HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。いつもこちらでお世話になっております。

softbankメールでの送受信がメールアプリにて利用できなかったので
問い合わせした所、MMS設定が必要と言われました。(無知で申し訳ありません…。)

モバイルネットワーク設定⇒AP設定にてMMS設定をしましたが変わらず。

softbankSIMをご利用中の方に質問です。

・メールアプリでの送受信方法はMMS設定にて可能でしょうか?
・可能だった場合の設定方法を知りたいです。

・不可能だった場合他アプリでの利用をしていますでしょうか?
・利用していた場合どのアプリがオススメか知りたいです。


勉強不足で大変申し訳ないですが、ご協力お願いします。

書込番号:21258541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2017/10/07 16:30(1年以上前)

使っているSIMがmvnoなのか、softbank SIMなのか不明なので、情報不足で答えにくいので、誰も書き込みしていない様です

まず
*docomo mvnoなら
softbankメールを使う必要有りません

*softbank SIMの場合
1.iPhone SIMの場合、softbankメールでmms使うよりデフォルトのメッセンジャーとか使う方が良いと思います
2.Android 4G SIMの場合、IMEI制限でデータ通信出来ないので、WIFI接続時のみmmsをsoftbankメールで使う事が前提になります
あるいは、softbankのどこでもアクセスをオプションで入る必要有ります(有料)
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/
3.Android 3G SIMの場合、IMEI制限無いのでデータ通信でsoftbankメール使用可能です
APN設定に注意

書込番号:21258921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 lite SIMフリー

bluetoothイヤホンとの距離が1m離れただけで音が途切れますね。
ズボンのポケットに入れたら殆ど受信できません。

さらに、見通しの良い直線距離で5m離れただけでイヤホンとの接続が切れますね。
ノートPCとbluetooth接続した時は15m離れても問題なく音楽聴けたのでイヤホン側の問題ではありません。

P9liteってビックリするくらいbluetoothが弱いですね。

書込番号:21210060

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 09:29(1年以上前)

相性の問題じゃない?
それか運が悪いか。
ちなみに「運が悪い人は一生運が悪いから大丈夫!」って言いますね。

書込番号:21210384

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/19 12:27(1年以上前)

体からノイズが出てるんじゃないの

書込番号:21210693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2017/09/19 13:15(1年以上前)

Bluetooth脆弱性でBluetooth使用において通常の機能を果たせない場合が最近発生しています

それが起こっているか状況は分かりませんが可能性は有ります

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21194318/

書込番号:21210803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 18:14(1年以上前)

Bluetooth問題に対して相性や運や体からノイズとか的外れな回答しかできない非所有者には分からないだろうが、P9liteはBluetooth出力が異常に弱いですよ。
それにしてもここの外野連中は本当につまらない回答ばかりですね。発想が乏しいというか。草も生えない。

書込番号:21211375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/19 23:08(1年以上前)

所有者だが真面目に回答してもつまらんだろ

書込番号:21212201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/20 17:01(1年以上前)

真面目な回答もできない。ひねってもつまらない。なんというか。スレ汚しとでも言いましょうか。こんなゴミレスにナイス押した人の顔が見てみたい。
HUAWEIのミドルレンジはどれもBluetooth弱いですね。nova liteもBluetooth弱いことで有名だし。モバイル接続やWi-Fi切ってもBluetoothがよく切れるから電波干渉じゃなくて出力不足です。
1m程度の近距離なのに音が途切れまくったらかなりストレス貯まるでしょう。有線イヤホン必須だなんて10年前の初代ipodtouchと変わらないですね。

書込番号:21213835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/10/02 21:13(1年以上前)

気のせいかこの最近、Bluetoothで音途切れるって書いてるの見た人は、
ポケットに入れてる率高い気がします。

(因果関係があるのか無いのかは判りませんが)
精密機械をズボンのポケットに入れるのは圧がかかるので、やめた方がいいですよ。

書込番号:21246806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件 HUAWEI P9 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P9 lite SIMフリーの満足度4

2018/01/29 21:37(1年以上前)

ポケット入れてる程度で途切れるとは考えづらいですけどね

Bluetooth脆弱性の問題の方が大きいと思います

書込番号:21552993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/05/04 08:41(1年以上前)

間が空いてしまいましたが…。

>ポケット入れてる程度で途切れるとは考えづらいですけどね

ズボンのポケットということは、腰よりしたの下半身に密着。
イヤホンということは受信部は胸部か頭部に密着。
尻ポケットなら確実に人体の影になりますよね?
(あくまでも例えばです。)


>Bluetooth脆弱性の問題の方が大きいと思います

BlueBorne の問題が影響してるということは、スレ主さんの利用で途切れた時に、
Bluetooth経由でアタック受けてると?
そっちの方が考えづらくないですか?

だいたいそんなアタック受けてたら、投稿時期から考慮して、
比較で挙げてるノートPCも影響受けてると思いますけど。

リンク先のスレッドで JPCERTがどうこう言っておいて、リンクすら貼ってないので、
貼っておきます。

Bluetooth の実装における脆弱性 "BlueBorne" に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2017/at170037.html

そういえば、シャープのスマートフォンでも Bluetooth 弱いって言われてる機種ありますね。
(一部か全部かは知らないです。)

書込番号:21798611

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2018/05/04 09:10(1年以上前)

>yammoさん

まぁまぁ、
SoCにクアルコム使ってない悲哀なんでしょうね。
スレ主さんの使っているbluetoothイヤホンの機種書いてないので想像ですが、スマホとはSBC接続で、PCとはaptX又はAAC接続だったというオチでしょうね。

書込番号:21798661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信24

お気に入りに追加

標準

通特定のアプリ使用時の通信不具合

2017/09/14 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 katzchさん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

グーグルマップを立ち上げて検索した際の表示です。

Huawei p10lte を使用していますが、二週間程前にシステム(emui)のアップデートを行ったあたりから、モバイル通信が不安定になりました。
最初はInstagramを使用していると、フィードが更新できないことが出てきたなぁ、程度の感覚でしたが、今は位置情報を使うアプリ全般(マップ、食べログ、その他マップを使うアプリ)を立ち上げるとすぐに画面右上の4gのマークが消えて通信ができなくなります。1分程度で復旧し、位置情報以外のアプリなら問題なく使用できるようになります。

ちなみにシステム現行バージョンはwax-lx2jc635b172であり、シムはfreetelです。

再起動や、端末管理、端末初期化まで試しましたが改善しないことを考えると、修理に出すしかないのでしょうか?

どなたか同じような事象の方、ご存知の方教えていただければ助かります。

書込番号:21195269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 11:11(1年以上前)

コピーや統合をせず、
新しい端末として初期化をして
フリーテルのAPNも設定確認して
それでもだめならソフトウェアの再更新を
待つか、以前のヴァージョンに戻すとか。

書込番号:21195537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/14 14:10(1年以上前)

位置情報は高精度モードになっている、
と仮定して、

WiFiではどうか、お試しになりましたか?
WiFiで正常であれば、端末に問題は無いように思いますが…。

書込番号:21195910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 18:15(1年以上前)

基本的なことですが、
設定の位置情報はオンで高精度。
各アプリの設定も再確認。
モバイルデータ制限再確認。
キリンSOCとアプリの相性かな?

書込番号:21196361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/09/14 18:58(1年以上前)

はじめて聞く現象なので、改善するかどうかわかりませんが、思いつくことを記載しておきます。
まず以前のファームには戻すことは出来ません。

関係ないとは思いますが、通常の設定にしておく
端末管理→電池残量→右上の歯車→スリープ時にモバイルデータ通信を維持→ON
設定→モバイルデータ通信→データセーバー→無効

APNは全て削除して新規に1件だけ手動で登録

書込番号:21196486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/14 20:47(1年以上前)

アプリの権限のボルトねじ歯車を押して
位置情報の許可かな?
ネットが見れてれば不具合じゃなさそうですが。
なんだろ?

書込番号:21196823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 katzchさん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/15 13:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。それぞれ試してみましたが改善しませんでした。
Huaweiの店舗に持ち込んだところ、基盤不良の可能性があるとのことで、交換してもらい、改善しました。
Huaweiの社員の方も原因は分からないようで、GPSセンサーの不良ではないかとのことでした。
回答いただきました皆様ありがとうございました。

書込番号:21198725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/09/15 19:39(1年以上前)

同じような事象がないかネットを探していたところ、ココのクチコミを見つけました。
自分のP10liteもネット接続が途切れます。共通するのはfreetelSIM・アップデートをした・googlemapでネットワーク接続できませんが出るです。普通にネットも繋がらなくなります。googlemapやyahooカーナビを起動したらおかしくなってるのかはわかりません。試しにsonetSIMを刺してみたところ接続が切れることはない感じです。修理に出したら問題がなくなったのでしょうか?自分も修理に出してみようかと思います。元からですがブルートゥース接続もPALSENSEとなかなか接続できなく使いものにならないので・・・

書込番号:21199496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/15 22:29(1年以上前)

普通にネットもつながらなくなる、

のだと、
仮に、データ定額プランをご契約だとしたら、
アップデートで、ご契約の月間の高速データ通信容量を使いきり、
月末までの、通信の速度制限がかかっている可能性はありませんか?

であれば、端末の不具合ではありません。

書込番号:21199959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/09/15 23:25(1年以上前)

wifiではエラーなど出たことがなく問題なくつながります。いつも接続がおかしくなったと気づくのは、車の運転でgoogleマップかyahooカーナビを使用した時です。
普段は位置情報も切ってますので、GPS起動かmap使用がトリガーになってるのかなと思われます。
freetelのHP見てAPN設定もいじってみましたが改善しませんでした。ちなみにデータ専用simです。
SIMを変えれば治りそうですが、他にも不具合があるのでメーカーに相談してみようと思います。

書込番号:21200109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/16 08:16(1年以上前)

ハード不良ならメーカーは痛いですね。
アップデート前は症状が
なかった、が気になりますが。

書込番号:21200719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/09/16 12:41(1年以上前)

私もFreetel sim で 同様の症状が出ています。

マップアプリ(google map、yahooマップ)でGPSがONになると、モバイル通信ができなくなります。
(GPSのアイコンが出ると同じくらいで4Gマークが消え、通信できなくなります。
アクセスポイントと接続が切れるようです)

Wi-Fiでは問題ないです。
バージョンはwax-lx2jc635b172です。

以前のバージョンで使う機会がなかったため、このバージョンのせいかどうかわかりません。

so-netのsim を入れてみましたところ発生しません。

また、他の機種(zenfone5)にfreetelのsimを入れても症状は出ていません。

p10liteとfreetelの相性でしょうか。

修理に行くか、バージョンアップを待ってみるか、freetelをやめるかでしょうかね。

書込番号:21201487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/16 14:37(1年以上前)

すみません、フリーテルのどんなsimですか?
大変興味深いです。
ぼくのzenpad3やaxon7はvolteじゃないので
電話の時はHや3Gに変わります。
だから何だと言われそうですが、、、。

書込番号:21201754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/16 15:08(1年以上前)

P10liteはnuroで症状が出ずフリーテルで出る?
フリーテルsimはzenで症状が出ず、P10lteで出る。
交換したら症状が出ない。
基盤不良ならnuroでも出るはずでは?

書込番号:21201835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/09/16 16:16(1年以上前)

>すみません、フリーテルのどんなsimですか?
私の場合は、amazon から購入した、 「【FREETEL SIM】299円 全プラン対応パック データ通信」です。
.
>基盤不良ならnuroでも出るはずでは?
そう思います。ですので修理(基盤交換)でも同じ症状が出るような気もしますが、上記の方で基盤交換で改善したとの
書き込みがあったので、ファーウェイ・カスタマーサービスセンターが近ければだめもとで行ってみても
いいのかなと思いました。

書込番号:21202022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/09/16 20:24(1年以上前)

たびたびの投稿になりすいません。

>以前のバージョンで使う機会がなかったため、このバージョンのせいかどうかわかりません。

と書きましたが、購入当初 GPSの精度を確認したかったためカーナビとして使ってみたことを思い出しました。

その時は問題なく使えていました。

ですので、今回適用したp10liteのシステム(wax-lx2jc635b172)のfreetelsimとの組み合わせだけでおきる不具合なのかも・・・。

次の更新までガマンかな。

書込番号:21202623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/16 21:00(1年以上前)

以前なにかで読んだのですが、
回線業者側は利用者のデータ通信量が激しいアプリを検知して回線を切ったりすることができる。
というものです。
カウントフリープランなどは回線業者側で
アプリを識別操作している、ということでしょ?
Huaweiのファイルがフリーテルによるアプリ誤操作を引き起こしている?とか。

書込番号:21202724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/17 06:38(1年以上前)

この機種の他スレを見てて思うのは、
KDDI対応とかの、
通信ファームウェアの部分的修正が、
周波数帯域的な干渉を引き起こして
いるのではないか?ということですが、
ぼくは頭が悪いのでこれ以上のことは解りませぬ。

個別IMEIごとにキャリアに登録開通を
出してもらっているのかな?

書込番号:21203632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/09/17 07:50(1年以上前)

>部分的修正が、
周波数帯域的な干渉を引き起こして
いるのではないか?

そうかもしれません。au VoLTEがアップデートでの対応ですからね。

不具合がないのにアップデートはあまりしたくないのですが
アップデートにセキュリティ関係のものも含まれていると迷ってしまいます。

書込番号:21203748

ナイスクチコミ!0


スレ主 katzchさん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/17 17:03(1年以上前)

症状が出ている方が他にもおられるんですね。私は基盤交換によりversionを出荷状態まで落とし改善されました。Huaweiでも障害を掴んでいない様子です。私の場合は軽い凹み傷があったため、落下による故障が原因の可能性が高いとは言われましたが、無償にて基盤交換してくれたので、一度試してみてはどうでしょうか?ちなみに基盤交換後に初期インストールされているバックアップアプリから復元しましたが症状は再現はしませんでした。ちなみに基盤交換せずにシステムのバージョンを落とすには費用が発生するそうです。

書込番号:21205320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Wiesmannさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/11 19:38(1年以上前)

freetelのsim、gps使用でデータ通信切断、1分程度で復旧、wifiなら問題なし等
全く同じ症状に悩まされていました。大変参考になりました。
これを見る限りfreetel側の問題なのでしょうね。
楽天に買収されるわ不具合あるわで今後が不安です…

書込番号:21350177

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

半年でカメラがピンボケに・・・・

2017/09/10 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend G620S SIMフリー

クチコミ投稿数:152件

新品で購入、使い始めて半年経って(最近です)、友人から「写真がピンボケだよ」と言われ拡大してみたら確かに・・・何枚か撮影してみたらやはりピンボケ写真がある。 まだ1年は経たないからと、販売店に連絡したら保証期間は1カ月です、従って有償修理となるので製造元へ連絡してください、とすげない返事。

 販売時、そのことサイトには書いておいたとのこと、しかし当該スマホの販売扱いは終了しており、その記述は販売案内とともに既にみあたらない。念のため再三、販売店に「使用開始後の画像は少ないけど精査したら、やはり多くのピンボケ映像が見られる」とクレームしたら、初期故障とも判断されるので、念のため調べるので返送してくれとのこと。

 しばらくして、「確かにピンボケの現象は確認されるも交換する商品はないので返金に応ずる」と言って購入時の金額を返してくれました。本来は購入した私の責任となるのでしょうね〜 返金に応じないといわれても文句は言えないですね。もっとしっかり作動の状況、保証期間のこと確認しておけばよかったですね。

 写真、メール、ラインのトーク、アドレス、アプリなどを移転のため、旧スマホからバックアップとり、別途新規購入したスマホに復元・・・えらく苦労しました。なんとか半年分のデータのほとんどを復旧できました。バックアップと復元用アプリ初めウェブでのアドバイスをしっかり読み実施・・・一週間かかりましたがなんとか成功しました。おかげで大変勉強になりました!ちなみに別途購入したスマホは、同じ型のスマホで中古品ですが見た目新品同様、ケースや保護フィルムなどおまけがついて約半額でした。

書込番号:21185940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/12 21:20(1年以上前)

この機種は本当に性能が悪いです。

書込番号:21191374

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/09/29 02:54(1年以上前)

>新品で購入、使い始めて半年経って(最近です)、

>まだ1年は経たないからと、販売店に連絡したら保証期間は1カ月です

新品じゃなくて中古なのでは?

書込番号:21237259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2017/09/29 06:22(1年以上前)

後日談・・・

新品だったと思います。あるいは新古品? 製品は全く未開封でしたから・・・折衝したところ
「使用開始直後からピンボケがあるなら対応する」とのことで返品して確認してもらい、全額
返金となりました。中味の入れ替えのため一週間かかりきりでした。とくにIDやパスワードの
控えが見つからず復旧には時間がかかりました。危険だが”使いまわし”のほうが楽?

 こんな苦労するなら新規に購入したほうが楽だったかも?と反省も少し。・・・でも筋は
通しておかないと、と頑張りました。業者の対応も親切だったですよ。

 予備に別の業者から購入した別型のスマホが、イヤフォンから音が正常に出ず
現在業者と奮闘中。こちらは完全な中古品。状況はそちらの製品情報で書きます。
多分交換に応ずると思われますな。

 年金暮らしだと、こんなことでもしてないと暇つぶしが出来ない?!苦笑しきり。




書込番号:21237356

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/10/18 18:17(1年以上前)

質問じゃなくて「悲」なので、その上で追記させて頂きます。

販売時期(この機種の発売は2014年末)、販売店の保証がありそれが1ヶ月、
この製品は保証書が付属しメーカー保証は1年の模様、
ということから、新品ではなく中古品なのでしょう。
(新古品という言葉がありますが、状態を指してるにすぎないので扱いは中古と同じです。)

もしくは長期間死蔵されていた新品を、販売にあたり起動チェックをした上で
開封したので保証書なしで丁寧に密閉。

ちなみにどちらで購入されました?
>販売時、そのことサイトには書いておいたとのこと
と書かれていることからネットショップと想像しますが、サイトのアドレス判りますか?

個人的には今回の販売店の対応は、かなり手厚いサポートだと思います。
(保証を1ヶ月と切ってるのに、半年も経って初期不良を認め全額返金は好待遇と思います。)

使える端末見つかるといいですね。

書込番号:21288158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2017/10/18 21:26(1年以上前)

いろいろ丁寧なアドバイスありがとうございます。
「ネットショップ」といえばそうなりましょうが大手の
代行販売サイトです。といえばお分かりでしょうが

一台しか販売してなかったので売り切りで広告は
既に削除されてます。どう記述されていたか記憶に
なく相手方の説明を信じました。

ただ丁重に対応して頂いたので悪い評価はせず
お店のお名前も公表しないということで折り合い
が付きましたのでお互いにハッピーでした。

購買者である私にも反省点あるし販売店さんも
研究の余地があると思いました。

なおこの機種がかねてから評判が良くないとの
ご意見を、他のサイトでも頂きましたが多くの
製品は優秀であると信じてます。たまたま入手
した2,3の製品に不具合があるといって批難
していたらきりがないし、中国製品なんかどう
なるんでしょうかね?悪い事実をすぐ表に出す
日本流とあくまでも隠し通す中国流・・・どちらに
分があるでしょうか? 

書込番号:21288722

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/10/20 07:35(1年以上前)

>ただ丁重に対応して頂いたので悪い評価はせず
>お店のお名前も公表しないということで折り合いが付きましたので
>お互いにハッピーでした。

販売の仕方や初期不良などの保証関係をサイトから見てみたかったのですが、
伏せる条件付きで返金に応じたということでしたら仕方ないですね。

想像ですが、これで名前を出されて、
他の人からも返金を求められると困るので、
非公表という条件付きで特例的に(悪く見れば悪評を潰しで)返金に応じたのかもしれませんね。
(つまり他の利用者にはあまり参考にはならないかも。)

中古は相手(ショップ)や品物の目利きが必要ですから、
ちゃんと中古販売の実績とサポートがちゃんとしてる所以外は、
素人が安いだけで安易に手を出すのは止めた方がいいと思います。

書込番号:21292102

ナイスクチコミ!1


はな5さん
クチコミ投稿数:120件

2017/11/30 17:31(1年以上前)

中国製品なんかどう
なるんでしょうかね?悪い事実をすぐ表に出す
日本流とあくまでも隠し通す中国流

↑通りすがりものですが、この製品は中国企業、中国製ですよね?(;^_^

書込番号:21396406

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/17 05:08(1年以上前)

はな5さん
ご自身の文章と、引用文がごっちゃになってます。

引用ルールを守りましょう。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=AR002
>他者の書き込みの引用について

書込番号:21438173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2017/12/17 06:53(1年以上前)

不行き届き誠に申し訳ございませんでした
以後充分に注意して書き込みなど行うことと
し反省いたしま

なおこの件に関してて回答をご遠慮頂き
たく存じます

書込番号:21438247

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/17 07:17(1年以上前)

そもそも、なんで書き込みされたのでしょう?

正規の販売ではない中古品を購入し、半年もピンボケに気が付きもしなかった物を初期不良だと主張し、条件付きで返金までさせておいて…

しまいには回答はご遠慮頂きたい…???

いい加減にされた方がいいですよ。

書込番号:21438269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ99

返信102

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:103件

私も、サファイアブルーを購入して、色は緑一色。まず、電話で確認すると、システムアップで治すから、交換対応していないと。メールでも確認してたら、別に問題はないが嫌なら、色交換。但しゴールドしか残ってないとの事で、ゴールドに。しかも本体のみの交換で、箱のIMEIと色の記載が変わると思い電話したら、全部箱ごと送るはずと回答を受けたが本体のみが届いた。電話すると、シールを作成して送るって対応。今、箱入り在庫は無いようです。しかも、ガラス面保護用の仮のフィルムも付いてないので中古ではないかの疑いを連絡すると、動作確認等で外した可能性があるって。(動作確認で外す必要ある?)って思いながらも、シールを待っている状態。
購入時、FREETEL XMを箱入りで2台、買取してったもらったら4,500円の値段がついた。だから箱は大事においておく事にしてる。
動作は、スムーズでコスパは最高ですが、サポートセンターの担当により、言ってることが違う事があるのでよく注意しながら、交換希望の方は要注意。箱ごと交換なら、在庫がないのでかなり待つ必要あり。ただ、サファイアブルーでも、色ちゃんと変わってる人もamazonでレビュー(画像付き)してるので?メーカーが原因をまだつかんでないような感じです。

書込番号:21184667

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/09/10 14:54(1年以上前)

>ふとんとベットさん
既存スレッドに返信するというかたちで情報を記載することが可能となっています。
同じ話題がいくつも乱立すると、他の方がどこに記載してよいかが悩んでしまいますので。
次回より、返信の機能というのも使ってみて下さい^^
次回からで結構ですので、配慮頂けたらと思います。

はやく問題が解決するといいですね。

■既存スレッド補足

サファイアブルーの充電時ランプの不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21134585/#21134585

充電中について。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21110522/#21110522

書込番号:21184966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2017/09/10 15:33(1年以上前)

そうでした。あまり細かい事気にしないくて皆さんに迷惑おかけしてすみません。今後、気をつけます。

書込番号:21185042

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/09/10 15:52(1年以上前)

>ふとんとベットさん

とても有益な情報だと思いますので、引き続きこちらのスレッドでも問題ないと思いますよ^^

もし可能でしたら、以下を検証して頂けたらと思います。
同現象が起きている方でも。

一度、LEDの色が充電時以外で別の色にすることが可能かも確認されるとよいかもしれません。
LEDの確認アプリなどでは、なぜか確認出来なかったため、メールアプリで確認が良いと思います。

メールアプリで通知LEDの色を指定できるものがあるので、LEDの色が固定になっていなかは確認可能だと思います。
他のHuawei機では指定した色(赤と青は確認)で点滅します。

無料のメールアプリ - Blue Mail - Email 365
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail&hl=ja
右下の3点→アカウントの管理→該当アカウント→通知→LED→通知LEDカラー
ここで色を設定すると正常なら赤や青で通知LEDの色がかわります。

この方法で別の色に出来るなら、充電時のみの問題ということでファーム側で対策可能そうです。
別の色に変更出来ない場合(固定色)は、難しいかもしれません。

書込番号:21185092

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2017/09/10 16:47(1年以上前)

>ふとんとベットさん

老婆心ながら、私の体験を言わせてください。

「ガラス面保護用の仮のフィルムも付いてないので中古ではないかの疑い」
当機を2台新品購入しましたが、ビニール袋に入っていただけで、ガラス面保護用の仮のフィルムは貼ってなかったですよ。

そのうち1台がサファイアブルーで交換手続きをしましたが、付属品すべて返却したら未開封品が届きました。
ACアダプターとUSBケーブルは未使用品でしたけど。
参考にならない情報ですいません。

書込番号:21185203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2017/09/10 17:09(1年以上前)

HUAWEI の商品は14日以内の初期不良は、新品交換対応ではないのでしょうか?

書込番号:21185247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2017/09/10 17:30(1年以上前)

>Dr. バーネットさん

あっ、確かに2週間以内にサポートセンターに第一報していました。
それで交換してもらえたのですね。

書込番号:21185292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2017/09/10 18:29(1年以上前)

ワイパーくねくねさん
私は、2週間少し過ぎの、9月に入ってからの連絡でした。ゴールド本体のみ来てからの話で、箱入りを希望なら在庫がないのでかなり待って欲しいと言われたので、シールだけで良いと言いました。

書込番号:21185442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


焚流さん
クチコミ投稿数:63件

2017/09/12 17:32(1年以上前)

私も、サファイアブルーにて、同様の不具合があり、9月7日に、ファーウェイに連絡しました。改善方法は、本社にて確認中。どれくらいかかるか判らない。との事でした。その上、他の色に交換する在庫が、すべての色で、在庫切れ。入り次第連絡します。いつになるかは、言えない。だそうです。

書込番号:21190726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2017/09/12 17:41(1年以上前)

焚流さん やっぱりですね。 在庫が、9月初めには、箱入りはもうなくなって本体だけ送ってと、言われたし、色は、ゴールドしかないと言われたのでもう在庫ないのですね。気長に連絡待つしか手がないのでは?
購入先は連絡しましたか?私はメーカーに電話してくれと、言われたけど、良い所で、購入してたら、対応してくれる可能性も、少しあるかも。

書込番号:21190742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


焚流さん
クチコミ投稿数:63件

2017/09/12 17:59(1年以上前)

goosimsellerで購入したのですが、ファーウェイに連絡して下さい。と言われました。
気長に待つしかないのでしょうね…。在庫切れが、復活した際の、サファイアブルーは、不具合解消していないのかなぁ??

書込番号:21190788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


焚流さん
クチコミ投稿数:63件

2017/09/14 14:37(1年以上前)

うっきーさん

blue mailの件ですが、カラーを赤に設定しました。このまま、メールが来るのを待てば良いのですか?
お試しで、点灯させる方法があるのですか?

初心者なので、教えてください。

書込番号:21195945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/09/14 18:07(1年以上前)

>焚流さん

おおっ、サファイアブルーでLED検証して頂けますか!

>blue mailの件ですが、カラーを赤に設定しました。このまま、メールが来るのを待てば良いのですか?
>お試しで、点灯させる方法があるのですか?

お試し点灯はないと思いますので、メールを受信してもらうしかないです。
通常のメーラー同様に、アプリが終了しない設定にしてもらって、
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

端末をスリープした状態で、パソコン等から、スマホに設定したメールアドレスと異なるメールアドレスから送信してもえればよいです。
それで、本機のメールのプッシュ通知が反応して、指定したLEDの色になれば、LED自体は正常に指定した色で反応することが確認出来ます。

よろしくお願いします。

書込番号:21196345

ナイスクチコミ!0


焚流さん
クチコミ投稿数:63件

2017/09/14 19:03(1年以上前)

うっきーさん

これで、お役にたてるなら、やってみます。

でも、早速、設定→アプリ→設定→特別なアクセス の特別なアクセスの項目が見つかりません。

お助け下さい。素人すぎて、申し訳ありません。

書込番号:21196497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/09/14 19:13(1年以上前)

>でも、早速、設定→アプリ→設定→特別なアクセス の特別なアクセスの項目が見つかりません。

Huawei機のEMUI5.0の一般的な設定で記載しているのですが、本機では微妙に違っているかもしれません。

ひょっとすると、
設定→アプリ→設定→アプリの設定→特別なアクセス
とかでしょうか・・・・

本機を所有していないため、実機での確認ではないですが。すみません。

ここの設定は、スリープ後直ぐに検証すれば、未設定でも通知は受けることは可能ですので、放置してもらっても今回の検証には支障はありません。

書込番号:21196515

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/09/14 19:18(1年以上前)

>でも、早速、設定→アプリ→設定→特別なアクセス の特別なアクセスの項目が見つかりません。

P10 liteの実機で検証している人のブログで確認しました。これであっています。
「設定→アプリ→設定」の3番目の「設定」がおそらく分からないのだと推測しました。
画面下の歯車です。その下に「設定」という文字がありますよね?

P10 liteの実機のブログで確認したので、間違いないかと。

書込番号:21196531

ナイスクチコミ!1


焚流さん
クチコミ投稿数:63件

2017/09/14 19:46(1年以上前)

うっきーさん

全く、お恥ずかしい限りです。
ようやく出来ました。

結果は、赤で点滅しています。

書込番号:21196586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


焚流さん
クチコミ投稿数:63件

2017/09/14 19:49(1年以上前)

別機種

これです。

書込番号:21196599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2017/09/14 19:57(1年以上前)

>焚流さん

>結果は、赤で点滅しています。

おおおおおおおおっ。
サファイアブルーで問題が出る端末(充電中は例え残量が10%未満でも常に緑)でも、LEDはちゃんと赤が機能することが確定できました!
検証ありがとうございます。

待ちにまった検証結果でした!!!!!

これでLED自体は赤も正常に機能することが確定したので、充電中のみ何故かLEDが赤にならないのですね!
赤自体はつくので、ファーム対応に期待できそうですね^^

書込番号:21196628

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2017/09/14 20:37(1年以上前)

†うっきー† さん さすがですね。私は†うっきー† さんから、アドバイス貰った時はもう本体交換していたので。
スマホクチコミストランキング メダル獲得リストだったんですね。びっくりでした。

書込番号:21196784

ナイスクチコミ!2


焚流さん
クチコミ投稿数:63件

2017/09/14 20:41(1年以上前)

うっきーさん

詳しい方が、検証された方が良いのでは…。と思いまして、待っていましたが、どなたもされないようだったので、思いきってやってみて、良かったです。
不具合品に、当たって最悪でしたが、これで、サファイアブルーのまま、使える可能性が出てきた。という事でしょうか?

在庫切れの、交換をいつまで待てば良いのか、うんざりしている毎日です。

書込番号:21196802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に82件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 インカメラの写真が白くなってしまう

2017/09/09 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

当機種
当機種

アウトカメラ

セルフィー用インカメラ

アウトカメラはいいんですが、セルフィーのインカメラが異常に白っぽく写って、色が全く鮮やかに撮れません、、、。
ビューティーモードのせいかと思い、ポートレートをオフにして普通に撮影しても、添付ファイルのようになってしまいます。
インスタ映えさせるため(笑)、
不自然なくらい発色を色鮮やかに撮影したいタイプなので、本当に悩んでおります。
対処法をどなたかご教示くださいませんでしょうか。
ひょっとして、初期不良、、、?(T_T)

書込番号:21183018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/09 22:01(1年以上前)

撮影後に画像編集アプリで彩度(saturation)を上げるしかないとおもいます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyberlink.photodirector

書込番号:21183280

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/09 22:13(1年以上前)

不具合でも何でも無く当然の仕様ですね。
インカメラは風景や普通の写真を撮るようには考慮されておらず
主に人物を撮るのが主体です。

普通の露出で人物を撮ると周りの明るさに引っ張れてしまい
人物は黒く写ってしまいます。
そのためにインカメラでは露出オーバーで撮るような調整がされています。
そのためにアウトカメラに比べ白っぽい感じになります。

撮影シーン選択が出来るのでその中から選ぶか
右にスライドして画質調整をすれば好みに露出には出来ます。
普通の写真はアウトカメラで撮った方が良いと思いますが・・・・

書込番号:21183306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:15件 HUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2017/09/09 22:59(1年以上前)

自撮り画面で右から中央にスライドして、設定から“ホワイトバランス”を“曇り”にしてみて下さい。好みになりませんか?

書込番号:21183428

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング