
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2020年8月3日 19:42 |
![]() |
13 | 8 | 2020年8月3日 02:14 |
![]() |
0 | 2 | 2020年7月29日 13:15 |
![]() |
5 | 3 | 2020年7月21日 16:49 |
![]() |
5 | 0 | 2020年7月19日 12:07 |
![]() |
20 | 11 | 2020年7月22日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル
いつもお世話になってます
ご報告です
HUAWEI nova 5T 楽天モバイルにて
d払いをしようとしましたところ コンビニ、ドラックストアにて
支払いできませんでした
バーコードが大きく表示されてしまい バーコードリーダーの幅に合ってないようです
アプリの再インストール 表示の最小化 文字の最小化 本体再起動等
してみましたが 使えませんでした
ドコモにも3回ほど問い合わせましたが 解決できませんでした
redmi 9sにて使用しましたところ 表示が明らかに小さくなり使えそうです
当方の機種のみの不具合なのかもしれませんが
この件以外は普通に使えてます
ご報告まで m(_ _)m
1点

最大解像度でしょうか?違う、もしくはスマート解像度が有効なら無効にして、画面解像度を高くすれば、バーコードは小さく表示されるのではないですか?まあ、すべての表示が小さくなり、消費電力も少し増えますけど。
書込番号:23576910
1点

>s5500hs0004さん
以下の既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=23416286/#23416286
設定→ディスプレイと画面の明るさ→画面の解像度を、スマート以外に変更しているのではないかと推測されます。
書込番号:23576932
2点

お世話になります!
ありがとうございました できました!
無知ははずかしい限りです
勉強になりました
ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:23577084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うっきーさま
毎度お世話になります
できました! ありがとうございました!
既出ではないかと いろいろググったんですが
見つけられず、、
勉強不足ではずかしいです
この度も助かりました ありがとうございました m(_ _)m
書込番号:23577088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_rainforestさま
お世話になります
ご指導ありがとうございました できました!
勉強不足で恐縮です
はずかしい限りです
この度は誠にありがとうございました m(_ _)m
書込番号:23577094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
楽天モバイルのアプデ通知
毎日通知してくるじゃん
書込番号:23569037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイルのSIM差してる俺が悪いんだけどね
書込番号:23569042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知OFFにすることも出来ないし
書込番号:23569048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ホンマHuaweiと楽天モバイルって通信業界の邪魔者でしかないよね
書込番号:23569059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>落胆もばいるさん
以下、頻繁に質問のある内容を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq21
>Q.ファームの更新をしたくない場合でも定期的に通知があります。通知をこないように出来ないでしょうか?
>
>自己責任で「システム更新」を、adbコマンドで強制的に無効化することで可能です。
>
>adbコマンドで無効化する
>adb shell pm disable-user --user 0 com.huawei.android.hwouc
>
>adbコマンドで有効化する
>adb shell pm enable com.huawei.android.hwouc
>
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22916471/#22916758
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_3
>アプリをしばらく利用していると、アプリ単位で以下の設定は可能になります。
>設定→アプリ→アプリ→該当アプリ→消費電力詳細→消費電力が高いアプリ(もしくは電力消費アラート)→オフ
Huawei機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html
書込番号:23569075
3点

この機種 2台、楽天 UN LIMITと他社 SIMとの DSDVで使っていますが、
私の 2台は逆に、アップデートの通知が来ません。
それでいて、今日、改善されましたが、
4 〜 5日前から、音声通話の発信が全く出来ない状況になっていました。
端末デフォルトの電話アプリでの両方の電話番号からも、
Rakuten-Linkからも。
楽天 UN LIMITの SIMを抜けば、治っていました。
頻繁にアップデートがあり、
それによって一時期私の端末に不具合が発生し、
いつの間にか解消され、
私の端末には通知がないから事情が分からない、
って事なんでしょうかね。
書込番号:23570427
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
nova lite 3に差しているのはMVNOの楽天モバイルなので、しつこくアプデ通知が来るのは楽天モバイルMVNOだけなのかも?
一応Rakuten UN-LIMITも契約してますが、こちらはモバイルルーターでデータ通信専用として使っているので通話は一切行ってません。
つい最近、Huaweiファームの10.0.0.224(C635E3R2P3)にアプデしましたが、今まで楽天モバイルMVNOで通話発信できない事は一度もありませんでした。
Rakuten UN-LIMIT回線は特殊なので、もしかしたらUN-LIMIT側の障害のせいで通話発信できなかった可能性もありますよね?
書込番号:23575818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル
移動時に楽天エリアからKDDIエリアへの自動切り替えがうまく行かずにネットが繋がらなくなるのですが。その時は再起動かけると繋がります。これは故障なのでしょうか?
書込番号:23565999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えなく、切換え可能な楽天モバイル版であることは間違いありませんか?
通常版ということはありませんか?
以下も参考になると思います。
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies
以下のテンプレのオンパレードとなっています。
>いつもお世話になっております。楽天モバイルでございます。
>電波が入らなかったとのこと、ご不便をおかけしており申し訳ございません。もしもご報告がお済みでないようでしたら、下記窓口へ情報をお寄せ頂けますと幸いです。https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html
現在は、正常に使えないのは、みなさん同じです。
書込番号:23566035
0点

早々にありがとうございます。皆さんそうなのですね。改善されるまで我慢いたします。
書込番号:23566048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
購入してから2年と4ヶ月、何も異常もなく使えていた私の通話運用のhonor9がついに膨らんできました
サポートからは「安全性に問題はないが、利用を停止し修理(有償)に出してください」と言われ保留中
バッテリーの寿命・劣化というが、1日余裕で使えているので腑に落ちません
特性上膨張するのは仕方ないとは思いますが2年でこうなるのは早いと思いますね、悲しいです
1点


>でぶねこ☆さん
リンク先、拝見させていただきました!
発火、爆発するおそれがあるんですね…(^^;怖い
今すぐバックアップとって電源切ります
サポートの人の「安全性に問題はありません」を信じるところだった〜反省です
書込番号:23548513
0点

バッテリーの妊娠はそく修理に出すべきだと思いますよ!
怪我してから後悔しても遅いです
書込番号:23548558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo
本機故障でドコモのオンライン修理に申請を出したところ、エラー表示が・・・
コールセンターに問い合わせると、現在HUAWEI全機種がオンライン修理受付の対象外となっているそうです。
いつから、いつまで、なのかは分かりませんでした。
ドコモショップに並ぶしかないのだけれど、来店予約が取れなさ過ぎて泣けます。
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー
最近スマホの操作時に違和感を覚えよく見たら液晶画面が歪んでいました。
ケースに付けているとなかなか気づかなかったのですが、液晶パネルが本体から剥離しているところもありました。
今HUAWEIでサマーサービスイベントでバッテリー交換が半額(7000円→3500円)のキャンペーンをやっているんですが、
よく見るとP10は対象だけど、P10plusは対象外なんですよね。
容量がより大きなバッテリーは対象外ってことなんでしょうかね。
純正のバッテリーをネットで取り寄せてDIYで交換することにしました。
実は私の端末は昨年5月に同様にバッテリーが膨らんでしまったので、HUAWEIの認定修理店(横浜)で7000円(税抜き)で交換していました。
1年をちょっと過ぎたところで保証期間も切れたところでまたバッテリーが膨らむという現象が発生です。
自分でバッテリーを取り出して確認したところ、劣化によるガスの発生でバッテリーパックがパンパンに膨張しておりました。
それよりも気になったのは、取り出したバッテリーの日付です。
昨年、2019年5月にバッテリー交換してもらったのに、バッテリーに書かれている日付が 2017-10-18 です。
随分古いバッテリーに交換されていたものです。
新品だから古いバッテリーでも問題ないのか疑問ですが、あまり良い気はしません。
取り寄せた新品のバッテリーは 2020-02-23 と書かれていたので気持ち安心です。
元通りに組み立て直すと、液晶パネルの歪みもなくなりました。
正常に起動することも確認できて良かったです。
7点

DIY修理をするために本体を分解し、パーツ交換をする行為は端末の改造とみなされ、改造した端末の技適マークはその効力が剥奪されます。
総務省の認可を受けている「登録修理業者」が修理を行ったあとに、技適マークを継続して表示する資格を有しています。
DIYで中を開けた端末で電波を受けると電波法違反となります。
未登録業者での修理も同じ。
掃除などのメンテ目的であってもダメなようです。
https://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
書込番号:23542431
7点

自分でやったら違法端末の出来上がりです。
書込番号:23542453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SilA3さん
この機種はiPhoneのようにビスで止められている訳じゃなく、両面テープもしくは接着剤でくっつけられていると聞いた事があります。
バッテリーが膨張して隙間が出来たら、開きやすい?でも、そのせいで画面が割れたりしたらと思うと、ドライヤー等で暖めてはがす方がいいのかな?と思ったり。
興味深い実験をありがとうございます。
勉強になりました。
自分ではやらないけれど。
書込番号:23542743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>野次馬おやじさん
P10plusは液晶パネルと本体が1mmの両面テープで外周に沿って接着されているだけなので、浮き上がった液晶パネルと本体の間に薄いヘラ状のモノを差し込めば簡単に分離することができます。
バッテリーパックへアクセスするためには、更に、小さいネジを16個外して中身とケースを分離する必要があります。
ご参考まで。
書込番号:23543073
1点

>SilA3さん
ちなみに内部の小さいネジは普通のプラスでしょうか。
特殊なネジでしょうか。
書込番号:23544293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SilA3さん
■携帯電話の分解
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(分解して違法行為を助長)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14
削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
書込番号:23544298
2点

>野次馬おやじさん
内部のネジは普通のプラスねじです。
外側のネジは殆どが星形ネジです
書込番号:23544395
1点

無知ゆえに分解修理を正当化する人もいれば、信じられないことに擁護する人までいます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584870/SortID=22728445/
書込番号:23544741
2点

>SilA3さん
なるほど。
勉強になります。
ありがとうございました。
書込番号:23546114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、
ASUSが ZenFone 2 Laserで怪気炎を挙げ、
追いかける HUAWEIが、Mate 9に次いで廉価モデルの GR5 で戦いを挑んで来た、
あの頃を彷彿とさせる書き込みが散見されるようになってる、
と感じるのは私だけ…?
星形ネジ
Xperia Z3
バッテリーは 0%まで使いきっちゃダメ、100%フル充電後 USBコードを差しっぱなしにしちゃダメ、
30%になったら充電を開始して 80%になったら充電を止めるのが BEST
等々…。
で、本題。
技適のない携帯電話機を国内で使う、のとは違うレベルの話で、
携帯電話に限らず、資格のない個人が『無線機』を修理するのは、明らかな電波法上違反の行為であり、
これを助長する書き込みは、価格.comとして容認して良いものなのか、
運営の考え, ポリシーが聞きたいものです。
書込番号:23549760
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





