HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンのマイクだけが認識しない

2022/12/14 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 aozora10さん
クチコミ投稿数:5件

初めてのBluetoothイヤホン購入でしたので、某サイトのランキングを参考に3000円ほどのものを買いました。国内の有名メーカーのものではありません。

イヤホンから音は聞こえるのですが、マイクが認識せず、スマホ本体のマイクしか使えません。
Bluetooth設定で、電話の音声、メディアの音声にはチェックは入っています。
使用するアプリのマイクの権限にもチェックは入っています。
スマホの再起動やペアリング解除して再ペアリングしてみても変わりませんでした。

皆さんのアドバイス頂けませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:25053436

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/12/14 21:02(1年以上前)

>aozora10さん

まずは、プリインストールのレコーダアプリの録音ボタンを押下して、イヤホンを指で、軽くはじいてみて下さい。
レコーダーアプリが正常に波打てば、イヤホンのマイクは壊れていないことになります。

これで問題がなければ、あとは利用しているアプリ側の問題となります。

まずは、イヤホンに問題ないことを確認されるのが先決かと。

書込番号:25053497

ナイスクチコミ!2


スレ主 aozora10さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/14 21:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。

イヤホンを爪で叩いてみましたがレコーダーに反応はありませんでした。
1週間ほど前にも別のBluetoothイヤホンを買ったのですが、この2台目と同じ状況でした。
となると、この機種P10 lite自体がBluetoothイヤホンのマイクが使えない?ということなのでしょうか。
ちなみに家族も同じP10 liteなのですが、私のものと同じ症状でした。

書込番号:25053561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/12/14 21:48(1年以上前)

>aozora10さん
>となると、この機種P10 lite自体がBluetoothイヤホンのマイクが使えない?ということなのでしょうか。

他の方は、Bluetoothでマイクを使えていますので、そのようなことはありません。
最初は利用出来なかったようですが、設定の変更で使えるようになっていますし。

詳細は既出スレッドを参照下さい。

Bluetooth接続でIP電話
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21229097/#21229097

書込番号:25053580

ナイスクチコミ!2


スレ主 aozora10さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/14 22:23(1年以上前)

>†うっきー†さん

いろいろ探してみたのですが、

「OK Google」の検出 というものがないため、
任意の画面から起動/Googleアプリから起動 というものも見つけることができませんでした。
アップデートで名称なり設定方法が変わってしまったのでしょうか。
今は引き続きスマホをいじって探しています。

書込番号:25053630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/12/14 22:33(1年以上前)

>aozora10さん
>「OK Google」の検出 というものがないため、

設定の検索で「Voice」で検索すると「Voice Match」が出てこないでしょうか?
Googleの更新などで、サービス名が変更されたり、場所が変更されたりする場合があります。

ファームなどでも場所が違います、
例えば、
設定→Google→Googleアプリの設定→検索、アシスタントと音声→音声→Voice Match
等。

書込番号:25053646

ナイスクチコミ!2


スレ主 aozora10さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/14 22:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

検索すると「Voice Match」が出てきました。それをクリックすると、
Hey Googleというものは オフ になっています。
Googleアシスタントがオン、
音声>優先する入力→音声
   >音声出力→ハンズフリー時のみ

となっています。

書込番号:25053659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/12/14 22:48(1年以上前)

>aozora10さん
>Googleアシスタントがオン、

オフにして、念のために端末を再起動。
これでどうでしょう。

それでも無理なら、原因分かりませんでした。

書込番号:25053660

ナイスクチコミ!0


スレ主 aozora10さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/14 23:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

ライン通話機能テスト、ボイスレコーダーはダメでしたが、
Line Out テスト通話ではスマホ本体ではなく、Bluetoothイヤホンの方が認識されました。
なぜこのようになるのかはわかりませんが
アプリによってはBluetoothイヤホンマイクを認識してくれるということでしょうか・・。難しいです。

書込番号:25053711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

圧縮された音声

2022/12/13 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

同じ会社の買い切りのノベルゲームをいくつか購入し、その中の一作品の音声だけがくぐもってるというか、綺麗に聞こえません。他のアプリは問題ありませんでした。

問い合わせた所、「この作品のBGMや音声は、
音声データ容量が多いため圧縮を行っております。」
とのことでした。
Mate9よりもずっと古いHuawei Pシリーズの端末では問題なく音声が綺麗に聞こえました。

どうにかMate9で普通に聞ける方法はないでしょうか...

書込番号:25051626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2022/12/13 17:12(1年以上前)

当機種

(1)ステレオ+

>ひるねちゃんさん
こんにちは。

意味あるか微妙ですが、試せるとしたらこんなところでしょうか。

(1)「ステレオ+」のON/OFFを切り替えてみる
(2)アプリをアンインストール→再インストールしてみる
(3)端末(Mate9)を初期化して、再セットアップしてみる
(4)該当のノベルゲームタイトルに関して、同様の事象報告と対処法が議論されていないか検索してみる
 →Google検索、Playストアのアプリレビュー、など

あとは、電池設定が省電力設定になっていたら解除するとか。(そんな設定にしてないと想像はしますが)
他のHuawei端末だと「パフォーマンスモード」をONにする選択肢があるものの、Mate9では使えないようですね。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00774461/

書込番号:25051797

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/13 21:46(1年以上前)

ひるねちゃんさん

ノベルゲームに圧縮の形式については
記されているでしょうか。
例えばoggとかです。

書込番号:25052179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/12/14 01:19(1年以上前)

>でそでそさん
返信ありがとうございます!
書いて下さった方法全て試しましたが変わりませんでした。同じ症状の人がいないかネットレビューSNSまで調べましたがどうやら私だけみたいでした。

>BLUELANDさん
返信ありがとうございます!
圧縮形式は明記されてませんでした。

Androidのアプリがパソコンで遊べるという「BlueStacks」というフリーソフトを導入してみましたがやはりそのアプリだけはMate9と全く症状が同じで音声がノイズまじりでした。体験版をiPhoneにも入れてみましたが綺麗で全然違います。ちなみにAndroid版の体験版もノイズまじりです。

アプリ側の問題なのかと思いきや他の機種だと問題ないようです。フリーソフトまで症状が同じなのは不思議です。

書込番号:25052434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

LINEMOで使えますか?

2021/08/17 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:292件

LINEMOに乗り換えようと思っています
この機種の情報がなかったのですが使えますでしょうか?

書込番号:24294563

ナイスクチコミ!3


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/08/17 16:01(1年以上前)

>近畿の星さん
問題無く使えます。
SoftBankバンド1,3,8, 41に対応していますし、プラチナバンド8も使えるので問題無いでしょう。

LINEMOでも全ての端末の動作確認は行えません、ご自身で調べてSoftBankが使っているバンドと端末のバンドが同じなら使えると思ってください。

後、端末が古いのでもう少し新しい端末を購入されても良いかと思います。

書込番号:24294626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:292件

2021/08/17 16:09(1年以上前)

>α7RWさん

使えますか。安心しました

>後、端末が古いのでもう少し新しい端末を購入されても良いかと思います。

確かに^^;

ありがとうございました

書込番号:24294634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 amebro 

2022/11/29 19:34(1年以上前)

古い投稿にすみません。
近畿の星さん、LINEMOは使えましたでしょうか?
当方APN設定しても繋がりません。

書込番号:25031349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/11/29 19:47(1年以上前)

>ぱ〜ふりさん
>当方APN設定しても繋がりません。

電話は使えますか?
実はMNPで開通手続きをしていなかったという落ちはありませんか?

■LINEMO(MNPの場合)
https://www.linemo.jp/process/
>回線切替
>WEBでの受け付け
>【受付時間 9:00 〜 20:30】
>「商品発送のお知らせ」メールに記載のURLより、お手続きを行ってください。
>電話での受け付け
>【受付時間 10:00 〜 19:00】
>電話番号などの詳細は、同梱の冊子や「商品発送のお知らせ」メールをご確認ください。

書込番号:25031369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 amebro 

2022/11/30 08:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
大変お恥ずかしい、まさにその通りで、開通手続きをして、無事繋がりました。
ありがとうございました。

書込番号:25032075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 PSP太郎さん
クチコミ投稿数:16件

宜しくお願いします。

半月前、突然NMカードが取り外されましたとの表示がでました。
それ以来、NMカードが認識されなかったり、読めなかったりしています。

こちらの書き込みを検索しSIMカードリーダーを購入しPCに読み込ませるとパーテンションがどうのこうので
正常に戻ったとの書き込みを拝見したので早速試してみました。
結果ダメでした。

もう、どうしようもないので町のスマホ修理屋さんに相談した結果「基盤交換で6万円くらい掛かります。」
との回答でしたので諦めました。
困っていたらyoutubeにSIMカードリーダーからスマホに接続している動画を見ました。
SIMカードリーダーを使ってスマホに接続したところ正常にNMカードが認識され画像も見れました。
この場合、基盤には問題なくSIMカードリーダーに問題があると考えて良いのでしょうか?
SIMカードリーダー交換なら5000円位で交換してくれるお店があったので、この程の修理代なら修理したいと思ってます。

書込番号:25031873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードなのに音が出る

2022/11/08 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

クチコミ投稿数:200件
機種不明

サウンドの設定画面です

こんにちは
P30PROにHUAWEI WATCH FIT 2を連携して使用しています。
今日、突然マナーモードなのに
着信音が鳴るトラブルに見舞われています。
再起動、サウンドの再設定は行いました
設定は、写真添付いたします。

何かいじってしまったのでしょうか?
わかる方のご指摘お願いいたします。

書込番号:25000115

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:64件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2022/11/08 14:01(1年以上前)

>みぎ回りさん
P 20 Pro 使用時もマナーモードでスマートフォンもマナーモードにしているのに着信音が鳴りました。
スマホの方を再再起動すると元に戻りましたね。
おそらくバグだと思います。
なので私は講演会などに出席する時は必ずスマホは Off にしております。
決定的な修正方法は2年間使用して見つかりません。

書込番号:25000198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2022/11/08 14:04(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございます
なんということでしょう(汗)
再々起動してみます。

書込番号:25000201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2022/11/09 22:11(1年以上前)

いろいろ設定いじってるのですが、
着信音量を下げても音量変わらない。
けど、通話音量を下げると
着信音量が下がる。
マジでどうしちゃったの?

書込番号:25002523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2022/11/22 11:59(1年以上前)

いま、HUAWEIに問い合わせをして改善方法を質問しています。

書込番号:25020201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2022/11/27 21:16(1年以上前)

HUAWEIより回答が来ました
以下の通りにやって治りましたので
ご報告です
■「オプティマイザ」または「端末管理」アプリより、最適化を実行
※「オプティマイザ」や「端末管理」アプリはホーム画面上にございます。
■上記最適化実行後、端末の再起動
■電話アプリのキャッシュ消去

「設定>アプリ>画面右上の3つ点>システムプロセスを表示>電話>ストレージ>キャッシュ消去」
以上となります。

HUAWEIはサポートがしっかりしているので好きです。

書込番号:25028174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件

2022/11/27 21:17(1年以上前)

>くまごまさん
ありがとうございました

書込番号:25028177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0は利用可能でしょうか?

2022/11/25 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

本機でpovo2.0の利用を考えております

公式サイト上の対応端末情報に本機は含まれておりませんが、povo2.0は利用可能なのでしょうか

povo2.0の接続条件も検索したのですが当方には見つけられませんでした
こちらもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと有り難いです

どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:25024252

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2022/11/25 13:05(1年以上前)

>SawtoothAGP400さん

既出スレッドにもある通り、au回線も利用可能ですので、問題ありません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=24172577/#24173828
>>【SIMフリー】Huawei Nova 5T(クラッシュブルー)
>>SIMフリー(SIMロック解除含む)の商品は、docomo/au/Sofbank/Ymobile/LINEMO/mineoなど日本国内のSIMカードが全てご使用可能です。

書込番号:25024274

Goodアンサーナイスクチコミ!4


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:13件

2022/11/25 13:28(1年以上前)

>SawtoothAGP400さん

可能ですよ。

わたくし自身、NOVA5TでPOVO2.0を利用しています。(0円運用中)

書込番号:25024291

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2022/11/25 16:14(1年以上前)

>NANO-Sさん
>†うっきー†さん

コメントありがとうございます
非常に助かりました

書込番号:25024471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング