HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:68件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4
機種不明

gooSimsellerで、2/15(木) 9:31に注文して未だに発送通知無し(汗)
Amazonの配送スピードに慣れると遅く感じてストレスが溜まりマス。
せめて日曜日には設定したかったナァ・・・。

書込番号:21607519

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/17 20:18(1年以上前)

先週から始まったセールの影響で他の機種でも全然届かないという報告が出ています。
通常でも三営業日くらいかかるので気長に待ったほうが良いでしょう。

書込番号:21607623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/17 20:40(1年以上前)

>しんじまんさん
過去、2度程、セール中に購入したことがありますが、
10日と14日程度では商品が発送されました。

長くても2週間も待てば連絡来ると思いますよ。

書込番号:21607695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/02/17 21:04(1年以上前)

>†うっきー†さん
10、14日??? なんとっ!!
時間はカネですのでさすがに今の時代では錯誤では無いかと。
ありがとうございました。

書込番号:21607766

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/17 21:09(1年以上前)

>しんじまんさん

ただ私が利用した時はクーポンコードを入力するセールでしたので、
今回はクーポンコード入力はない通常のセールなので、
もう少し早くなるかもしれませんが。

gooSimsellerで購入する時は、まったりと待つ覚悟はしておいた方がよいとは思います。

書込番号:21607783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/17 21:13(1年以上前)

>時間はカネですのでさすがに今の時代では錯誤では無いかと。

時間はカネってことだったら、高くても即日発送のショップで買えばいいんじゃないかな?って思ったりする

書込番号:21607796

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:68件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/02/17 21:24(1年以上前)

>†うっきー†さん
ショップの特徴が勉強になってよかったと思います。
何事も経験値ですね。ありがとうございました。。。

書込番号:21607839

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2018/02/17 21:31(1年以上前)

過去3回利用しましたが、早くて5日前後、セール期間中やセール終了直後は1週間前後かかりました。

書込番号:21607882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/02/17 21:43(1年以上前)

機種不明

10日の購入でも手配中なので気長に待ちましょう

書込番号:21607932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/17 22:32(1年以上前)

ちなみに2/7のセール開始後10:14に申し込んだnova lite 2は2/9に到着しました。
同時に発売されていたhonor 9の激安っぷりから混乱が生じていますね。

書込番号:21608113

ナイスクチコミ!5


ひろh1さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/02/18 03:12(1年以上前)

それは遅いですね。早く届くといいのですが。

私の場合、
同日、同ショップのヤフーショッピング版で
青色の通話SIM付を15日朝6時頃注文し、
翌日出荷され17日土曜日夕方に届きました。


書込番号:21608633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/18 10:59(1年以上前)

遅い自慢するわけではありませんが、2/9にhonor9を注文しましたが、未だ発送連絡なしです。
ははは…。
どこかの呉服屋さんのようにドロンする訳ではないと思うので、気長に待ちますよ。
こういう時、実績など信頼できる企業だと安心して待っていられます。

書込番号:21609255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/02/18 12:50(1年以上前)

>普通のとーちゃんさん

28.12頃、同じHuaweiの、MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをAmazonで注文しました。
注文から一方的に発送予定日が変更され、「現在、ご注文商品をできる限り早急に入荷できる
よう手配しております。さらに入荷にお時間を要する場合や、入荷の見込みがないことが判明
した場合は、その旨をEメールでご連絡させていただきます。」と連絡がきたのちに、
結局発送されることはなくキャンセル扱いとなりました。
また、別にデータSIMを注文済みでしたのでキャンセル出来ずそのまま利用することになりました。

大丈夫と思いたいのですが、Amazonの例が記憶に残り心配デス・・・。。。

書込番号:21609561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/02/18 19:14(1年以上前)

本日夕方、佐川急便にて発送したとのメールが届きました。
運搬日数は千葉から自宅まで2日かかるため火曜日の夕方到着見込みです。
早く到着するのが楽しみです。。。

皆様方、色々とご教示下さり有り難うございました。

書込番号:21610628

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度4

2018/02/18 20:21(1年以上前)

biglobeで金曜の夜に頼みましたが、土曜に発送、今日(日曜)の午前中に届きました。

書込番号:21610810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2018/02/18 23:52(1年以上前)

機種不明

注文画面

>しんじまんさん

別スレにも投稿しましたたが私は水曜日の朝に注文したのにまだ発送連絡がありません。
事情により一週間も待つことはできないので少し焦っています。
しんじまんさんの注文に対して発送されたという情報をもとに、OCNとgoosimsellerを煽ってみます。

書込番号:21611655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5

2018/02/19 20:23(1年以上前)

OCNセールで10日に注文 本日19日発送連絡あり。
遅すぎます。

手続きも他の格安SIMブランドより面倒なので安くなければお勧めはできません。

書込番号:21613698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/20 00:09(1年以上前)

私は2/9にhonor9を価格.com経由のgoosimsellerで購入し2/13に到着しましたよ。
ちゃんとQUOカードも入ってました。
なぜ、到着にバラツキがあるのか不明。
nova lite2よりhonor9の方が売れてそうですので商品手配に時間がかかりそうな気もしますが。
なにより、早く届くといいですね。

書込番号:21614547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2018/02/20 06:57(1年以上前)

端末は届かないのにocnの入会登録証が昨日郵送されてきました。しかも、その発送日は2/15と記載されています。いったいどういう事務処理をしてるのやら…

書込番号:21614920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2018/02/20 19:30(1年以上前)

お陰様で本日ようやく発送連絡がきました。首都圏在住なので明日には入手できるでしょう。

書込番号:21616381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zxcxlyさん
クチコミ投稿数:1件

2019/01/31 21:32(1年以上前)

日曜日にsimセットで申し込みをして、次の週の木曜日に申し込み内容の確認があり、
その後simの処理を開始して完了後にsimをgoosimsellerへ発送、端末とセットになった状態で送られてくるとのことです。

途中でもし問題があったら、また連絡してくるそうですが電話でしか対応しておらず電話に出なければさらに遅れる。
mail対応はしていないとのこと。当たり前のように電話のおばさんは話していました。

他と比べても仕事が遅いです。失敗しました。  
6か月たったら即解約ですね。

書込番号:22433796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

裏技 お試しあれ!

2019/01/29 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

単端末管理アプリでの最適化後100%にならなくてすっきりしない方に朗報です!
毎度100%を維持する方法見つけました。(もともと97%くらいを維持している方限定だとは思いますが・・・。)
〜方法〜
端末管理アプリ→電池残量→起動→すべて自動的に管理を無効  以上です。戻って最適化してみてください。100%か、今までの値より5%ほど上がっていませんか?

にしても、AIによる自動管理をoffにしたら端末の状態が良くなるとは・・・。まだまだAI搭載スマホも発展途上感が否めませんね。
今回のアップデートによりこう言った癖(矛盾)が改善されるとよいですね。

書込番号:22428834

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/01/29 18:11(1年以上前)

EMUI5.0,EMUI8.0,EMUI9.0
すべてにおいて最適化可能な状態にしておけば100%になります。

100%にならないと言われている方も、設定をしてもらうことで100%になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22317558/#22318242

書込番号:22428897

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2019/01/29 18:27(1年以上前)

さて、どうなんでしょう。
最適化とはどの状態であるかというのが明確ではなく
EMUIのバージョンで管理が違うだけのような感じです。
P10では100%になります。
Mate10proでは100%になりません。
Mate20proでは100%になります。

AI管理が入る=リソースを使用者に合わせる=最適化数値が悪くなる。
EMUI9=AI管理が入りリソースを考慮した状態で100%なるようにした?
そんな感じかと思うので無理矢理100%にした方がパフォーマンスが悪くなる
という考えもあるのかも?(自分の使用状況に合わされない)

書込番号:22428944

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

標準

有線接続でイヤホン使用時の雑音

2018/07/06 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

イヤホンを有線接続で使用中、動画や音楽の再生を停止し音声が止まった後
『キッ』という雑音が必ず発生し非常に不快です。

なおBT接続の際はこの現象は発生しません。
またイヤホン自体には問題はありません。(他のスマホ、PCで使用して確認済み)

本機で有線接続での音楽・動画視聴を考えている方は購入しないほうが賢明です。
自分は買って後悔しています。

書込番号:21944851

ナイスクチコミ!12


返信する
@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件

2018/07/06 15:30(1年以上前)

>天使の証明さん
自分の個体では
ほぼ毎日音楽や動画を
有線イヤホンで聞きますが
その様な雑音はないですね

先ほども試してみましたが
やはり何の雑音もなく止まりました

書込番号:21945078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/06 16:45(1年以上前)

私も普通に使えてますよ。

書込番号:21945217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/06 19:07(1年以上前)

>天使の証明さん
念のために確認ですが、動作確認は本機付属のイヤホンで確認されているでしょうか?

ジャックの規格には、OMTPとCTIAという規格があり、規格が違うと、今回のような症状になる可能性があるかもしれません。
マイクとGroundが逆になっていて、音は出るのですが、それ以外で今回のような不具合が出る可能性があるかもしれませんので。

付属品以外で検証している場合は、付属のもので再検証されると良いと思います。

付属品で現象が起きてるなら、天使の証明さんの個体だけで起きる原因は不明ですが。

書込番号:21945455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/07/06 20:29(1年以上前)

サポートに電話し修理に出すことになりました。
まだ購入後一週間も経っていないため、
初期不良と認定されればおそらく新品交換になると思います。

後日またHUAWEIの対応についてご報告します。
ちなみに付属のものを含む3種類のイヤホンで現象の発生を確認しました。
また端末初期化も行いましたが変化無しでした。

書込番号:21945609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/07/06 21:49(1年以上前)

>天使の証明さん
良い端末だと思うので交換出来れば次は不具合なければ良いですね。

書込番号:21945826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度4

2018/07/07 07:34(1年以上前)

>天使の証明さん
私の端末でも、同様の雑音がします。
最初はイヤホンのせいかと思い、付属品も含め三種類試しましたが、全て発生しました。
音楽アプリやYouTubeなど、再生を停止させてから約1秒後に「ピッ」と鳴りますね。
停止させた時だけなので、まぁいいかと諦めておりましたが…続報お待ちしています。

書込番号:21946485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/07/07 11:12(1年以上前)

>天使の証明さん
>ニセ浦部さん

残念ながら、私の端末でも同様に発生しています。

「設定−音−Huawei Histenサウンド効果」の箇所の各種設定変更、内部ストレージ・microSDカード保存のそれぞれの音楽での検証、謹製の音楽アプリ・Apple musicアプリでの検証などを実施してみましたが、どのような状態でも発生してしまいます。
なおBluetooth接続時でも、有線ほど目立ちませんが、同様な事象が発生していると思います。

事象としては、表現が難しいですが、停止ボタンを押しても、それがすぐに機能せずに、機能するまでの時間「サー」という音が流れ、そして停止ボタンの効果が届いて、「キッ」という音と共に完全停止するという感じです。(ほんの数秒の話ですが)

ちなみに、同じイヤホン、Blutoothレシーバーを用いて、iPhone7 Plusで音楽を聞いた場合は、停止ボタンを押すと、何の雑音も無く
瞬時に停止しますので、イヤホンやBluetoothレシーバーには問題無いと考えられます。

ただ、この事象が発生していない端末もあるとのことなので、個体差などもあるのでしょうか。

書込番号:21946900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2018/07/07 12:01(1年以上前)

>ニセ浦部さん

仕様ではなく初期不良と認定されるのか、
初期不良で交換となった場合交換品でこの事象が発生するかどうか
後日検証の上またご報告します。

書込番号:21946995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/07/07 12:16(1年以上前)

>けんはやライトさん

自分もサポートに説明する際どう表現するか難儀しました。
おそらくけんはやライトさんと全く同じ事象だと思われます。

イヤホンジャックの接触不良かとも思いましたが、
BT接続でも発生するとなると別の原因も考えられますね。

最悪『仕様です』の一言で片付けられる可能性もあります。
後日またHUAWEIの対応についてご報告します。

書込番号:21947022

ナイスクチコミ!1


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/07 14:03(1年以上前)

再度、試しましたが
私の機種では異常は無いですね。

停止というか一時停止ボタンですよね?
停止ボタン□は表示されないので。

書込番号:21947210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/07/07 14:36(1年以上前)

>GO9RO3さん

そうです。一時停止する際に、発生しています。

>天使の証明さん

ところで、どうもイヤホン云々ではなく、先ほどイヤホンを外した状態で、本体のスピーカーから音楽を流して一時停止したところ、やはり同様な事象が発生していました。つまり、端末がこういう仕様になってしまっているような気がします。ただ、問題無いという方もいらっしゃるので、我々の端末は外れ(個体差)ということもあるかもしれませんが。

急ぎませんので、HUAWEI社の対応については、是非共有をお願いします。

書込番号:21947276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/07/07 15:47(1年以上前)

>けんはやライトさん

本体スピーカーからでも本事象を確認出来るとなると、
イヤホンジャックの接触不良という可能性は無さそうですね。
私の端末は既に手元に無いため確認できませんが。

一方問題無いという方もいるようですので
ソフトウェア上の不具合という線も薄そうです。

こうなるとユーザー側で原因を特定するのは難しそうですね。
何かしらハードウェアに不具合があるハズレ端末に当たってしまったんでしょうか。

一週間ほどで端末が戻ってくるはずですので、
HUAWEIの対応についてはここできちんとご報告させていただきます。

書込番号:21947409

ナイスクチコミ!0


GO9RO3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/07 22:23(1年以上前)

テストは標準の音楽、ビデオ、
それとHFplayer NEplayer youtube pulsar
で行いました。
また、OTGを介してポタアンに接続すると
ステータスバーにヘッドホンのアイコンが表示され、どのプレイヤーでも再生出来ます。
P10 liteではHFplayerしか再生できませんでした。android8.0の機能かな?。

書込番号:21948253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/07/12 19:49(1年以上前)

機種不明

端末が戻ってきたためHUAWEIの対応についてご報告します。

結論としてはHUAWEI側では症状は確認できなかったが、
念の為に新品交換という事になりました。

ところが送られてきた交換品でも全く同じ事象が発生することを確認しました。
また、けんはやライトさんがご指摘の通り本体スピーカーからも本事象が発生していました。

HUAWEIのあまりに杜撰な品質管理とサポート対応に呆れています。
再度問い合わせたところもう一度端末を送り返す事になりましたので、
後日またHUAWEIの対応についてご報告します。

ちなみに他のユーザーからは同様の問い合わせは来ていないとの事でした。

書込番号:21958532

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/07/12 20:07(1年以上前)

>天使の証明さん

>再度問い合わせたところもう一度端末を送り返す事になりましたので、
>後日またHUAWEIの対応についてご報告します。

今度送られる時は、該当の現象を音付きで録画して、そのデータをCDかDVDに焼いて、動かぬ証拠として突きつけると良いと思います。

書込番号:21958557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/13 08:49(1年以上前)

>ちなみに他のユーザーからは同様の問い合わせは来ていないとの事でした。

これはHuaweiの常套句です。
Huaweiのサポート窓口では何を聞いてもこんな返答をしてきますので真に受けてはだめです。
Huaweiに「同様の問い合わせは来ていないか?」と聞くのは野暮ということです。

書込番号:21959546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/07/13 21:31(1年以上前)

>天使の証明さん

報告ありがとうございます。残念な結果になりましたね。

私の端末も、相変わらず同じ事象が発生しております。

この点以外は気に入っているため、しばらくは使用していきますが、アップデートなどで直ると良いですね。

書込番号:21960772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/01/26 21:58(1年以上前)

私も同じ現象を確認しています。
ただbluetooth接続だと発生しないので悩まれている方にはホワイトノイズが
発生しないbluetoothイヤホンをおすすめしたいです。

書込番号:22421798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

指紋認証の弱点

2019/01/15 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

私の指ではぜんぜん反応しません。
登録は出来るのに。。。
そこで、ハンドクリームを塗ると反応しました。
カサカサだと反応しません。
フェイス解除があるから、大丈夫ですが。
楽しみの一つが奪われまし。

書込番号:22395758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2019/01/15 17:07(1年以上前)

タッチパネルより、指紋認証のほうがシビアなのですか。
P10Liteのような背面型だとそのようなことはありませんが、寒さでしわになっていると認識しないですね。

書込番号:22395813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/01/15 18:32(1年以上前)

HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーですけど

私の指先は業務用洗剤で洗っても
感覚的に油が付着する様な感じになりますので一発

書込番号:22395969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2019/01/15 18:45(1年以上前)

私は保護フィルム貼って使用してますが、それでも認証ミスは稀ですね。

人によって認証精度は違うようですが、指紋認証は指をおくだけでなく、グッと押さえつけるのがコツのようです。

ただ、背面にも指紋認証は欲しかったですね。前面認証は持ち上げた状態で片手操作しようとすると、実質的に使えるのは端末を持っている手の親指だけになります。

私はプライベートスペースも使用しますが、背面認証のmate9だと人差し指はメインスペース、中指はプライベートスペースと片手操作でも簡単に切り替え出来たので。前面認証は片手が荷物等でふさがっているときは不便です。あと、プライベートスペースに登録できる指紋が一種類だけになったのも残念です。

書込番号:22395997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/16 09:43(1年以上前)

 そもそもとして、OPPOなどもそうですが光学式なのでシビアなのはしょうがないでしょうね。
光学式は、雑な言い方すると指紋の画像を記憶して、認証時に光を当てて認識しているだけなので、試してませんが指紋の写真で
も突破可能ではと言われています。ごくごく簡易なものです。
 
 従って、それを防ぐために押し込まないと反応しないよう、また登録時に少し押し込んだ指紋画像を記録しているものと思われます。
おそらく今後主流は、超音波式になっていく(3D顔認証の指紋版)ので、今回はお試し機能程度に思っていた方がいいと思います。
 

書込番号:22397417

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/01/16 13:27(1年以上前)

>ひがし1さん

指紋センサーはガラス+タッチパネル+有機パネルを通した
画面パネルの裏側に付いています。
物理的な壁を透過するので光学式では無理ではないでしょうか。

ハッキリとした技術解析がありませんが
第2世代クアルコムの超音波センサーを利用しているとみられます。
それに10段階の圧力センサーを組み合わせているようです。
https://www.thecommonsdaily.tw/a/912601561019081.html

2年ほど前に発表されたクアルコムの超音波指紋技術は
第1世代が0.3oでMate20proが採用しているとみられる
第2世代は0.8oでgalaxyS10に噂されているだ3世代は
1.2oの透過性能を有しているという噂です。

物理的な壁を透過しなければならなく指紋がハッキリとした人や
薄い人など様々なのでとても難しい技術でまだ確立したばかりなので
今後の課題は多いと思います。
またHuaweiの従来の3D指紋センサーは非常に優秀だったので
それに比べると認識がシビアなのでまだ初期段階ですね。

自分は画面指紋は置いた状態しか殆ど使っておらず顔認証が殆どですね。
アプリロックが必修なのでこの顔認証の精度と速度が優秀です。
認証範囲が広いのでスマホを目の前に持って来る動作が必要なく
自然と使える位置で認証解除出来るので解除を認識しないで使えます。

ただ唯一の不満は持ち上げてONで画面が同時に点灯することです。
ここを認識システムだけONにして画面点灯は遅れて点灯
してくれると余計な画面点灯が発生しないのでこの改良は是非行って欲しい。
このあたりはソフトウェアで解決できると思うので期待します。

書込番号:22397784

ナイスクチコミ!1


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2019/01/24 14:32(1年以上前)

アップデートが来て適応すると、軽くふれただけで解除できるようになったのは私だけですかね?

書込番号:22416156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換してみました。

2019/01/16 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P8max SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先月妻がHUAWEI Mate 20 liteを購入しこの機種が必要なくなったので譲り受けたのですが、

買い替えた理由がバッテリーの重度の劣化。私は素人ながらiPhoneの電池交換を何度もしているので、
その要領で電池交換ができるかと思い、ググってみたものの全く情報は出て来ず。


YouTubeにある動画は分解や基板交換のみ。


夕飯作りの際のYouTube鑑賞用に復活させたかったのですが

もうほとんど使用しないスマホに1万円以上出してバッテリー交換するのも
アホらしいので、人柱覚悟で交換してみました。

先に結果から言えば成功しました。


しかし、あまりオススメはしません。


何故かと言うと、まずバッテリーが日本国内で販売されてない。

私はebayで購入しました。(https://www.ebay.com/itm/263661723000
注文から到着まで1か月半以上かかりました。



次にパネルを外す際に、背面の下側の白い部分を外すのですが、
見事に粉々に粉砕させてしまいました。

ガラスで出来ていて、接着剤で付いているのですが
YouTubeでやったいた方法で取り外そうとしたらバキバキに割れました。
(まぁケースをしているので普段は全く見えないのでいいのですが)。
割れる前提の方が、ダメージをは小さくて済みます。



次が一番の問題で、内蔵バッテリーが背面パネルにがっちりと固定されており
取り外すのに1時間以上かかりました。

さらに取り外す際に、必要以上にバッテリーを曲げてしまい、火花が出て発火し
左手の人差し指を火傷しました。右手の中指は道具を強く握りすぎて第二関節の
あたりの皮が大きく剥けてしまいました。

iPhoneの電池交換とはえらい違いです。

バッテリーが外れれば後は非常に簡単だったので、
交換して組み立てて無事起動しました。

交換前は何もしていなくても、ほんの数時間でバッテリー残量が半分以下になっていたのが、
交換後は何もせず一日放置していて、約10%の減少にまで復活しました!
YouTube鑑賞機としてこれからは活躍するでしょう。

バッテリー代の1500円のみで、ここまで復活できたので後悔は無いのですが
もう二度とやりたくはないです。

もし、バッテリー交換を考えている方は相応の覚悟を持って臨んでください!

あくまで自己責任でお願いします。

書込番号:22397029

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信42

お気に入りに追加

標準

初心者 MMSもwi-fiスポットも使えない

2018/12/21 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

ワイモバイルのオンラインストアからSIMフリーで購入しましたが、ワイモバイルのMMSもソフトバンクwi-fiスポットも使えないです。wi-fiスポットに関しては購入の最重視ポイントだったんで何店かの実店舗で使えるかどうか確認したらどこも使えるとの事。店員さんも知らないんでしょうね。
オンラインストアで売るならこの二項目は表記して売るべきだと思います。

書込番号:22339119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/12/21 12:24(1年以上前)

あまり詳しくはないのですが、契約していなくても使えるフリーのWi-Fiスポットが使えない、ということでしょうか?ソフトバンクのWi-Fiスポットは契約がいるみたいですが、契約しているのでしょうか?

書込番号:22339133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/21 12:29(1年以上前)

>ラビィの尻尾さん

両方とも契約が必要ですが、たんに契約していないだけでは?
店員さんが知らないというよりは、ラビィの尻尾さんが知らないだけでは?

書込番号:22339147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 12:47(1年以上前)

返事ありがとうございます
ショップ店員さんに契約内容などもさんざん調べてもらい色々な原因調べてもらったんだけどわからなくて、店員さんがワイモバイルに電話してくれ、もしかしたらオンラインで契約した場合電話しないと最後まで契約が終わってない可能性があるって店員さんも初めての事言われて、後日電話してみましたが、最終的にSIMフリーだから対応してない可能性が高いですと言われました(泣)

書込番号:22339197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 12:50(1年以上前)

返事ありがとうございます
どちらも普通に契約プランに入ってます。
ネットを一生懸命探すとソフトバンクwi-fiスポットはSIMフリー機種には対応してませんと、出てました

書込番号:22339204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/21 13:06(1年以上前)

>ラビィの尻尾さん

契約内容の情報の提示が一切ないので分かりませんが、SIMの契約はY!mobileとの契約なのでしょうか?
softbankとの契約なのでしょうか?
オンラインストアで購入ということで、端末とSIMを同時購入でY!mobileと契約のような気はしますが。

少なくともY!mobileとの契約でしたら、MMSの方は公式サイト記載通りの設定をすれば利用可能かと。
頻繁にある質問ですね。
公式サイトに明確に記載されています。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21448


wi-fiスポットの方は、P10を買われた方は利用出来ているようですね。
最初使い方がわからかった?ためか出来ないと言われていたようですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024833/SortID=21581332/#21581332

どこでつまずいているのかの記載がないため不明ですが、本機でも利用出来てもよさそうです。
本当に本機では使えないのかもしれませんが。

書込番号:22339239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 13:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
ワイモバイルのオンラインサイトで買ったSIMフリーの端末なんですよ。SIMはワイモバイルのSIMをさして使用してます。設定などは何度もショップ店員さんが確認してるんで間違いないです。最終的に原因がわからずワイモバイル買ったSIMロックされた端末は使えるけどSIMフリーの端末だから使えないとの回答になってしまいました。
そこそこメジャーな機種なのに自分と同じ不都合がネット探しても見つからないんですがワイモバイルのオペレーターの回答はこうでした。
MMS自体さほど使用しないから良いんですがワイモバイルからの重要メールがMMSで届くんで見れるようにはしておきたかった

書込番号:22339286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/21 13:35(1年以上前)

確認出来そうな内容を記載しておきます。
「Wi-Fiスポット設定」アプリで設定する際に、Wi-Fiをオフにしてモバイル通信にして試してみる。
入力している暗証番号は間違いがないかどうか。設定した覚えがないならネットワーク暗証番号が初期設定されているのではないかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.softbank.wispr.froyo&hl=ja

とりあえず、どのようなエラーが出て接続できないのか、スクリーンショットがあれば、どなたか分かる方がいるとは思います。

他のSIMフリー機では利用できて、本機のみ利用出来ない可能性はかぎりなく低いとは思います。

書込番号:22339295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/21 13:46(1年以上前)

スレ主様

ワイモバイルの通信回線で、Moto G6 Plusでも利用できておりますので、利用可能です。

MMS
これ自体は、契約に付随するサービスですから、利用に関してスマートフォン端末であれば、よほど古い機種でない限り利用可能です。
https://www.ymobile.jp/service/mail/mms/
ワイモバイルメールアプリを利用すれば、(任意)@ymobile.ne.jpで利用可能です。

Y!mobile メール
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail&hl=ja
設定方法など
https://www.ymobile.jp/yservice/mail/set/


ソフトバンクWi-Fi
https://www.ymobile.jp/service/sws/
利用規約的には、特定のプランを除くほぼすべてのプランで利用可能です。
利用する際には、「Wi-Fiスポット設定」アプリを導入して、初期設定を行えば利用が可能です。
Wi-Fiスポット設定
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.softbank.wispr.froyo&hl=ja

設定方法は下記のリンク先で、設定方法を確認してください。
https://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/smartphone/

設定方法などわからない場合は、LINEで相談を行うことも可能です。
https://www.ymobile.jp/sp/support/line/

書込番号:22339312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 14:00(1年以上前)

>北海のタコさん
>†うっきー†さん
皆さま親身になっていただき本当にありがとうございます
wi-fiの方は
https://l-kyojin01.jp/archive/4086
これを見る限りダメそうですが北海タコさんの端末はSIMフリー版でwi-fiスポットが使えてるんでしょうか?

書込番号:22339333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/21 14:48(1年以上前)

スレ主様

すみません、書き込みが足りていない部分がありました。
現時点で利用しているワイモバイル回線の契約は、もともとNexus5で契約していたものをそのままSIMカードサイズ変更して利用しています。
そのため、ソフトバンクWi-Fiスポットに接続できているのかもしれません。

スレ主様が契約されているSIMのプランの扱いが、SIM単体の契約プランですと、改めてワイモバイルのサイトを確認したところ利用できないという記述がありました。

Q.USIM単体契約で利用できるサービスを教えてください。
A.「スーパーだれとでも定額」、「グループ通話」など、オプションサービスによって、他社で販売されたSIMフリーの機種でもご利用いただけます。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22800
こちらのサービス一覧で確認すると、ソフトバンクWi-Fiの無料スポットが利用できないと表に記載されています。
書き方を変えると、端末のセット販売のSIMでしか、ソフトバンクWi-Fiを利用することができないということになってしまうかと思います。

わたくしのほうでも、SIMの契約内容をお聞きしないままで、そのうえよく調べないまま個人の利用感のまま書き込んでしまい、スレ主様に誤解を与えてしまったこと、深くお詫び申し上げます。

書込番号:22339394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/21 16:08(1年以上前)

とんだ勘違いでしたね。
って言うか、ワイモバって《ほぼ50ギガ》って宣伝してるけど足りない?

外でWi-Fi使えれば良いだけなら、ソフトバンクWi-Fiポイントじゃなくても良いんでしょ?

駅ビルでフリーWi-Fi検索すると一杯出てくるし、スタバやタリーズなどのカフェにもWi-Fiありますよ。

書込番号:22339519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 16:53(1年以上前)

>北海のタコさん
いえいえ親切に調べてくださってるのにお詫びなんてとんでも無いです。普通にワイモバイルで端末と一緒に購入したSIMカードを使えば、Amazonとかで買ったSIMフリーの端末でもソフトバンクwi-fiスポットを使える可能性があるっていう事ですね。調べてみます。

書込番号:22339586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 17:02(1年以上前)

それにしても価格コムの掲示板始めて書き込みしたんですが親切な方からだらけで驚きますw

親切に甘えてもう一つ
メールの方なんですが
画像のように、MMSとSSMの選択するところが無いんですよ。メールアプリを何回もアンインストールしてもダメでした。左のアカウント追加するでも出てきません
もうSIMフリー端末なんて手を出すんでは無かった…

書込番号:22339598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/21 18:19(1年以上前)

>ラビィの尻尾さん

以下の記載がありますが、
#22339119
>ワイモバイルのオンラインストアからSIMフリーで購入しましたが
#22339197
>もしかしたらオンラインで契約した場合

購入されたのは、オンラインで端末とSIMのセットでしょうか?
それとも、2回にわけて、注文して、端末の購入と、SIMのみの契約でしょうか?
確かに後者なら、北海のタコさんの記載されている通り、Wi-Fiが利用出来ない可能性はありそうです。

もし前者なら、他の方はSIMフリーで利用出来ているので利用出来るはずかと。


>これを見る限りダメそうですが北海タコさんの端末はSIMフリー版でwi-fiスポットが使えてるんでしょうか?

Moto G6 Plusは、キャリア用の端末はないと思いますので、SIMフリーしか存在しないと思います。

ちなみに、P10はすでに記載済みですが、Mate 9やP9 liteも同様に利用出来ているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20698504/#20698504
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20594652/#20594652
スレッドを立てた人は使い方がわからなくて使えないと記載していますが、他のユーザーさんは利用出来ていますと記載されています。

少なくともSIMフリーだから利用出来ないということはないようです。実際に使えている人がいるため。

そちらのサイトは、たんに公式サイトの対応一覧の話をされているだけではないでしょうか・・・・・・
公式サイトでは自社で取扱いがあるものしか記載しないのが普通のことなので。
他の機種を一覧に載せる必要性がないため。

ただ、auやsoftbankでは、時々IMEI制限の仕様を変更することがあるので、
今日使えても明日は使えない、今日は使えないけど明日は使えるという可能性がないわけではないです。


確認する旨を記載した、以下の内容はどうなっていますか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Wi-Fiはオフにして設定しましたか?
https://www.ymobile.jp/service/sws/
>スマートフォン、タブレットでのご利用には、ソフトバンクが提供する専用の接続アプリ「Wi-Fiスポット設定」が必要となります。モバイルネットワーク(4G/3G)に接続した状態で設定を行ってください。

パスワードは間違いなく正しいですか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

とりあえず、どこでどのようなエラーが出ているのか、その画面のスクリーンショットを提示されるとよいかと。
それがあれば、話が早いと思いますよ。
他に接続出来ないと言われていた方(実際には接続出来た)もそうですが、
どこでつまずいているのか、スクリーンショットを提示しない方が多いです。

書込番号:22339705

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/21 18:33(1年以上前)

>画像のように、MMSとSSMの選択するところが無いんですよ。メールアプリを何回もアンインストールしてもダメでした。左のアカウント追加するでも出てきません

こちらも画像がないため分かりませんが
「@yahoo.co.jp」ではなく「@yahoo.ne.jp」の方でログインされていますか?
APNにMMSの設定は終わっていますか?

こちらについては、設定しているAPNの画面のスクロールショット(もしくは複数枚の画像)と、
Y!mobileメールアプリで「@yahoo.ne.jp」の方でログインしていることが分かる画像を添付されると良いと思います。

書込番号:22339732

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/21 18:36(1年以上前)

公式サイトが非常に分かりやすいと思います。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/

書込番号:22339738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 19:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像アップロード出来てませんでした。
ごめんなさい
別画像では4種類のメールが選べるのですが
自分のは2種類で追加の欄にもsmsもMMSも追加するような項目が無いです

書込番号:22339887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 19:56(1年以上前)

別機種

wi-fiはソフトバンクWi-FIスポット、bbモバイルポイント、FONサービスのとなりにONとOFFのスライダーがあるんですが一応触るとONになるんですが、すぐに元のoffの状態に戻ります

書込番号:22339904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2018/12/21 20:06(1年以上前)

購入は今もやってるんですがこのようなセールで購入しました
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/simcb/
購入時とプランが微妙に違いますが新規でSIMカードとSIMフリー端末の同時購入という形です

書込番号:22339933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI nova lite 2 SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite 2 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/12/21 20:22(1年以上前)

機種不明

>ラビィの尻尾さん

何度も記載していますが、まずは正しくMMSの設定が出来ているかの確認のために、設定したAPNのスクロールショット(もしくは複数のスクリーンショット)を提示されるとよいです。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21448
過去の事例でいくと、本人はAPNは正しいものを入れていますと言われていても、
実際には、後ろに半角スペースが入っているとか、入力個所が間違っているなどがあります。
MMSC:http://mms-s
MMSプロキシ:andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート:8080
APNタイプ:default,mms,supl,hipri

間違いがないことを確認するためにも、設定しているAPNのスクロールショット(もしくは複数のスクリーンショット)の提示が必要だと思います。


正しいAPNを設定して、Wi-Fiをオフにして設定すれば、添付画像のような状態になるのではないかと思います。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22069


MMSの設定が間違いなく出来ていることが確認出来、それでも利用出来ないとなると、
本機で実際にY!mobileを利用している方の出番を待つ必要がありそうです。

とりあえず、MMSの設定が間違っていないかの確認のために、スクリーンショットの提示はないと、これ以上は難しいと思います。

書込番号:22339974

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング