HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

novalite2をネットで購入し、以前のスマホから引っ越し作業(グーグルを利用)をすませ、いざ使用……
SMSがまったくできません… ヤフーの確認コードが届かないので困っています。
その他は通常どおり使用できています……
どなたか、チェック方法があったら教えていただけませんか?

デフォルト→権限→SMS も確認しました

書込番号:23838407

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 07:15(1年以上前)

>せとくんさん
楽天モバイル利用でRakten Linkに届かないと言うことはないですか?
他社の認証SMSはRakten Linkでなく標準のメッセージに届きます。

そうでなければ他のSMSはどうなのか?
他は正常と言うことはYahoo!の認証だけ届かないのか?

以前の環境を持ち越したことで不具合出てるのか情報が少なく分かりません。

書込番号:23838446

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 07:24(1年以上前)

早速ありがとうございます。
simは以前からOCNの格安simを使っています。

他のSMSも、送受信ともできません。

書込番号:23838456

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 07:47(1年以上前)

>せとくんさん
OCNモバイルの通話シムでしょうか?SMS付きデータシムでしょうか?データシムでしょうか?
他の端末にそのシムを入れてSMSの送受信は出来るでしょうか?
通話シムなら通話出来てればSMS出来るはずですが、SMSはどのように送受信されていますか?
機内モードオフで通話出来る状態で間違いないでしょうか?

書込番号:23838491

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/09 07:54(1年以上前)

>せとくんさん
>novalite2をネットで購入し、以前のスマホから引っ越し作業(グーグルを利用)をすませ、いざ使用……

以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq27
>Q.他の端末からデータ移行などを行ってセットアップしたところ、端末の挙動がおかしくなりました。
>
>メジャーアップデート時や、他の端末からデータを移行したり、復元ツールなどを使ってしまうと、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>その場合は、端末を初期化して、移行などを行わずに新規にセットアップすることで正常になります。
>EMUI9:設定→システム→リセット→端末をリセット
>どうしても初期化をさけたい場合は、通信関係のトラブルだけであれば、「端末をリセット」ではなく、「ネットワーク設定をリセット」で直る場合もありますが、それ以外の不具合は直りません。


※データ通信専用SIMでしたという落ちがないという大前提で。

書込番号:23838498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 08:44(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
まず、このsimは他の端末で使用していた通話simで、今も通話はできますが、SMSのみできません…
それと、機内モードoffも確認しました。

最終てきには、端末を初期化して、再度引っ越し作業を覚悟しています。
ご指摘いただきましたように、復元ツールを使ってのセットアップではなく、一つ一つ手作業で考えたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:23838544

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:470件

2020/12/09 09:02(1年以上前)

違うSMSのアプリインストールして
利用してみてください

書込番号:23838566

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 09:27(1年以上前)

今、他のSMSをインストールしましたが、残念ながら ダメでした……
権限もチェックしましたが、問題ありません……

本当にありがとうございます。

書込番号:23838610

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/12/09 12:25(1年以上前)

>せとくんさん
初期化で、他の端末同様、解決するとは思いますが、SMSの設定は以下になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq13
>Q.Android9(EMUI9.0〜9.1)で、SMSセンター番号の変更が「メッセージアプリ起動→右上の3点→設定→詳細設定」でグレーアウトされていて変更出来ないのですが。
>
>EMUI9では変更場所が移動したようです。
>設定→システム→端末情報→端末の状態→ネットワーク→該当SIMを選択→SMSセンター番号
>ここで変更可能になっています

書込番号:23838853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 12:48(1年以上前)

どうもありがとうございます。
全て確認できました…
特に問題無いように思います。

良い勉強の機会ですので、あと、半日 皆さんのご意見を参考に頑張ってみたいと思います。

書込番号:23838901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 14:24(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございました。
先程、再設定が全ておわりました。
SMS、順調です。
アプリは、時間がかかっても1件ずつ 確実に入れることが間違いないですね。
今回、あれこれ、あちこちチェックしたりするうちに、いろんな事が覚えられました。

どうもお騒がせしました。
ありがとうございました。

書込番号:23846711

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

歩数計が表示されない(ロック画面)

2020/12/05 03:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

どうしてもロック画面に歩数計が表示されません。
HUAWEIのホームページに記載されていた手順はふんだつもりです、が駄目でした。

これが表示されないと不便なのですが、皆さんのロック画面には歩数計は表示されていますか?

書込番号:23829908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/05 03:59(1年以上前)

>さくり@春さん
うちでも出ていなかったので今ヘルスケアアプリの設定したら出るようになりました。
ヘルスケアアプリのアンインストールで出なくなり、インストールしなおすと出てるので間違いないと思います。

書込番号:23829911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/05 04:27(1年以上前)

当機種
当機種

同意していないので、この画面になります

ヘルスケアアプリの「データを消去」を試してみては

>さくり@春さん
こんばんは。

私は、ヘルスケアアプリのセットアップ(同意)をしていないので、
表示されません。

以前は別のHuawei端末で同意していたので、ロック画面には出ていました。

余談ですが、nova 5Tは電源ボタンと指紋認証が共用のため、
私の場合はロック画面自体を見る機会がほとんどないです^^;


一度、ヘルスケアアプリをリセットしてから、再設定してみてはいかがでしょうか。
アプリ一覧からヘルスケアアプリを開いて、「ストレージ>データを消去」でリセットされると思います。

書込番号:23829917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/05 08:36(1年以上前)

ヘルスケアアプリで、同意までしたら、出るようになりました。Huawei IDログインまでは不要です。

書込番号:23830061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2020/12/05 22:18(1年以上前)

皆様、ご親切にありがとうございます!!
実は書き込んだ後、五分くらいしたら表示されました。
何のタイムラグなのか分かりませんが、日付が変わるとまた表示されなくなり、少しすると勝手に表示されてました。。。
前のHUAWEI機の時はこんなに不安定じゃなかったのですが何なんでしょうね、、、

ヘルスケアアプリが決定打とのこと、検証までして頂きご親切に本当にありがとうございます。

また表示がおかしくなったらヘルスケアアプリをいじってみます。
ありがとうございました。

書込番号:23831675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/12 12:28(1年以上前)

ログインしないと表示されなくなりとてもぴえんです。情報流出等なんとなくこわいので他のアプリ探します。

書込番号:23844360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

P30lite SIMフリー 購入検討中です。
グーグル PLAY ストアが使える機種で、
デュアルSIM
同時待受可能で、価格にもよりますが、
この機種よりおすすめな同じHUAWEIか、
他メーカーで、デュアルSIMのおすすめ機種はないでしょうか。
重視事項 上から重要視順となります。
デュアルSIM 必須
性能が良い 動きが遅くない
画面がきれい
電池の持ち
メモリカードは使えるなら、なおいい
カメラは普通に使えればいい
おすすめの機種がありましたら、
詳しい方、宜しくお願い致します。


書込番号:23840046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/12/09 23:11(1年以上前)

>tk63726474さん
こんばんは。

自身が使っている事もありますが、nova 5Tはオススメできます。
予算とタイミング次第ですが、
年末に向けてどこかでセール価格で出てくるなら手を出す価値はあると思います。

先日だと29,800円で買えるタイミングがありました。(下記スレ参照)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23831067/#tab

〇 デュアルSIM 必須
◎ 性能が良い 動きが遅くない
〇 画面がきれい
〇 電池の持ち
× メモリカードは使えるなら、なおいい
〇 カメラは普通に使えればいい

SDカードは使えませんが、内部ストレージが128GBあります。
その中でのやり繰りで何とかできそうなら、
むしろ高速の内部ストレージですのでメリットとも言えるかと思います。(考え方次第ですが)


細かい点はレビューを書いてあるので、良かったら下記もご覧になってみてください。
https://review.kakaku.com/review/K0001211459/ReviewCD=1384102/#tab

書込番号:23840066

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2020/12/09 23:22(1年以上前)

でそでそさん
お早いご返信、ありがとうございます。
グーグル PLAY ストアが使える機種の記載を、
重要視順に記載し忘れていましたが、
グーグル PLAY ストアは、使用可能機種でしょうか。
価格はあまり変わりない様ですので、
詳細を確認し、候補機種の1つにしたいと思います。
お早いご返信、感謝致します。

書込番号:23840092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/12/09 23:30(1年以上前)

>tk63726474さん
はい、Google Playストアは利用可能です。

Google関連の各アプリも利用可能です。
(Google、Gmail、Chrome、Keepメモ、カレンダー、Map、ハングアウト、ドライブ、連絡先…など問題なく使えています)

一年前の記事ですが、下記も貼っておきます。
Google使えます。ファーウェイがハイスペックの良コスパ機「nova 5T」発表
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14686

書込番号:23840113

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/12/09 23:34(1年以上前)

>tk63726474さん
でそでそさんと同じくnova5Tお勧めです。
P30liteは最後のGoogle使えるliteモデルだからか高値過ぎます。
カメラもいいとは言えません。軽さくらいしか取り柄がありません。

特売狙わずに安いXiaomiのRedmi note 9sもいいと思います。
カメラ性能もSoCもnova5Tより大きく劣りますが
トリプルスロットでシム2枚とSDカードも使えます。
ここはSDカード使えないnova5Tよりかなり優位です。
バッテリーもサイズ大きく持ちもとてもいいです。
FMラジオ(ワイドも)大画面でとにかく安いです。
メモリとストレージで2種類あるのもいいです。
goo SimsellerでOCN回線抱き合わせなら200円で買えます。
回線抱き合わせ合計金額だとビッグローブモバイルが安いです。

書込番号:23840124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29889件Goodアンサー獲得:4584件

2020/12/09 23:46(1年以上前)

両端末とも2019年に発売されており、アップデート関連のサポートは来年中に終了すると思います。

今はDSDVに対応したA5 2020などを選んだほうがいいかもしれません。この端末はSDカードも同時に利用可能で、電池持ちもトップクラスです。デメリットは重量が約195gもあることです。

書込番号:23840148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/12/09 23:52(1年以上前)

Motorolaあたりでいいんじゃないの?

https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_ma=3003

ただ今のMotorolaスマホは全般的にデカいから、P30liteのコンパクトさがいいみたいなのがあるとちょっと厳しいかもしれない

書込番号:23840162

ナイスクチコミ!5


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2020/12/10 00:03(1年以上前)

でそでそさん
お早いご返信、ありがとうございます。
貼って頂いたページも参考にしながら、検討させて頂きます。
本当にありがとうございました。

書込番号:23840180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2020/12/10 00:05(1年以上前)

Taro1969さん
お早いご返信、ありがとうございます。
別機種のおすすめ情報、ありがとうございます。
検討させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:23840184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2020/12/10 00:07(1年以上前)

ありりん00615さん
お早いご返信、ありがとうございます。
別機種の情報、ありがとうございます。
検討させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:23840186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2020/12/10 00:08(1年以上前)

どうなるさん
お早いご返信、ありがとうございます。
別機種の情報、ありがとうございます。
検討させて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:23840193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1099件

2020/12/10 07:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
>両端末とも2019年に発売されており、アップデート関連のサポートは来年中に終了すると思います。

A5 2020も2019年発売ですし、android10止まりです。ご自身がネガティブ材料にしている条件の端末を薦めるのは何故ですか?

書込番号:23840398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/12/11 23:51(1年以上前)

>tk63726474さん

もう、機種は決定、或いは既にご購入済みでしょうか?
まだ、でしたら、
HUAWEI nova lite 3 あたりもご検討されては如何でしょうか。

私は昨年 2月に 1台目、今年 5月に 2台目、9月に 3台目を購入し、
それぞれ、楽天 UN-LIMITと、BIGLOBE mobile, UQ mobile, Y!mobileとのDSDVで使っています。
ブラウザは、 2台はデフォルトの Google Chrom、1台を SAMSUNG Internetブラウザにしていますが、
Android OS 10にバージョン UPしても、Google Chromeでも固まったりカクつく、と言う事はありません。
ディスプレイは IPSパネルで、数値上は同じ解像度であっても、有機ELのものよりくっきりハッキリ見えます。
バッテリーの持ちは、特段良い、とは言えませんが、ハードな使い方をしなければ、連続使用で 1日は普通に持ちます。
特筆すべきは、充電口が microUSBなのですが、
一般的に HUAWEIのモデルは、その機種毎の純正充電器でないと急速充電にはならないのですが、
nova lite 3は、LG端末用の 5V 1.8Aの ACアダプタ & ケーブルでも、バッテリー残量 0%近くから 100%フル充電完了まで、110分前後しかかかりません。
ストレージが 128GBの後継機 nova lite 3+もありますが、現時点では Android OSは 9で止まっていて、
その理由が、メーカー問わず他のモデルでも発生している Google Chromeとの相性だとしたら、
32GBで不足がなければ、無印の nova lite 3の方が宜しいのではないでしょうか。
元々は、Snapdragon 800番台の SAMSUNGや LGのモデルを使ってきているのですが、
2017年位のそれらのモデルとの比較でも、違和感は感じられません。
今となっては、1次的に新品を購入するのが難しくなってきていますが、
コスパは高い、と個人的には思います。
因みに、先日ソフトウエアの更新があり、セキュリティパッチレベルは、
「2020年10月1日」
になっています。


書込番号:23843630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1099件

2020/12/12 06:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>一般的に HUAWEIのモデルは、その機種毎の純正充電器でないと急速充電にはならないのですが、

また適当なことを書き散らかしていますね。何故「純正充電器でないと急速充電にはならない」なんて言う嘘を吹聴するのですか?
この端末でも汎用の社外品で急速充電可能です。
https://good-writer.xyz/2019/12/18/p30lite-fastcharge/

海外端末はauから勝手に通信を遮断される件について、いつになったら詳細を説明するのですか?

書込番号:23843903

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 HUAWEI P30 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P30 lite SIMフリーの満足度3 500px 

2020/12/12 08:20(1年以上前)

>エメマルさん
充電については少し微妙な話です。
例になってるP30liteの付属品の充電器は9V/2A:Huawei急速充電専用品です。
ケーブルも専用品で違うもの使うと充電速度落ちます。
QuickChargeやPowerDeliveryとの互換はHUAWEIは認めていません。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409980/
4.5V/5Aや5V/8Aなんて言う充電はQuickChargeにもPowerDeliveryにも存在しないと思います。
モモちゃんをさがせ!さんの言ってることは出鱈目なのは間違いないです。
MicroUSBの5V充電については通常充電です。
本体側のファームウェアで速度落とすべきところを落とさないようにして無理矢理短時間充電を
実現した「いたわらない充電」ですが、LGの1..8Aが高速で純正の2A出力が遅いらしいので
誤った運用でバッテリーを傷めるような充電をしてると思われます。

P30liteより大幅にスペックダウンのメモリ3GBでタスク落ちまくる、Wi-Fi5GHz非対応、MicroUSB勧める時点でお察しです。
同じ世代の上位のHUAWEI機9V2AよりLGの5V1.8Aの方が充電早いと言う嘘つきです。

書込番号:23843969

ナイスクチコミ!0


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2020/12/12 08:30(1年以上前)

まだ、購入しておりません。
色々と検討したいと思います。
情報、ありがとうございました。

書込番号:23843984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk63726474さん
クチコミ投稿数:233件 楽オク 

2020/12/12 08:32(1年以上前)

総合的に判断剳せて頂きます。
情報、ありがとうございました。

書込番号:23843987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1099件

2020/12/12 08:44(1年以上前)

>Taro1969さん

互換性についてはその通りだと思います。ただ嘘を放置すると後から見た人が不幸だと思い、自分も中華製急速充電器でP30liteが急速充電できているので書き込みしました。

novalite3についてもその通りだと思いますが、このスレもいつものように放置なんでしょうね。

書込番号:23844001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量ボタンの挙動について

2020/12/12 07:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 3 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

音量ボタンについて、以前はホーム画面だろうが音楽・動画再生アプリ起動中だろうが関係無しで音量ボタンを長押しすると音量のバーが出てきて、下を押しっぱなしにしてればススススーと音量が下がっていき、上を押しっぱなしにしてればススススーと上がっていったのですが、(気付いた)3日前くらいからそうではなく、押しっぱなしにしてても音量バーが出てこず、カチッと一回押せば一下がる、もう一回押せばまた一下がる(逆もまた然り)といった挙動に変わってしまいました。
ですが、YouTubeとか再生中にやると押しっぱなしにすればススススーとなります。
地味に不便なのですが、直し方が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:23843933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信13

お気に入りに追加

標準

ダウンロードフォルダが消えました

2020/12/09 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

システムアップデートしたら、それまであったダウンロードフォルダが消えてしまいました。
(初回のアップデートから同日中に数回アップデート実施し、現在のシステム:10.1.0.226)

待ち受け画面から検索しても『ダウンロード』というフォルダが存在せず…

ダウンロードフォルダを復活させたいのですが、どうすればよいでしょうか

書込番号:23838715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 10:58(1年以上前)

当機種

>さくり@春さん
こんにちは。

ダウンロードフォルダを意識した事がないので的外れかもですが。
ファイルアプリのクイックアクセスから、ダウンロード管理というところを覗きに行くのでは不十分でしょうか?

システムは10.1.0.288です。

書込番号:23838722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 10:59(1年以上前)

>さくり@春さん
ダウンロード(Download)フォルダはシステムが自動で作るシステムフォルダなので
勝手に作られます。自分で新規フォルダで作成してもいいですし
何かをダウンロードすれば作られそこに入ります。
適当に画像などタップしてダウンロードしてみるのが早いと思います。

既に何かファイルがあったなら大問題ですが、どうでしょうか?

書込番号:23838723

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 11:01(1年以上前)

当機種
当機種

>さくり@春さん
ファイルアプリで、ダウンロードフォルダが見つからないということでしょうか。

書込番号:23838725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 11:05(1年以上前)

>さくり@春さん
ファイルで検索したら、ありませんか?

書込番号:23838730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 11:07(1年以上前)

以前は、ホーム画面にダウンロードというアイコンを配置可能なんでしたっけ。
もしかしたら、アップデートによってファイルアプリからアクセスするよう、仕様が変わったのかもですね。

ファイルアプリの見栄えが以前と変わった気もしますし。

諸々、的外れだったらスミマセン。

書込番号:23838733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 13:15(1年以上前)

当機種

皆様、
こんなに早くアドバイスいただき本当にありがとうございます。
そもそも私がなぜ『ダウンロードフォルダ』を設置したかったのかお伝えしておらず、分かりにくい質問になってすみませんでした。

ダウンロードしたもの(ファイルの種類は不問)をワンクリックで閲覧したくてダウンロードフォルダを使用していましたが、それがなくなったため今回質問させていただきました。

でそでそさんの仰るように「アップデート後の仕様変更でダウンロードフォルダが消えた」のでは、と考えたのですが、であれば今までより簡単にアクセス出来るはずなのに調べても調べてもその方法がわからない……となり質問投稿しました。

結論としては、よしき★さんのご提案の「ファイル」フォルダをクリックする事で私の希望が叶いました!
大変助かりました、ありがとうございました。

>Taro1969さん
>でそでそさん
>よしき★さん
スクリーンショットを貼っていただいたり、ご丁寧に細かくアドバイスいただき、本当にありがとうございました。
とても助かりました!!


追加で恐縮なのですが別の質問が出てきました…

システムアップデート後、画面の右端・左端から画面中央に向かってスワイプするとアプリアイコンが出てくるようになってしまいました(写真がその出てくるアプリです)

恐らく何かのアシスト機能(ショートカット)が働いてしまっているのだと思いますがこのアクションが不要なのでアシストを無効にしたいのです

Googleアシストではないようで設定画面をいじっても当該アシスト機能の設定が出てきません

一番下の「+」を押しても追加するアプリの選択肢は出てきますがそれ以外の設定はできません)

もしこの機能の設定方法をご存じでしたら教えて下さい。
あれこれ申し訳ありません(>_<)
よろしくお願いします

書込番号:23838948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 13:25(1年以上前)

当機種

>さくり@春さん
マルチウィンドウの設定でいけそうです。

書込番号:23838965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI nova 5T SIMフリーのオーナーHUAWEI nova 5T SIMフリーの満足度5

2020/12/09 13:26(1年以上前)

当機種
当機種

>さくり@春さん
解決してよかったです。
その機能はマルチウィンドウをオフで解除できました。

書込番号:23838968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 13:43(1年以上前)

>でそでそさん
>よしき★さん

ありがとうございます!!!
マルチウィンドウでいけました!!!
皆さんの知識の広さと的確さと速さに感動しています…

新しい端末購入後やアップデートでこういう不明点が山ほど出るので本当に助かります…

質問前にネットで調べてはいるのですがリサーチスキルが低いのか解決できず

本当に色々助けてくださり感謝しかありません。
また困ったら是非宜しくお願いします!!!
本当にありがとうございました!

書込番号:23838990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 14:30(1年以上前)

当機種
当機種

>さくり@春さん

ダウンロードに関して、ファイルからアクセスで落ち着いていますが
ホームにショートカットは置けます。

ファイルで「Download」を選択、右下・・・からショートカット作成出来ます。

書込番号:23839062

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 16:03(1年以上前)

>Taro1969さん
引き続きありがとうございます!

すみません、一枚目の写真のフォルダはどうやったらアクセスできますか
「ファイル」フォルダを開いても写真のような画面の構造にならないのです…(>_<)

書込番号:23839193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/09 16:21(1年以上前)

当機種

>さくり@春さん
すみません、分かりにくかったですね。

内蔵ストレージをタップで先ほどの画面になります。

フォルダでもファイルでもショートカットにしてホーム画面に置けるので便利です。

書込番号:23839219

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18件

2020/12/09 16:57(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます…できました……!!
めちゃくちゃ嬉しいです!!
勘が悪く直感的に操作できず…(T_T)
何度も説明させてしまいすみませんでした
ほんとーに助かりました

ここの皆さんは本当にご親切ですね…
頭が下がります

重ね重ねありがとうございました^o^!

書込番号:23839272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

Frep使えてます?

2019/10/20 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 Losyさん
クチコミ投稿数:71件

Frep入れたんですが全くタッチ動作せず使えていません。
起動自体は出来るんですけど。
同じ症状の方はいますか?

書込番号:22998342

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 13:46(1年以上前)

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

「Frep」で検索するだけでよいかと。

他の方は使えていますので、
推測ですが、adbコマンドを利用出来る環境を構築していないだけという落ちではないでしょうか。

書込番号:22998375

ナイスクチコミ!7


スレ主 Losyさん
クチコミ投稿数:71件

2019/10/20 17:58(1年以上前)

いえ、全部見た上で話しています。p9では問題なく使えていました。
動作しているといっても「ただroot取れただけ」とか様々だと思いますので、、改めてスレッドを立てて聞いています。

書込番号:22998728

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 18:10(1年以上前)

>動作しているといっても「ただroot取れただけ」とか様々だと思いますので、、改めてスレッドを立てて聞いています。

ちなみにrootの取得は不要です。
既にスレッドがあるので、同じ話題のスレッドを新規に立てる必要はないと思いますよ。

Huawei機ですと、EMUI9(nova lite 2)の機種も含めて、学習と学習したものの再生は何の問題もなく動いていますね。

Huawei機では問題なく使えますので、あとは
デバッグモードや、Repユーザ補助サービスをオンにしていないとかでしょうか・・・・・

書込番号:22998756

ナイスクチコミ!4


スレ主 Losyさん
クチコミ投稿数:71件

2019/10/20 19:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

手持ちのp9liteでは全く問題ないんです。P9とP10ではAndroidバージョンの違いくらいしか大きな差は
無いと思うんですが、P10liteは何をやってもタッチしてくれないので困ってます。
Frep自体は数年使っていますが、こんな事象は初です。
タッチしないのはハードウェアであるタッチパネル(デジタイザ)が物理的に壊れてしまったときしか経験がないですw

古いスレッドがあるのはわかっていますが、質問の主旨が「Frepがタッチしない」のみで内容がピンポイントですし、
如何せん数年前のスレッドなので新規に立ててもいいんじゃないかと。ダメですかね?知らんけど。

書込番号:22998869

ナイスクチコミ!3


スレ主 Losyさん
クチコミ投稿数:71件

2019/10/20 19:48(1年以上前)

あ、あとp10liteに関しての過去のFrepのスレッドは、そもそも
「認識しない」「USBデバッグにならない」「win.batが通らない」っていうレベルのものです。
そんな初歩の初歩はとっくにクリアしています。

起動はとうの昔に出来ていて、その先のアプリ自体が上手く動いてくれないのです。
グーグル先生を少し見てもp10liteで「実際に」動かしている人は見当たりません。
Android 8.0との相性については2chの話はぼちぼちありました。

という感じなので、実際に動かしている人がいるなら環境など教えて欲しいです。

p9で動かしてもいいのですが、p9は無線BT周りに既知のパケ詰まり問題があるのでp10にしたいところです。

書込番号:22998903

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 19:57(1年以上前)

>という感じなので、実際に動かしている人がいるなら環境など教えて欲しいです。

Yahooで「"P10 lite" frep EMUI8」で検索しました。
>frepを使っていたのだけど、android8にしたら、パソコンと接続してないとfrepが動作しなくなりました。

本機でも他のHuawei機同様、EMUI8でも使えてはいるようですね。

書込番号:22998912

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47722件Goodアンサー獲得:8160件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 20:21(1年以上前)

とりあえず、以下の3つのスクリーンショットの最低限の情報を提示されてみてはどうでしょうか?
・win_alt.bat実行後のスクリーンショット(正常に完了していることの確認のため)
・Repユーザ補助サービスをオンにしているスクリーンショット
・実際にどこがタップ出来ないのか、スクリーンショットに赤丸の印をつけた画像

2枚目の画像でステータスバーでデバッグモードはわかるので、デバッグモードの確認は不要だと思います。

書込番号:22998940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/12/07 22:58(1年以上前)

>Losyさん
突然失礼します、問題は解決されましたでしょうか?
僕もタッチが始まらないです、もし解決されていましたら、是非ご教授お願いしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23836057

ナイスクチコミ!0


スレ主 Losyさん
クチコミ投稿数:71件

2020/12/08 08:16(1年以上前)

>どなっちさんさん
全く解決してません。ハードウェアの仕様で不可能です。
ファーウェイみたいな、部品の多くを独自製品で固めたような機器とは相性があるみたいですね。

書込番号:23836525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/12/09 11:32(1年以上前)

>Losyさん
ご回答ありがとうございます
僕も模索してみます!解決方法ありましたら連絡いたします。

書込番号:23838771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング