HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FOMA回線でこの機種使えますか

2014/08/07 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:52件

ご教示下さい。
通話のみでこの機種を使う場合、ドコモの
FOMA回線のSIMを入れて使えるでしょうか?

書込番号:17810553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/08/07 21:27(1年以上前)

一応、2.1Ghz WCDMAのみで対応してるので出来るとは思いますが
メリット無いですよ

FOMAプラスエリア対応のシムフリー端末にする方が良いですよ

*covia CD-F03A
*freetel Nico

書込番号:17811828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/08/07 21:30(1年以上前)

covia CP-F03Aです
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=40817/

書込番号:17811841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/08/08 05:15(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご教示有り難うございます。
ご紹介のような機種が有ったのですね

当方、現在ドコモのSO-03Dを使用していますが、機種も古くなって来たのでFOMA音声通話が可能なシムフリー機を探して居ました。音声通話主体でネットはWIFIのみで運用できれば良いと言う事でGL07Sが使用可能かを質問しました。
ご紹介頂いた物も含めて検討してみたいと思います。有り難うございました。

書込番号:17812737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/08/09 22:06(1年以上前)

音声通話メインなら、なおさらFOMAプラスエリア対応モデルにすべきです

2.1Ghzのみだとエリアが限られます

書込番号:17818717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい gmailの返信が出来ません

2014/08/07 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

gmailの受信メールは出来るのですが、返信するとMaiL DeLivery Subsystemになり相手に返信できて無いみたいです。
ちなみに、相手はD社です。宜しくお願いします。

書込番号:17810052

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/07 09:35(1年以上前)

せめて英字のエラーメッセージを書いてくれないと分からない…。
また、「D社」とか意図が不明な伏せ字はしないでください。

他のメールアドレスには問題なく届くんですか?

書込番号:17810059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/07 09:39(1年以上前)

相手がドコモのキャリアメールで、PCメールを受信しないようにしているだけでは?

書込番号:17810067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/07 10:00(1年以上前)

相手先メルアドから受信拒否されてませんか?

書込番号:17810115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/08/07 10:27(1年以上前)

受信拒否はされてないです。7月初めにこの機種を購入しメールアドレス変更のメールを送信出来たので、全員に届いているはずで、現に受信は皆から頂いてます。それから返信をしても、メール送信中の文字はでるのですが、相手に伝わっていません。私が設定で何かへんな処を押しているのでしょうか?

書込番号:17810187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/07 10:53(1年以上前)

試しにご自身のアドレスへ返信してみて同様のエラーが表示されるか?確認してみては。

書込番号:17810242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/07 11:05(1年以上前)

そのエラーは返信時だけですか?
当該メルアド宛てに「通常送信」してもエラーが出るんですか?

書込番号:17810269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/08/07 12:52(1年以上前)

ドコモのキャリアメールの迷惑フィルタに引っかかってると思われます。
Gmailだとスレ主さんのgmailアドレスを受信するように相手が登録してくれないと届かないと思いますよ。
ドコモのフィルタリングは、フリーメールからの受信は拒否されるようです。
以前のメールは必ず届いたと言う確信があるなら別ですが。

相手の方にスレ主さんのメルアドを受信出来る様に設定してもらうしか方法がないかと思いますが…
相手にやってもらわなければならないから面倒なんですけどね(^_^;)

書込番号:17810540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/08/07 13:29(1年以上前)

自身のアドレスにはちゃんと送信出来ました。あとはキャリアメールの問題だけなのですが相手ドコモ社の設定方法がイマイチうまく説明できなくて困っています。

書込番号:17810621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/07 13:32(1年以上前)

どぞ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/

書込番号:17810627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/08/08 20:37(1年以上前)

皆さん ありがとうございました。解決しました。

書込番号:17814976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのSIMが使用できない件

2014/08/08 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 tak703さん
クチコミ投稿数:2件

以下のような現象が出ており、困っております。
この現象は、商品の仕様なのか初期不良なのかご教示願います。

・NTT docomo の通常のSIM(型式GD040)を挿入してもキャリア名が表示されず、電波も0本となっている。


こちらで確認を行ったことについて以下に記載します。
・SIMカードを抜いた状態とは表示が異なる(通知バー領域にカード?マークが表示されない)ため、カード自体は認識していると思われる。
・Ascend G6をリセットし、最初から操作をやり直してみましたが、現象改善せず。
・データ通信のみの契約をしたSIM(型式DN040)ではキャリア名が表示され、電波表示もされる。
・上記使用できなかったSIMをdocomoショップで調査してもらったが異常なし(別機種にて正常動作)
・設定画面からネットワークオペレーターを選択し、NTT DOCOMO 3Gおよび4Gをそれぞれ選択してみましたが、「このSIMカードでは、このネットワークに接続できません」と表示される。
・docomoショップで相談したところ、通常SIMフリー端末では特別な設定なしに通話はできるはずとの回答でした。

書込番号:17813282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/08 12:29(1年以上前)

もしかしてコレ↓に該当したりしなかったり?
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/support/faqs/detail/g6-l22-jp.htm?id=13601

書込番号:17813611

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 tak703さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/08 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
まさにこれでした。
ツールで設定変更すれば、あるいは通信できるかもしれないようですのでチャレンジしてみます。

書込番号:17813985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外 中国で使えますかね...

2014/08/05 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 z73さん
クチコミ投稿数:69件

先日、中国に留学するためgl07sを買ったんですけど、SIMさえ買えば使えますよね?

書込番号:17804290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/06 07:24(1年以上前)

ChinaUnicomのプリペイドSIMを挿して中国に出張時に使ってます。
通話、データ通信問題なく使えます。
ファームウェアがUpdateされるまではテザリングも出来ましたが、今は使えません。

書込番号:17806471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルSIMですか?

2014/07/20 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G6 SIMフリー

スレ主 upupgogoさん
クチコミ投稿数:54件

質問です。
自分は一台で音声はDOCOMOのSIM、データー通信はOCNのSIMを使いたいのですが、この機種では無理ですか?

書込番号:17751477

ナイスクチコミ!0


返信する
sharpedgeさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/20 11:46(1年以上前)

機種不明

縦に2カ所並んだスロット

デュアルSIM仕様ではありません。

縦に2カ所並んだスロット(写真参照)は、
上段がMicroSDスロット(横差し)で、下段がSIMスロット(金具をスライドして置くタイプ)です。

SIMスロットが一つしか無いので、データ通信SIMで050番号を利用するか、音声通話SIMを使うしか無いです。

書込番号:17751668

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sharpedgeさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/20 11:56(1年以上前)

ちなみにバッテリーは交換出来ないタイプ(分解すれば可能だが・・・)です。
あと、下のスレッドに「モバイルデータ通信がオンになっていないと、音声通話の受発信ができません」とありますが、
私の「G6+みおふぉん」では全ての通信を切っても問題無く通話できました。

書込番号:17751702

ナイスクチコミ!2


スレ主 upupgogoさん
クチコミ投稿数:54件

2014/07/20 21:23(1年以上前)

sharpedgeさん 良く分かりましたありがとうございます。
2SIM機を探します。


書込番号:17753170

ナイスクチコミ!1


sharpedgeさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/20 21:41(1年以上前)

ちなみにですが・・・

デュアルSIM仕様で、2枚を同時利用できる機種は無いと思います。(国内に1台くらいはあるのかな?)
ほとんどがSIMを切り替えて使うタイプです。

すでにご存じでしたらスルーして下さい。

書込番号:17753238

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/07/21 02:33(1年以上前)

デュアルSIMのスマートフォンは、2G(GSM)+3Gがほとんどですね。
つまり日本では、片方がノーサービスになって使えません。

かつて、3G+3Gが可能なのが一機種ありましたけど。

書込番号:17754040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2014/08/05 21:01(1年以上前)

Ascend P7の新興国仕様は
SDとSIM兼用スロットでヂュアルSIMです

来月発表される Ascend Mate3 ならデュアルSIMらしいですが

日本の通信キャリアから販売する企業メリットになりそうにないので
日本導入は厳しそうです

書込番号:17805241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

Yモバイルについて

2014/07/30 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 <BLITZ>さん
クチコミ投稿数:47件

来月からウィルコムと合併してYモバイルになるらしいですが、プランは通話料込のプランに
なっていますが、今現在GL07Sをイーモバで契約している人には関係のない話なのでしょうか?
プランの変更が出来るならYモバのスマホプランにしたいなと思ったのですが、その場合は
GL07Sを解約して(ry の話になってしまいますか?

書込番号:17785640

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/07/30 19:31(1年以上前)

関係無し

GL07Sは新プランには変更不可能

新プランにするには機種変更と同時に新プランに契約変更

書込番号:17785876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shaiderさん
クチコミ投稿数:20件

2014/08/02 06:22(1年以上前)

今回発表されたワイモバイルはあきらかにイーモバイルより高くなりました。
端末代金別で端末割引制度がなくなったこと。あと、GL07SのLTEの通信量は5GBまでも含んでおりましたが、今回の料金設定でいくと5GBは実質4980円の枠になると思います(ワイモバイルは1GB2980円、3GB3980円、7GB5980円と5GBの設定なし)。だれとでも定額の1400円が含まれているとのことですが、4980円から1400円引いても3580円。
GL07Sの料金設定を思い出してください。3880円という価格には5GBまで含まれておりながら機種料金も含まれておりました。普通に計算してもワイモバイルの料金設定では端末料金がかかるのと2年以上使用後で1000円値上げなので2000円以上の値上げとなります。しかも、実はADSLのサービスをLTEプランとかねて契約すれば1500円のADSLサービスが1000円引きで月500円で家にADSLが引けるようになっておりましたが、そのサービスもなくなりました。完全に高くつくだけのサービス/料金設定に憤りを感じます。

書込番号:17793322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 14:24(1年以上前)

>shaiderさん
私も2年契約を使い切ったらどのようにしようか迷っております。。(>_<)
結局GL07Sを使い続けたほうが料金的にはいいですからね。
何かいい方法やアイデアなどありましたらシェアしていただけると嬉しいです。

書込番号:17794601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/08/02 19:01(1年以上前)

とりあえず、2年間使い続けて解約が良い選択

解約時に良いキャンペーンあれば、それに乗るかMNP

書込番号:17795394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


70390さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/02 23:25(1年以上前)

今日 Y!mobileショップ で確認してきました。
GL07S(発売日に購入、分割で残8か月) から 302HW 機種変更すると
プランSで2980+1000(分割機種代金)+1750(GS07S残金、8か月)だそうです。
契約解除料、契約変更手数料 は不要だそうです。

帰りに家電量販店へ寄ったら、nexus5 新規一括0円 とのこと(すみませんがお店は公表出来ません)。
即、契約してきました。スマホプランS 2980ー500(家族割引きサービス)

GS07S は来年3月 考えます。



書込番号:17796239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/08/03 03:28(1年以上前)

Nexus5純新規一括0円なら、その方が良いですね

302HW新規一括0円って無いね

書込番号:17796703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/03 19:58(1年以上前)

プランSですと、データ通信量は1GBしかありませんよ。
データ通信メインで音声通話を使わない私にとってはかなり割高感があります(>_<)

書込番号:17798855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2014/08/03 20:22(1年以上前)

データ通信を重視する場合はWIFIルーター契約+音声端末

WIFIルーターはGP01、GP02、GL01P-GL06P、007Zの方が良いですが

書込番号:17798922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


70390さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/04 21:15(1年以上前)

データ通信量、1Gで大丈夫です。その程度しか使わないライトユーザーです。
もっとも。自宅、会社では Wi-Fi で使ってますし。

通話もほとんど使わないが 折角付いてる無料通話サービス、
電話帳に登録されている人にはじから電話でもしてみようかな。

書込番号:17802145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング