
このページのスレッド一覧(全425スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2021年1月5日 18:43 |
![]() |
736 | 38 | 2020年12月23日 09:33 |
![]() |
4 | 2 | 2020年11月23日 16:37 |
![]() |
0 | 2 | 2020年11月13日 14:13 |
![]() |
0 | 0 | 2020年11月7日 07:46 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2020年10月29日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
この機種だけ市販の端末との適合性を欠くので使い物にならなくて困っています。最初は端末の故障かと勘違いして修理に持ち込みましたが本体側のペアリングが故障しているとのことでした。
1点

>hakaku.comさん
リセットオプションでWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセットをしてもダメですか?
書込番号:23890157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hakaku.comさん
>最初は端末の故障かと勘違いして修理に持ち込みましたが本体側のペアリングが故障しているとのことでした。
故障かと思ったら故障だったと言う話ですか?
ペアリングは動作のことなので故障するならBluetoothでしょうか?
書込番号:23890199
0点

日本語がわかりにくいですね。
最初は端末の故障かと勘違いして修理に持ち込みましたが本体側のペアリングが故障しているとのことでした。
↓↓
最初は「イヤホン」の故障かと勘違いして修理に持ち込みましたが「P30 lite側」が故障しているとのことでした。
ですかね?
「端末」の機種名を提示されてはいかがでしょうか。
「端末」は別のスマホでブルートゥース接続できますか?
P30 liteのブルートゥース登録子機情報を削除するとか、初期化されてはいかがでしょうか。
書込番号:23890596
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー
Huawei公式の本製品の機能のページに記載のある
デュアル Bluetooth
は、何も根拠なく書かれたそうです。
昨年からカスタマーに尋ねてBluetoothのスピーカーを
同時に二つ鳴らすために試行錯誤してきましたが
同じプロファイルが使えない、ただの、普通のBluetoothでした。
本日、十数人目のカスタマーの回答で機能がないと回答頂きました。
HuaweiジャパンのHPには悪意があるのかと思うほど間違いが多すぎます。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/
7点

>smilepleaseさん
おはようございます。
ご丁寧にありがとうございます。
この投稿はP20liteの機能について嘘が書かれていた。
と言うメーカーの見解を伝えるために書いた断定的な報告です。
思う で反論をされるような投稿と思っておりません。
今までにも数回、思う、かもしれない、で確実なメーカー判断の
報告を否定されてきています。
†うっきー†さん、dokonmoさんは意思疎通のために会話していません。
うっきーさんに至ってはここ最近はうっきーさんの方から無視を
しているのに、なぜ私の投稿にコメントするのか?
しかも、お二人ともP20liteの保有をされていません。
強引に割って入って荒らしています。
しかも書いているようにデュアルBluetoothの話を
マルチポイントの話としてはなされています。
デュアルBluetoothの話に反論を書かれるような人に
今更、マルチポイントとの違いを解くものどうかと思います。
Bluetoothバージョン3くらいからずっとあった機能です。
4、4.1、4.2、5、5.1と相当な時間、期間が過ぎています。
Bluetooth利用でマルチポイント使って人も多いでしょう。
Bluetoothに興味ない人には専門的かもしれませんが
デュアルBluetoothを否定しようと言う人にとっては
初歩の初歩、基本の話です。
これまでのしばらくの経緯と、私がメーカーから断定的に
間違いであると受けた報告を否定するには
根拠に乏しすぎます。
また、デュアルBluetoothでないという事実も捻じ曲げています。
メーカーからの公式見解を、思う で否定して違うものにしている
恨み事で事実を捻じ曲げている。
これは強く間違っていますというしかありません。
一度、投稿削除してもらって、マルチポイントでなくデュアルBluetoothではないと
再投稿しようかとも思っています。
言いがかりをつけられたので規約を提示して改善を望みましたが放置されてるので
強く言うしかありません。
いかがでしょうか?
書込番号:23214778
5点

>阿っ木さん
>ボクドリさん
に至っては
公安
やら
北朝鮮
やら
明らかな荒らし行為ですね。
>dokonmoさん
>†うっきー†さん
が協調した結果だと捉えています。
>−ディムロス−さん
も一向に返信もない
みなさん書き捨てて荒らしてるだけだと感じています。
対話の用意があってのコメントでしたら対話して下さい。
書込番号:23214802
4点

Huaweiのp30liteの表記が
アウトカメラ(トリプルカメラ): 約2400万画素+約800+約200万画素/AF
であるのはおかしいと提起したところ
dokonmoさんは書きました。
文句を言うならそう言うスペックを理解していないと単なる無知です。
書込番号:23021613
私は返信しました。
>dokonmoさん
コメントで人に対して無知無知と言うのは規約違反ですし、
法的にも問題あると思います。
人格も問われます。
ご注意頂きたいと思います。
ご自身の意に沿わないから無知と言うのはとても失礼です。
※規約をしっかり読んで投稿願います。
書込番号:23022474
沢山のコメントの中、さらにコメントから抜粋しました。
結局、消費者庁もおかしいと認め
Huaweiでも初期の相談の時から
おかしいが私たちではどうしようもない
との回答してもらいながら
訂正頂きました。
アウトカメラ(トリプルカメラ): 約2400万画素/AF+約800万画素+約200万画素
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p30-lite/specs/
今回の件もデュアルBluetoothの文字は
消していただけるでしょう。
異論の余地はないですし、まず謝罪からあるべきで
また、理にかなわない自分勝手な理論を
正論であると振りまきに来るのは荒らしです。
うっきーさんも荒れに荒れた
荒らし回った投稿をまさかお忘れではないでしょう。
うっきーさんがコメントすると常に荒れます。
何度も自覚して下さいとコメントでお伝えしています。
今回初めて突然に荒らしと表現したなら失礼ですが
十二分に失礼や投稿が荒れることを積み重ねてのことです。
みなさん最低限の規約を守り、大人としてのマナーも
兼ね備えての発言をして頂きたいと思います。
現状、匿名掲示板として無法地帯呼ばわりされる
5ちゃんねるより相当に無法地帯となってます。
5ちゃんねるで話してる方がずっと礼節あり
間違いは間違いでちゃんと認めて対応されてます。
運営が放任主義でこのような状態になってるとも思います。
が、5ちゃんねるでさえユーザー間の自治はあります。
ここは底辺よりももっと低いモラルの掲示板との認識でいます。
書込番号:23215158
6点

実に面白い人だね。ちょっと痛いかな・・・
返信した後にTaro1969さんのスレだと気がついたがね 笑
何で信用ならぬ中国、嘘つきHPだと言っていてHuaweiなんかを買うの?
違う機種にした方が良いし、サポートへの執拗なクレームは
他のユーザーに迷惑。
2年前に発売され2,000万台とか売れている機種で
これまでそう言う苦情は多くは発生していないと思う。
同時SPの機能は無かったのかと思うくらいで良いのでは?
執拗なクレーム多いとメーカーの対応が面倒なクレームは
「仕様です」の一言になりかねない。
>Bluetoothのマルチポイント機能(デュアル待ち受け)しか
存在していないと断定的にメーカーから連絡ありました。
マルチポイントとマルチペアリングを混合しているようですが
マルチポイントは1台のBT機器に複数のスマホとかが登録できること。
マルチペアリングは7-8台のBT機器に接続出来ること。
イヤフォン+ゲームパッド+プリンター・・・・・などをペアリング登録出来るだけです。
デュアルBTは同プロファイルに同時に接続出来る機能。
2つにアクティブ接続出来ればデュアルBTです。
2つのBTSPを同時に鳴らせるのはその機能の一つでしかありません。
そこの所を分かってます?
デュアルBT=2つのSPを同時に鳴らすと言うことではありません。
ちょっと確認したところ2つのSPを同時にならせるのはS8以降のgalaxyのみで
iOS13+Airpods(Proは不可みたい)の組み合わせのみ両方を鳴らせるようです。
独立型イヤフォンはデュアルBT接続ではありません。
左右どちらかにペアリングしてLR音源を親機から子機に転送。(電波式もあり)
LR音源はRにLRを送りL音源だけLイヤフォンに送るのと、遅延を減らすため
スマホからLRを独立して送るタイプがあります。
ペアリングは左右どちらでも出来、片方だけでも聞ける機種もあります。
なので普通のマルチペアリング機でも使えます。
iOS13+Airpodsは親機R+子機L+親機(別のAirpods)という接続ではないかと推測できます。
メーカーのカタログはわかりやすくセールスポイントを訴えるもので
通常、無い機能をこれは出来ませんと書くことは希です。
ただせっかくならそう言う機能があると良いと要望を出せば良いだけ。
技術的にOSシステム変更で解決できる。
ただそう言う要望が多いかどうかは他に多くの要望がないと
メーカーも動きにくい。
これまで2,000万人のユーザーからの要望は多くはなかったと言うことでしょう。
貴方の欲しい機能は全ての人が欲しいわけではありません。
それは2つ同時になっては意図しないときに迷惑なケースがあるため。
例えば車のナビと接続して電話がかかってきたときはハンズフリーとして
車のスピーカから音声が聞こえる。
一人とかで乗っているときは良いけど同乗者に会話を聞かれたくない(発信者を特定されたくない)
時は多々あります。
その時にB5のような取り外して会話できるスマートウォッチやAirpodsのようなイヤフォンが
あれば車のスピーカーから音を出さずイヤフォンで会話できます。
例えば接続した2つのイヤフォンを家に置いている。
そこに愛人から電話が来た。
お父さんは慌てて庭に出てイヤフォンで会話している。
居間にあったもう一つのイヤフォンを奥さんが耳に当てて聞いていた・・・
こりゃ大変だー
最新のMate30proでもそう言う機能が追加されないと言うことは
2年間で4億人以上が使って要望が多くないのだからメーカーはそれを重要とは考えていない。
それよりも個人情報漏洩問題などそう言うリスク発生の方が怖い。
galaxyS8以降以外使えないのもそういう所があるのかも。
P30Liteの超広角AFにしても、10万円超のiPhoneやS10やXperia1でも
超広角にAFが付いていないのだから3万円の機種に付かないと思うのは普通でしょう?
もし付いていたらカタログに大々的に宣伝している。
iPhone11で夜景モードって謳っているけど超広角は夜景モードがないんだよね。
3万円のP30Liteでも超広角に夜景モードがあるのに10万円のiPhoneにはない。
貴方の言い分だとappleは嘘つきじゃね?
以上のことは普通の人なら大体分かることだけどあまり返信する人はいない。
貴方の求めている意見と違ったら何を言われるか分からない。
なので多くの人が触らぬ神にたたり無しでしょう。
書込番号:23216287
68点

>dokonmoさん
>実に面白い人だね。ちょっと痛いかな・・・
>返信した後にTaro1969さんのスレだと気がついたがね 笑
中傷、煽り書き込みを繰り返すなど、他のお客様のご迷惑になる行為はお止めください。
その他、荒らす意図の有無に関わらず、結果的に掲示板が荒れる原因となる行為も、お控えください。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR015
書込番号:23216531
2点

>dokonmoさん
>何で信用ならぬ中国
中国差別はいけません。
差別、誹謗中傷はやめましょう!
書込番号:23216603
6点

>dokonmoさん
>2年前に発売され2,000万台とか売れている機種で
>これまでそう言う苦情は多くは発生していないと思う。
どこで2000万台売れたんですか?間違いなく型番P20liteですか?
もちろん日本国内の日本の掲示板ですから日本版でのお話ですよね?
海外版だと仕様が違って当たり前ですから、国内のお話をして下さいね。
2000万台購入分のユーザー全てがデュアルBluetoothを確認していますか?
苦情が多く発生していないと思う理由をぜひお聞かせ下さい。
書込番号:23216622
4点

>dokonmoさん
>マルチポイントとマルチペアリングを混合しているようですが
混合していません。
マルチポイントとマルチペアリングは混合出来るのですか?
マルチポイント、マルチペアリングのお話も出鱈目な内容ですね。
書込番号:23216627
4点

>dokonmoさん
本投稿内にもほかの機種でも出来ると書かれてるしURL記載もあります。
しっかり流れを把握して投稿お願いします。
>ちょっと確認したところ2つのSPを同時にならせるのはS8以降のgalaxyのみで
>iOS13+Airpods(Proは不可みたい)の組み合わせのみ両方を鳴らせるようです。
Airpodsに限らず左右独立のイヤホンで片方しか鳴らないなんて聞いたことがない
書込番号:23216637
5点

>dokonmoさん
>これまで2,000万人のユーザーからの要望は多くはなかったと言うことでしょう。
Huaweiのユーザーは2000万人なのですか?
書込番号:23216641
4点

面倒だから自分でちゃんと見返して検証してください
dokonmoさんは書きました。
文句を言うならそう言うスペックを理解していないと単なる無知です。
書込番号:23021613
単なる無知な方へ
書込番号:23216645
4点

例えば車のナビと接続して電話がかかってきたときはハンズフリーとして
車のスピーカから音声が聞こえる。
一人とかで乗っているときは良いけど同乗者に会話を聞かれたくない(発信者を特定されたくない)
時は多々あります。
その時にB5のような取り外して会話できるスマートウォッチやAirpodsのようなイヤフォンが
あれば車のスピーカーから音を出さずイヤフォンで会話できます。
例えば接続した2つのイヤフォンを家に置いている。
そこに愛人から電話が来た。
お父さんは慌てて庭に出てイヤフォンで会話している。
居間にあったもう一つのイヤフォンを奥さんが耳に当てて聞いていた・・・
こりゃ大変だー
そりゃ大変だ
書込番号:23217974
2点

■dokonmoさんが記載された内容を補足
#23216287
>左右どちらかにペアリングしてLR音源を親機から子機に転送。(電波式もあり)
#23217999
>あなたのBluetoothには電波以外もあるんですね
電波式でないものとして、NFMIの磁気を使うものもあるので、あえて記載しているだけと推測。
電波式だけではないことを明示されただけかと。
デュアルBTについては、#23211510で画像を添付されている通り、
同じプロファイルを持つ、イヤホンでも2台接続は可能だけど、
音については、後から接続したものからしか音が出ない。
Huaweiとしては、異なるイヤホンから音が出るとは記載はしていない。
説明のなかで、2つの異なる機器のイヤホンから音が出ると説明してしまったのなら、
その部分については、間違った説明をしたので謝っただけと推測されます。
現在も公式サイトには、デュアル Bluetoothの説明は残ったまま。
今回、dokonmoさんは、特に変なことは言っていないような気はしますが。
ちなみに、私は過去の書き込みを見れば分かるとおり、Huaweiに対しては文句(ダメなところがあるので要望を出すことが多い)をいうことが多いです。
今回に関しては、dokonmoさんの説明は納得ですが。
書込番号:23218136
66点

>†うっきー†さん
いえ、愛人がいるからデュアルBluetoothがこの世に存在してはいけないと言われてるのだと思います。
いつもいつも誤字脱字意味不明の代弁大変ですね
昨日の今日で文字が消えてないからってねぇ
あははは
書込番号:23218259
2点

>Taro1969さん
他人に誤字脱字が多いとか言えるほど美しい文章を書いてるとは思えないが・・・メーカーや個人にすぐに謝罪しろと書くのに自分が間違いを指摘されたら駄文で言い訳。
私がカスタマーの用例が間違っていると指摘したらカスタマーサービスの事だと書いてるのにその後カスタマーと書いていないのは明らかな間違いだと認めたから、自信があるならそのままカスタマーと書くべきだ。
しかも一度もカスタマーやサービスと書かずにサポートに言い換え、つまり言い訳も間違っていたという事。
>HUAWEIのカスタマー と記載したことがない
>Huaweiの10名以上のカスタマーに同時に同じプロファイルが使える
>他のスマホにない特殊な機能ですと説明を受けています。
これはどう説明する?小文字で書くとか10名以上と付け足したら全く違う意味になるんですか?
>文章読んで略してる分かるのに一々言葉の押し付けをされる。
これも間違い「略してると分かるのに」が正しい。
とにかく間違いが多いので、今すぐ謝罪して訂正してください。
>中傷、煽り書き込みを繰り返すなど、他のお客様のご迷惑になる行為はお止めください。
dokonmoさんや†うっきー†さんに対してあなたがやっている事です。
>他者の意見を尊重せず、一方的な主張を繰り返し投稿する
これもあなたがやっている事です、大体まともな報告に「嘘」「いい加減」なんて言葉が入る訳がない。
荒らしがどうこう書いてるが自分にとって気に食わない、都合が悪い書き込みに対して荒らしだと言ってるだけで、真実はあなたの書き込み自体が荒らしだという事に早く気が付いて下さい。
※dokonmoさんも†うっきー†さんも荒らしを相手にしてはダメです。わかってて、からかって楽しんでるのなら良いですが荒らしへの一番効果のある方法は無視です。
誰も書き込まなければ下がって、無視してれば時間が解決してくれますので。
書込番号:23218495
68点

>−ディムロス−さん
それは私に対する脅迫文ですか?
根拠のない誹謗中傷なのは間違いないですね
荒らしは無視が一番なら無視してくださいな
すごく助かります
無視してないのは矛盾ですね
書込番号:23218568
4点

ボランティア低級管理人はTaro1969さんをお気に入りだから
書込番号:23218882
13点

メーカーが間違った情報を載せ続けることが出来ないが
新たにページ作成出来ないとのことで
ページが削除されました。
お詫びや訂正など一切ないですね。
私にはお詫びと訂正頂きました。
書込番号:23299208
1点

ビッグローブの「しむぐらし」掲載の記事も修正して頂きました。
P20liteがデュアルBluetoothであると言う事実は一切ありません。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/dual_bluetooth/
2020年3月12日修正
・デュアルBluetoothの対応機器に関する記載を修正しました。
・デュアルBluetoothの利用例としてあげていた内容が一部検証ができていなかったため記載を修正しました。
書込番号:23322011
1点

メーカーが認めた虚偽記載についての報告を
関係ない話で荒らして回った人たちはどう思ってるのか?
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-lite/specs/
デュアル Bluetooth
の表記は消えました。
メーカーが虚偽記載を認めて消しました。
数か月経って見返すと>でそでそさん以外は今も変わりなく荒し回っていますね(笑)
メーカーが虚偽記載と言ってるのに何を根拠に反証したのか
しっかりと反省して頂きたいと思います。
書込番号:23864905
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3+ SIMフリー
時々 コピペやる積もりて指を置くが置いた部分が着色するが コピー 共有 検索の文字が表示されない現象が出る。困ります何か解決方法は有るのでしょうか。
書込番号:23805733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>味噌正油塩さん
Android9だと思いますが、不具合対応のアップデートが有るかも知れないので本体を最新アップデートかけた方が良いと思います
書込番号:23806085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデー確認後小さめのウエブページの文字コピペした所実行出来ました。一応症状おさまった様ですが再発しないか少し心配してます。
有り難う御座います。
書込番号:23806247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル
アップロードしたら
アマゾンアプリが拡大表示したような10インチ用の引き伸ばし画面みたいになった 、、!
他のアプリでもおこってるかも。。
書込番号:23785028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最高のイケメン051さん
スクリーンショット写真、撮ってアップして貰わないと
分かりません、別のアプリで普通に画面表示されるなら、
Amazonアプリのアンインストールして、またインストール
で直ると思いますが
書込番号:23785240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確認ですが、Amazonのアプリはスマホ用ですよね?Amazonアプリはタブレット用もあります。
書込番号:23785277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー
アマゾンプライムの番組のレビューを見ようとした時、全てのレビューを見ようと画面を切り替えようとしたら全てのレビューの画面となぜかヤフーの画面が交互に表示される現象が発生しました。何で?
書込番号:23772670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 5T 楽天モバイル
【使いたい環境や用途】
登山等のナビゲーションをスマホで利用したいのですが、GPSが度々切れてしまうようで、困っています。以前の型式P9のGPS機能は優秀ですが、novat5は、電池寿命優先の様です。ナビゲーションは期待出来ません。他の機能は素晴らしいのに残念です。
他にはGPSが優秀なandroidの電話機はないでしょうか?
よろしくお願いします。
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23754810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HUAWEIスマホ全般的にバッテリー寿命を優先するような製品設計なり設定の仕様になってるのでGPS機能そのものが弱いわけではないと思います。
その辺の設定をすれば問題無く使えると思います自分は未だMATE9ですが、使えます)。
書込番号:23754901
3点

ヤマレコやYAMAPのサイトくらいは目を通されることお勧めします。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1464
書込番号:23754926
1点

こんにちは。
楽天版ではなく通常版ですけど、Yahooカーナビを三日間使った限りでは問題ありませんでした。
グーグルマップで徒歩の際にナビを行いましたけど、その際も問題なしでした。
変にタスクキルされないように設定はしてあるつもりです。
書込番号:23755042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





