HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 都内か川崎近辺で

2011/12/10 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

クチコミ投稿数:90件

初スマートフォンを考えてます。安い価格と販売店を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:13873491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SImfree機と聞いたので気になる事が

2011/12/07 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

ここで聞いて良いか判断迷いましたがユーザーさんに質問します。
SBの黒シムを本機にセットしてiPod等デザリングでネット接続可能でしょうか?
ネッで、EMの使用周波数が特殊なのは判りましたが、機器本体はワールドワイド対応みたいなのでもしかして使用出来るのではと思いました。

書込番号:13860517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2011/12/07 16:47(1年以上前)

この機種は、W-CDMA(1,700/2,100MHz)・GSMです。
SBMとdocomoのSIMは、使えると思います。
しかし、わざわざ買うほどの、specではないですよ。
価格も、ベーシック一括払いで、49,800円もします。
docomoやSBM(現在は、1,700MHzは無い)の端末に、料金の安いEMOBILEのSIMを、入れるならわかりますが、逆は有り得ないでしょう。

書込番号:13861674

ナイスクチコミ!0


スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2011/12/07 19:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり使えるのですね、私は地方在住なのでEMよりSBの方がまだ使えるエリアが広いのです。
今はauのガラケーが通話のメイン(周りはほとんど茸です)、データ用にSBなのでSBの黒シムを使ってモバイルルータに
出来れば、パケット定額でiPhoneとandroidが使える事になるので一石二鳥かなと考えたのです。
バッテリー容量が大きいのも魅力です。
ちなみに、白ロム’購入を考えています。

書込番号:13862167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2011/12/07 20:03(1年以上前)

自分も、地方都市在住ですが、EMOBILEの1台持ちです。
利用出来るエリアは、広い方がいいに決まっていますが、自分の行動範囲が合えば、行かないエリアが、圏外でも問題無いです。
考え方の問題です。
例えるなら、EMOBILEの海外でのローミングも、広がっていますが、自分には関係ないです。
どうせなら、EMOBILEも契約したら、どうですか。
自分の場合、2年縛りも、とっくに終わり、使わない月は、445円です。
使っても、上限込み込みで、4,845円です。
通話は受けしか使わないので、加算分は、データ分です。
EMOBILEは安さが一番です。

書込番号:13862360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2011/12/07 20:14(1年以上前)

この機種もいいですが、白ロムでの購入を考えているなら、docomoのF-12Cもいいですよ。
価格も大分下がって来て、2万円台もあります。
現在、EMOBILEのSIMが、使える唯一の社外スマホです。
Huawei GS02は、出たばかりですので、4万円を切りません。
docomoには、SoftBankのSIMが使える、端末が一杯ありますよ。
何も、SoftBankのSIMを使うなら、docomo狙いの方が、選択肢が広いですよ。

書込番号:13862402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2011/12/07 20:17(1年以上前)

docomoのSIMフリーの対応リストです。
EMOBILEと違い、SoftBankは一杯あります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html

書込番号:13862421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2011/12/07 21:44(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
さすがに3台維持費を払うお金はは無いですかといってSB捨ててEMに加入もちょっと...900MHz貰えたら考えるかもしれません。
茸があるのは知っていますが、アンチNTTなので考えた事ありませんでした。
もう暫く、悩んでみます。

書込番号:13862828

ナイスクチコミ!0


スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2011/12/08 00:37(1年以上前)

EMには、プリペイドもあったんですね。
GS02でも使えるみたいですね、これなら維持費出せそうです。

書込番号:13863793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2011/12/08 03:04(1年以上前)

読んでいると、面白いです。
EMOBILEユーザーならまだしも、SBMの方が、SBMのSIMで、GS02を使いたいのが。
珍しいですね、使い方が。
店に行っても、新規・機種変でも、S51SEの方が、人気を得ています。
GS02のいい点は、液晶の大きさ・通信速度(14.4Mbps)・そこそこのCPU・大容量電池・テザリング台数の多さですかね。
あと、初期不良が無さそうですね。

書込番号:13864133

ナイスクチコミ!0


スレ主 すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件

2011/12/08 07:38(1年以上前)

解決済みにお付き合い下さりありがとうございます。
アンロックの趣旨は使いたい端末を使いたい回線で使える事だと理解しているので、端末とキャリアを一緒に考えてはいません。
iPhone4Sのアンロック版を購入したので、3Gが余るしDELLのstreak(白ロム購入してた物でwifiのみ運用)の運用方法を見直そうと思ったのです。
GS02のモバイルルーターとしてのバッテリーの持ちに期待しているだけです。
仕事に行ってきます。

書込番号:13864385

ナイスクチコミ!1


RAM&ROMさん
クチコミ投稿数:13件 GS02 イー・モバイルのオーナーGS02 イー・モバイルの満足度4

2011/12/09 00:02(1年以上前)

現在、テザリングでiPod tpuchにて使用中です。
何というか、ネット閲覧程度ならandroid機でも良いのですが、
正直、書込み(e-mail等)のフリック入力はiOSの方が格段に上です。
今のところ、GS02の本体機能はテザリングとGPSを使ったナビ程度
しか使ってないので、入れたたソフトはタスクマネージャー位です。

この機種はメモリが少ないので、本体に大容量のmicroSDカードを
入れて使う事をお勧めします。

書込番号:13868174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2011/12/01 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 ya-onさん
クチコミ投稿数:20件

GS02を購入された方々に質問です。
最大の特徴であるバッテリーの持ちは評判どおりでしょうか?

書込番号:13837661

ナイスクチコミ!2


返信する
吉田金さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/03 15:48(1年以上前)

iPhone4から乗り換えでこちらの機種にしました。
ネット速度は確実に速くてなりました。
バッテリーは数字上ではiPhone4の2.5倍です。
実際使っていてもそえは感じました。
一番のうりは制限無しのテザリングがついているので、家のネット回線も解約予定です。
そう考えると本気で安いです。

書込番号:13844290

ナイスクチコミ!3


ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/04 02:05(1年以上前)

本機はカタログどおりの持続時間ですか?
中国メーカーですが、バッテリーはmade in chinaとなっていますか?
中国製バッテリーは過去ほぼ全て実容量半分以下でしたが、
中国製バッテリーでもセルが三洋だと日本製と同性能です。

書込番号:13847042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1175件Goodアンサー獲得:22件

2011/12/05 09:34(1年以上前)

>一番のうりは制限無しのテザリングがついているので、家のネット回線も解約予定です。

勿論EMに帯域制限はありますけど、
殆どの方には影響無いんでしょうね。
昨年10月から更に厳しくなったとはいえ。
更に条件を厳しくする事さえ無ければの話ですが。
EMユーザーですが、私はモバイルWiMAXに変えました(UQ WiMAXに帯域制限等無いので)
夜、宿泊先で使うケースがあるので。


"従来は1ヶ月あたりの通信量が300GBを超えたユーザーに対して、翌々月に帯域制限が丸1ヶ月にわたって行われましたが、新たな基準では24時間ごとの通信量が300万パケット(366MB)を超えたユーザーに、当日の21時〜翌日2時にかけて帯域制限が実施されます。なお、通信は切断されません。"

書込番号:13852086

ナイスクチコミ!0


ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

2011/12/06 22:31(1年以上前)

> バッテリーは数字上ではiPhone4の2.5倍です。
待機時間は1.67倍、電池容量は1.32倍です。

電池画像
http://www.youtube.com/watch?v=GVdjNUI-t80#at=160
1080pで一時停止すると読めます。

製造元 HUAWEI TECHNOLOGIES
Made in China

中身のセルが書いてないので実容量は不明です。
確認方法は待機時間がカタログどおりか。
500時間ならカタログどおり1880あるでしょう。
短い場合は中国セルかiphone4s電池問題みたいに何かあるとか。

Made in Chinaですが純正はいくらでしょうね。ロワにはまだありません。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%a4%a1%bc%a5%e2%a5%d0%a5%a4%a5%eb
と言っても、イーモバイル用は全部中国セル(China BAK Battery,Inc.)
なので実容量は値段相応でしょう。三洋セルならまとめ買いですが。

書込番号:13859076

ナイスクチコミ!2


スレ主 ya-onさん
クチコミ投稿数:20件

2011/12/08 21:33(1年以上前)

GS02買いました。早速電池の持ちを検証しました。まず、電池残量0%にしてから100%充電
そこから、Ariaと同じような感じ(通勤2Hでラジオ+ネットサーフィン、昼の空き時間でネットサーフィン)で使用したところ、1時間くらいGS02の方が電池持つ感じですかね。
私の感覚では思ったほどの電池持ちは実感できませんでした・・・

書込番号:13867309

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テザリング時のping値について

2011/12/08 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

クチコミ投稿数:36件

ネットゲームをするのでping値が気になって契約を踏みとどまっています。
pingはどれくらいでしょうか?

書込番号:13866942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

韓国旅行で使いたいのですが

2011/11/27 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Pocket WiFi S II S41HW イー・モバイル

クチコミ投稿数:3件

来月韓国のプサンに旅行にいくのですが、プサンのホテルでS41HWを充電するときに、変圧器は必要でしょうか?
イーモバイルに聞くと「日本の100v以外はわかりません」と言われ困っています。
その他注意事項あれば教えてください。

書込番号:13819019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/27 15:28(1年以上前)

充電器に入力電圧何ボルトって、書いてあるかな?
100Vとか100V〜○○○Vとか

書込番号:13819591

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/27 16:19(1年以上前)

こちらのサイトが参考になると思います。
http://www.arukikata.co.jp/country/asia/KR_travel_2.html

書込番号:13819732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/28 04:22(1年以上前)

以下も参考になると思います。

  電圧と変圧器
  http://www.kankoku-ryugaku.jp/category/1288434.html

  豆知識
  http://www.hoteltravel.com/jp/south_korea/busan/guides/travel_tips.htm

書込番号:13822309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/08 06:17(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:13864275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シェイクや傾斜検知アプリは使えますか?

2011/12/07 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS02 イー・モバイル

スレ主 ipriceさん
クチコミ投稿数:56件

iphone4s 3軸ジャイロ 加速度センサー 近接センサー 環境光センサー
本機 カタログ、ホームページ、PDFマニュアルいずれも記載なし

シェイクや傾斜検知アプリは使えますか?

書込番号:13863029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング