HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiでの使用について

2013/08/27 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend HW-01E docomo

スレ主 sunxmoonさん
クチコミ投稿数:14件

白ロムが比較的安いので子供用に購入を検討しています。
最初は、sim無しで家のWiFiのみで使用する予定ですが
sim無しでも問題なく使えるでしょうか?

書込番号:16512401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/27 09:47(1年以上前)

安かろう悪かろうは覚悟が必要かと。。。

書込番号:16512489

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunxmoonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 10:24(1年以上前)

覚悟が必要とはどのような事でしょうか?
子供用なのでおもちゃ程度にと割り切っていますので
それほど機能的には求めていません。
現在はP-01Dでもそこそこ遊んでいますが
容量が少ないため
まだこちらの方が良いかなと思ったのです。
P-01Dとはsim形状が違うので
何れ契約を変更するつもりですが
それまでsim無しでWiFiを使用できればと思ったのですが。

書込番号:16512588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/27 10:44(1年以上前)

日本メーカでは起こり得ない様な不具合が起こるとかですね。
(不具合を不具合として認識しない文化によるところがある?)
絶対あるとは言えませんが、そういった傾向が否定できない他社状況の様に思います。

書込番号:16512647

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunxmoonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 11:36(1年以上前)

購入する時は、スピードアートさんの忠告も理解して購入します。
ところで質問事項の内容ですがHW-01Eはsim無しでもWiFiの利用が
出来るかご存知ですか。

書込番号:16512774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/27 12:23(1年以上前)

保有していませんので正確なことはわかりませんが、アップデートやアップグレードはともかく、Xi端末で回線容量制限の点を考慮しても、Wi-Fi機能があって使えないとそれこそゴミですから使えると思います。

念のため、白ROM、オークション相手なら質問欄で、店頭なら店頭で確認されれば確実かと。
オークションの場合、高くて入札しないでもIDさえあれば質問できますし。

書込番号:16512907

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunxmoonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 14:40(1年以上前)

simを挿していないとWiFiも使えない機種もあると聞いたので
事前に確認したかったのですが。
とりあえず白ロムの出品しているところでも聞いてみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16513242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 16:41(1年以上前)

当方所持していますがsim無しでもWiFi利用可能ですよ。

CPUもデュアルコアの中では鉄板で性能のいいものを積んでるので、端末アップデートを行えば特に目立った不具合も無く快適に使えてます。
しかし、現在白ロムで同じように投売りされているF-02Eとの価格差を考えると自分ならF-02Eをお勧めしますね。

書込番号:16513523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/08/27 16:41(1年以上前)

sunxmoonさん

こんにちは(^-^*)/
p06dが故障で昨日ドコモに行ったら
ドコモでこちらの機種をすすめられて
無料で機種変更したのですが

やっぱりねって感じで後悔でいっぱいです。日本製のほうが素晴らしい。
機種が無料でも要らないスマホですね。

来月にでも日本製へ再度機種変更する予定です。今まで3回使用したスマホの中で最初から駄目出しスマホは、初めてです。

書込番号:16513524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/27 19:16(1年以上前)

hana@moeさん

具体的にどういうところがダメだったのか教えていただけませんか?
自分もこの機種を検討しているため、参考までに伺いたく。

書込番号:16513967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunxmoonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 20:05(1年以上前)

ニックノック さん

回答ありがとうございます。まさに知りたい情報でしたので助かりました。
ありがとうございます。
F−02Eも考えていたのですがHW−01Eのほうが安価でしたし
使い方が簡単な使い方しかしないので興味がわきました。
F−02Eも再考かな。。。。

hana@moe さん
こんばんは。この機種は、そんなにだめなのですか。
私は、P−01Dをお使っていますが
この機種も酷評が多かったです。
それなりに使えているライトユーザなのですが、やはり物足りなくなったので
それよりは少しましだろうとこの機種に目をつけたのです。
参考のためにhana@moeさんの駄目だしの内容を少し教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16514158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 22:46(1年以上前)

sunxmoonさん、お役に立てたようで何よりです。

P-01Dからの乗り換えでしたら防水機能とrootが取れない点を除けば不満はほとんど感じないと思いますよ。
投売りされている現在の価格なら有りだと思います。

先ほど快適に利用できていると書きましたが、私はロースペックのF-11dから機種変して手に入れた口なので、Xperia等の優秀な端末を使っていた人達からみると我慢できないと思います。

不具合でひとつ書き忘れてましたが標準ブラウザがたまに強制終了することがあったので、現在はオペラなど別のブラウザに切り替えて使用しています。
そういった点では初心者にはお勧めできない端末かもしれません。

書込番号:16514921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 Ascend HW-01E docomoのオーナーAscend HW-01E docomoの満足度1

2013/08/28 00:32(1年以上前)

さむらいボンバーさんへ
sunxmoonさんへ

こんばんは、遅くなりすみません。
それと同時に購入予定者様に少し配慮が足りなかった
先走りの書き込みをお許し下さい。

私がスマホにしている理由は、ブログの更新が多い為です。
その為、一番大事に思うのが、文字入力時、タッチが早いか
熱感知も問題無く、普通に文字入力出来るかです。
あとweb観覧時にサクサクか、それとカメラ機能など。。

そのすべてが、以前購入した日本製機種より下だったからです。
最初からタッチが遅すぎて固まっているように感じイライラしていました。
本日の昼間、窓際のソファーに座っていて液晶がみずらく、かなり明るくしたり。
その上記の結果がすへて以前のより下で昨日から後悔しています。
最初の心配は、日本製しか持った事が無く大丈夫かなー。でした。
でも、こちらの機種の良かった点は、通話も着信もボリーュムが大きく
聞こえやすい事でした。

以前問題の多かった東芝T01の購入時も良い機種と思っていたのです。
P06Dも、二つ持ちのF08Dも新品の頃にはわくわく感があり最初はすへて満足でした。
我家には、その他SH10D、SH01E、も有るので余計比較する対処になってしまって。。

私が感じた事でしたが、スマホは個々の使用方法に寄っても違うと思います。
こちらの機種で満足されていらっしゃる方もいます。
私の書き込みがすべてでわありません。最初に書きましたが
先走りの書き込みお許し下さい。m(__)m


スピードアートさんの
>安かろう悪かろうは覚悟が必要かと。。。


わかる気がします。

書込番号:16515419

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sunxmoonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/28 11:40(1年以上前)

ニックノック さん
この機種のroot情報が出ていない事や製品自体の評価が少ないので
使用されている方の情報は助かります。
P-01DもrooTを取らずに使用しているので、
この機種で情報があってもするかどうか分かりませんが。。。

hana@moe さん
使用感の説明ありがとうございます。
使用している人の使い方や考え方により意見が違う事や
hana@moe さんがいろいろな機種を使用しての意見と承知していますので
謝れると恐縮です。

私の使用方法が外出時にネット検索やネットクーポンの利用
家では、子供のゲーム用などですので簡易な使い方が多いですが
現在の機種では、メモリの容量が厳しく子供のゲーム用に使うには
限界なので検討していた訳です。

とりあえずWiFiの情報は、分かりましたしこの機種の微妙なところも分かりましたので
じっくり検討します。
いろいろと情報提供して頂きました皆様方へありがとうございました。

書込番号:16516490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/28 22:42(1年以上前)

参考までに。
某オクでHW-01Eの白ロムを購入しました。
自宅にてWi-Fiの接続(SIM無し)でネット、Gmail使用出来ています。
アプリのダウンロードもOKでした。
今後は楽天LTEとフュージョンのsmartで運用をしていこうと考えています。

書込番号:16518661

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunxmoonさん
クチコミ投稿数:14件

2013/08/29 22:16(1年以上前)

ギャラクンさん
報告ありがとうございます。
評価の内容が良い悪いに大きく分かれているので
検討中ですが皆さんの意見を参考に週末に現物を
触って判断しようと思います。

書込番号:16522239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

本当にSB3Gと同じエリアですか?(通話)

2013/08/24 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 tan-tan24さん
クチコミ投稿数:5件

スマホというより、1400円通話定額に惹かれてMNPを検討してます。7/25からSBエリアが使えるようになったみたいですが、SBを使ってる人と全く同じように通話できるって考えていいですか?四国の田舎なのでEMエリアは全くダメです。周りにEMの人もいないし、WILLCOMのようにレンタルもないので(ちなみにレンタルしましたが使えませんでした)尻込みしています…

書込番号:16502503

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/08/24 17:27(1年以上前)

使える周波数は違う。

GS07Sで使えるのは、イーモバイルの3G 1.7GHzと4G LTE 1.8GHzと、ソフトバンクの2.1GHz

ソフトバンクの3G 900/1500MHz、4G LTE 2.1GHz、4G AXGP 2.5GHZは使用不可。

900MHz帯のいわゆるプラチナバンドは使えない。

ソフトバンクの3G 2.1GHzはあくまでイーモバイルの補完

書込番号:16502669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/08/24 17:30(1年以上前)

EMOBILEのエリア内だと、EMOBILEで通話・通信し、圏外に行くとSoftBankの通話・通信(3G)になります。
SoftBank利用時は、通知バーに赤いR(ローミング)マークが出ます。

書込番号:16502675

ナイスクチコミ!1


αSweetDUさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/08/24 21:49(1年以上前)

イーモバイルのホームページで、エリアが確認できるはずですよ。
今はほとんどのエリアをカバーしていると思いますが……(ソフトバンクも含めて)

書込番号:16503479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/08/25 12:38(1年以上前)

私も、同じ質問です。中々難しいですね!結局、yesなのでしょうか、noなのでしょうか?

書込番号:16505596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tan-tan24さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/25 13:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

SBの3G(除プラチナ)しか使えなくそのエリアには充分入ってることは、
調べて存じているのですが、
実際のところ、"ホンマかぁ??"と思っております(笑)

例えば、EMとSBを同じ場所で3G回線で使ったら、全く同じ状態か?って感じです。
ほぼ通話なので通信速度とかは気にしません。

田舎でEM圏外の奴が(泣)SB3Gのみで使用しようと思うのは無謀ですか?

書込番号:16505718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2013/08/25 13:26(1年以上前)

どうなんでしょうね。

ソフトバンクの3Gはほとんどが2100MHzです。

900MHzはまだ整備中ですし、1500MHzは同じ3Gでも高速なHSPA+/DC-HSDPA用の帯域ですからね。

自分の住んでる地域、愛知県の尾張だと、900MHzサービス開始前でも2100MHzのみでも十分でしたが。

周りのSBユーザーにどんなものか参考程度に聞いてみるのもいいんじゃないですか?

書込番号:16505729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/25 16:38(1年以上前)

お邪魔します、参考になるでしょうか。少ないですが体験談です。
まず結論から…。ソフトバンクにローミングで繋がれば、イーモバイルが圏外でも通話できていますよ。
私のGL07Sは最初、大阪の某駅地下のホームで圏外、×印とグレー三角の表示でした。
ホームにいる知らない人、iPhoneを持っておられた人は、普通に通話できているようでした。なので、7/25の更新日、そのホームで妹へ電話をかけてみました。
通話できたのが嬉しくて、しっかり記憶に残っています。
見づらい赤いRマークと、アンテナ4本が表示されていました。
そして別の日、梅田のe-maの地下でも、赤いRマークとアンテナ4本状態で友達と通話しました。2回リダイヤルしたので画面を見ましたが、ずっとイーモバイル圏外でソフバンローミングでしたよ。
音質も特に違和感なく、普通でした。

書込番号:16506263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/26 11:29(1年以上前)

GL07Sでは音声で使えるのは1700MHzと2100MHzです。1800MHzは音声使えません。

友人とかのソフバン携帯等で確認されては?

簡単に書くと2100MHz地域の中にプラチナ900MHzが入るイメージ。
この地域の中で、さらに入りやすくなったのが900MHz

普通のソフバン携帯が入る地域であれば大丈夫です。
ソフバンは直系ショップであれば貸し出ししてくれるはず!?(今はわかりません)
イーモバは法人であれば貸し出しています。

書込番号:16508989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/27 08:56(1年以上前)

SoftBank mobileのサイトにあるエリアマップの「SoftBank 3G(プラチナバンド非対応機種)」のエリアで使えます。
emobile網がとても狭い長崎県ではこのおかげであまり困らなくなりました。

書込番号:16512393

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/27 09:11(1年以上前)

ちょっと前 島原地方行ったらEMは壊滅してました・・・(汗)
SB回線利用可は影響大きかったですよね。

書込番号:16512422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

先日購入致しました。ドコモのFOMAとXiの二台持ちから解放され、また 通信費も極限の低価格、端末とエリアも
ほぼ満足しており 普段はソフトバンク3Gに固定して使っています。
ここで質問なのですが、こちらからの発信通話は無理でしょうが、ホワイトプランからの着信通話は無料通話になるのでしょうか?

書込番号:16507279

ナイスクチコミ!0


返信する
XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/26 11:18(1年以上前)

現在は「やりましょう!」までです。そのうち「できました!」が来るのかも…

http://www.appps.jp/archives/2066648.html

書込番号:16508966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 market870さん
クチコミ投稿数:4件

永年、ドコモを使用してきましたが、
遂に初めての乗り換えをしました。

そこで教えて頂きたいのですが、
ドコモのSPモードメールの送受信データを
イーモバイルメールにインポート出来ますでしょうか?

ドコモ端末からSDカードに吐き出しまでは出来ています。
その後、パソコンのハードディスクに移し、
GL07Sのフォルダに貼り付けてインポートをしていますが、
全く移行が出来ません。

そもそもキャリアメールを他キャリア端末に
インポートさせること自体出来ないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃれば、ご教示ください。

書込番号:16504123

ナイスクチコミ!1


返信する
XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/25 22:09(1年以上前)

そのままでは見ることはできません。
また、移行もできないと思います。

ただ、「sdメール」というアプリを使うと、フォルダーの中のメールが読めたりします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aakaka.ooapp008

書込番号:16507509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 market870さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/26 11:05(1年以上前)

XSA-LASAさん

ありがとうございます。
メールの中身、見られました。
でも、本文だけなのですね。
大変、助かりました。

自分でもアプリが無いか調べてみます。
今回はNMP直後で時間が無く、お伺いしてしまいました。

書込番号:16508926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Root化の方法?

2013/08/24 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 Cojakさん
クチコミ投稿数:23件

中国語なのでよくわからないのですが、ここに記載された方法でGL07SはRoot化可能なのでしょうか?
http://android.zol.com.cn/1/151_6.html
どなたか良く分かる方、ご教示いただけませんでしょうか?

書込番号:16500648

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/24 13:17(1年以上前)

機械翻訳ですが、ご参考までに。
少し待つと日本語に翻訳されたとおぼしきものが表示されますので、あとは想像力を働かせでくださいね。
http://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?from=&to=ja&a=http%3a%2f%2fandroid.zol.com.cn%2f1%2f151_6.html

書込番号:16501968

ナイスクチコミ!0


XSA-LASAさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/08/25 22:14(1年以上前)

元機種は同じなので出来そうですがね。カスタマイズされているので、文鎮になる可能せいが多きと思います。
SDスロットが無い以上、CMWなどもきっちり入らないとお手上げになります。

書込番号:16507527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

バッテリーの個体差?

2013/08/24 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:29件

最近この機種を購入しました。その際ホワイトも契約しました。するとどうもブラックよりホワイトのほうがバッテリーが倍以上もちます。ほとんど条件は同じです。
ブラックが12時間で60パーセント。ホワイトが1日と10時間で55パーセントなんで?
もしかするとホワイトが後発なので改良されているのか?疑問です。
みなさんのはどのくらいですか?

書込番号:16501268

ナイスクチコミ!2


返信する
3710Nさん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/25 21:33(1年以上前)

自分はホワイトを最近購入しましたが、電池持ちはここの評価で言われているよりかなりいいかなと思います。

職場が電波が良いせいもあるかもですが、スリープ状態では1時間に1%しか減りませんでした。

Wi-Fiはoffです。

ガラケーからこのスマホにしましたが、電池持ちに不満はないです(^-^)

書込番号:16507344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング