HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

ゴリラガラスは嘘?

2017/06/11 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate S SIMフリー

スレ主 kamrnariさん
クチコミ投稿数:2件

huaweiを気に入って使い続けて3台目です
この2年で4台、画面を割り続け、修理代より買い換えた方が安いので1年経たないうちに買い替え続けるのに嫌気が差し、ゴリラガラス採用のこの端末にしました。

が、購入して3ヶ月、早速割れました…
しかも今まで見たことのないくらいのひび割れ
膝においていたのを忘れて立ち上がったらツルンと、駅のホームの床に…


自分が悪いのは重々承知なんですが、まさかヒザの高さからでこんなに割れるとはー!!!
静かに落ちたのにー!
ゴリラー!
ゴリラは嘘ー?!


悲しみでいっぱいです。

その他、使い始めた最初から、私の端末だけなのか、wifiに繋がないとアプリのダウンロードができませんでした。
メールの添付ダウンロードもだめで、simの会社にもgooglEにも、huaweIにも何度か問い合わせるもたらい回しで解決せず…


やはり、買い換えろ(修理でなく)ということですかね…流石に3ヶ月しか使わなかったことはないので悲しい…悲しみ…


愚痴でした

書込番号:20960578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/12 07:45(1年以上前)

>kamrnariさん
ゴリラガラスと言えど、所詮は、ガラスなので割れます。
そもそも落とす事が多いなら、ネックストラップで吊り下げた方が圧倒的に割れない気がします。

書込番号:20961003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kamrnariさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/12 11:19(1年以上前)

ネックストラップって…
おじさんならいいと思いますけどかっこ悪いですよね💦

ガラスだから割れるって書かれちゃうと、もしもゴリラガラスじゃなくて普通のガラスを使われてたとしてもわからないと思うんです

つまり何が言いたいかというと、ゴリラガラス分のコストに対する価値はないなってこと

書込番号:20961358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/12 12:26(1年以上前)

>普通のガラスを使われてたとしてもわからないと思うんです

>つまり何が言いたいかというと、ゴリラガラス分のコストに対する価値はないなってこと

何をもって普通のガラスというのか分かんないけど、なんの処理もしていないガラスをこの手のパーツに使うことはないだろうし、少しでも割れにくいように強化ガラスを使う(作る)、と言っても割れなければどれだけ高くなってもいいなんてことも製品的にあり得ないから、ある意味妥協の産物なんじゃないかな?
(安い処理なしのガラスなんてのにすればすぐに傷いて真っ白になっちゃうよ)

こんな程度の高さなのに割れたってのも、逆にすごく高いところから落ちたのになんとも無かったってのと一緒で、角度とか微妙な当たり具合でなんとでもなるだろうし(人間の怪我と一緒だね)

一般的に柔らかくすると割れにくいけど傷つきやすい、固くすると傷つきくいけど割れやすいってもあるし、今は薄く(軽く)しないと売れない(人気でない)傾向もあるから、その辺の兼ね合いなんでしょうね

書込番号:20961487

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/12 12:44(1年以上前)

>kamrnariさん
多分、ガラスの強度に対する考えの勘違いです。

ガラスは、面に対する強度が弱いので、強化する事は出来ますが、
縦軸と横軸に対する点の強度は、強化できないので、極端に弱く、落下時は、点で着地する可能性が非常に高く割れる理由になります。

簡単に言えば、手のひらで画面を押す強度は高いが、指で押す強度は弱いと言う意味です。

書込番号:20961550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/12 14:07(1年以上前)

ゴリラガラスって特別なガラスなんですか?

書込番号:20961757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/12 14:24(1年以上前)

>ゴリラガラスって特別なガラスなんですか?

何種類か(何種類も?)ある強化ガラスの中のひとつでコーニングって会社が作ってる強化ガラスの製品名(?)ですね

書込番号:20961799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/06/12 18:13(1年以上前)

>kamrnariさん
うーん、いくらなんでもメーカーが嘘は言わないと思うんですが…。

自分も昨年ゴリラガラス3のスマホを落としてガラス下の有機ELを割りました(-_-;)

もしかしたらkamrnariさんのも画面表面ではなく中の液晶が割れたのかも…。

あと、何回も落として割ってるならもしリングやカバーを付けてなければ付けられたほうがよろしいかと思います(^_^;)

書込番号:20962271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/06/12 20:45(1年以上前)

>kamrnariさん

製品をディスったり愚痴る前に、2年で4台も画面を割り続けるご自身の粗暴な扱い方についてじっくり考え直してみてはいかがでしょうか。
スマホ歴5年以上ただの一度も割ったことない裸族ユーザーは普通にあちこち居ます。

書込番号:20962704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/14 20:49(1年以上前)

過去の機種、家族の機種を合わせて延べ4年間分くらいHuaweiスマホを使っていますが一度も割れたことはないです。
数回、落としたことはあるけど割れていませんね。

落下角度の運もあると思いますが、落として割れるのは自己責任ですね。

書込番号:20967839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良?microSDへのアクセスが激遅…

2017/06/11 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 中っちさん
クチコミ投稿数:8件

ハズレ引いたかな…microSDへのアクセスがめっちゃ遅い。
mate9では問題なかったのに…動画まともに再生できません…
皆さんは大丈夫でしょうか?
あと端末が熱くなりやすいですね、とりあえず明日サポセンに電話しなきゃ。

書込番号:20960514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/12 23:57(1年以上前)

mate9からならファイルシステムに問題はないだろうし
SDカードを入れなおいてみました?
トレー式はきちんと抑えて横にして入れないとずれ易いですね。
SDカードが読み込めなくて必死にアクセスしていれば本体も熱くなるかも?
SDカード外してまず本体を確認してみればいかがですか?

書込番号:20963323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

標準

画質に難あり? 初期不良?

2017/06/11 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件
別機種
別機種
当機種

P9

S8

P10 Plus

今日届いたので、散歩がてら写真を撮りに出かけました。

比較対象として持って行ったのは、P9、Galaxy S8。

P9・P10 Plusはフィルムモードのソフトな色、S8は自動、、設定は弄らず全部同じオートです。解像度は12M

拡大すると、P10 Plusがボケボケです。 

他もこんな感じです。 接写は問題ありませんでした。

ガッカリなのか、初期不良なのか。。。

書込番号:20959562

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/11 18:21(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

P9

S8

P10 Plus

もう一つ

書込番号:20959583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2017/06/12 01:33(1年以上前)

そもそもHuaweiのカメラってディティール弱くないですか?w

私はMate 9ですが、LG G6やiPhone 7と比べてももちろん、2015年のGalaxy Note 5やLumia 950XLと比べても潰れてるなあって思うんですよね

Huaweiってそこら中、PR記事でカメラすげーカメラすげーって書かせてますが、やっぱSamsungやLG、Appleとかの前からいるトップメーカーと実際比べちゃうと、うーん...笑、って感じの結果だな

色味は結構忠実だなとは思うんですけどね

あと、P10と関係ないですが、やっぱS8色濃すぎですね笑
Note 5は結構ナチュラルなんですが、店舗で試した時はS8黄色がすごい強く出てまして、今回スレ主さんの写真見ても青も緑も強すぎですね。色だけならHuaweiの方が自然なんじゃないかなという気がします

S8、色をやたら強調して一般人に、綺麗と思わせる路線にシフトしたんでしょうかね...

書込番号:20960747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2017/06/12 19:44(1年以上前)

等倍に見ることはできませんが、言うほどボケボケには感じません。
色合いも問題ないと思います。

書込番号:20962523

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/13 02:41(1年以上前)

明らかにおかしいですが何Mで撮ってますか?
ファイルサイズがちょっと小さいのではと思いますが・・・・

カメラが売りですからここがおかしかったら・・・

書込番号:20963521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/13 07:58(1年以上前)

確かに等倍で見ると、フォーカスが甘い感じがはっきりわかりますね。

特に2番目のサンプルの左上の方と右上の方の木の葉を見ると、この機種だけフォーカスが合ってないのがよくわかります。

5.5インチのスマホに期待していたので、これだとちょっとガッカリですよね。

カメラ詳しい方のレスが私も聞きたいです。

書込番号:20963817

ナイスクチコミ!3


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/13 08:09(1年以上前)

おはようございます!
仕事が立て込んでしまい、ご返信出来ずすみません…HUAWEIに問い合わせたら、初期化〜プロモードでマニュアルフォーカスにしてピントを弄ってみてくれとの事でした。

昨晩やったので、今日はまた 12M ソフトな色 オートで再掲載させていただきます。 明日、mate9とノーマルP10とも比較出来るかもしれません。

夜、個別にご返信させていただきます。

書込番号:20963848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2017/06/13 18:19(1年以上前)

2件目の投稿と画像左下の等倍アイコンを見逃してました。
確かに2件目、ボケてますが既に回答を見つけられたようなので、楽しみにしています。

書込番号:20964929

ナイスクチコミ!2


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/13 18:22(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

P10 Plus

P9

mate9

一応、改善されないので、HUAWEIに送りました。
今日は曇りなので、イマイチでですが。。

>seaflankerさん

P9のフィルムモードのソフトな色に惚れ込み、手放せません(笑) 久々にGalaxy S7とか使うと薄いなぁと思ってしまいますね(^^; 確かにS8は色が濃くなりました。
LGは、まだ使ったことがないのですが、レビューを見ていると興味が沸きます。

>アーリーBさん
葉っぱの潰れ具合が気になるんです。 ぱっと見は問題ないのですが。。。
風景を撮るのが好きなので(^^;

>dokonmoさん
解像度は12Mで撮っております。 設定はソフトな色。あとは何も弄っていません。
撮り方が悪いのか、、、P9では問題ないんですよね。

>ラスプーチンさん
Mate9も投入しましたが、P10 Plusはボケてます。。初期不良であることを祈ります。

出張で一週間出ているので、次に検証するのは週明け以降となりそうです。

書込番号:20964939

ナイスクチコミ!2


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/13 21:49(1年以上前)

>アーリーBさん

すみません(^^;)

比較対象を変えてみましたが、等倍で見るとボケボケです。明日、P10を借りる予定なので、mate9との比較も出来そうです。

他も撮りましたが、意図的にピンボケさせてる?と思われる位に酷いので…今日はmate9持ちなので、興味がありましたらアップさせていただきます。

ネガキャンではなく、matebookとmedia pad m3も仕事に使っているくらいHUAWEIが好きなので…

あと、山の写真ばかりで申し訳ありません。

書込番号:20965561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/13 22:53(1年以上前)

海外の評価を見ても非常に高いので
レンズ(AF)の不具合かと思います。
もしくはちょっと二重に写る感じなので
デュアルレンズの合成不具合?って感じがします。

書込番号:20965774

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/06/13 23:12(1年以上前)

レンズは当然綺麗な状態になっていることは確認済だと思いますが、
風景ではなく、近接(数十センチ)での撮影をしてみるとどうでしょうか。
それで、何かわかるかどうかは、詳しくないのでまったく分かりませんが。詳しい方なら、何かヒントにはなるかなと思いました。

書込番号:20965832

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI P10 Plus SIMフリーの満足度4

2017/06/13 23:56(1年以上前)

別機種
当機種

Galaxy S8+

P10Plus

なんだかどこにもピントがあっていないようなボケ方をしていますね
レンズの汚れやケース、フィルムなどが邪魔をしていないのであれば
不良なのではないでしょうか。
良品と交換される事を祈っています。

Galaxy S8+との比較をアップします。
P10Plusはセンサーが小さいにも関わらずディティールの描写が良好で
暗部ノイズもかなり上手く処理している印象です。

P9の時はGalaxy S7と撮り比べると甘目に撮れてしまう事が多かったですが
今回S8+と一緒に何枚か撮った物はP10Plusの方が良い感じに撮れている物が多かったです。

書込番号:20965926

ナイスクチコミ!4


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/23 18:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナイスフード

ワイアパなし

ワイアパあり

ご返信、大変遅くなりまして申し訳ありません。

無償交換をしていただき、再度試し撮りをしました。 ゆっくり撮る時間が無かったので比較がないのですが、ご了承下さい。

>dokonmoさん

次で出しますが、不具合ぽかったです。 ただ、ノーマルP10の方が、スナップを撮るのには向いています。

>†うっきー†さん

交換後の写真ですが、近接は全く問題ないです。 P9もそうですが、相変わらず綺麗です。

>Akito-Tさん

格好いい写真をありがとうございます!
S8とタメを張れますね。 色合いは断然こちらです。


書込番号:20990019

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/06/23 18:54(1年以上前)

>take-shiさん

無事正常なものと交換になったようでおめでとうございます^^
take-shiさんは、たまたま別機種(P9)と比較できる環境だったので、比較して気が付けましたが、
本機の方が綺麗になるはずという機種と比較できない人で、問題があるまま、使われている方がいるかもしれませんね。

take-shiさんが最初に貼られた画像の本機だけをみたら、こんなものなのかなと思う人いると思います。

これから端末を購入した時は、遠くを撮影して他機種と比較して確認するようにしたいと思います。

有益な情報の提供ありがとうございました。
Huaweiはどうやって、take-shiさんの端末検証して交換に応じたのかは気になりますね。
何か撮影方法など、基準があるのかもしれませんが。

書込番号:20990059

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/23 18:54(1年以上前)

別機種
当機種

P10

P10 plus

等倍にすると、、、と改めて見直したら、変わらないですねm(__)m

若干P10 plusの方が奥の葉っぱが潰れてるかな?という感じです。

書込番号:20990062

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/23 19:24(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

P10

P10 plus

P9

P10

>†うっきー†さん

結局、症状が出なく、購入後間もないので無償交換との事でした。

今ほど今日撮った写真をチェックしていたら。。。ブレなのかどうなのか分からない写真が出たので、もう一度、天気の良い日に再度撮り比べしたいと思います。
それはあえて貼りません。 

近距離は問題無いですが、少し離れると細部の再現が弱いのかな?と思います。

同じ状況下ではないのですが、ぱっと撮った写真です。1枚目と2枚目の葉っぱの再現度が。。。 あとスレ違いですが、P10とP9の比較もついでに(^^; 3枚目・4枚目がソフトか鮮明か、、どちらで撮ったか失念してしまいました、、

基本、全て撮っているのはフィルムモード ソフトな色・12Mです。

書込番号:20990123

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/06/23 19:39(1年以上前)

別機種

もう一枚。 P9の細部表現です。

書込番号:20990151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/06/23 20:04(1年以上前)

>take-shiさん

>結局、症状が出なく、購入後間もないので無償交換との事でした。

なるほど。そういうことでしたか。
追加情報ありがとうございます^^

ユーザーとしては、うれしいですね。

書込番号:20990199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信6

お気に入りに追加

標準

nova liteを買ってしまった。。。。。。。。

2017/06/10 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 Crazy 7さん
クチコミ投稿数:49件

Nova lite を買ってしまったーーーーーーーーーー。
1ヶ月ぐらい待てばP10lite 買えたのに。。。

書込番号:20957124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/06/10 21:27(1年以上前)

P10 liteが23544円
nova liteが18144円
とすれば、5千円程度は差があるので、それほど悲観されることはないかと。

欲しい時が買い時、1か月前は本機は購入できなかったので、nova liteを大切に使ってあげて下さい^^
P10 liteも、いずれは次の機種が出るわけですから。気にしないでよいかと^^

書込番号:20957179

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/10 21:40(1年以上前)

>Crazy 7さん

P10&P10lite日本発売の噂は以前からありましたけどね・・・。
私の場合はP9lite購入から1ヶ月経たないうちにNova liteが発売されました。
でも「あ、新機種出たんだ」くらいでそれ以外は特に何も思いませんでしたね。
P9liteに特に不満は無かったので。

どの製品でもそうだと思いますが、待てば性能が良い新しい物が出る。
だからもう少し待とう・・・もう少し・・・もう少し・・・
なんて言ってたらいつまで経っても買えませんよ?

昔から、こう言われています。
「欲しい時が買い時」だと。

書込番号:20957221

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/11 02:57(1年以上前)

スレ主様としては、買ってからまだ 1ヶ月でも、
novaシリーズの発売は、2/24でしたからね。
私など、5月に P9 Lite Premiumの方を契約しました。
昨日(6/10)、ヨドバシカメラで P10 Liteの実機を見ましたが、
敢えて P10 Liteを買い増すほどではない、
と思いました。
(あくまでも、私の個人的な感覚ですが。)

書込番号:20957850

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/12 10:03(1年以上前)

私も5月末にnovaliteを購入してしまいました泣

情報に疎い訳では無いのですが、novaliteが安くなってたので直ぐ購入。

他の人から見れば、勿体無いと思われるかもしれませんが、新しい物好きなのと、売れるうちに売って買い換える方針なので、すぐさまヤフオクに出品笑

ハーウェイの良いところは、不具合が多少でるにしろ、古い機種でもosのアップデートをしてくれ、結果的に長く使いたい人にも嬉しいし、市場に長く出回るので安く買えるのが嬉しいです。

ミスティックブルーを購入予定ですが、honor8のやつと同じなら嬉しいなー^_^

書込番号:20961239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/15 08:17(1年以上前)

P10 Lite 買っても使ってもいないのに、
P10 Liteに「悲」つけるとかクレイジーでしょう。
╮(´-ω-`)╭
(半分、名前に引っ掛けた冗談です)

書込番号:20968835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DeNAさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度4

2017/06/15 23:17(1年以上前)

この会社って毎月新モデル出してるジャマイカ?

延々と後悔や航海してるのも良いかもw


もう今のスマホってどれ買ってもそれなりのパフォーマンスあるので、現在使ってるのが壊れてから買えばいいがな!!

書込番号:20970611

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

防水等級 IPX3・・・

2017/06/08 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 udon_hereさん
クチコミ投稿数:7件

P10Plusは防水対応と発表されていたので期待していましたが、
日常生活防水くらいのレベルになっちゃって残念。

書込番号:20951508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27009件Goodアンサー獲得:3003件

2017/06/08 17:55(1年以上前)

無いよりマシレベル

書込番号:20951531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/08 18:57(1年以上前)

その後のインタビューで、p10plusの日本版は生活防水も省略と公表されました。
日本版は防水防塵は非対応です。
ITメディアの記事で読みました。

書込番号:20951721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/08 19:34(1年以上前)

防水についてファーウェイに問い合わせてみました。
>P10Plusの防水レベルは国際基準IPX3(P10 Plus)のため、
日常生活における汗、短時間に雨に濡れるなどの状況に対応しています。
本体全体を水に浸す状況には対応しておりません。
とのことです。
日本版だけ省かれてる事は無さそうです。

書込番号:20951804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47041件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2017/06/08 19:43(1年以上前)

>ITメディアの記事で読みました。

■補足
以下の記事だと思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/07/news139_2.html
>グローバルモデルでは、P10は防水には対応しないが、P10 Plusは「生活防水」対応とうたっている。しかしファーウェイ・ジャパン担当者によると、日本で発売するP10 Plusは生活防水にも対応しておらず、ナノコーティングによる防水加工も施されていないという。

書込番号:20951831

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/06/08 19:50(1年以上前)

記事読みましたが、日本のファーウェイの広報が未確認のため予防線を張ってるような…。

書込番号:20951849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/08 19:52(1年以上前)

こちらではIPX3対応となってます。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1063922.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1063546.html

書込番号:20951860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2017/06/08 20:04(1年以上前)

†うっきー†さん

それですそれ。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/07/news139_2.html
>グローバルモデルでは、P10は防水には対応しないが、P10 Plusは「生活防水」対応とうたっている。しかしファーウェイ・ジャパン担当者によると、日本で発売するP10 Plusは生活防水にも対応しておらず、ナノコーティングによる防水加工も施されていないという。

ここまではっきり言ってるからね。
曖昧さはないよ。
防水は非対応で確定。

書込番号:20951888

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/09 01:35(1年以上前)

機種不明

P9Plus

そもそも防水の認識が違うというか
海外ではiPhone7もXperiaもgalaxyも防水とは書いていません。
防滴と書いてあるだけです。

グローバルと国内版で内部構造が違うわけもなく
両方とも同じです。
日本は特殊で防水=お風呂みたいな風習があるので
防水という名称は使いたくないでしょう(IPX6/8以上でないと)

あと、VoLTEにはP9から対応していますが
VoLTEはキャリアの許可が得られないと不可能なので
機種が対応していないわけでは有りません。
(VoLTEに対応しているキャリアSIMならVoLTEの設定画面が出ます)
またVoLTEが対応していない場合はキャリアが対応していれば
3GによるHD+(周波数帯はVoLTE同等)が可能です。

書込番号:20952730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/09 11:59(1年以上前)

IT mediaの記事が修正されてますね。
やっぱり生活防水には対応みたいです

書込番号:20953345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/09 12:04(1年以上前)

記事が修正されましたね。
結果、ITmediaが間違っていたってことでしょう。

わざわざIPX3未対応にして投入なんてあり得ないと思いましたし、ケータイWatchのインタビューが正しかったことになりますね。

書込番号:20953357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/06/09 12:13(1年以上前)

P10がIPX2、P10 PlusがIPX3ですね。

「担当者によると〜」がごっそり削除されてるので、担当者が間違っていたとかかな。
結局どっちなの?と思っていたので、記事が修正されてよかったです。

書込番号:20953366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/06/10 06:57(1年以上前)

>dokonmoさん
hd+はドコモでは新volte
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1605/12/news133.html
ソフトバンクだと「HD Voice(3G)」3g網でのvolte
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=81631&id=81631&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
勘違いですねw

書込番号:20955260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信7

お気に入りに追加

標準

画面の大きさが中途半端

2017/06/06 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:834件

せめて6インチ以上は欲しかったな。5.5ってplusを名乗るには小さい。

書込番号:20946578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件

2017/06/06 19:38(1年以上前)

6インチクラスはmateで出すから、
その間の5.5インチでは?

書込番号:20946667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9件

2017/06/06 19:44(1年以上前)

それより、カメラのF1.8に興味があるんで、
検討したいけど、カラバリに黒は出ないのかな。

こういうの買うの大体モバイラーの男やろ?
カラバリが可愛すぎるんだが。

書込番号:20946682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2017/06/06 21:35(1年以上前)

MVNO各社の中ではIIJmioが意欲的みたいですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1706/06/news139.html

書込番号:20947002

ナイスクチコミ!1


KTRKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 KTRK 

2017/06/06 23:30(1年以上前)

グローバル版を先日買って使いましたが
iPhone 7 Plusと同じくらいの大きさで
カメラやレスポンスはこちらが上でした。

参考までに、私のblog
http://mch.blog.jp/archives/20798140.html
http://mch.blog.jp/archives/20799146.html

画面の大きさどうこうより、カメラ性能が
圧倒的すぎてビビりました。7 Plus涙目です。

現在はXperia Z Ultra 6.44インチを使っていますが、
6インチを超えてくると、ポケット内で邪魔です。
でかすぎて、同僚の笑いは誘えますけどね。

P10 Plusは絶妙なサイズだと思います。
ただ、フラッグシップなのに、国内版に
ブラックが無いのは残念です。

私が買うとしたらゴールドですね。

書込番号:20947372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2017/06/09 12:46(1年以上前)

6インチ以上というとタブレットの世界のような気がします。
Mateが5.9なのでほぼほぼ6と見てもいいかもしれませんが、個人的にはワイドすぎて片手で使うには少し使い勝手が悪いです。

背面リング付けたりしていますが、個人的には大きくても5.5がいいかなと思います。

書込番号:20953443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/09 21:15(1年以上前)

新型? アキバ販売品?
Xperia XA1 Ultra

https://droidchart.com/ja/sony/sony-xperia-xa1-ultra-xpxa1u-2674

ASUSのUltraより劣る

書込番号:20954504

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/10 09:18(1年以上前)

使わず自分の望みに合わないスペックの製品見ただけで「悲」つけるなんて…

# カカクコムも「悪」を「悲」に変える前にやる事あるでしょうに…

書込番号:20955521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング