HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

pocketwifi

2013/05/22 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:5件

S51SEからSTREAMに機種変しました。
デザリングがすぐに切れたり見つけられなくなったりするのですが長時間デザリングを接続し続けるための設定があるのでしょうか?特に電池管理のアプリは入れていません
接続はipodやPC(Win7)がメインです、無線のシグナルも非常に強いになっています
まだ使い始めて間もないので教えていただけないでしょうか

書込番号:16161335

ナイスクチコミ!2


返信する
拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/05/22 01:02(1年以上前)

この機種に限った話ではありませんが、Wi-Fiテザリング機能は本体が加熱し過ぎると不調になるようです。
この機種は通常の使用においても少し負荷を高めるとカメラの脇にあるCPU部分が人肌程度に熱くなります。
PocketWiFiが見れなくなったタイミングでは、加熱していたりしないでしょうか。

対策としては、PocketWiFiを利用する際はバックグラウンドアプリを停止しておいたり、画面を消しておくことが大切かと。
PCに繋ぐだけであればUSBテザリングのほうが安定していますし、熱も持ちにくいかなと感じます。
後は、ポケットの密着密閉空間に入れず、余裕のあるカバンなどの中に入れたほうが熱を持ちにくいかもしれません。

それと、設定画面の「無線とネットワーク」→「Wi-Fi」からメニューボタンを押して「詳細設定」から「スリープ時にWi-Fi接続を維持」が「常に使用する」になっているか確認してみてください。

書込番号:16161457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/05/22 07:30(1年以上前)

拡張熊さん返信スレありがとうございます
Wifiの設定は確認して常に使用するになっていました。
バックグランドアプリもなく熱を持った状態ではないのにやはり同じ状態になります。
PCだけならUSBデザでもいいのですが、最近PCとPSvitaを同時接続したいと思っていたので困っています
ちなみにすべて上記を確認した状態で再度やってみたところPCとPSvitaでは電波が強いしかし接続できない、S51SEでは圏外と表示されていました

書込番号:16161941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/05/22 18:25(1年以上前)

充電しながらテザリングするとかなり熱くなります。
かなり熱くなると、本体や電池を保護するために、色々なアプリが機能停止します。
テザリングと言っても、PCでメールを送受信したり、エクセルの表をクラウドと同期させたりする程度から、動画視聴のような「重い」使い方では熱のモチ方も違います。

1)できるだけ風通しの良い涼しい場所で
2)充電ケーブルを接続しないで
3)動画視聴等は短時間で

接続がおかしくなったときはとりあえず再起動、ですね。

書込番号:16163687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/23 12:45(1年以上前)

無線LANの周囲とのチャンネル干渉の可能性も疑ってみる必要があろうかと思います。
http://d.hatena.ne.jp/kumazin/20110302/1299065758
http://pctrouble.lessismore.cc/network/wirelesslan_channel.html
GL07Sは、残念ながらチャンネルが固定されているようで、チャンネルを任意変更したり
その都度状況に応じて自動にチャンネルを選んでくれる機能はありません。
したがって、他の機種と同じチャンネルで競合すると、GL07Sに限らず、速度の極端な低下
や接続エラーが発生します。
当方の場合、GL07Sにてipod touchのテザリングをよく行いますが、通勤電車中などでは、
度々チャンネル競合が発生し、速度低下等の症状が見られます。

ちなみに、干渉状況をチェックできるアンドロイド向の便利なアプリがありますので、
インストールして、確認してみてはいかがでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metageek



書込番号:16166802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリング→WLAE-AG300N→WR8300Nで接続

2013/05/15 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

ネット環境をテザリング1本に絞ろうと思い、STREAM X GL07Sを購入しましたが

ルーターの設定でつまづいています。どなたかわかる方いましたらご回答をお願い致します。


現在は、
モデムから有線接続でWR8300N(ルーター)に接続し、無線でPCやPS3、有線でトルネなどを接続していた環境から

ネットの情報を頼りに、
STREAM X GL07SテザリングでWLAE-AG300Nに「子機(EC)」で接続しそこから有線でPCに接続しています。
テザリング→WLAE-AG300N→PCまではできたのですが

WR8300N(ルーター)に接続しらくらくスタートボタンで接続したところで手動設定が必要な流れになり
PPPoE、ローカルルーター、無線LANアクセスポイントの選択で、よくわからない時は無線LANアクセスポイントとあったので
無線LANアクセスポイントを選びましたが接続できませんでした。

テザリング→WLAE-AG300N→(有線)→WR8300Nで接続し、WR8300Nから無線でPCやPS3、有線でトルネなどを接続することは可能ですか?
どなたかわかる方いましたらご回答をお願い致します。

書込番号:16136796

ナイスクチコミ!0


返信する
G G2013さん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/16 06:25(1年以上前)

説明下手すぎ、教える気起きません。

書込番号:16138346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/05/17 00:41(1年以上前)

そもそも直接テザリングしないで、間にルーターを何台も挟むのは何か意味があるのでしょうか?

書込番号:16141463

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/05/18 05:07(1年以上前)

suhrさんご返答ありがとうございます。

>そもそも直接テザリングしないで、間にルーターを何台も挟むのは何か意味があるのでしょうか?

ナスネなどを有線で接続したい機器も合った為質問させていただきました。
(ナスネと書いたつもりが質問にはトルネと書いてしまったため有線ランの用途が不明でしたね)
WLAE-AG300N「子機(EC)」でも無線ランの親機として使用できる事に気づいたので問題は自己解決しました。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:16145382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 cbx1650さん
クチコミ投稿数:4件

先日,イーモバイルのGL06Pと「STREAM X GL07S」のことで質問させていただいた者です。
あれから色々考えて,2回目の質問です。

現在,イーモバイルのGL06P(データ通信用のWIFIルーター)を契約しています。
白ロムの「STREAM X GL07S」を購入して,GL06PのSIMカードを挿して使用できないかなと考えています。通話機能は使う予定はないので,データ通信機能さえ使えればということです。

「イーモバイルの場合,通話端末のSIMカードとデータ端末のSIMカードの相互利用は出来ません。」とイーモバイルのSHOPの店員さんは言っていたのですが…。

どなたか,ご存知の方いらっしゃいましたら,アドバイスお願いします

書込番号:16135769

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 14:57(1年以上前)

店員さんの言うとおりの様です
データ用SIMは音声端末には使用できないと白ロム屋のHPに記載されてました

書込番号:16135935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/15 16:32(1年以上前)

大丈夫ですよ。現に私はgl02pのsimカードをカッターで切りgl07sに挿して使っています。

書込番号:16136146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Cojakさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/15 23:03(1年以上前)

私は日本通信のデータ通信用SIMカードを使って、問題がありませんよ。

書込番号:16137583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ使用が計算されない

2013/05/14 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend D2 HW-03E docomo

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件

こんにちは

3日前にこの機種に変更したのですが、写真のようにデータ使用の通信量の計算がされなくなりました。

購入時しばらくは普通に表示されていました。

何か設定に問題があるのでしょうか?

因みにこれ以外に特に不具合は起きてません。

この機種をもっている方、Android4.1の方、回答お願いします。

書込番号:16131445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/14 09:05(1年以上前)

写真がアップされていませんでした。

すみません(^^;

書込番号:16131449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/14 10:48(1年以上前)

機種不明

スレ主さん

この画面のデータ使用周期の所はどうなっていますか?
最近この周期が過去の日付になるトラブルが色々な機種で発生しています

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=16119100/#tab

確認してみてください

書込番号:16131664

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/14 13:07(1年以上前)

@ちょこさん

返信ありがとうございます。
実は、日付すら表示してくれません…

初めのころは日付は正常でした…

書込番号:16131974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/14 13:35(1年以上前)

日付が表示されないって新しいトラブルですね

計算できなくても正常に使用出来ているようでしたら気にする事では無いですが
気になる様だったらDSへ行かれて聞かれた方が良いです

ちなみに データ使用量は
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/data_app/
このアプリで確認できます

後 初期化で直ったと言う方もいらっしゃるので初期化出来るのなら初期化して見るのも手です

書込番号:16132033

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の表示が遅くなりませんか?

2013/05/11 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5 Dohzen 

ホーム画面の表示が遅いです
メモリーを解放しても遅いです
他の動作はサクサクと快適です
ビルド番号:B133

詳細は下記の様ですが皆さんいかがですか?
なにか対策がありましたら教えて頂けませんか

1・なにかアプリケーションを動かしている
2・ホームをタップしてホーム画面を表示する
3・このときホーム画面を表示するのに1秒〜5秒かかります

4・今日の朝おきたら電池の残量が0%
5・充電後、OSのAndroidが再起動
6・ホーム画面の表示が早くなりました

7・しかし操作していると
8・ホーム画面の表示がまた遅くなりました

以上です。よろしくお願いします

書込番号:16120290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/11 20:56(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000471615/ReviewCD=587441/

こちらもご参考に・・・。
私はホーム画面を変えました。

書込番号:16122430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5 Dohzen 

2013/05/11 21:03(1年以上前)

ジェンソン・ブットンさん

良い情報ありがとうございます
早速、試してみます

書込番号:16122469

ナイスクチコミ!0


スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5 Dohzen 

2013/05/12 05:30(1年以上前)

ホーム画面の表示、早くなりました

昨晩から設定を標準のアンドロイドホームに変更しましたが
遅くなりません快適です

ジェンソン・ブットンさん感謝です
また元ネタのウィルジョーさんにも感謝です

書込番号:16123846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/05/13 00:29(1年以上前)

お世話になります。因みに元に戻す(初期のホーム画面)にはどうすればよいでしょうか。色々試したのですが、分からずで‥よろしくお願いします。

書込番号:16127232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


拡張熊さん
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:73件 advbear.cf 

2013/05/13 01:25(1年以上前)

同じようにアプリ管理9から「ランチャー」のデフォルトを消去した後ホームボタンでいいのではないでしょうか

2ちゃんねるのSTREAM Xの本スレ内にFAQのテンプレがありますので見ておくといいかもしれません。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1366907320/4

書込番号:16127369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/13 23:14(1年以上前)

すかいまんたさん >

メニューキー(ホームボタンの右のやつです。)をタップ → アプリの管理 → 再度メニューキーをタップ → 「アプリの設定をリセット」をタップ → 「リセット」をタップ
→ ホームボタンをタップ → 「ランチャー」 「Huaweiホーム」のうち「Huaweiホーム」をタップ。 何だか不安だったら「ランチャー」をタップする?!

自己責任でやってくれたまえ(^^;)

書込番号:16130411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度5

2013/05/14 08:42(1年以上前)

ありがとうございました。無事元に戻す事ができました!

書込番号:16131398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画サイト配信について

2013/05/11 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

クチコミ投稿数:7件

質問させて頂きたいのですが、この機種を使用し動画配信(ニコ生)等されている方に教えて頂きたいのですが、熱
を持ち途中で動画配信が出来なくなること等は無いでしょうか?
現在小生別のメーカーのとある機種ではそのような現象が発生しておりもし放送に差支えなけれなこの機種も候補としたいと思っておりますので、アドバイスの程宜しくお願い致します。

書込番号:16122571

ナイスクチコミ!0


返信する
GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/12 02:20(1年以上前)

本機も、発熱少なくはない。
それと、
やりたいこと、もう少し具体的にかきましょう。本機をLTEのテザリングでつかうつもり?
それとも、直でモバイル配信したいなら、iPhone5の方が実績有るでしょう。

書込番号:16123668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング