ポイント貰えたらラッキーくらいの気持ちの方がいいですね。
色々他の情報もありがとうございました。
1年間無料期間の期限が迫ってきたので、早々に申込します。

書込番号:24061064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/04 19:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
>きなみるさん

オーナー8じゃなくMete9なんで4Gデータ通信もできますよ。

書込番号:24061090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2021/04/04 19:14(1年以上前)

機種不明

>きなみるさん
>よしき★さん
>オーナー8じゃなくMete9なんで4Gデータ通信もできますよ。

先ほど添付したのは、honor9のものでした。
Mate9は、今回添付したものになります。すみません。

書込番号:24061107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/04 19:52(1年以上前)

>よしき★さん
コメントありがとうございます。
「9」ばかり見ていて、全く気が付きませんでした(笑)

>†うっきー†さん
わざわざご訂正いただきありがとうございます。

書込番号:24061199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

動画を撮影中に少し動くと明るくなったり暗くなったりするのですがこれを同じ明るさで固定したいです。
動画モードで固定するやり方はどのようにすればいいでしょうか?

書込番号:24045340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/27 12:43(1年以上前)

>LetsTryさん
PROモードで固定してしまえばいいと思います。

書込番号:24045354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2021/03/27 12:43(1年以上前)

>LetsTryさん
画面長押しで、露出とフォーカスをロックできませんか?
本機での検証ではありませんが、一般的な操作で出来るかなと思いまして。

書込番号:24045356

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2021/04/04 14:31(1年以上前)

>Taro1969さん
プロモードに撮影を切り替えれば固定されるのでしょうか?
プロモードに設定しましたが固定のボタンが見当たりません。

書込番号:24060512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/04/04 14:40(1年以上前)

>LetsTryさん
シャッター速度とISOを固定すれば露出固定されます。

オートで露出、フォーカスロックした場合、フォーカスもロックされるので
被写体との距離が変わると全く使えません。

書込番号:24060526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カードリーダー使用について

2021/04/04 05:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI GR5 SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

お世話になります。今回機種変更にあたり、本体の動画と静止画をsd カードにコピーするにはカードリーダーが簡単で便利とのことで購入しようと考えました。ところがOTG 機能が必要なのにこの機種は非対応とわかりました。何か方法はないでしょうか。

書込番号:24059686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/04 05:39(1年以上前)

>本体の動画と静止画をsd カードにコピーするにはカードリーダーが簡単で便利とのことで購入しようと考えました。

スマホにMicroSDカードを入れてない場合はスマホに入れてコピー、入れてる場合はMicroSDカードを抜けばいいと思うんだけどそういうことではない?

書込番号:24059694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2021/04/04 05:49(1年以上前)

>どうなるさん
さっそくありがとうございます。
今はsd カードを入れずストレージのデフォルトの保存先は本体になっていますので、カードを入れてから保存先をsd カードに変更すればよいですか。

書込番号:24059697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件 HUAWEI GR5 SIMフリーのオーナーHUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2021/04/04 07:56(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

もうこの機種で写真を撮ることはないかと思いますので、保存先の変更は不要ですね。
初めてSDカードを使うならば、SDカード入れた後に「外部ストレージとして使用」または「内部ストレージとして使用」かの選択肢が表示されるので、前者を選びます。

書込番号:24059790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2021/04/04 08:52(1年以上前)

>b-t750さん
ありがとうございます。
今はsd カードが入っていませんので、sd カードを入れてから保存先を内部から外部(sdカード)に変えればコピーできるという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:24059876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


b-t750さん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件 HUAWEI GR5 SIMフリーのオーナーHUAWEI GR5 SIMフリーの満足度5 漢の(勝手な)趣味 

2021/04/04 09:02(1年以上前)

>憲じいちゃんさん

 既にGR5に保存されている写真ファイルをSDカードにコピーしたいだけでしたら、保存先の変更は不要ですよ。
 今後も写真を撮ってSDカードに保存したいならば、保存先を内部から外部(sdカード)に変えればよろしいかと。

書込番号:24059888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/04 10:49(1年以上前)

解決済になってるからもういけたかもだけど、SDカードを入れたら簡単にいうとPCにUSBメモリを挿してるみたいなのと同じ状態なので本体からSDカードにコピー、PCと違ってマウスでコピー(移動)出来るものでもないので写真だとアルバムアプリ的なやつ(写真を一覧で見るやつ)でメニューから選択(複数選択、全選択など)を選んでから再びメニューからコピー(SDカードにコピー)みたいなの選べば勝手にコピーされるよ

書込番号:24060083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2021/04/04 11:45(1年以上前)

>どうなるさん
初心者でもわかりやすい説明、ありがとうございます。遅ればせながらグッドアンサーです。

書込番号:24060204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/04 12:02(1年以上前)

ついでにというか、家にネットがあってスマホをWi-Fiで繋いでいるなら

スマホで撮影するとGoogleのクラウドにアップロードされるので、新しいスマホを買って同じGoogleアカウントでログインしてフォトアプリを開いてみると出てくるのでそこからダウンロードすれば、旧スマホ→新スマホにSDカードとかを使って手作業で移さなくてもいけるよ

書込番号:24060235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Google Map位置情報の更新がされない

2020/10/20 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

10月にアンドロイドソフトウェアアップデート(Ver10.0.0.270)をしたところ、Google Mapでの
ナビを実施したときに、位置情報が更新されず固まるという現象が起きています。
Google Mapのナビ以外では正しくGPSは受信できているようで、位置情報は正しく更新されているようです。
使用Sim:楽天モバイル(同じくgoogle mapの不具合がでた10月より)

9月まではuqmobileのsimを使用しており、問題ありませんでした。アンドロイドソフトウェアは(Ver9代)

対策をご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします。。

書込番号:23737232

ナイスクチコミ!5


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/10/20 10:21(1年以上前)

>しゅしゅですさん

うちはまだ10月のアップデート来てないので10.0.0.269ですが
特に異常はないです。

設定>アプリ>アプリ>マップ>ストレージ でキャッシュ削除、データ削除など試してみて下さい。

それでも改善ない場合は同じ手順でGoogle、GooglePlay開発者サービスもキャッシュ削除や容量管理で
データを消して見て下さい。

マップ自体もゼンリンの地図が消えたことで一部不整合が起こってる場合はあります。
古い記事なので今がどうなってるか不明です。特に発表などなかったと思います。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html

書込番号:23737271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2020/10/20 10:29(1年以上前)

>Taro1969さん
早速のご返答ありがとうございます。

ご指示頂いた内容試してみます!
ナビにしないと結果がわからないので、またご報告いたします。

記載漏れてしまいましたが、不具合が発生するときは「GPS信号が失われました」とアナウンスがあります。
その後、位置更新されないといった感じです。

書込番号:23737287

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/10/20 10:49(1年以上前)

機種不明

>しゅしゅですさん
「GPS信号が失われました」 記憶が曖昧なのですが見たことあるようなないような
ナビゲーション中にビル街や地下に入った時に出たような覚えがあります。
頭上が開けた状態で他のナビアプリで問題なくてGoogleMapだけ出るなら
アプリ不具合だと思います。設定でアプリの情報画面右上の・・・をタップで
アップデートのアンインストールと言うのも出てきてもう一度アップデートの
やり直し出来るのでそちらを試す方が早いかもしれません。

うちはマップ起動なしにタイムラインもちゃんと残ってるので恐らくアプリ不具合だと思います。

書込番号:23737325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/10/20 11:46(1年以上前)

>Taro1969さん
ご返答ありがとうございます。

>アプリ不具合だと思います。設定でアプリの情報画面右上の・・・をタップで
>アップデートのアンインストールと言うのも出てきてもう一度アップデートの
>やり直し出来るのでそちらを試す方が早いかもしれません。

こちらを実施してみました。正しく動作するか確認してみますね。
ありがとうございます!

書込番号:23737418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/10/21 08:56(1年以上前)

>アプリ不具合だと思います。設定でアプリの情報画面右上の・・・をタップで
>アップデートのアンインストールと言うのも出てきてもう一度アップデートの
>やり直し出来るのでそちらを試す方が早いかもしれません。

>設定>アプリ>アプリ>マップ>ストレージ でキャッシュ削除、データ削除など試してみて下さい。

こちらを実施しても、同じ現象のままで改善されませんでした。

Yahooナビなるものを入れてみて動作確認してみましたが、きちんと動作しておりました。GPSは問題ないようです。
単にゴーグルマップの不具合のようです。。

昨日教えて頂いた
>それでも改善ない場合は同じ手順でGoogle、GooglePlay開発者サービスもキャッシュ削除や容量管理で
>データを消して見て下さい。
こちらはまだ試していないので、実施してみます。

途中経過でした。p30 liteの問題ではなく、単にandroidをアップデートしたために起きた問題のようですので、
こちらの口コミに記載してしまい恐縮です。。

書込番号:23738975

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/10/21 10:17(1年以上前)

>しゅしゅですさん
機種はP30liteでしょうし、うちにはまだ降りて来てないアップデートで問題が起きてるとしたら
貴重な情報です。全然場違いでも迷惑でもありません。
個人の環境の問題もあるとしてもEMUIはHUAWEI固有の仕様ですので他のAndroidOSの
アップデートとも比較出来ませんし、P30liteのアップデートと他機種が同じとも限りません。
要因もひとつと限りませんし、不具合情報として有用だと思っています。

再起動したら直りましたと言う相談も多いです。今回の投稿が問題であったりはしません。
新しいアップデートが来てる事も分かりましたし、ありがとうございます。

書込番号:23739102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/10/21 13:43(1年以上前)

>Taro1969さん
やさしいお言葉ありがとうございます。

また、google mapについて検索かけると、同じような症状が出る方もいらっしゃる
ようです。

私は基本的にはソフトウェアアップデートはしたくなかったのですが、楽天のSimを
使うにあたりアップデートせざるを得ず。。思いもがけないトラブルが発生した次第です。。

>それでも改善ない場合は同じ手順でGoogle、GooglePlay開発者サービスもキャッシュ削除や容量管理で
>データを消して見て下さい。
ひとまず、こちらを実施してみます。

ありがとうございます。


書込番号:23739444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/10/22 09:42(1年以上前)

いつもお世話になります。

ご指示頂いた内容をすべて試してみましたが、不具合は改善されませんでした・・・・
googleにも問い合わせしてみます。
また状況改善するようならご報告させて頂きます。
有識者の方で、ご存じの方いらっしゃいましたら引き続きよろしくお願いします。。

書込番号:23740873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/10/22 19:07(1年以上前)

>不具合が発生するときは「GPS信号が失われました」とアナウンスがあります。その後、位置更新されない

GPSエラーが表示されるまでは正常?
だとすると、裏で何かのアプリが勝手に動作し位置情報を取得したタイミングでGPS不能に陥ってるのかも。

GPSエラー発生後に、位置情報要求に登場しているアプリをタップして強制停止してみて下さい。アプリが原因なら、停止させてGPSが復活する可能性は高いです。
犯人アプリが判明したら、そのアプリの位置情報権限を「使用中のみ」にするか代替アプリを探すか。
犯人アプリが複数の場合もあるので注意。開発者サービスのみが犯人だったら、どうしようもないですな。アプデ待ち。

[OS設定]→[位置情報]→[最新の位置情報要求]

書込番号:23741673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/10/23 11:58(1年以上前)

>こえーもんさん
ご返信ありがとうございます。

他のアプリが悪さをしているという可能性があるとのことですね。
位置情報を常に要求しているアプリで、グーグルマップが使えなくなった時期と重なるのが
、my楽天モバイルと楽天linkでしたので、拒否にしてみました。
念のためその他のアプリも位置情報を拒否にしてみました。
現在は「コンパス」、「google」、「マップ」だけを常に許可にしております。
実験してみて、またご報告させて頂きます。
よろしくお願いします。

書込番号:23743117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2020/10/26 13:43(1年以上前)

お世話になります。

>現在は「コンパス」、「google」、「マップ」だけを常に許可にしております

実験してみましたが、やはり通信が途切れます。。
明らかにアップデート前に比べて、GPSの位置精度も悪くなっています。

初期化することで改善することがあったりしますでしょうか?

書込番号:23749328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/04/04 10:46(1年以上前)

こんにちは。
うちもNova Lite 3 + 楽天simで同様のグーグルマップでGPS信号が失われる問題が発生しました。
このスレ解決済となっていますがどうやって解決したのでしょうか?
ご教授いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:24060078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビGPS

2021/04/03 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

【質問内容】
この端末で2年近くカーナビとしてYahooカーナビを利用しています。1年たった頃からGPSが狂って車は進んでるのにナビは止まったままと言うことがあり、メーカーに問い合わせたら初期化以外の解決方法を知らない様で初期化を勧められました。
初期化後しばらく様子を見ましたが2〜3ヶ月後辺りから、また同様の症状が出始めた為、メーカーに問い合わせるも初期化の一点張り。

ネットでこの様な症状を探しても見当たらず
困っております

何かいい方法をお持ちではないでしょうか?

書込番号:24058162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2021/04/03 11:30(1年以上前)

>_あずき_さん

不具合はYahooカーナビだけですか?
GPSの不具合だとGoogleMapとかでも出るか確認して
GoogleMapが正常なら

Yahooカーナビ側の不具合・相性も考えられますね。

書込番号:24058253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/03 11:52(1年以上前)

GoogleMapでカーナビやタイムラインを見てますが、特に問題は
ありません。
こちらとYahooカーナビを比較してみてください。

GoogleでもおかしければGPSの不具合かと思われます。

なおGPSは太陽の黒点の影響、トンネル内で使用できない
等の不具合はあります。

書込番号:24058289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/03 12:00(1年以上前)

google mapでも同様の症状が出てます

書込番号:24058297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2021/04/03 12:08(1年以上前)

>_あずき_さん

ならGPS不良でメーカー修理に出すしか無いのでは?

書込番号:24058312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 HUAWEI nova lite 3 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/04/03 12:17(1年以上前)

機種不明

>_あずき_さん

修理に出すにしろ、初期化はされますので、初期化をして注意事項に気を付けて、確認されるとよいかと。
初期化後の注意事項も記載しています。この注意事項を見ない人もいるようです・・・・・
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


5m程度の誤差は出ることは当然ありますが、ナビに困るようなことはないかと。

書込番号:24058326

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2021/04/03 12:35(1年以上前)

>_あずき_さん
「GPS test」などのアプリで、端末のGPS電波の受信状態など詳細情報が分かります。
見方が分からない場合はスクリーンショットを撮って掲示板に上げてください。

書込番号:24058350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/04/04 08:12(1年以上前)

GPS test」を試しましたが画面が右回転・左回転と小刻みに震えているような状態です
ナビ画面の時にも同様の症状になる為、端末の不具合と考えられます
買い替え致します
みなさま
ありがとうございました

書込番号:24059810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

UQモバイル版はY!mobileで使えますか?

2019/09/01 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

こんにちわ。ネットで安くUQモバイル版白ロム機新品未使用品が売られていますが、Y!mobileでもこの機種は使えるのでしょうか。子供が故障したからこれを買いたいとのこと。

書込番号:22892900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/09/01 11:13(1年以上前)

使えるか使えないだけで良いのでしたら、UQ版はSIMフリーなので利用出来ます。

以下のデメリットはあります。

■UQ版のデメリット

UQ版は通常版に比べてファームの配信頻度が非常に少ないです。
UQでもHuaweiでも保証が受けれません。

https://www.support-huawei.com/product_in_use/repair_application/bringing.html
>通信事業者モデルは対象外です。

https://www.uqwimax.jp/signup/term/index_2.html
修理規定のPDF
>当社は、お客様(当社の UQ mobile 通信サービス契約約款に基づき UQ mobile 契約を締結している者または当
>社から本製品もしくは本充電機器類を購入した者に限ります。以下同じとします。)から請求があった場合は、
>以下のアフターサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供します。それぞれの提供条件については、
>以下の各号に定める条項の規定によります。


ちなみに、価格はいくらでしたか?2万5千円程度ではありませんでしたか?

今なら通常版が7か月の通信費込みで税込22313で購入可能ですので通常版を買われて方がよいのではないでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22868730/#22868799
>■税込総額
>添付画像通り、税込22313となります。(初月9月で計算)

書込番号:22892953

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/09/01 11:15(1年以上前)

但し、Y!mobileのSIMはIMEI制限のないものを利用しているという大前提は当然必要です。


Y!mobileの契約がIMEI制限のない「タイプ1」になっているかだけ確認すればよいです。
My Y!mobileにログインして契約内容を確認すれば良いと思います。
制限のない契約でしたら、利用可能です。
契約内容で確認できないようでしたら、SIMにn101かn111と刻印されていればタイプ1のようです。

iPhoneで、n141の場合は、自己責任で非公式のAPNで利用するという方法もあるようです。
■Y!mobileのn141(iPhone用)のAPN
n141は自己責任で非公式のAPN設定が必要となります。
Yahoo等で「Y!mobile n141 APN」で検索してセットする必要があります。

書込番号:22892958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/09/01 11:34(1年以上前)

ありがとうございます!simを見ますとm101とありましたので大丈夫そうです。

書込番号:22893001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/09/01 11:49(1年以上前)

>けんけんぱっぱけんけんぱさん

自分が質問した内容に対する回答があれば、それで自分は解決したから終わりという考えでしょうか?

「ちなみに、価格はいくらでしたか?2万5千円程度ではありませんでしたか?」という質問に答えてくれてもよさそうですが。
強制ではありませんが。


質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
※グッドアンサーの選択は必須ではありません

書込番号:22893043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/09/01 20:16(1年以上前)

>けんけんぱっぱけんけんぱさん
m101はmicroSIMですよ

P30 liteはn101かn111しか使えません

SIM交換が必要です

書込番号:22894201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/16 21:24(1年以上前)

>m101はmicroSIMですよ
>P30 liteはn101かn111しか使えません
>SIM交換が必要です

…で思い出しましたが、元のSIMが「SIMのみ契約」の場合は「サイズ変更を伴うSIM交換」が出来ますが、「キャリア端末での契約」の場合「サイズ変更を伴うSIM交換」や「SIMのみ契約への変更」が出来なかったと記憶しています。自分はかつてDIGNO TからSIMフリー端末を使うべくサイズ変更やSIMのみ契約への変更を確認した際、ワイモバイルからは「出来ない」との回答をもらったので、結局Android One S1に機種変更(買い増し)した経緯があります。

今は出来るのでしょうか…。

書込番号:22926865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/09/16 22:13(1年以上前)

>…で思い出しましたが、元のSIMが「SIMのみ契約」の場合は「サイズ変更を伴うSIM交換」が出来ますが、「キャリア端末での契約」の場合「サイズ変更を伴うSIM交換」や「SIMのみ契約への変更」が出来なかったと記憶しています。

今回の質問のIMEI制限のないタイプ1のものであれば可能であるという情報はあるようです。
https://ymobile-review.com/sim-size-change/
>ワイモバイルではSIMサイズの変更が可能です。それはSIM単体の契約でも、スマホとセット契約の場合でも可能です。
>ワイモバイルのタイプ1で契約中のスマホならSIMサイズの変更が可能
>SIM単体の契約でも、スマホとセットの契約でもSIMサイズ変更は可能

書込番号:22927010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:24件

2019/09/16 22:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
おぉ、今はキャリア端末契約でもSIMサイズの変更は出来るのですね。
そう、タイプ1契約という所は全く一緒なのですが、当時は出来なかったのです。
情報ありがとうございます。

書込番号:22927076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


タビ641さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/03 21:40(1年以上前)

UQ版 P30lite デュアルSIM運用中

・P30 liteはn101(NFC) n111(非NFC)どちらでも可
・SIM1 Ymobile
・SIM2 その他SIM

・通話、ネット、SMS ;可
・注意点〜YmobileメールアプリでのSMS不具合
SIM1で送信
SIM2で受信
その後送信はSIM2からの送信になる。
調べたがどちらかに固定出来ない仕様らしい。
よって、機種依存のSMSアプリ利用中。

書込番号:24059246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング