HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

スレ主 swift707さん
クチコミ投稿数:7件

HUAWEIの独自仕様は本当に困ったものです。

書込番号:21917696

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/06/24 08:05(1年以上前)

私もP10で同様な症状があってHUAWEIにチャット質問したら解決しました。
設定の開発者向けオプションからいろいろやった覚えがありますが詳細な事は忘れてしまいました。
スミマセン。
スマホ片手にPC から問い合わせてみてはいかがでしょうか

書込番号:21917901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2018/06/24 08:37(1年以上前)

USBデバッグがオフになっているだけってことなのかな?

書込番号:21917967

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/06/24 09:17(1年以上前)

売れてる量が多いので不具合の書き込みも多いのか、すんなり使えないHuaweiというイメージが湧く。

今使ってるのは3台目のスマホ、カメラの故障と液晶パネル割れというのは経験したがサポートに聞かなきゃならんというトラブルは経験無いな。
楽天モバイルの2回線目の契約だとNova Lite 2が1円で買える、予備に回したスマホにSIカードを入れて復活と一度Huaweiを使ってみるかなという興味が湧いています。
購入前なのでサポートに安心保障について問い合わせてみたが良い感じの応対でした。
サポートのページでは丁寧に不具合解消のやり方が説明されていました、こんなことしないと使えないのかという疑問は湧いてます。

書込番号:21918073

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/06/24 09:24(1年以上前)

>swift707さん
開発者向けオプションのUSBデバッグはオフでもよいのですが、

以下の設定がオフになっていれば、オンにしてみて下さい。
設定→詳細設定→セキュリティ→HiSuiteからHDBの使用を許可→ON

http://www.support-huawei.com/product_in_use/hisuite_app.html

書込番号:21918090

ナイスクチコミ!1


スレ主 swift707さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/26 21:45(1年以上前)

端末操作しながらHUAWEIチャットサポートと2時間くらいやりとりした挙句に「サードパーティー製アプリについては動作未確認です」という結論で終了。
未だにHiSuiteで接続できない。

HUAWEI・・・僕もう疲れたよ。
なんだかとても眠いんだ。

書込番号:21923935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2018/06/27 06:21(1年以上前)

機種不明

>swift707さん

災難でしたね。ちなみに今何気にPCに繋いでみたらHiSuiteが立ち上がったものの「端末未接続」のまま画像のようになりました。
結局開発者オプションのUSBデバッグがPCから外す度にオフになるのでオンにするとちゃんと接続されました。
ちなみに私の場合「HiSuiteからHDBの使用を許可」がオンになっていてもUSBデバッグがオフだと繋がらないようです。
swift707さんの場合はそんな単純な問題ではないようですが・・
ちなみに前回、同様の症状が出た時にはPCのセキュリティーソフトの設定でHiSuiteのネット接続がオフになっていてそれを許可したら繋がりました。
なんとか解決すればよいですが・・

書込番号:21924645

ナイスクチコミ!2


スレ主 swift707さん
クチコミ投稿数:7件

2018/06/27 18:48(1年以上前)

masaomasaoさん

私のはその画面から先に進まないです。
USBデバッグ、HiSuiteからHDBの使用を許可、両方とも何度やってもONにできません。
本機にもPCにもセキュリティーソフトは入れていません。
セーフモードでも同じ症状でした。

チャットサポート担当者は一生懸命に考えてくれていましたが、
問題切り分けのためにPC再起動や本機の初期化まで提案されてしまい、
このままだとPCのクリーンインストールまで要求されそうだったのでチャットを終了しました。

チャットサポートはサードパーティー製アプリの影響だと言っていましたが、
原因追及のためには時間と手間が掛かり過ぎるので諦めモードです。

今後のHUAWEI端末ではHiSuiteや許可関係をもっと簡素化してほしいですね。
USBで繋いで通信するだけなのに、HiSuiteに多機能を詰め込み過ぎて無駄に複雑化させています。
CD-ROMドライブにはドライバだけ入れておいてくれれば十分です。

書込番号:21925772

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/06/27 20:32(1年以上前)

>swift707さん
今回の問題(デバッグモードのオンすら出来ない)が解決できるか分かりませんが、
試せることとして。
Google Play開発者サービス(12.6.73)問題が発生した時に、
アップデートのアンインストールをしていないのでしたら、一度アンインストールした後で最新にすることで、解決できるかもしれません。
それにより、12.6.73でおかしくなる状態を経由しないことが可能となります。

今でも時々、Google関係で正常に機能しないことがあるという書き込みがあり、この方法で解決していますので。

すでに、アップデートのアンインストールを済ませている場合は、今回の問題は関係ありませんので無視してください。

■Google Play開発者サービス更新問題の解消方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21814393/#21816012

■それでも駄目な場合の対応方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21828058/#21828489

■万が一、Google Play開発者サービスを無効に出来ない場合の対応
EMUI5.0:設定→詳細→セキュリティ→端末管理→端末を探す→無効にする
EMUI8.0:設定→セキュリティとプライバシー→その他→端末管理→端末を探す→無効にする

書込番号:21925994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度3

2018/06/28 16:50(1年以上前)

機種不明

>swift707さん
>masaomasaoさん
ケーブル接続したら、masaomasaoさんの添付画像のようなPOPがB174やB176ではスマホ側に出ていたのですが、B18x台から出なくなった気がします。

なので、ロック画面のUSB経由でファイルを転送(添付画像)をタップして、USB接続の"MTP"、を選ばないとPC側でバックアップやシステム更新が出来なくなった気がします。

書込番号:21927770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI P10 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P10 lite SIMフリーの満足度3

2018/07/21 08:08(1年以上前)

機種不明

>swift707さん
B192が出たので、B191のバックアップを取ろうとしたら、画像のように拒否られている裏でB192にアップデートされてしまいました。
ぐぐってみると、オーバーレイ系アプリが"権限要求を隠しています"を出す原因らしかったので、上部の赤いラインのBatteryMixを止めてみたら、OK、をタップ出来ました。
スレ主さんも何か画面をマスクしているアプリがあるのかもしれませんね。

書込番号:21977322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2019/01/06 21:41(1年以上前)

遅レス失礼します。
自分のp10 liteのhisuite接続しなかったのが直ったので、
備忘録を兼ねて記載させていただきます。

原因はたけだたけださんと同じく「オーバーレイ系」のアプリでした。
ただしサードパーティー製でなく「HuaweiのEMUI」です。

以下をしてみた所、hisuite接続できました。
@ステータスバーの電池残量の数値表示をオフ。(設定>電池>電池残量表示位置>表示しない)
Aフローティングボタンをオフ。(設定>システム>システムナビゲーション>ナビゲーションメニュー>オフ)
Bナビゲーションバーの種類の選択を「(左向きの)△ ○ □」にし、隠れる設定にはしない。(設定>システム>システムナビゲーション>ナビゲーションバー>一番目を選択、非表示をオフ)

書込番号:22376613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ136

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 今回の大幅な値下げ

2018/12/17 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

クチコミ投稿数:6件

DOCOMO、今回の世界のHUAWEIの締め出しの動きを事前に知ってて、早く端末始末したいから値下げしたんじゃないの!
値下げ前に購入し、残念なうえ、今回の騒動で二重のダメージ
良い機種だが、あれこれ不安が有るからDOCOMO、縛り無しで機種変更認めて欲しいわ

書込番号:22331403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/12/17 20:57(1年以上前)

値下げは勘違いでは?
昔から実質0円のままですし。
今のところ、0円より安く現金をもらえるというような話は出ていないと思いますが。

過去の機種でも0円が最安(商品券付きはありますが)で、
0円より安い(現金を逆にもらえる?)というのは存在しないと思いますよ。

書込番号:22331445

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/17 20:58(1年以上前)

値下げされてるのは、docomo with対象モデルを除く2018夏モデルすべてですよ。
発売からしばらくすれば月々サポート増額で実質価格の値下げ、一部契約形態で端末購入サポート入りして一括割引は毎回のことですからね。

書込番号:22331447

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/17 21:16(1年以上前)

あと機種変更ですが、前回の購入から半年未満だと新たに購入した端末には月々サポートが適用されない(前機種に対する月々サポートは終了)、端末購入サポート対象でも適用対象外など制限はありますが、機種変更自体はいつでも可能なので縛りというほどのものではないかなと。

割賦払いならドコモショップで一括払いするか、引き続き割賦払いを継続も可能ですし。

書込番号:22331494

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/12/17 22:51(1年以上前)

実質0円は都会の一部の店舗だけで地方は無いに等しいです
実質4万位が今は1.8万になってるのが地方の現実ですよ

書込番号:22331762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/12/17 22:58(1年以上前)

追伸、6月発売日10万のスマホが半年しないのに8割ほど安く実質値段が下がるのは無いと思いますが、
他に例があれば教えて欲しいです。

書込番号:22331782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/12/17 23:00(1年以上前)

そんなこと言い出したら、発売直後に買った俺はどうなる…。
値下げなんて発売直後からわかりきってることだし、そんなことで縛りなしで機種変させてくれなんて、横暴だよ。

書込番号:22331789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/17 23:05(1年以上前)

先月ドコモがHW-01Kを含め2018夏モデルの月々サポートを増額したので、実質価格は下がってますよ。
ドコモ側が2018-19冬春モデル発売に伴い旧機種の割引を増額したので、地方とかは関係ないかと思います。都会なら店舗独自割引を入れて実質0円は引き続きあるでしょうね。

購入した翌日に月々サポート増額や端末購入サポート入りする場合もありますが、その時点で購入してるので増額対象外とかはよくある話ですが。欲しい人は発売日にでも購入するだろうし、急ぎでない場合は値下げされるまで数ヶ月待つというのもありですよ。

書込番号:22331806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2018/12/17 23:08(1年以上前)

値下げの怒りではなく国のHUAWEI製品に対する反応に利用者として、不安があるから機種を代えたいんですよ。
まだ買って半年経ってないのに世界的にHUAWEI製品はダメみたいな情報が有るから。

書込番号:22331813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/12/17 23:16(1年以上前)

あ、有りましたねー
SAMSUNGのs9がもっと安売りされてましたわ
失礼しました。

書込番号:22331839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/17 23:19(1年以上前)

上で書き込みしたように機種変更自体はいつでも可能ですよ。

ただ購入から半年未満なので、新たに購入する機種には月々サポートが適用されませんから実質価格ではなく定価になる、また端末購入サポート対象機種も割引が適用されないので同じく定価で購入することになります。
docomo with対象機種なら端末購入補助ではないので、半年未満でも割引は適用されますが。

仮に今後ドコモ側がHW-01Kを販売中止にするなどすれば、すでに購入しているユーザーに対し何らかの施策があるかもしれませんが今後のことはわかりませんからね。

書込番号:22331846

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2018/12/17 23:35(1年以上前)

カメラの性能はすごく良くってお気に入りなんですが、
どうしても‥余計なもの‥が気になり不安がいっぱいです。
まず何もないと信じたいですが、今後のosのバージョンUPやサポートに関して、HUAWEI製品に対してちゃんとしてくれるかが心配です。
スマホに詳しい人なら自分で何とか出来るから全く不安なんか無いんでしょうがね。

書込番号:22331898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28299件Goodアンサー獲得:4189件

2018/12/18 00:29(1年以上前)

ドコモの場合、HUAWEI端末はこの機種だけではないんですよね。
過去にもスマホ2機種発売してますし、これまで発売されたdtabシリーズ7機種すべてがHUAWEI製MediaPadベースで開発されています。

またキッズケータイ3機種やキッズ向けウェアラブル端末、モバイルWi-Fiルーター(来年発売予定機種も発表済み)、またテレビ向けSTB(ドコモテレビターミナル、dTVターミナルなど)もHUAWEIが開発を担当してます。

HUAWEIブランドが出てない機種もありますが、各キャリア意外とHUAWEI端末は多いです。

HW-01KのOSアップデートについては、Wi-Fi認証をAndroid 9 Pieで通過してるのでそのうち提供されるとは思いますが、提供開始時期はドコモ次第なのでいつになるかはわかりません。
以前はOSアップデート提供はドコモが早い印象でしたが、Android 7.0あたりから他社より遅く提供される傾向なので。

書込番号:22332041

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/18 00:30(1年以上前)

>がひゅうさん
あまり心配しなくて大丈夫ですよ。
ドコモでは心配ないと言ってますでしょう。

この製品はドコモの製品なので何かあればドコモの責任です。

ただHuaweiが撤退した場合にはアップデート等に問題は出る可能性はあります。
まぁ日本が強制排除しない限り問題ないと思います。

書込番号:22332045

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/18 07:36(1年以上前)

不安な、こういう既契約お客様がいらっしゃるの
だからキャリアは公式声明を出すべき。
ドコモの筆頭株主は、問題があれば止めるべしと
言っているが、
政府、株主と違う見解も出せない。
すぐにポツダム宣言を受諾できなかった
メンタリティは民族的宿命的性格なのか?

書込番号:22332397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/12/18 07:41(1年以上前)

Nexus5Xを発売日に実質約5万で購入
半年たったら実質約6000円になったのは笑うしかなかったですね。

ドンマイです。

書込番号:22332409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/18 15:11(1年以上前)

端末に不具合があるわけでもなし、
docomo本家とご契約であれば、サポートは FULL に受けられるし…。

何がご不満で…?

書込番号:22333143

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/19 14:51(1年以上前)

どこのカテにもこう言うわがままな人っていますねぇ
クレーマー予備軍ですな。

書込番号:22335232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度5

2018/12/20 07:55(1年以上前)

最近この機種にし大満足して使っています!

中途半端な田舎に住んでいますが実質0円は家電量販店などで数ヶ月?前から実施していますね。

ワンダーグーでは乗り換え一括0円も実施していたような…

乗り換え優遇は競争のために仕方ないのかもしれませんがDOCOMO長期ユーザーとしては淋しいですね。

書込番号:22336719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 Pro HW-01K docomoのオーナーHUAWEI P20 Pro HW-01K docomoの満足度4

2019/01/03 18:39(1年以上前)

都会は早くから実質ゼロ円に、田舎はいつまでたっても(?)定価売り、
という感じですね。
この機種も田舎でもようやく値段が下がりましたか。

田舎者の私は、去年の8月に車と電車を乗り継いで片道約2時間かけて
機種変更しに行きました。(比較的近くで良かったです。)

その時は地元では定価売り、購入店舗では実質ゼロ円でしたので。

書込番号:22368227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/03 19:34(1年以上前)

>がひゅうさん

こういう事例が先例になって、今後も10万円を超えるスマホ端末ってキャリアのオンラインショップでの購入は控える趨勢になってきたりして。購入初日の最新機種のホルダーって”定価購入”に結果なってきまして涙目なオチのようですし。

購入価格を他に転嫁可能な手段ありますと、話は違ってきますがね。

書込番号:22368373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ136

返信18

お気に入りに追加

標準

ファウェイサーチとかうざいソフト満載

2018/12/29 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:106件

うざいソフトadb利用して
削除しました
とりあえず
com.huawei.search
com.huawei.vassistant
com.huawei.scanner
com.huawei.appmarket
の4こ削除しました
とりあえず快適に使えてます

書込番号:22357872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/29 20:55(1年以上前)

どういう風にウザいのか、知りたいです。
その 4つがあるのと無いのとで、どれだけパフォーマンスに違いがあるのか、等も。

個人的には、削除したことによって不具合が発生しないのか、気になります。

書込番号:22358232

ナイスクチコミ!14


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/29 21:35(1年以上前)

満載?

まん さい [0] 【満載】
( 名 ) スル
@ 車・船などに荷物や人をいっぱいのせること。 「救援物資を−した船」
A 新聞・雑誌に記事をたくさんのせること。 「楽しい読み物を−した新年号」
B ある性質がはなはだしいこと。 「楽しさ−の旅行」

その4つで満載っていうなの?

書込番号:22358313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/29 22:21(1年以上前)

売却や保証を考えてno root でいいかも。
アプリ名と中味は同じ?

交通安全標語。

乗るなら飲むな、飲むなら乗るな!

個人情報安全標語。

使えば盗られる、その情報、
いやなら使うな、その端末!

だってLEICAだもん!

書込番号:22358418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/29 23:06(1年以上前)

感心します。よく「ファウェイ」製品を買って使ってますね。

書込番号:22358499

ナイスクチコミ!15


maz_117さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/29 23:09(1年以上前)

>◇○△□さん
HUAWEI id 登録してますよ。w
1万円キャンペーンのギフト応募で記入しないといけませんでしたし。
別に登録してても、害も不具合も今の所ないし。

書込番号:22358508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/29 23:16(1年以上前)

>◇○△□さん
流石ファーウェイ使いで他人がなんの携帯を使ってるかのも分かってるみたい。
二度も感心します。

書込番号:22358521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2018/12/29 23:17(1年以上前)

>maz_117さん
その情報に1万の価値がhuawei にあるってことですよ

書込番号:22358524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 08:31(1年以上前)

初期化して、もとに戻ってるなら保証対応でしょう。
しかし悩ましい機種だわ。
x MAXと較べて。
SOCも写真もぶっちぎり。
中華嫌いが見たくない現実。
半導体製造装置、露光装置も作れれば
軍事力でもぶっちぎり。

後継機でもLEICAマークあるか不透明だが。
ハセキョーもLEICAファン。
ハセキョーって誰?(若者)

書込番号:22358986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/30 08:50(1年以上前)

サムスンやソニーも専用apk搭載してますよね?
なぜHuaweiだけ狙い撃ちなのか?
詳しくおしえていただいてもよろしいでしょうか?
当方P20Pro→Mate20Proへ
iPho,Note9,S9,XZ3所有しております

書込番号:22359016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 10:54(1年以上前)

サムやエクは基本キャリア向けだし、
情報問題されてない、から。

初期化して復元は保証対応。
復元できなかったら有償。
本当に削除されたのなら有償。
復元できてたら情報盗られてないとは言えない?
まあ、うざいので削除した、とのこと。
サムやエクより悪魔的魅力のある機種だわ。

書込番号:22359220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2018/12/30 13:46(1年以上前)

>hiro4179akiさん
xperia x2使いでした
というかxperia sk17やst15なんかも使っていましたよ
それから
meta20proにしましたところ
xperiaではなかった
強制的なソフトが数多く
例えばホームアプリ変えられない
Googleアシスタント標準にできない
ホーム画面で下にスワイプすると
強制でアプリ立ち上がるなどなど
とりあえず4つ消して
1ヶ月運用し
問題ないこと確認したので書き込んだ次第です

ウザいソフト無くておサイフに対応すれば
最高の機種かと思います
そこで少しでも使いやすくするために
プリインアプリ消した次第です
まだ他に消したいのは山ほどありますが
4つ消すことで
とりあえず快適に使えるようになりました
ちなみにADBでアンインストールしただけなので
ファームのアップデートあればサイド復活しますが
再度消せば消えますし
初期化すれば消したアプリは復活します

書込番号:22359533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/30 16:21(1年以上前)

前にもこういったクチコミが
あったように思いますが、
システムアプリやらの手入れは
電波法的に大丈夫かなと?
検索したけど違法じゃないみたいですが。
でもグレーかな?と。
ハードは黒。ソフトは白でいいですか。

まあ起動していろいろ邪魔するアプリが
うざいのは、わかります。

こちらも顔認識さえ飛ばしてますし。
Huaweiは顔認識でパット起動じゃなかったかな?

書込番号:22359784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/12/30 19:28(1年以上前)

>◇○△□さん

>ホームアプリ変えられない

普通にサードパーティのホームランチャー使えてますよ。Smart launcher ですが、スレ主さんの仰るウザい挙動とは無縁ですね。

書込番号:22360132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2018/12/30 21:34(1年以上前)

えぇーっと横やりですみませんが

ご時世がご時世なだけに
評判、噂諸々で人それぞれにも考え方が
あると思いますが
あくまでこの機種に興味がある。買いたいと
思える人への役に立つ
表現、文法が宜しいかと?

中華産だから怪しいソフトの動きとか
あったり、不要なアプリ云々等の話など
ありますが、
それでもノーマル仕様で使用して
キャリア携帯程の問題はないと思います。

自作パソコン同様レベルのゴミの少ない
機種だと自分は思いますよ?

情報社会の流れに合わせ批判するのは
個人の自由かと思いますが
ネットに繋がった社会
パソコンでもスマホでも偉く知識を
持った人でも本人が気付かず
データ抜かれてる時代ですから
気にするならパソコンもスマホも
使わなければ良いだけだと思います。

自分はこの機種大変気に入ってますが
恐らく社会に出てるニュース的な事で
被害にあっても
死ぬ事はないと思いますから…苦笑
あってもスマホに入れた恥ずかしい情報で
表を歩けなくなる笑
レベルでしょうけど、それも本人の責任が
入れた以上あるわけなんで
機種、メーカーだけに批判するのはどうかと
思いますし

有意義な情報交換しましょう!

不要な4つのアプリ
消すと今より快適、消すのもさほど
難しくないので気になる人は参考に!
ってな位でも良いと思いますよ

横やり、長文失礼しました。

書込番号:22360388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/31 09:06(1年以上前)

ほらね。
ADBでアプリ削除すれば快適!
こういう書き込みで奨励をする人がでてくる。

一定の条件で技適を通してる。
その仕様を免許許可持たない人が変更する。

このサイトに広告を出しているHuaweiはどう見る?
監督の総務省の役人はどう見る?

iphone終わった、のスレが全削除され、
通信機器改造?のスレは残る。

リーチサイトに著作権保有者が警告書を送ってる
昨今、インターネットの世界は狭くなりつつある。

書込番号:22361181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


岡満福さん
クチコミ投稿数:34件

2018/12/31 10:20(1年以上前)

ADBってナニ

ファーム改善できるの?
面実装部品も交換するのかい

書込番号:22361348

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/31 10:47(1年以上前)

>ファーム改善できるの?

最初に記載されている通りアプリの削除なので、ファームの変更等ではありません。

例えば、「Huawei Mobile Services」がどうしても気になるので、自己責任でアンインストールしたい場合は
adbコマンドを利用出来る環境を構築して
pm uninstall -k --user 0 com.huawei.hwid
でアンインストールなどが可能です。

Gboardがアンインストール出来ないファームの場合は、
pm uninstall -k --user 0 com.google.android.inputmethod.latin
でアンインストールしたりします。

すべて自己責任のもとで行うことになります。

書込番号:22361407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/01 00:59(1年以上前)

こういうスレ立て見るたびにウザい。いちいちウザいって言うなら他のスマホ使えよ

書込番号:22362984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P20liteとセナSMH10

2018/12/31 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

P20liteにセナ SMH10を接続したところ、音楽アプリが自動起動からの再生。
停止しても設定から強制終了しても自動起動し音楽を再生続ける状況。
音楽ファイルを空にして設定をいじったら、今度はradikoが自動起動。
こちらは位置情報をONにしても再生されることはなし。
どうやらLINE通話もこちらから掛けると問題ないが、相手から掛けられると1秒で切れる。

P20liteが悪いんだかSMH10が悪いんだか…。
GALAXY note edgeでは普通に使えてたので残念でたまらない。

書込番号:22362732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信20

お気に入りに追加

標準

品質

2018/12/13 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリー

スレ主 tyoko2017さん
クチコミ投稿数:102件

ディスプレイのガラスに気泡ありでした・・・

先ほど交換してもらいましたが、また気泡がありました。


皆さんはどうですか?
かなり気にしてみないと気づきにくいですが・・・

書込番号:22321077

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/13 12:21(1年以上前)

>tyoko2017さん

問題の場所の画像をデジカメ等で撮影して、添付してもらうことは可能でしょうか?
文章では、どのようなものかわかりませんでしたので。

書込番号:22321188

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyoko2017さん
クチコミ投稿数:102件

2018/12/13 12:47(1年以上前)

一台目はもう手元にないので二台目を張ります。

在庫がないので、在庫が入り次第の交換になるそうです。
三台目もハズレなら、返品する次第です。

書込番号:22321265

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyoko2017さん
クチコミ投稿数:102件

2018/12/13 12:49(1年以上前)

機種不明

貼り忘れました^^;

書込番号:22321271

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2018/12/13 12:52(1年以上前)

>tyoko2017さん

画像ありがとうございます。
高額な端末で、これは嫌ですね・・・・・
今、PayPay効果で、売れすぎで、在庫がないのがつらいところです。

書込番号:22321286

ナイスクチコミ!4


スレ主 tyoko2017さん
クチコミ投稿数:102件

2018/12/13 12:54(1年以上前)

>†うっきー†さん


二回連続同じ内容だったので最悪です^^;

三台目も同じようなことがあれば、返品します・・・
本体は商品はとてもいい端末なだけに残念です・・・

書込番号:22321293

ナイスクチコミ!4


スレ主 tyoko2017さん
クチコミ投稿数:102件

2018/12/13 13:06(1年以上前)

よくよく見ると、別の場所にはディスプレイとガラスの間にホコリらしき混入物もありました・・・

品質管理は最悪なものなのでしょうか・・・

書込番号:22321318

ナイスクチコミ!7


v0330vさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/13 15:52(1年以上前)

mineoでも売るみたいです
https://mineo.jp/device/huawei-mate20-pro/
一括:99,600円

書込番号:22321584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/12/13 17:35(1年以上前)

気泡とは関係ありませんが、私はエッジディスプレイの縁の緑色がとても気になります。
訳あって、大陸版と国内版を2つ持ってますが、明らかに大陸版のディスプレイの方が発色が良いです。
ネットで出回っている画像ほど緑色ではないので、新品交換とかは無理だと思いますが。気になる。。。

mate 20 proの液晶ディスプレイは、BOE製とLG製があるみたいで、LG製がダメだと記事にでてました。



書込番号:22321786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sumao321さん
クチコミ投稿数:57件

2018/12/13 17:44(1年以上前)

>うまぞ〜さん
画面の縁が緑色になる現象(gluegate)については別のスレッドに私がこれまで集めた情報を書きました。よろしければ参考になさってみてください。
海外の口コミを見ると、時間が経つごとに症状が悪化していくらしいですので、注意が必要かもしれません。

書込番号:22321807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5

2018/12/13 17:50(1年以上前)

機種不明

>sumao321さん

他スレにも貼りましたが、ツールを使ってみました。恐らくBOE製ですね。
実際の縁の色はまた追って出します。結構気になります。

書込番号:22321816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sumao321さん
クチコミ投稿数:57件

2018/12/13 17:55(1年以上前)

>うまぞ〜さん
ご報告ありがとうございます。
箱にあるシリアルナンバー(18B15...などの数字)も気になるところです。

書込番号:22321830

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyoko2017さん
クチコミ投稿数:102件

2018/12/13 18:17(1年以上前)

>うまぞ〜さん

買ってからどれくらい経つかにもよりますが、店舗で買っていれば一か月くらいならレシート持っていて初期不良が出たと言えば交換してくれることが大半です。

若しくはファーウェイに電話して事情をいい、初期不良が出たと言うと新品を送ってくれることが多いみたいです。

書込番号:22321887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2018/12/14 06:59(1年以上前)

私は楽天モバイルから買いましたが、不具合無いですね。有機Elは斜めから見ると、緑がかって見えるので、ディスプレイの端のラウンド部分は、緑っぽいですが、気になるレベルではありません。それより、この形状のディスプレイはまいねです。保護フィルムも貼りにくいし、見にくいし。

書込番号:22322976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 20 Pro SIMフリーの満足度5 キャンプもいいよね!? 

2018/12/14 11:03(1年以上前)

ちなみに、私のディスプレイはBEO製と思われます。

書込番号:22323341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sumao321さん
クチコミ投稿数:57件

2018/12/14 11:20(1年以上前)

皆さんの情報からすると、どうも日本向けに出荷されたものは、BOE製が多いのかもしれません。

書込番号:22323367

ナイスクチコミ!1


aphrororoさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/14 12:51(1年以上前)

気泡がはいってる個体もあるのですね。。
私は開封時にディスプレイ内部に傷があり、カスタマーセンターで交換してもらいました。
LG製からBOE製に変わりました。
私としてはLG製品のが製造品質が良くないと感じます。
また、ディスプレイの発色や縁についてですが、
寒色から暖色傾向に、多少ありからほとんど無しになりました。
発色に関しては好みの問題だと思いますね。。
自然な色はBOEかな?

書込番号:22323538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sumao321さん
クチコミ投稿数:57件

2018/12/14 15:29(1年以上前)

これは全くの推測ですが、世界中でLG製の不具合(gluegate)が発生し返品が相次いだため(結構な数だと思われます)、LG製ディスプレイのものの出荷を停止し、BOE製に付け替えたか何かをしたのかもしれません。ちなみに、イギリスでは当初LG製ばかりだったようですが、最近購入されたものはBOE製の割合が高くなっているそうです。不良で交換してもらったものも、ほぼBOE製らしいですが、12月に入ってからはLG製のものもあるとのことで、LG製のものも最新の出荷分は改善されていると思われます。

書込番号:22323785

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyoko2017さん
クチコミ投稿数:102件

2018/12/18 12:06(1年以上前)

報告!


四回交換しましたが、全ての端末に気泡・減点とホコリ混入があったため、返品しました…


ここまで品質管理がダメだと、今後使う事はないと思いますよ・゚・(ノД`)・゚・

端末自体は良かったのでがっかりです…

書込番号:22332791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


v0330vさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/30 11:19(1年以上前)

LG製ディスプレイのものも LG-01-18-10-53から改善されていますので、
仮にLG製に当たって末尾53なら大丈夫ですよ

書込番号:22359280

ナイスクチコミ!1


adjudyさん
クチコミ投稿数:26件

2018/12/31 17:32(1年以上前)

知人がつい先日に香港で買ってきたのは、LG製パネルの末尾53の改善版だった

国内販売店にあったBOE製パネルと比較したら、改善版のLG製パネルの方が明るくて発色が良かった
見ればすぐ分かるくらい結構違う

店頭ではLG製にしてくださいなんて選べないよな
できれば、BOE製パネルは遠慮したい

v0330vさんが言ったように、末尾53以降から改善版
発売初期の末尾51が問題が生じたパネル

書込番号:22362197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ616

返信47

お気に入りに追加

標準

余計なものを捏造した疑い

2018/12/16 04:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

HUAWEI排除についてです。
公式の発表によると、"余計なもの"が具体的になにを指すのかも不明で、具体性に乏しいとのことです。みなさん日本政府の虚偽の事実を信用して情報に踊らされない方がいいと思います。

製品のセキュリティ上の懸念に関する根拠のない報道について
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/hwjp20181214n

Google+やFacebookの個人情報流出や日本のマイナンバーの個人情報漏洩の方がよっぽど危険だと思います。

書込番号:22327405

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:88件

2018/12/16 05:06(1年以上前)

アメリカと中国の5G覇権戦争です。世界にある基地局をHUAWEIが奪取すれば容易に情報は抜けるし止めることもできる。こうしたことを中国共産党が絡む中国企業HUAWEIが牛耳ることに資本主義陣営が危機感を抱くのは当然です。中国はチベット自治区などの人権問題や農村戸籍の貧困問題や国内情報統制、海洋進出など、一党独裁国家で2025年までに世界の覇権を奪取すると宣言した国です。トランプ政権でようやくアメリカが本腰を入れて叩いています。
戦前から中国を良く知る日本はアメリカに同調するわけで、アメリカは同盟国へHUAWEIの禁止するのも理解はできる。資本主義陣営側からみた中国はまともな国にはみえない。中国企業は決して資本主義社会のような民間企業ではありません。他国から情報を盗み中国共産党の支えがあって成長した企業であることは明白です。因みに5G覇権を中国に奪取された世界を連想するべき、例えばスマホやPCの個人情報や企業秘密や軍事機密や科学情報や国家機密などの情報は抜かれ中国共産党へ渡ることが可能になるわけです。こんな世界を誰が望むのか?こんな映画のような世界が実現可能であることを知るべき。同時にアメリカが恐れているシナリオで、情報を牛耳られるならば資本主義社会は崩壊します。

書込番号:22327418

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:15件

2018/12/16 05:51(1年以上前)

>アノニ増田さん

”日本政府が虚偽の事実を流した”と決めつけるのはひどい話です。火のない所に煙は立ちません。

少なくとも日本は、事実を捻じ曲げたり根拠のない話を並べて反省や賠償を求めるようなどこかの国とは違うと思いますが。

Huawei製品がどんなに優れていても、買えば不正をする会社に利益をもたらし、最終的に日本そして我々の生活に被害を与えるにつながることをもっと真剣に考えるべきです。



書込番号:22327431

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 HUAWEI P20 lite SIMフリーのオーナーHUAWEI P20 lite SIMフリーの満足度5

2018/12/16 06:38(1年以上前)

日本の調査会社が調査したところ、余計なものはないと断言しておりました。
https://youtu.be/DsIlt04XyHQ

もし根拠がある話であれば、日本はその根拠を説明する責任があります。

しかし、現状具体的に余計なものが何か説明がなされていないため、米国が捏造している可能性が極めて高いです。

皆さんはネットに惑わされず、正しい判断をしてほしいです。

書込番号:22327476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 07:38(1年以上前)

>アノニ増田さん

新規アカウントで、既出の内容を乱立させる迷惑行為を行う必要はないと思います。
こちらの掲示板は、アノニ増田さんのためだけのものではありません。

他の有益なスレッドなどが埋もれてしまいます。
他の方も利用されていますので、配慮頂けたらと思います。

Huaweiの話題は専用掲示板もあります。
Huaweiの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/MakerCD=3012/?ViewLimit=2

上記掲示板の方が、情報も多いです。
興味があるなら、無駄に新規スレッドをたてずに、そちらに参加されるとよいです。

本機に関係ない話題は専用掲示板を使われるとよいです。

書込番号:22327541

ナイスクチコミ!30


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2018/12/16 08:30(1年以上前)

日本政府は虚偽ときめつけるのに、HUAWEIのコメントは正しいと鵜呑みするとは…。

HUAWEIって他社製品より性能良く見せかけるため、ベンチ結果をブースト小細工するような会社なんですけど。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1142089.html

書込番号:22327628

ナイスクチコミ!42


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2018/12/16 09:06(1年以上前)

>MIFさん
>HUAWEIって他社製品より性能良く見せかけるため、ベンチ結果をブースト小細工するような会社なんですけど。

これは、確かに酷い話でしたね。
Huaweiは非を認めて約束通りEMUI9でパフォーマンスモードを実装してくれました。Mate 20 Proで確認済。
https://consumer.huawei.com/en/press/news/2018/statement-from-Huawei-and-UL-regarding-benchmark-tests/


今回も、問題のあることを指摘してもらえないと困るとは言われているようです。
https://diamond.jp/articles/-/188533
>リチャード・ユー氏は「アメリカの競合企業が恐れをなし、政治力を使って我々の参入を阻止しているのだろう。既に171の国と地域で事業を展開しているが、アメリカだけで問題視されている。実際に問題があるなら、明確に指摘してほしい。そうでないと反論のしようがない」と憤る。

何か問題があるなら、証拠を突きつければ、今まで通り、何らかの釈明や対応はしてくれるとは思っています。

書込番号:22327712

ナイスクチコミ!12


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2018/12/16 09:25(1年以上前)

・急成長した中国企業のトップは大抵が人民解放軍出身か中国共産党員。
 →例)HUAWEIは軍出身、アリババは現役共産党員。
  暴力団のフロント企業と同じ構図で表向きはまっとうな商売に見えても裏では組織のために頑張ります。

・カナダで拘束されたHUAWEIのCFOは複数のパスポートを駆使して世界を行き来。
 →HUAWEIのCFOに限らず、他のフロント企業幹部も同じように中国政府から優遇されて暗躍してます。

中国企業の事を信用できる理由がない。

書込番号:22327752

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2018/12/16 09:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

もう放っておきましょう。どうせ、中国に興味あってもHuawei自体には興味ない人たちの憂さ晴らし投稿など無意味です。運営に監視されるか勝手に消えていくだけです。

書込番号:22327802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2018/12/16 12:34(1年以上前)

華為という字を見ればどういう立ち位置の企業なのか?は明白でしょう。
そもそもあちらの企業に純粋な民間企業なんてのは無いと聞きますから。

書込番号:22328134

ナイスクチコミ!21


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/16 13:35(1年以上前)

事はスマホ端末の問題では無い。
米中間で勝手に弱体化すればいいだけで日本は関係ない。
日本がHuawei排除したってHuaweiに取ってはたいした痛手ではない。
中国でiPhoneが売られなくなる分日本の数倍売れる。
日本がいくら協力しても中国の弱体化には繋がらず
逆に日本が先に終わってしまう。

米中貿易制裁では制裁後の方が米国の貿易赤字が増えるという
おかしな顛末になっている。
米国の輸出が大幅に減り、中国の輸出が逆に増えている。
制裁している方が制裁されているというおかしな展開になっているので
米国は暴力に出てきて日本が巻き込まれるだけ。

https://biz-journal.jp/i/2018/12/post_25924.html
もしZTEのような制裁を日本に強要したら日本は中国より先につぶれる。

この件については日本政府よりHuaweiの発表の方が信用できるでしょ。
スマホごときにスパイチップなど不可能だし
そもそもOSは米国製のAndroidでありカーネルは変えられないので
(それがAndroidを使う条件)何かあればグーグルが把握できる。
それにそんな個人情報などいらないし政府間のスパイ合戦は
もっと高度な上のレベル。
エシュロンが泣くぜ。

書込番号:22328257

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4780件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/16 13:41(1年以上前)

相変わらず妄想が酷いようだが、

>スマホごときにスパイチップ

いつから「余計なもの」がスパイチップであると確定したのか?

そして、ドイツ・フランスと話は広がっているよ。

書込番号:22328278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/12/16 13:50(1年以上前)

調査したから安心と言えません。
中国の製品を調査したら、5台に一台、不審な物があったとアメリカが報告しています。
一台だけ調べても、安全と言えません。
不安のあるものは、使わないのが賢いです。
通信、パソコン製品は、回路設計、製造が、いかなるメーカーの製品かカタログに載せるように義務化してほしい。

書込番号:22328299

ナイスクチコミ!11


黄子さん
クチコミ投稿数:57件

2018/12/16 14:17(1年以上前)

日本を弱体化、不景気にしたい人のカキコミ、スレ立てが多いんですかね〜

書込番号:22328360

ナイスクチコミ!12


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/16 14:23(1年以上前)

あほな人が多く炎上しているよ。
↑もそうだけどね。

言葉の端を捕まえるのは結構だけど
スマホにスパイチップなど不可能といっているだけで
余計なもの=スパイチップとは書いていないよ。
くだらねぇ・・・・・

別にドイツ・フランスが参加しようと良いんじゃないの・・
5G基地局のシェアが25%取れたら世界一だ。
すでに他社に先駆けて1万件の5G基地局設置が決まっているが・・・

書込番号:22328379

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/16 14:30(1年以上前)

不景気になるから、中国企業との取引を続けるべきですか。
平和ボケして、金勘定や損得しか頭が回らないんでしょうか。


それにしても、よくもまあ、あちこちにデタラメを書くもんですなあ。

>そもそもOSは米国製のAndroidでありカーネルは変えられないので
(それがAndroidを使う条件)何かあればグーグルが把握できる。

そんなにわかりやすかったら、マルウェアの心配なんて皆無なんですけどね。

書込番号:22328397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4780件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/16 14:42(1年以上前)

>5G基地局のシェアが25%取れたら世界一だ。

はいはい、ちゃんととれ「たら」ね。

相変わらずタラレバばかりの妄想ですね。
しょーもな。

書込番号:22328421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/16 14:47(1年以上前)

>dokonmoさん
>あほな人が多く炎上しているよ。
>↑もそうだけどね。

相変わらず、誹謗中傷、暴言が好きですね。

デタラメだらけの上にこれじゃ、
どうしようもない人ですわ。

書込番号:22328434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4780件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/16 14:58(1年以上前)

書き忘れたが、

>スマホにスパイチップなど不可能といっているだけで余計なもの=スパイチップとは書いていないよ。

スパイチップではないとお考えなら、

>スマホごときにスパイチップなど不可能だし

この一文は不要だよ。

書込番号:22328448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


黄子さん
クチコミ投稿数:57件

2018/12/16 15:07(1年以上前)

中国とアメリカどちらを信じますかって
どちらも信じない

書込番号:22328472

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4780件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/16 15:12(1年以上前)

>黄子さん

まぁ、信じるか信じないかなら、それもアリなんじゃないですか。

信じる信じないに関係なく、
どちらかを選択しなければならない時もありますけど。

書込番号:22328482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に27件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング