HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetooth キーボード

2011/11/22 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

スレ主 kenzoyazさん
クチコミ投稿数:34件

S41HWを使って4ヶ月ほどになります。
まずまずの使用感で、満足しているのですが、メールや簡単なメモをとるときにBluetoothで接続できるキーボードで使用可能なものを探しています。HIDプロファイルだとか、SPPだとか今ひとつわからないのですが、S41HWで使用できるキーボードあるのでしょうか?どなたか、お使いでしたら教えてください。

書込番号:13799604

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/22 23:17(1年以上前)

Bluetoothキーボードを使用するには、BleetoothプロファイルであるHIDに対応していなければなりませんが、一部のBluetoothキーボードはSPPで使用できるものもあります。

S41HWは、BleetoothのプロファイルであるHIDやSPPに対応していないことから、Bluetoothキーボードは使用できないと思います。
http://faq.emobile.jp/faq/view/103520

なお、HIDやSPPなどのBleetoothプロファイルについては、次を参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

参考まで、リュードのホームページにBluetoothキーボードの対応一覧があります。
一覧には、S41HWは掲載されていませんが、S31HWは対応していませんので、おそらく、S41HWにアプリの「Bluekeyboard JP」インストールしても、HIDで接続できないものと思います。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/android.html

書込番号:13800197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/06 18:09(1年以上前)

androidでシリコンキーボードというアプリをダウンロードすれば trade work社のシリコンキーボードが使えますよ。

書込番号:13987556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

名刺リーダーソフト

2011/04/14 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S S31HW イー・モバイル

スレ主 atsushi57さん
クチコミ投稿数:17件

ただ今購入を検討していますが、androidの名刺リーダーソフトは動くのでしょうか?
この機種は、androidでも制限が多いようなので。。
使用中の方で情報をお持ちでしたら、教えていただけるとありがたいです。

書込番号:12894858

ナイスクチコミ!1


返信する
GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 Pocket WiFi S S31HW イー・モバイルのオーナーPocket WiFi S S31HW イー・モバイルの満足度5

2011/04/15 00:09(1年以上前)

試してみました。
カメラで読み取ってOCR処理する名刺管理アプリはほぼ全滅で、インストールすら出来ません。
一本だけインストール出来るものがありましたが、落ちてしまって読み取りテストすら出来ない状態でした。
バーコードリーダーアプリの実績からして、OCRモノは実用にならないと考えた方がいいと思います。

私はこの端末のモバイルWiFiルーター機能を活かしiPod touchを併用しており、Pocket WiFi Sで使えないアプリはiPod touch 4Gに任せて使い分けてます。

書込番号:12897228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atsushi57さん
クチコミ投稿数:17件

2011/04/15 12:51(1年以上前)

GENDELさん、ありがとうございました!
テザリング&アンドロイドということで、
最安であろう当機種を検討していました。
Ariaに行くしかないかなぁ。。

書込番号:12898529

ナイスクチコミ!0


GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 Pocket WiFi S S31HW イー・モバイルのオーナーPocket WiFi S S31HW イー・モバイルの満足度5

2011/04/15 22:50(1年以上前)

Ariaも数日使いましたが、スマホとしての完成度はやはりAriaの方が上です。
デザイン、質感もさることながら、非対応アプリが少なく普通にスマホとして使えます。
コンパクトさはほぼ同等なので、予算が許すならAriaにしておけば間違いないでしょう。

私が敢えてPocket WiFi Sをチョイスしたのは、SIMフリー端末なので日本通信やドコモのSIMも使える自由度の高さを重視したのと、Ariaが愛車のBluetoothハンズフリーに非対応だったからです。
メイン回線のauガラケーをいずれはガラスマに機種変するつもりでいるので、イーモバ回線の方はあまり投資したくないというのもありました。

あと、モバイルWiFiルーターとしての使い勝手はこの機種の方が専用ウィジェットが搭載されている分、使い易いです。

書込番号:12900306

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsushi57さん
クチコミ投稿数:17件

2012/01/05 23:46(1年以上前)

超遅くなりましたがありがとうございました!結局購入はせずに、ポケットWifi端末を購入しました。

書込番号:13984824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの画質

2011/12/05 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

クチコミ投稿数:1件

S51SEと比較検討し、やはりバッテリー容量などから、GS02に傾きつつあるのですが、唯一気になっているのがカメラの画質です。

画素数は500万画素もあれば、私的には十二分という感じなのですが、色は自然に写るものが欲しいと思っています。

その点、S51SEは、好感を持てる感じです。
(下記URLの、色鉛筆の画像)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/showcase/20111121_492122.html

GS02は、スペック上はHDRを搭載していますが、次の作例を見て、ちょっと残念な感じに…。
(下記URLの、風景写真)

http://komugi.net/archives/2011/11/29222802

本当に、カメラはこんな感じなのでしょうか?

書込番号:13851182

ナイスクチコミ!0


返信する
ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/06 20:11(1年以上前)

動画の画質はいかがでしょう。
つべもニコニコもまだありません。

書込番号:13858369

ナイスクチコミ!0


ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/07 22:38(1年以上前)

iphoneのようにUSTREAMのアプリ+アカウントだけで無料生放送できますか?
iphoneのような三脚取付用ホルダなんてどこにも無いですよね?
動画のビットレートはXacti程度でしょうか?

外カメラの解像度は
高   1280x720
YouTube 1280x720
低   176x144
MMS   176x144
640x480が内カメラにしかないので、長時間連続の車載動画で使いずらい。
640x480あたりのまともなアプリありましたっけ?

書込番号:13863158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/12/23 03:06(1年以上前)

京都のemobileでホットモック試したのですが、名詞撮影など近接でピント合いませんでした。
最近の日本製携帯やスマホに比べると、ぜんぜん使えない感じです。
SIMフリーで、かつ、バッテリ持ちが良さそうなので、この機種導入したいのですが、動画撮影も静止画撮影も結構使いたいので、唯一気になっているのがカメラです。

皆さんからの情報をいただけませんでしょうか。

書込番号:13929238

ナイスクチコミ!0


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件 GS02 イー・モバイルの満足度5

2011/12/25 14:02(1年以上前)

当機種

接写

どこでも音楽さん、こんにちわ。
名刺撮影など接写が出来なかったと言う事ですが、私のGS02は本体から4センチ
程度まで近づいての近接撮影でAFが作動します。
恐らくお店だったので、AFが働くまで被写体との距離が落ち着かなかったのでは
ないでしょうか。
名刺でサイズであれば、問題なく撮影できますよ(^-^)
ただしAF作動の四角い枠が出る速さにムラありますけど。

画質は褒めたものではないですが、携帯と思えばまあいいかな?程度です。
動画撮影はすごく綺麗に撮れます。正直使えると思いますが、マイクが良くない
ので、音がしょぼいですけど(^-^;

バッテリーはかなり持ちますね。バッテリーの心配がいらないって当たり前な気が
しますが、スマホの場合はそうでないのが現状ですので、シンプルな良い機種だと
私は思います。

ご参考まで一杯まで寄った写真添付しときます。
画質は・・・こんなレベルでしょう(^-^;

書込番号:13939422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2012/01/01 11:36(1年以上前)

だいっさん

名刺撮れましたか?私はデモ機だったので、うまく使えなかったのかもしれませんね。
機能として近接写真が撮れるなら、大変ありがたいです。
参考写真まで載せていただき、ありがとうございました。
返信遅くてすみませんでした。

書込番号:13965992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSの感度はどうでしょうか?

2011/12/03 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

クチコミ投稿数:52件

この機種をお使いの方、ご教示下さい。
法人用として購入を検討しております。ナビとしても使いたいので
google naviを使用前提として、GPSの掴み(感度)はいかがな物でしょうか?

書込番号:13844457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/04 13:30(1年以上前)

この機種ではないですが、
イーモバイル S31HT、S41HW を使ってます。

Googleナビすごいですね。
バイク乗りながら使ってますがカーナビ並みに(以上に?)ピンポイントで表示されます。


ただ、条件があって無線LANポイントとGPSによって正確な位置を測定しているので、GPSだけだと誤差が出ることがあります。
が、都心なら無線LANスポットが多いので測定は結構正確です。LANのない郊外は道自体が少ないのでGPSのみでも迷うことはないです。

電波が入らないと地図のダウンロードができなくなりますが、事前キャッシュなどを使うと便利です。

書込番号:13848447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/12/31 09:21(1年以上前)

BlackMailさん
返信を失念しておりました。誠に失礼致しました。
その後の報告ですが,GS02を法人契約で入手
しまして、GPSに関するレポートをしますと、
エリクソンminiよりは受信感度は落ちる物の
GoogleNAVIでは、起動後GPS捕捉時間が30〜40
秒程度で完了します。
GS02の方が感度が良い旨、ここのレビューで書かれて見えますが、これは個体差による物と
当方は思います。感想は概ね満足できる(日常
使用に耐えうる)物と思います。

もう一点
既出のレビューされて見える方と同意見ですが
音声検索(GoogleとNAVIの音声検索)は若干の
音が入り込む様な所では無反応状態となる事
が頻繁に有ります。
私も最初は初期不良と思いEMに交換を申し出ま
したがこのような仕様と言うことで、却下されました。
この辺りの問題は、結構報告が上がって居るよ
うに感じました。
個体差はかなりあるようなので、その旨ここで
お断りしておきます。

書込番号:13962078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

クチコミ投稿数:374件

スマートプランライト(シンプル2年)で半年だけしか使っていないAria。
画面の大きさや電池の持ちでGS02に惹かれています。

しかし価格を考えるとシムロック解除した中古F-12Cでもいいような
気もします。悩ましいです。

何かいいアドバイスをいただけましたら、ありがたいです。

書込番号:13875359

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/11 14:45(1年以上前)

来年発売されるAndroid4.0対応の新機種が欲しくなったときに機種変更しやすいように、
安いF-12Cにしておく、というのもよさそうに思います。

書込番号:13878479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2011/12/11 15:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。

迷っており、何が何でも今必要でなければその時を「待つ」というのも
大事な選択肢ですね。

F-12C選択も含めてもうちょっと考えてみます。中古のF-12Cでも2万円以上
しますので。

書込番号:13878660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/16 12:40(1年以上前)

今F-12Cをつかっていますが、GS-02が早く出ていればそちらにしていたような。
F-12Cはメールの受信の利用いがいは不便さはなく、たまに不具合(Docomoから修正ソフトがまだ出ていない。)が突発する(まあ、これが時には大変ですが。)
なので、Felicaとか赤外線などの和ものに興味なければGS02のチョイスもいいですね。スピードも速いですし。

書込番号:13899572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件

2011/12/17 09:45(1年以上前)

コメントありがとうございます。
端末だけの比較で言えばF-12CよりGS02なんでしょうね。
ただ、F-12Cは中古で25000円前後、GS02は約40000円。
価格に大きな差があり、考えてしまいます。
実際、F-12Cの電池の持ちや、動作のサクサク感など使い勝手はどうですかね。
いずれもAndroid端末なのでアプリ環境はそんなに違いは無いでしょうし。
もうひとつ、気にしているのが「和もの」(おさいふやワンセグ)機能。
無いよりあった方がいいか、とか。
あと、ガラケーはdocomoなので、いざとなったらF-12Cに挿して使えるとか・・・。
う〜ん、やっぱりF-12Cかな〜。でも、スマホは電池の持ちが・・・・。たまに使うテザリングでは消費が大きくなるし・・・・そうなるとGS02かな。F-12Cは安定度も今一なんですかね。これはしばらく「待ち」かな・・・。

書込番号:13903347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 GS02 イー・モバイルのオーナーGS02 イー・モバイルの満足度4 たたみの独り言 

2011/12/29 21:56(1年以上前)

GS02とf-12Cを使ってます。あまりレポートされていない点での対象的な部分を書かせてもらいますと、
1:GPS性能は、GS02が、断然いいです。室内などきつい条件で差が出る
2:音声入力と手書き入力は、圧倒的にF-12Cがいいです。というか、GS02ダメすぎ
(ユーザーレポートで書きました)

それから、記事をスクロールさせるときなどはf-12cのほうがヌルヌルで読みやすいのと液晶がきれいです。GS02はなんか黄色いしギラギラしてます。

AntiLockなどを使えば別ですが、デフォルトだと、GS02は上部の押しにくい電源キーのみでロック解除なのでめんどい。F-12Cは、電源キーまたはホームキーで解除できるので、テーブルの上においてある場合でも解除が楽です。

そのかわり、液晶下部のホームキーなどがすべてタッチキーなので普段は触れるだけで楽です。f-12cの物理キー硬いからなあ。

それと、f-12Cは充電台が使いやすい。ポン!と投げ入れる感じ。GS02はusbケーブルをさす。でも、蓋がないのもあるのですが、さしやすいですけど。

私の場合、外で音声入力よくつかうので普段はf-12Cに落ち着きました。

書込番号:13956501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 GS02 イー・モバイルのオーナーGS02 イー・モバイルの満足度4 たたみの独り言 

2011/12/29 22:05(1年以上前)

すいません、バッテリの持ち・・ですね・・・
f-12cは、みなさんいうように、持ちいいですが、テザとかするならエネループ必須じゃないか。私は5400mmA常時携帯です。GS02もみなさんいうように持ちいいですが、テザとかするなら、どっともどっちで外部電源持ち歩き必須じゃないでしょうか。それから、f-12cのV13の不具合で賑やかですが、私の知人のV13は快調です。私のはV15でしたがなんの問題もない。いまは両方共V20にしてしまいましたが。(V20にするとb-mobileのwi-fiテザが死にます。root化する場合はV20にするまにしておかないとV20にした後では、現時点ではroot化無理のようです)

書込番号:13956531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イーモバの通話エリアについて

2011/11/13 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

スレ主 nomado123さん
クチコミ投稿数:11件

会社の携帯電話を検討しています。
イーモバはテザリングできるのでwifiルーターを用意しなくても良く、値段も安いように感じます。
問題は、通話のエリアです。
私は埼玉で仕事をすることが多いのですが、秩父やときがわ町なども通話できるのでしょうか?
通話のエリアはソフトバンクと同じ程度と考えていいのでしょうか?
仕事で使う以上、通話できないエリアがあると非常に不便です。
埼玉でイーモバを使っている人がいましたら色々教えていただけないでしょうか?

また、東京にも行きますので東京の電波状況も教えてください。

書込番号:13762609

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/14 04:00(1年以上前)

以下で、エリア確認の依頼をしてみるとよいと思います。

http://emobile-honpo.com/outline/area.html

書込番号:13763969

ナイスクチコミ!1


うに坊さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/29 12:39(1年以上前)

大阪で主にiPhoneのお供で利用しています。
主目的はインターネットラジオの聴取なのですが、欠点としては、「地上」駅の構内のトイレとかが結構弱点だったりします。
他のキャリアですとまったく問題ない場合でも、トイレに入ったり、居酒屋の奥の席に座ったりするとアウト。デパートの低層階はまったくダメということがあります。階があがるとちょっと改善されます。逆に高層も弱点です。
電波が弱いというソフトバンクが神に見えてきますよ。

昼間外にいる場合は混雑が少ないのでおそらくどのキャリアよりも一番良いです。iPhoneの3Gではとても無理なYouTubeが車内で快適に見られます。
ただし夜は個人ユーザが多く速度が出ません。

エリア内でのクルマでの外回りには十分ですが、電車で移動される場合はトイレ、駅ビル等の複雑な建造物の「死角」に注意です。
一時の圏外すらも非難される方にはお勧めしません。

書込番号:13954574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング