HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーの写真が消える。

2022/04/13 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:11861件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5 私のモノサシ 
当機種

SDが読めない

昨晩スマホの写真をギャラリーで観ていたら見ていたら、
目の前で写真が消えていきました?!

かなりびっくりしてあわてて電源を落としました。

ところがパソコンにSDカード挿すと写真はしっかりあります。
(この際写真のみバックアップはしました。)

これってSDカードが駄目っぽいですよね?

もう一度スマホに差してマウントしたら一時は観れましたが、
また消えていきます。

なのでSDを新しい物に代えようと思うのですが、
この場合パソコンでいうところのクローンみたいな事を行った方が良いのでしょうか?

それとも見えてるフォルダーだけ総コピーすれば大丈夫なんでしょうかね?

適当に使っていて何がどこに保存されているやら…(^^;

スマホ(Android)疎いので、
教えてもらえると助かります。

目の前でサムネイルが消えていくのは心臓に悪いですね。(^^;

書込番号:24697530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2022/04/13 08:36(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
>この場合パソコンでいうところのクローンみたいな事を行った方が良いのでしょうか?

普通にコピーするだけでよいかと。

・古いSDカードをノートパソコンやパソコン+アダプターを使って見れるようにする。
・新しいSDカードを本機でフォーマット。
・パソコンと本機をUSBケーブルで接続。
・本機に入れたい画像がある場合は、該当の画像をコピー

書込番号:24697537

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2022/04/13 09:05(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
まず…画像が消えていく、のではなく単に接触が悪いから読めなくなってるだけなのでは?

取り敢えずmicroSDの端子を乾いた布で丁寧に磨いてください。その上で症状が収まるか確認する。

再発するようならPCで読めるかどうか再度確認してみてください。PCではきちんと読めるのにスマホでは問題が再発するのだとすると、接触の悪さはmicroSDではなくスマホ側に問題があるのかも知れません。

このスマホ、発売から既に4年近くになります。また防水性も高くありません。もしスマホ側のスロット端子が腐蝕しているとしたら、そろそろ買い替えを検討すべきではないでしょうか?

書込番号:24697564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/13 09:08(1年以上前)

急ぎパソコンなどにバックアップをして下さい。

SDカード自体の問題、またはHUAWEI側かもしれません。

書込番号:24697569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/13 09:09(1年以上前)

HUAWEI製ではSDカード絡みのトラブルはかなりあるので、消えたとなれば一大事かもしれませんよ。

書込番号:24697571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11861件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5 私のモノサシ 

2022/04/13 10:17(1年以上前)

レスありがとうございます。

基本写真、ムービー以外で可能性としてSD側に保存されている重要なデータって無いですかね?

音楽も入れていません。

また、接点は一応軽く再度入れる時カード側は掃除してみましたが変わりませんでした。

そもそもずっと差しっぱで初めて抜いたかも、というぐらいですが…
再度接点復活剤で軽く拭いてみます。

って本体側のリスクは考えていませんでした。(^^;
それも考慮しないとですね。

帰ったら確認してみます。

書込番号:24697635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2022/04/13 11:07(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
自身で電話帳データをmicroSDにバックアップしたとか、ユーザーアプリの設定からバックアップ操作を行ったとかじゃなければ、勝手に何かが保存されるようなことはないと思いますが。

出来ればもう1枚microSDカードを用意してそちらでも症状が出るかどうか確認出来ればより判断しやすいと思います。

書込番号:24697691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11861件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5 私のモノサシ 

2022/04/13 20:16(1年以上前)

別機種

接点復活材

その後です。

帰宅後電源を切ってちょっと念入りに掃除をしてみました。
結果ばっちり直ったようです。

とりあえずバックアップもとってあるので、
再発したらメモリー交換や本体の故障の疑いも考えようと思います。

おかげで無駄にSDカードを買い足さずに済みました。

助かりました、ありがとうございます。

書込番号:24698354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2022/04/13 22:46(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
良かったですね。でも接点復活剤は諸刃の剣と言われてます。特に非常に小さな端子においては、使いすぎるとかえって端子を痛めることになる場合もあります。使う頻度は抑え目に、1回に使う量もごく僅かにしてください。そこは注意で。

書込番号:24698618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11861件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5 私のモノサシ 

2022/04/14 10:11(1年以上前)

>ryu-writerさん
了解しました、
普通に掃除しても直らない時とか、
最小限で使うように覚えておきます。

情報、ありがとうございます。

書込番号:24699088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0使えますか?

2022/04/10 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

教えてください。
本機で、povo2.0の利用を考えていますが、
AUの動作確認機種には記載はないようです。

どなたか実際に利用されてる方がいたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24694163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/04/10 22:11(1年以上前)

>はっぱちゃん1959さん

povoをガラホで使う人用にがいるのと同じ設定方法で使用自体は可能ですけど

後は端末の対応バンド次第じゃないですか

youtubeで確認してください

書込番号:24694268

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/04/10 22:18(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:24694281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

配布されたEMUI 12.0.0.132をインストールしてみました。
色々と変わっているようですが、個人的にまず次の2点が気になりました。

1. ホーム画面がループ出来ない
 ホーム画面をスワイプして右端最後の画面を表示した状態で更に右にスワイプした場合、以前は1番目の画面に戻りましたが、新EMUIでは出来ないようです。
 同様にホーム画面から左にスワイプしても画面遷移しません。
 昔のHuawei機ではホーム画面設定の中に[ホーム画面ループ]機能のON/OFFがありましたが、新EMUIではこのオプションがありません。
 ホーム画面のループは出来なくなったのでしょうか?どこか別のところに設定ありませんか?

2. 壁紙のスクロール
 壁紙を設定する際、従来は[壁紙のスクロール]機能のON/OFFが出来ましたが、新EMUIではこのオプションもありません。
 壁紙のスクロールも出来なくなったのでしょうか?

- - - - - - - - - - -

特にホーム画面がループ出来なくなった件については、今までの操作の癖を見直すことになりそうなのでとても不自由に感じています。
※このためだけにランチャーを入れるしかないですかね…

書込番号:24690603

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/08 20:20(1年以上前)

公式フォーラムにサポートしていないとの回答があります。
https://consumer.huawei.com/en/community/details/Bring-back-home-screen-loop/topicId_52467/

ところで、Playストアは利用可能なのですか?

書込番号:24690667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/08 20:40(1年以上前)

ホーム画面のループはかなり昔から(EMUI9?〜)できなくなっていたはずですがね。タブレットは問答無用でこれなのでもう標準ホームは使っていません(Nova Launcherを使っている)。

書込番号:24690697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甘栗屋さん
クチコミ投稿数:35件

2022/04/08 21:04(1年以上前)

ありりん00615さん、早速の書き込みありがとうございます。

>公式フォーラムにサポートしていないとの回答があります。

確認しました。
最近の話ではなく、Huawei機では以前からホーム画面ループ機能が削除されつつあったようですね。

自分は、ホーム画面からのスワイプを右にするか左にするかでアプリをカテゴリ分けしていたので、この機能がなくなったのはとても不便に感じます。


>ところで、Playストアは利用可能なのですか?

はい、利用できます。

- - - - - - -

香川竜馬さん、書き込みありがとうございます。

>ホーム画面のループはかなり昔から(EMUI9?〜)できなくなっていたはずですがね。

Mate 20 Proでは、直近のEMUI12でもループ機能が使えていましたので残念です。
自分もタブレットではNova Launcherを利用していますので、こちらでも使うしかないかなと諦めています。

書込番号:24690724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/08 21:18(1年以上前)

現在Playストアが搭載されている機種でもEMUI12にアップデートすることでPlayストアが無くなる心配はなさそうですね。

なお、EMUI9.1でも「ホーム画面設定」からGoogleフィードを無効にすれば、ホーム画面ループが利用可能です。

書込番号:24690758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2022/04/08 23:36(1年以上前)

>甘栗屋さん
Nova Launcherを強くお勧めします。壁紙の強制スクロールにも対応してますし、有償版のPrimeを購入すればダブルタップに画面オフを割り当てることも可能になります。Android 9以降の仕様変更により、サードパーティー製アプリも疑似ではない画面オフを利用可能になりました。

書込番号:24691068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

SMSの通知音が鳴りません。

2022/04/06 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

メッセージ(吹き出しマークのやつ)の通知音が鳴りません。受信はされているのですが、音が鳴らないので困っています。
電話は鳴ります。鳴音制限などもかけていません。
他の通知は普通になりますが、メッセージだけ鳴りません😅

書込番号:24687987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2022/04/06 23:01(1年以上前)

>あいんでぃごさん
設定→アプリ→アプリ→メッセージ→通知

ここは確認されましたか?

書込番号:24688029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/06 23:02(1年以上前)

メッセージの通知設定はデフォルトで「サイレント通知」になっているので、これを解除すればいいだけだと思います。

書込番号:24688030

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PSリモート

2022/04/04 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

PSリモートでdualshock4は対応してますでしょうか?
どなたかアプリを入れている方教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:24685036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信13

お気に入りに追加

標準

HUAWEI個人情報漏洩?

2020/08/01 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー

クチコミ投稿数:497件

HUAWEIのスマホやタブレットを6台ほど持っていますが、HUAWEIの機種から個人情報が中国に送られているとの噂があります。
実際のところどうなんでしょうか?
SNS上で中国共産党とか習近平とか民度の低い中国人の批判とかするとヤバいんでしょうか?(すでに結構やってしまってますが)
不衛生で民度の低い中国には今後行くつもりはないので、個人情報が漏れたところで特に問題はないんでしょうか?

書込番号:23571466

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2020/08/01 08:18(1年以上前)

>実際のところどうなんでしょうか?

ウイルス対策アプリなどを開発しているところも、アメリカも何も情報を見つけれていないので、問題はないと思っています。
すべて証拠が一切なく、憶測だけかと。

Android端末なので、Huaweiに関係なく、Googleからの情報漏洩ならありますが。
Yahoo等で「Google 情報漏洩」で検索すればよいです。


Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part6
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23518463/#23518463

書込番号:23571487

ナイスクチコミ!16


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/01 08:22(1年以上前)

>むーん・らいとさん
個人情報は漏洩でなくて、渡すことに同意しているので問題ないと思います。
中国や主席の悪口書いてどうこうされるほど中国が私たちを相手にしていないです。
HUAWEIは通常利用で個人情報は当然集めるし利用するが中国当局には
渡さないと言っています。渡ったところでダイレクトメールやフリーダイヤルから
電話掛かってきたりもしないし、暗殺もされません。

GoogleやAppleだって個人情報の収集や利用しています。
アメリカ政府から強制的にデータ持って行かれたら漏れ出ます。
政府としてでなくてもスパイや内部からデータ持ち出す人は
どこの国、どこの会社でもいます。

学校の先生が小遣い稼ぎに子供のデータを教材販売の会社に売ってたりします。
直接セールスなど来るのでそっちの方が迷惑です。

子供の誕生日など、誰でも閲覧出来るので写真館から七五三や入学式の
記念撮影の案内なども来ます。

心配する順序や実害及ぶ順序として中国に情報漏れて困ることなどありません。
カードの不正利用もされません。

役所のあるデータが閲覧自由であったり、買い物したら住所名前電話番号生年月日まで
全部漏れ出てることに気付いてカード利用やスマホ利用やめて無人島で暮らすしかなくなります。

心配すべきところがずれています。

書込番号:23571495

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/01 08:31(1年以上前)

それ以前に、この機種は5年も前のモデルですよ?

書込番号:23571509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/01 11:22(1年以上前)

どこのメーカーでもスマートフォンを利用するにはOS、アプリ利用を承諾することですから

承諾=情報をアメリカ、中国、韓国などに勝手に送信されると言うことです。

日本には海外にサーバーがある場合は、通信の秘密のまともな法律はありませんので法律違反にはなりません。

書込番号:23571824

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/08/01 11:39(1年以上前)

あなたが共産党の独裁を脅かすほどの存在なら気を付けた方がいいでしょう。
そうでないなら気にする必要はありません。

国やメーカーの好き嫌いは商品を選ぶ時の検討材料の一つであってもいいと思いますが、
HUAWEIのうわさはずいぶん前から出ているのに6台も所有してて今さら感があります。
気になるなら避けて通ればいいし、そのメーカーでしか自分の希望に沿う商品が無いならとことん自分が納得するまで調べればいい。

もしここで誰かがHUAWEIは危険だと言ったとしても、すでに持っている6台を処分しますか?

書込番号:23571847

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/01 11:44(1年以上前)

よく考えたら、毎回毎回私5年前の機種ですよと言ってますね。

このファブレットはそんなに魅力あるのですか?

書込番号:23571855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/01 11:45(1年以上前)

情報がどうたらは飽きたのでもうやめませんか?

書込番号:23571861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/01 11:50(1年以上前)

スレ主が情報に興味があるのでまあいいじゃないか

なお、価格.com利用者の情報はアドビに送信されます。デーマイニングですね

書込番号:23571869

ナイスクチコミ!4


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2020/08/01 12:30(1年以上前)

もしかして、バックドアの話かな?

結構、このネタ出て来ますね♪

もう、飽きてきました。

書込番号:23571954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/01 13:59(1年以上前)

いつもは中国に抜かれるならアメリカの方が・・・・になりますね

書込番号:23572133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2020/08/02 01:49(1年以上前)

韓国製もだが、端末は世界中から監視されてるので下手なことはできない。
今はアプリのほうが危険。日本の公安当局によると、韓国線なんて韓国政府が自由に閲覧可とのこと。

書込番号:23573500

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/02 04:23(1年以上前)

>熱核中年団さん

よかったらソース教えてもらっていいですか?

私の知識や思考で世界中と言うことが想像に及ばないので

ぜひ、今後の参考のためにも教えて頂けたら幸いです。

書込番号:23573558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2022/04/03 20:11(1年以上前)

大分前の事になるのでソース媒体はある覚えですが、何処がやっているかわからないネットニュースサイト(取材も何もしないでコピペしているだけのこたつ記事)ではなく大手のマスメディアなので確認の取れている情報です。

ソフトバンクが情報管理基地局を約6〜7年前に韓国に移しました。
それにより日本の個人情報保護法は適用されなく、韓国中国等日本以外で使用される分には自由になりました。

その後ソフトバンクはご存知の通り、NHN Japanを買収してlineの情報管理大半をソフトバンクと同じ様に韓国に移していました。

韓国や中国の企業がアクセス出来る様になっていたので問題になっていましたよね、かなり情報は漏れていたのではないかと推測されます。

昨今SMSに直接詐欺メールが多く届くのはこの要素がかなり高いと考えられています。

因みに世界で一番情報漏洩をしているのは、FacebookやInstagramで有名なMetaになります。

書込番号:24683325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング