HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

最近、何か変

2020/06/28 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

下の非通知と言うのを書き込みした者です。
非通知は相変わらず直りません
特に困るのがフリーダイヤルで掛かってきた所へリダイヤルするのにも非通知の為掛からず、その度発信者通知つけねばならず、非常にめんどくさいです。
まぁこれは置いておいて。

最近変な挙動が出るようになりました。
勝手にスクショ撮ってみたり、画面が回転したり、指紋認証、顔認証付けてるにも関わらず利用者なんとかでPIN入力求められたり。
なんだか、本当に嫌になって来ました。
カメラもほとんど撮らないので、これを買った意味が無いのは承知ですが
余りにも使いにくい
他の皆さんは普通に使えてますか?

書込番号:23497873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/28 07:04(1年以上前)

>net.toppyさん
お話に具体性がないように思いますが、不具合が多数発生してたら初期化試すのがよいかと思います。
ファームウェアアップデートで不具合発生してるだけのように思います。
何かとかでなく明らかにおかしいのでは?

書込番号:23497907

ナイスクチコミ!12


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/06/30 09:19(1年以上前)

関係ないけど
マイナポータルに対応していない(泣)

書込番号:23502665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/06/30 09:51(1年以上前)

上記→APKファイルにてインストール出来ました。
全く出来ないよりもマシですが
こういうちょっとした事にイラツキます

書込番号:23502723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 10:33(1年以上前)

>net.toppyさん
マイナポータルくらいお友達のiPhoneや対応機種を
お茶飲みながら借りて手続きすれば済む話だと思います。
短時間1回ですみますから、そこまで気にするのは
気にしすぎだと思います。

>最近、何か変

とも全く関係のない話ですね。

人と接触が持てない期間が長く気をやまれてるのかもしれません。
どうぞお大事になさってください。

書込番号:23502784

ナイスクチコミ!13


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/06/30 13:21(1年以上前)

お心遣い、ありがとうございます。

書込番号:23503126

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2020/08/30 17:35(1年以上前)

>net.toppyさん
こんにちは。
最近なにか変なことは、私も感じていました。感が出てみても、行ったとすればドコマからのバージョンアップだけです。動きが遅かったり、タッチパネル度朝しなかったりですね。それからスプリクトが設定されていないとかメッセージが頻繁に出で画面開けません。昨日、設定をリセットして様子見です。

書込番号:23631755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度3

2020/09/03 05:26(1年以上前)

その後、どうですか?
この前なんか再起動しようとしたら画面
が真っ暗、全く何も出来なくなり非常に焦りました。
何度か触っているうちに復帰しましたが。
今まで使っていたGaraxyはこんな事は一度もありませんでした。
中華と言えば仕方ないですが、あまりにも酷い。発信通知も相変わらずです。
人の事だと思って簡単にリセットとか言う人も居ますがラインとかは上手く現状復帰出来ないので出来る事ならしたくありません。

書込番号:23638584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

最近、ビデオコールが使えなくなった

2020/07/18 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 Pro HW-02L docomo

スレ主 SK1109さん
クチコミ投稿数:32件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

私と嫁はHW-02Lをそれぞれ使用してますが、1ヶ月ちょい前から私のHW-02Lからビデオコールをかけることが出来なくなりました。これまでは妻のHW-02Lからのビデオコールを受けてましたが1週間くらい前から妻のHW-02Lからもかけることが出来なくなりました。他の他機種からのビデオコール(SO-01GとSO-02G)は共に受けることが出来ます。同じ現象の方はおられますか?

書込番号:23542230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5 問い合わせ 

2020/07/18 16:03(1年以上前)

自分の端末で試したところ、ビデオコールで発信しても自動的に音声のみになり、通話中にビデオを押すと通話が切れます。
バグっぽいですね。

書込番号:23542313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SK1109さん
クチコミ投稿数:32件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/07/18 19:29(1年以上前)

確認、ありがとうございます。私も全く同じです。ビデオコールでなく、通話のみで繋がって、ビデオコールにしょうとすると切断されます。

書込番号:23542704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SK1109さん
クチコミ投稿数:32件 HUAWEI P30 Pro HW-02L docomoのオーナーHUAWEI P30 Pro HW-02L docomoの満足度5

2020/08/29 15:30(1年以上前)

ドコモショップで初期化したらビデオコール使用出来るようになった。原因は不明ですが、

書込番号:23629328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

NFC搭載ですが、EDYチャージできず

2019/08/25 04:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

まだ、販売が始まって間もないため、
楽天Edyアプリがこの機種に対応していないことに
気が付きませんでした。

書込番号:22877975

ナイスクチコミ!8


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/25 05:35(1年以上前)

FeliCaがないと使えません。

p30にはFeliCaはありません。


書込番号:22877990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


122412403さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2019/08/25 08:33(1年以上前)

FeliCa非搭載でもNFC搭載ならば楽天Edyは使えるようになったっぽいです。
ただ動作確認済み以外は正常に動作しないときがあるのでダウンロード自体できないようにしてるのかもしれません。

書込番号:22878124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 09:26(1年以上前)

>もえ2さん
今後、楽天Edyアプリが、本機での動作確認を終えて、本機にインストールして使用可能になったとしても、
FeliCa非対応なので、おサイフケータイのように、端末をリーダーにかざすだけでは、支払いが出来ないことは御存知ですよね。

チャージだけがクレジットカードで出来て、支払いはバーコード表示にするという前提で話されていますよね?
タイトルがEDYチャージと記載されているので、チャージ限定の話をされているとは思いますが。

まだ動作確認されていないだけで、そのうち、本機も対象になる可能性はあるとは思います。

書込番号:22878192

ナイスクチコミ!3


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/25 11:06(1年以上前)

タイトルが良くなかったですね。
すみません。
EDYカードにチャージできないが正しいです。

書込番号:22878364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/25 11:14(1年以上前)

すみません。
EDYカードにチャージできないが正しいです。

会社の中では、売店も自販機も電子マネーしか使えない
ので、Docomoから、OCNに切り替えた後は、
mate9でEDYカードにチャージしていたんです。
NFCさえあればEDYカードにチャージ出来ると
思い込んでいました。

ICカードリーダーアプリでは、EDYの残高、
チャージ履歴が読めるので、その内対応になるかなと
期待して待ちます。

書込番号:22878377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/25 14:32(1年以上前)

もえ 2 様
情報ありがとうございます。
P30かなり興味があり、購入を考えています。

edyですが、私の使っているXperia xz1では、読み込みはどこにカードをかざしても読み込みますが、チャージの場所はかなりピンポイントです。

P30でカード位置を色々ずらしても、今のところチャージ出来ないのでしょうか。
お手数をおかけしますが、教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:22878726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 18:36(1年以上前)

>P30でカード位置を色々ずらしても、今のところチャージ出来ないのでしょうか。
>お手数をおかけしますが、教えて頂けましたら幸いです。

こちらのスレッドは、楽天Edyアプリ限定のスレッドとなります。
公式サイト記載通りとなります。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/

アプリが対応していないため、Google Playからも現時点ではダウンロードできず、
別の対応機種からapkファイルをもらってきてインストールしても、対応機種ではないため、起動も出来ないという状況で、
アプリ側での動作確認待ちとなっています。

そのため、楽天Edyカードへのチャージが出来ないという意味となります。

別のカードリーダーアプリをインストーすれば、残高参照は可能です。


楽天Edyカードへチャージするアプリが利用出来ないという話となっています。
アプリの話をされていますので、NFCが利用出来ないという話ではありません。

書込番号:22879234

ナイスクチコミ!1


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/25 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天EDYアプリはストアからインストール出来たのですが、起動するとこの機種には対応していませんと表示され、残高照会も出来ませんでした。

書込番号:22879267

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI P30 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2019/08/25 19:03(1年以上前)

>楽天EDYアプリはストアからインストール出来たのですが、起動するとこの機種には対応していませんと表示され、残高照会も出来ませんでした。

すみません。今はダウンロードインストールまでは出来るのですね。
あとは、楽天側での検証が終わり、対応機種として追加されるのを待つのみですね。

近いうちに追加されるといいですね。

書込番号:22879280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/26 00:58(1年以上前)

†うっきー† 様

とても判りやすい解説をありがとうございました。
ちょっと仕組みがわかっていなかったようです。
アプリが対応しますと、便利になりますね。

書込番号:22880034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/26 01:04(1年以上前)

もえ2様

補足をありがとうございます。
ダウンロードもインストールも出来て
対応していませんの表示もちょっともどかしいですが、この機種が魅力的なことに変わりありません。
あと少しでXperiaの支払いが終わるので、実物を見てきたいと思います。

書込番号:22880040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件

2019/08/26 18:11(1年以上前)

>中田聡一郎さん
NFCですが、私が過去に修理した機種を元に話をしますね。
※バッテリー交換、液晶交換、USBコネクタ交換など
でバラした事のある機種。

XPERlA Z1、X CompactのNFCアンテナは、
本体の中央にフィルムアンテナが貼ってありました。

HONOR9と、MATE9は、本体の上部にNFCアンテナ
があります。

P30は、まだバラシていないので、わかりませんが、
画面上に表示される読み取り位置は、上部です。
HUAWElは上部が多い?

書込番号:22881141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/08/27 14:18(1年以上前)

もえ2様

アンテナの位置などありがとうございます。中身が何となく想像できました。NFCのアンテナはフイルム状なんですね。
分解、修理出来るとはすごいです。

書込番号:22882707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2020/08/28 14:52(1年以上前)

昨年2019年の10月にP30購入いたしました。
EDYも、いつの間にか対応したのですね。
日々便利に使っています。
色々ありがとうございました(’-’*)♪

書込番号:23627189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

一度バッテリーは交換したのですが、二年行くか行かないかでまたバッテリー膨張で画面浮きが再発しました。
使ってたら膨張するのは当たり前ですが、二年で画面が浮くほど膨張するは異常かな?と思っています。
HUAWEIの機種はこれが当たり前なのかな。。。他の機種では二年以上つかってもここまでの事は起きたことがなかったので。
(機種自体はイイもので気に入ってるので、之だけが残念です。。)

書込番号:23528138

ナイスクチコミ!6


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/12 05:54(1年以上前)

使い方にも?バッテリーの質にも寄るので
人それぞれですし早いか遅いかは?
急速充電もなるべく避けて
毎日充電しなければ少しずつ
長持ちしそうな?

書込番号:23528251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/12 10:41(1年以上前)

電池は使い方と充電方法次第です。
ダメな人は1年でダメになるし4年持つこともあります。
自分のP9やMate10proは一度も交換していませんが健在です。

電池にとって悪いのは
100%から0%になるまで使い切ってしまう。
毎日充電しない。
差しっぱなしで100%維持の時間が長い
充電しながらとか高温の場所に置くとか高温にさらす

電池は水のように容量があるわけでは無いので
0%近く(20%以下)に電池が不安定になります。
使い切るまで充電しないのは劣化が進みます。

充電回数による劣化は全体の僅かです。
一番劣化が進むのは高温になることです。
次に20%以下にする頻度が高い場合。

気がついたら毎日何回でも充電した方が長持ちします。
電池にとって一番良い状態は30-80%くらいの状態です。
0%→100% 1回よりも 10%ずつ10回の方がずっと長持ちします。

電気自動車の電池は
最大容量の80%程度までしか充電しない。
ブレーキを踏む度に充電する
低温や高温に弱いのでヒーターや冷却装置が付いている。
なので電気自動車は7-10年とか使えるのです。

Huaweiの場合は9V2Aの急速充電ではなく
5Vで大電流の超急速充電になっていてこちらの方が
充電温度がこれまでの9V2Aより最大5度低い温度で充電出来るので
電池に優しい仕様になっています。

書込番号:23528714

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件

2020/07/12 11:48(1年以上前)

確かに完全になくなって、寝るときに充電して朝外すってのが多かったかな。
いままでは問題出てなかったので気にしてなかったけど、次からは気にしたほうがいいのね。

書込番号:23528839

ナイスクチコミ!3


な太郎さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/27 22:06(1年以上前)

自分も二度目のバッテリー交換に出そうか迷ってます。、

2年前の夏には無償交換してもらえたのですが、さすがに今回は有償とのこと。

2年前同様、朝起きたらいきなり膨れが始まってました(タイマーでもはいってるのかしらん?)

昨今いろいろ情勢が変わってHuaweiさんも大変なのかな?と思ってます。

サポートも今年いっぱいだそうだから、2年後には部品ストックも無くなっちゃうのかな?

2016年機種ですが、いまだにサクサク動いてくれてたので
バッテリー交換に出すか、買い替えるか…迷ってます。

書込番号:23626061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/08/27 23:13(1年以上前)

HUAWEI機は膨張報告が多いような気がするのと、バッテリー交換キャンペーンの度が過ぎてる気がするのと、最近のアプデでいたわり充電の機能が追加されたので、HUAWEIのバッテリーの耐久性について気になってます。
BatteryMixで常々見てると充電温度はかなり低く抑えられており、22.5WのSCPは超優秀だと思ってはいるのですが、それにしては膨張報告多いなと。

アプリ上で表示されてる電池温度が他のメーカーとは違う基準で測定されてるとか、そもそもが実はデタラメな値で意図的に低い温度が出力されてるとか。
そんなこと無いと思いたいですが、今夏は猛暑もすごいし急速充電は必要な時だけにして急がない時は1A充電してます。
ウチは、サブ機に降格した後の使用年数が長いので、電池はなるべくいたわりたい。一番長く使ってるのは、7年半落ちのacroHD。もちろん電池交換なんぞしてません。

書込番号:23626242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/08/27 23:29(1年以上前)

こんばんは。

ウチのは3年4ヵ月ですが、特に問題は起きていないです。
一度もバッテリー交換せず、メイン機として使用し続けています。

運が良いのもあると思いますし、
あまり高負荷・高温下で使う事がないのも影響していると思います。

充電は、大半は純正充電器を使って、超急速充電にもよくなっています。
充電中はなるべく端末を使わない、100%になったらさっさと充電器から外す、大体は30〜50%ぐらいから充電開始、といった感じですかね。

Ankerの充電器で充電しながらカーナビアプリを数時間使う、なんて場面もたまにはありますが、頻繁ではないです。

もう少ししたらサブ機に回しますけど、
私はバッテリー交換せずに寿命を全うさせようかと思っています。

書込番号:23626278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデートが無いですね!

2020/08/24 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

最新でも、2020年4月リリースのセキュリティパッチまでですよね?
この機種はまだまだサポート終了ではないはずなんですが…。

書込番号:23619922

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/24 18:34(1年以上前)

Huawei EMUIセキュリティの更新
https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/

本機は、記載がないようです。

書込番号:23619929

ナイスクチコミ!11


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/08/24 18:39(1年以上前)

ありゃ、ひどいですね!
この機種はまだ売っているのに。

Mate9も見事に外されてる。

書込番号:23619941

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/08/24 18:42(1年以上前)

>†うっきー†さん

この公式文書のような文書、日付が入っていませんが
いつ頃公開されたものなのでしょうか?

普通は日付入りで公開しますよね?

書込番号:23619944

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/24 19:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Yasu1005さん
>この公式文書のような文書、日付が入っていませんが
>いつ頃公開されたものなのでしょうか?

2020-08-20 18:25:14頃ではないでしょうか。

書込番号:23619982

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020年5月リリースのセキュリティパッチ以降来てませんよね?

サポート期間が延びた(というか元に戻った)はずなのに
サポートされないんですかね?

書込番号:23619931

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/08/24 18:45(1年以上前)

以下に記載がありませんので、セキュリティパッチについては、今後ないかもしれませんが、

https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/
Huawei EMUIセキュリティの更新

サポート終了日は、
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/
>サポート終了日:2020年12月31日

ですので、修理などは受け付けてくれるかと。

書込番号:23619953

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング