
このページのスレッド一覧(全10703スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年8月25日 16:47 |
![]() ![]() |
4 | 13 | 2012年8月23日 12:48 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月21日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月17日 11:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月17日 10:47 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月16日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル
S31HWを購入したchita0721と申します。
これから、早速ポケットWIFIルーターとして使用を考えています。
実は3G+WIFIのipadを所有しておりシムカードの契約も残っており、そのシムカードをS31HWに挿入し、使用しようと試みましたが使用できませんでした。
ipadのシムカードを使用できれば、ipadもiphoneもPCもS31HWを経由してネットにアクセスが出来るようになると考えております。
何か方法はあるのでしょうか?
ご連絡お待ちしております。
0点

スレ主様
残念ながら、端末側にSIMロックが有るため、ipadをソフトバンク以外の他社SIMを入れて使用する事が出来ません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e434e655958435847684f3779486f67796e445878746b6e33514349484a735a69794e4b4c2b3345723747593d
動画で、その理由も動画の中間(8分〜11分の間位)で話されています。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20120328_521028.html
書込番号:14971235
0点

なか〜たさん
ご連絡ありがとうございます。
他社のsimカードをipadに挿入するのではなく、今現在ipadで使用している契約済みのsimカードをsimフリーのS31HWに挿入して使用する事が可能なのか今色々と調べています。
ご親切にリンク先まで教えて頂きありがとうございました。
chita0721
書込番号:14979241
0点

ipadは持っていませんのでわかりませんが、
ipadのsimカードは、S31HWのものより小さいマイクロsimでしょうか?
そのようでしたら、こういうアダプター使うことで、S31HWにも挿入可能になります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003TQVNLC
あとはAPNを設定すれば利用可能かと思いますが、
こちらにもありますように、パケット定額が適用されない可能性もありますので自己責任で。
http://wikiwiki.jp/ideos8150/?%B3%C6%A5%AD%A5%E3%A5%EA%A5%A2%A4%C7%A4%CE%CD%F8%CD%D1
書込番号:14979379
0点

kanikumaさん
適切な説明ありがとうございます。
近いうちにソフトバンクに行き、色々と聞いてみます!
助かりました〜。
Chita0721
書込番号:14979570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
GS03を入手し早速LINEをインストールしましたが、相手の声が聞こえません。
設定はすべてデフォルトです。
友達の検索もできますし、相手にはこちらの声が聞こえているようです。
usenのスピードテストでは無線LAN経由で15Mbps、3G経由でも4Mbpsは安定して出ています。
我が家の通信環境はNTT西日本のフレッツ光ネクストで、無線LANはBuffaloのWHR-HP-G300を使用しており、無線LANはルーターをOFFにして使用しています。
どこか設定をいじれば直るものなのか、「仕様」なのかわかりませんが、同じような環境でLINEを使用されている方がいらっしゃれば、どのように使用されているのか教えていただけますでしょうか?
1点

自分も同じ症状です。 カカオトークで試したところ問題なく通話でき たので、アプリの問題だと思います。通話を終 了すると[問題が発生したため、LINEを終了します。]とエラーメッセージも出ます。バー ジョンアップ等されないかもう少し様子を見て みようと思います。
書込番号:14822351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと仲間入りさん、こんにちわ!
やはり同じ症状のユーザーはいらっしゃるんですね・・・
一応、LINEをアンインストール後に再インストールいたしましたが、症状は改善しませんね。
skypeで通話テストを行いましたが非常にクリアに相手の声は聞こえていますし、
音声の遅延も発生しませんでした。
他のユーザー様はLINEは利用できているのでしょうか?
現在本体のアップデートは最新になっていしますし、LINEもつい数日前にダウンロードしたものなので、バージョンが古いということはないと思いますが・・・
書込番号:14823933
1点

昨日購入したのですが、同じくLINEの相手からの音が聞こえません。
御質問者様はすでに解決されていますでしょうか?
書込番号:14886303
1点

イーモバさんも同じ症状なんですね・・・
つい3日前にもテストを行ってみましたが、やはり相手の声が聞こえません(>_<)
設定で改善するのならいいのですか・・・
OSは全機種共通だとすると、LINEの不具合というよりもプリインストールされてるアプリとの相性なのかな? と疑ったりしてます。
LINEを普通に使用できてる方がいらっしゃれば、使用状況や購入時から増やしたアプリ、減らしたアプリなども教えていただけたらありがたいです!
書込番号:14886597
1点

LINEカスタマーセンターに問い合わせたところ、返信が来ました。
私の端末ですが、一度アンインストールして、再度インストールすると、認証エラーでアプリ自体使えなくなってしまいました。
現在、問い合わせの回答を確認することができないですが、ご参考のために、こちらに掲載しておきます。(読む限りは、この内容はすでに試していることで、ダメなような気がしています)
以下回答です。
=======================================
LINEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LINEカスタマーサポートでございます。
お問い合わせくださいました件について、ご案内させていただきます。
音声通話で問題が発生している場合、以下の可能性が考えられます。
お手数ではございますが、ご確認くださいますようお願いいたします。
◆通話がご利用いただけないケース◆
1)お相手様がLINEをご利用されていない
2)以前のバージョンのLINEをご利用されている
3)相互のどちらかでブロックをされている
4)LINEの設定で「通話の受信許可」を「OFF」にしている
5)相互で[友だち]ではない
※お客様あるいはお相手様のどちらか一方のみが[友だち]の場合もご利用いただけません
6)Androidの未対応端末の場合
※LINEの音声通話に公式に対応しているAndroid端末は、以下の6種類です。
・Xpeia arc SO-01C(ソニー・エリクソン)/docomo
・Galaxy Sll SC-02C(サムスン電子)/docomo
・Regza Phone T-01C(富士通東芝)/docomo
・IS03(シャープ)/au
・Xperia acro SO-02C(ソニー・エリクソン)/docomo
・GALAXY_S SC-02B(サムスン電子)/docomo
◆ご確認いただきたい内容◆
1)アプリを最新のバージョンへアップデートしてください。アプリのアップデートは以下URLより行えます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android
2)AndroidOSを最新のバージョンへアップデートしてください。
3)端末の再起動をお試しください
なお、「音声通話時に通知音が鳴らず、不在通知のみが残っている」という状況で音声通話ができない場合につきましては、トーク時の通知音は正常に鳴っていらっしゃいますでしょうか?
LINEの通知設定手順を以下にご案内いたしますので、ご参照くださいますようお願いいたします。
◆操作手順◆
≪LINE全体の設定方法≫
1)「LINE」を起動します。
2)下部に表示される「設定」を選択します。
3)「通知」を選択します。
4)各項目を設定します。
≪グループごとの設定方法≫
1)「LINE」を起動します。
2)グループトークを開きます。
3)画面右上の[…]ボタンを選択します
4)[通知を停止]または[通知を再開する]を選択します
≪Android端末の設定方法≫
1)端末の「設定」を開きます。
2)「サウンド設定」を選択します。
3)「通知着信音」を設定します。
※マナーモードを選択されていると通知着信が鳴りません
上記をお試しいただきましても問題が解決されない場合は調査を行わせていただきます。
※トーク時の通知音は正常に鳴っているにも関わらず、音声通話時のみ通知音が鳴らない場合には、引き続き調査を進めさせていただきます。
お手数をお掛けしてしまい大変恐縮ではございますが、以下の項目をこのご案内下部に記載しております《返信用URL》よりご連絡ください。
◆質問事項◆
≪ご利用環境について≫
1)アプリのバージョンをお聞かせください
▼確認手順
1.[LINE]を起動します
2.[設定]をタップします
3.[LINEについて]をタップします
4.[LINEについて]の中にある「現在のバージョン」を確認ください
2)OSのバージョンをお聞かせください
3)端末の再起動はお試しいただけましたでしょうか?
4)問題が発生している端末種別をお聞かせください。
例:iPhone4/GALAXY S/IS03
5)お客さまのご登録情報(お住まいの国/国番号・電話番号)をお聞かせください
6)お相手様がご利用の端末機種をお聞かせください。
≪発生している問題について≫
1)問題が発生した日時をお聞かせください。
例:2011年7月1日 23時30分頃
2)問題が発生する頻度をお聞かせください。
例:必ず/頻繁に/稀に
3)問題の内容またはエラーメッセージを正確にお聞かせください。
例:下記エラーが表示される
「通話をすることができませんでした。もう一度かけ直してください。」
「エラーが発生しました。もう一度かけ直してください。」
≪ご利用のWi-Fi環境について≫
1)接続機器(ルーター)の型番・メーカーをお聞かせください。
例:Softbank FON2305E/メルコ BLR-TX4
2)Wi-Fi環境にてご利用のプロバイダーをお聞かせください。
例:BIGLOBE、OCNなど
3)その他のアプリ(skypeやviber)で音声通話は正常にご利用いただけますでしょうか。
4)LINEのメッセージ送信は問題なくご利用できますでしょうか。
≪ご利用の3G回線環境について≫
1)3G環境にてLINEの音声通話は問題なくご利用できますでしょうか?
ご返信いただき次第、調査を進めさせていただきます。
なお、調査にはお時間を要してしまう場合もございますことを何卒ご了承ください。
ご連絡をお待ちしております。
ご案内は以上となります。
このたびは、お忙しい中、お問い合わせくださいまして誠にありがとうございました。
書込番号:14895799
0点

LINEを起動すると、アップデートを促されるのに、指示されたリンク先の
Google Playでは”開く”と”アンインストール”しか表示されず、
相手側からの絵文字もテキスト文字でしか表示されない現象がずっと続いており、
私も一度アンインストールして再度インストールした時、同様に認証エラーで困りました。
この時は自宅に帰って3Gではなく、Wi−Fiの電波を使うことによって
無事に認証はできましたが、上記のようなアップデートを促されるのに
アップデートできない現象は今でも続いております。
使用する電波が原因なのかはわかりませんが、参考になれば幸いです。
書込番号:14899607
0点

物欲男爵さん
ありがとうございます。
こちらも同じ症状の方がいらっしゃるのですね。
Gmailのアドレス帳の同期関係でもうまく更新できなくなったので、初期状態に戻してみました。その後、LINEをインストールすると、無事認証が出来ました。
でも、相変わらず音声だけは聞こえないです。
カスタマーセンターの内容を確認してみて、また状況の書込みをします。
書込番号:14901970
0点

みなさん、同じ悩みを抱えてらっしゃるんですね・・・
Google PlayのLINEの評価欄にもGS03ユーザーの声が書かれていますが、
やはり相手の声が聞こえない状態のようですね。
LINEのアップデートで問題が解消するのか、
それともイーモバで何らかの制限をかけてるのかわからないですよね・・・
LINEはスマホを購入した目的の1つなので、ホントに困ります(>_<)
みなさまのお知恵を拝借しながら、問題解決できればいいのですが。
書込番号:14902601
0点

LINEカスタマーサポートから回答がありました。
アプリの不具合との認識のようです。
改善されることを待つしかないようですね。。
以下、回答です。
========================================
LINEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
LINEカスタマーサポートでございます。
お問い合わせくださいました件について、ご案内させていただきます。
このたびはLINEに関する不具合をご報告いただき、誠にありがとうございます。
ご報告いただいた情報を元に調査を行い、改善作業を進めさせていただきます。
LINEをご利用の皆さまからお寄せいただいた様々な問題につきましては順次改善させていただいております。
ご不便をお掛けいたしますが不具合が改善されるまで、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
なお、誠に恐れ入りますが、不具合改善のご報告が行えない場合もございますことを何卒ご了承ください。
最新版のアプリにて毎回多くの不具合改善を行っておりますので、最新版が更新された場合はアップデートをお試しくださいますようお願いいたします。
ご案内は以上となります。
このたびは、お忙しい中、お問い合わせくださいまして誠にありがとうございました。
書込番号:14913405
0点

イーモバさん、情報ありがとうございます!
やはりLINEのアップデート待ちなんですね・・・
次回のアップデートで問題が解消していればいいのですが
書込番号:14914494
0点

今日、アップデートをすると、音声が聞こえました。
対応されたようです!!!
書込番号:14968180
0点

自分も試してみたら聞こえました!
良かったです。
書込番号:14970872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさまの書き込みを参考に、8/23にLINEをてすとしたところ、
不具合が修正され、相手の声がちゃんと聞こえるようになりました!
今後のアップデートで、また元の状態に戻らないように、
LINE開発スタッフにはお願いしたいところですね(^^ゞ
書き込みにご協力いただきました方々へ感謝申し上げます(^^)
書込番号:14971145
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
しばらく使っていたら、ディスプレイ側カメラのレンズ内側にホコリなのか、付着し、くもってしまい、くもりがとれなくなってしまいました。くもったかたいませんか?くもりを取り除く方法はありますか?
書込番号:14962972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

曇りとは、結露の因る曇りみたいですか?結露だと、シリカゲルを入れた袋に入れておくという
方法もありますが、基板腐食が心配なので、直ぐにでもショップに持っていった方が
良い様な気がします。
それ以外の原因による、曇りだったら分かりませんので他の方に、、、、
(どの道、見せた方が良いとは思いますが)
書込番号:14963380
0点

アドバイスありがとうございました。お店の人に見せたところ、使えていれば問題ないとのことでしたので、そのまま使い続けようと思います。再起動等も発生していないので、いいのかな?ととりあえず納得しました。でも、レンズの白濁がやっぱり気になりますね。
同様の申し出がほかにないか聞いてみたところ、ないとのことでした。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:14964615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
ライブ壁紙の「マップ」を使用していますが、「現在の天気を地図に表示」ができません。
天気情報ウィジェットとしては、「ピンポイント天気ウィジェット」をデスクトップ(?)上に置いていますが。あとはWeather Clockなどもダウンロード済みです。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
撮影した写真を、一括でEvernoteなどに吐き出したいと思っています。
ファイルマネジャーの「画像」で写真を複数選択したあと、
右上にある「↑」マークを押すと、
「アカウントエージェントをインストールしてください」と表示されるだけで、
共有ができません。
アカウントエージェントというのは、Google PlayでもGoogleでも、検索して見つからず
なんのことかわからず困っています。
どなたか方法ご存知でしたら教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
題名の通りです。
DTIと契約したsimを挿してテザリング用に使用できるのでしょうか?
またsimは通常サイズだったと思いますが、差し替えの手間はどのくらいでしょうか?
iPhoneのように特殊な道具が無いとスロットが開かないようになっていたりするのでしょうか?
0点

猫耳仮面さん
>DTIと契約したsimを挿してテザリング用に使用できるのでしょうか?
SIMフリーだし、モバルネ入れても動いたので大丈夫じゃないかな。(確証無し)
>差し替えの手間はどのくらいでしょうか?〜
蓋はすぐ開きますが爪だとちょっとやりにくいです。
説明書アップします。
書込番号:14942503
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





